おそらくどこの学校でもそうでしょうが、文化祭の終わりというのは寂しいものです。
あちこちにちらばる破れたポスター。足跡のついたちらし。
売店のかざり、残った食材の跡。
それを実行委員がちりとりに収めるたびに、僕たちの3年間もちりとりの中へと入って行きます。
僕たちは、打ち上げを洋次のいるポプラで行うことにしていました。
今日は貸し切り。
僕は楽器のかたづけをしてから、ちょっとだけ遅れて、和美ちゃんといっしょに会場へと向かいました。
「あれ?母ちゃん?」
母は校門のところに立っていました。
「終わったのかい?」
「母ちゃん。今までなにしてたの?」
「なにって・・・。お前のかわりにあやまってたに決まってるでしょ?」
「あ・・・・」。
「まったくヤクザまでステージに上げて!」
お見通しだったか・・・。
「ま。お前らしいと言えばお前らしいけどねぇ」。
「おばさま、こんにちは」。
和美ちゃんが、間をのがしたのか、突拍子もないタイミングで挨拶しました。
「和美ちゃん?あなたもねぇ・・・」。
「はい?」
「この男とつきあうのは考えたほうがいいわ~~~。心労耐えないわよ?」
息子なのに・・・。この男・・・。
なのに和美ちゃん。
「はい♪もう、じゅうぶんに!」
「やっぱり~~~?自慢じゃないけど、我が家始まって以来のできそこないだから!」
「ええ!そりゃもう!」
あはははは、
と、二人の笑い声が夕空に響きます。
「な、なに言ってやがる!」
けれど。このやりとりは、祭りの後の寂しさを、ずいぶんと癒してくれたのでした。
「あんたたち、打ち上げしてくるんでしょ?」
「うん。母ちゃんは?」
「あたしはほら。駐在所寄ってお礼してくるわ。ほら、こないだ笑い倒しちゃったし」。
ああ~~~。
「そうだね。今度はちゃんと詫びてくれよ?」
わかってる、わかってる、と、2度返事をして、母は僕たちと別れました。
母が見えなくなると、和美ちゃん。
「井上くん・・・。泣いてたね」。
「うん・・・。たぶん、美奈子さんとなんかあったんだ」。
「やっぱりそう思った?」
「え?和美も?」
「うん・・・。感極まったりする人じゃないでしょ?井上くんて」。
グレート井上くんとは、僕よりも6年もつきあいの長い和美ちゃんです。
やはり感じ取るところがあったのでしょう。
「その・・・美奈子さんのことなんか聴いてる?その・・・奥さん・・・から」。
僕はものすごく尋ねづらいのをこらえて、聴きました。
首を振る和美ちゃん。
「あたし・・・。ほら。美奈子さんのことってあんまり知らないし」。
「あ・・・。そりゃそうだね」。
「駐在さんなら、ご存知かも知れないわ」。
駐在さんか・・・。
「そうだな。じゃ、僕、今行って来るよ」。
「え?駐在所に?今?」
「うん。母ちゃんがまっとうに謝ってるかも気になるし」。
「あー、そうなの?」
そうなの、なんてもんじゃありません。
今まで駐在さんとまともに話し合いが成立したことがないのですから。
そう考えると、おのずと足が早くなる僕でした。
そして駐在所。
母ちゃんは・・・?
いたいた!
なのに謝っている雰囲気は微塵も感じられません。
やばいか?
予想は当たりました。
駐在所から響く母の声。
「まったく!あんたはなに考えてんですか!」
「あ~~~いや~~~~」。
駐在さん。いきなり怒られてます。
しかもそれが
「ヤギ、あんなふうに塗って!歳考えなさい!歳を!それでも市民の安全守れるの?」
「だから~~~、あのヤギは~~~~・・・」。
「だまらっしゃい!動物愛護って知らないの?あれは立派な犯罪でしょ?」
「えっと~~~ですからね?お母さん・・・」。
「だまらっしゃい!」
うわぁ~~~~~。母ちゃん、聴く耳もってないし・・・・。
自分の息子が塗ったとも知らず・・・。
駐在さんもよく平気で怒られているものです。
僕は、大慌てで駐在所に飛び込みと
「か、母ちゃん!ちがうんだ!あ、あのヤギは僕らが・・・」。
「あら?お前、打ち上げは?」
「それいいから!あのね・・・」。
母。僕にしゃべる機会も与えず
「聴いて?この駐在ったらねぇ、ヤギにね?」
「だからそれは僕らが・・・!」
「頭赤く塗ったのよ!」
はぁ?
確かにオセロのボディは白黒に塗りましたが。
頭を赤くした記憶はありません。
駐在さん。
「いやぁ~~~~。パトパトだから、赤色灯ないとおかしいと思って・・・・」。
こいつ・・・・・。
「娘がよろこぶかと・・・」。
「だまらっしゃい!」
「はい~~~・・・」。
ほんとに大人か?
外に目をやると、赤い頭にボディ白黒の子ヤギが、なにも知らずに草をはんでいるのでした。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
14章-第68話へ→
▲14章後編-目次へ|△14章前編-目次へ
あちこちにちらばる破れたポスター。足跡のついたちらし。
売店のかざり、残った食材の跡。
それを実行委員がちりとりに収めるたびに、僕たちの3年間もちりとりの中へと入って行きます。
僕たちは、打ち上げを洋次のいるポプラで行うことにしていました。
今日は貸し切り。
僕は楽器のかたづけをしてから、ちょっとだけ遅れて、和美ちゃんといっしょに会場へと向かいました。
「あれ?母ちゃん?」
母は校門のところに立っていました。
「終わったのかい?」
「母ちゃん。今までなにしてたの?」
「なにって・・・。お前のかわりにあやまってたに決まってるでしょ?」
「あ・・・・」。
「まったくヤクザまでステージに上げて!」
お見通しだったか・・・。
「ま。お前らしいと言えばお前らしいけどねぇ」。
「おばさま、こんにちは」。
和美ちゃんが、間をのがしたのか、突拍子もないタイミングで挨拶しました。
「和美ちゃん?あなたもねぇ・・・」。
「はい?」
「この男とつきあうのは考えたほうがいいわ~~~。心労耐えないわよ?」
息子なのに・・・。この男・・・。
なのに和美ちゃん。
「はい♪もう、じゅうぶんに!」
「やっぱり~~~?自慢じゃないけど、我が家始まって以来のできそこないだから!」
「ええ!そりゃもう!」
あはははは、
と、二人の笑い声が夕空に響きます。
「な、なに言ってやがる!」
けれど。このやりとりは、祭りの後の寂しさを、ずいぶんと癒してくれたのでした。
「あんたたち、打ち上げしてくるんでしょ?」
「うん。母ちゃんは?」
「あたしはほら。駐在所寄ってお礼してくるわ。ほら、こないだ笑い倒しちゃったし」。
ああ~~~。
「そうだね。今度はちゃんと詫びてくれよ?」
わかってる、わかってる、と、2度返事をして、母は僕たちと別れました。
母が見えなくなると、和美ちゃん。
「井上くん・・・。泣いてたね」。
「うん・・・。たぶん、美奈子さんとなんかあったんだ」。
「やっぱりそう思った?」
「え?和美も?」
「うん・・・。感極まったりする人じゃないでしょ?井上くんて」。
グレート井上くんとは、僕よりも6年もつきあいの長い和美ちゃんです。
やはり感じ取るところがあったのでしょう。
「その・・・美奈子さんのことなんか聴いてる?その・・・奥さん・・・から」。
僕はものすごく尋ねづらいのをこらえて、聴きました。
首を振る和美ちゃん。
「あたし・・・。ほら。美奈子さんのことってあんまり知らないし」。
「あ・・・。そりゃそうだね」。
「駐在さんなら、ご存知かも知れないわ」。
駐在さんか・・・。
「そうだな。じゃ、僕、今行って来るよ」。
「え?駐在所に?今?」
「うん。母ちゃんがまっとうに謝ってるかも気になるし」。
「あー、そうなの?」
そうなの、なんてもんじゃありません。
今まで駐在さんとまともに話し合いが成立したことがないのですから。
そう考えると、おのずと足が早くなる僕でした。
そして駐在所。
母ちゃんは・・・?
いたいた!
なのに謝っている雰囲気は微塵も感じられません。
やばいか?
予想は当たりました。
駐在所から響く母の声。
「まったく!あんたはなに考えてんですか!」
「あ~~~いや~~~~」。
駐在さん。いきなり怒られてます。
しかもそれが
「ヤギ、あんなふうに塗って!歳考えなさい!歳を!それでも市民の安全守れるの?」
「だから~~~、あのヤギは~~~~・・・」。
「だまらっしゃい!動物愛護って知らないの?あれは立派な犯罪でしょ?」
「えっと~~~ですからね?お母さん・・・」。
「だまらっしゃい!」
うわぁ~~~~~。母ちゃん、聴く耳もってないし・・・・。
自分の息子が塗ったとも知らず・・・。
駐在さんもよく平気で怒られているものです。
僕は、大慌てで駐在所に飛び込みと
「か、母ちゃん!ちがうんだ!あ、あのヤギは僕らが・・・」。
「あら?お前、打ち上げは?」
「それいいから!あのね・・・」。
母。僕にしゃべる機会も与えず
「聴いて?この駐在ったらねぇ、ヤギにね?」
「だからそれは僕らが・・・!」
「頭赤く塗ったのよ!」
はぁ?
確かにオセロのボディは白黒に塗りましたが。
頭を赤くした記憶はありません。
駐在さん。
「いやぁ~~~~。パトパトだから、赤色灯ないとおかしいと思って・・・・」。
こいつ・・・・・。
「娘がよろこぶかと・・・」。
「だまらっしゃい!」
「はい~~~・・・」。
ほんとに大人か?
外に目をやると、赤い頭にボディ白黒の子ヤギが、なにも知らずに草をはんでいるのでした。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
14章-第68話へ→
▲14章後編-目次へ|△14章前編-目次へ
- 関連記事
-
- 14章-第68話 秋去姫(5)
- 14章-第67話 秋去姫(4)
- 14章-第66話 秋去姫(3)
かわいそうなオセロまた一歩パトカーに近ずいちゃったよww
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トイレ行こうと目が覚めて、もしや、と思ってみたら更新されてました!
駐在さん、オセロの頭赤く塗ったんですか!
大人気ないっていうか、発想が子供ですよね(笑)
本当に美奈子さんと井上君は、どうしたんでしょうね…
オセロ。。。大丈夫なのか???
駐在さん、赤色灯はヤバいよ~…
ヤバいよヤバいよ~…
BJ、オセロとは対面してないんやろか?
なんて言うかな…。
井上君長男として東京行き諦めて家族を護る行動を
すでにやって行く気なのかな?(父入院で色々考えさせられ)その為に美奈子さんもあきらめたのかな?とか勝手に想像しています。
ん~、やっぱり赤色灯ww
それでこそ警察ヤギですね。
心配だったんだよねぇー。
まさか塗るとは思わなかったけどww
もはやオセロじゃなくなりましたね(笑)
いよいよ謎の解明!?たのしみ~だけどちょっと井上君の涙を見ると…
タカさん出てくるとなんだかココロが和みます(´・ω・`)
アタシ自身は母親とそりが合わないので・・・
まぁでも、なんがかんだいってアタシの一番の理解者なんですけどね(´∀`;)
タカさんには及びませんが、
肝の座った・・・というかあたしのせいで座ってしまった?、ムカつくけど、信頼はしている母親なんです(笑)
パトパト赤色灯まで塗られちゃったんですね。
愛ちゃん喜ぶだろうなぁ。駐在さん愛ちゃんのためなら何でもしそうですね。(笑)
それにしても謝りに行ったはずなのに何故かお説教になってしまうおタカさん。
う~ん、素敵です。
赤い頭のオセロ。。。もはやおせろぢゃないっ!!w
パトパトだからって頭赤くぬったー
あはははははははは
もう笑わせてくれて→あはははははははは………
くるしい!駐在さん。もう親バカ。愛ちゃんがよろこんだんだろうなー
アハハハハハハハ
朝から笑わせていただきました
外は雨ですが
ぼくちゅうのおかげで
今日も良い一日になりそうです。
駐在さんの大人気ない悪戯&神童タカさんとのこんなやり取りを、温かくく見守っている奥さんはひょっとして隠れた大物!!?
その奥さんの娘・愛ちゃんの成長がとても楽しみです!
o(^o^)o
オセロ、、、、、
可哀相に、、、、、
文化祭終了の寂しい雰囲気で月曜ルール、
お疲れ様&ありがとうございました
ついにパトパトが完成系に!
最早転勤族だから・・・って理由で飼わないわけには行かないな・・・
いつの世も、娘に甘い、おとうさん!
けんちゃんとはな・・・お蝶夫人の関係もちょっと気になりますが・・・井上君と美奈子さんの関係がもっと気になりますね~
パトパト塗られちゃったかぁ
まあ愛する我が娘に見せたい勢いってのもあったのかな駐在さん
文化祭後ってのはやっぱり何処も一緒なんですね
ウチの高校は定時制があるんで前日まで実際に教室に物置けなくて苦労しました
美奈子さんに何があったのか
めちゃくちゃ気になります
何かあったのを井上くんだけが
知ってるってことは
個人的にコンタクトしたってことだよなあ・・・
タ、タカさん・・・。
ついでに駐在さん。
人権侵害ならぬ
ヤギ権侵害ですか。
愛ちゃん、よろこんだでしょうね。
でも、奥様、なんで止めない?
いいご夫婦な駐在さんでこの町は幸せだなあ・・・とほのぼの感じるのは私だけでしょうか。
昨日、渋谷へ行ってきました。
マグドナルドに入ったら、目の前に「ぼくちゅう」の看板が!
ああっ!
あそこ上映館なんだ~って感激しました。
でも都会の映画館って入り口せまい・・・。
駐在さん、赤く塗るなんて、立派なバカ親だ(笑)
アタマを赤く塗られたヤギ・・
鶴を連想するのはわたしだけ・・?
今朝気づいたけど、西条くん孝昭くんの後ろに駐在さん、いつから見てたの???
行事のあとって寂しいですよね。
おタカさんと和美ちゃん、仲良しでママチャリくん嬉しいやら困ったやらって感じですね。おタカさんだけでもかなわないのにね。
そして駐在さん、大人気ない…。
駐在さんパトパトの頭を赤く塗るなんて ママチャリ達とレベルが同じだわ~(笑
今度は丹頂鶴の落し物があれば是非駐在所に
届けなきゃっ!
駐在さん、怒り狂ってる姿だけじゃなく怒られてる姿も似合うなぁ。
さすがだなー。
こらえてもむふっ・・・うひゃひゃ・・って笑ってしまいました。頭赤く塗ったって!子煩悩で微笑ましい。オセロは気の毒だけど。駐在さんもだんだん軍団の一味化してきてますねー。
それから、ちりとりの一文。うまいなあ。
駐在さん、そりゃあ自業自得ですよ。
文化祭の終わりというのは寂しいものですね。文化祭だけでなく、行事などの終わりもそうですが・・・
私は今年高3になる予定なのでこれからそういうことがあるわけですが・・・
話は変わって・・・
赤色灯…ウケル!
朝、車の中で大爆笑しちゃいましたよ
なんだかんだいってタカさんおもしろいですよねぇ
さすが神童8!
てかママチャリ!和美ちゃん置いてきぼりはひどくないかぁ?
。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
いやー、月曜日だと言うのに研修疲れが
完全にキテる精神に一滴の潤い貰いました。
パトパトの頭…想像しただけで……
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
駐在さんパトパトの頭赤く塗っちゃったの!!!
可愛さ半減だぉ~(ρ_;)
パトパトちゃんも気になりますが、
(オセロちゃんなのに、すっかりパトパトちゃんが定着しましたね~)
昨日のラスカルちゃんも気になってます。
タカ母さま素敵です。
私もタカ母さまみたいになれるよう、
がんばりま・・・えっと、
がんばりたいです。
道は遠いかもしれない・・・
今日からまた一週間がはじまります。
さぁ、がんばるぞ、っと!
くろわっさん、きょうもありがとうございます。
ちょっと切ない感じから始まったと思ったら…。
朝から笑わせていただきました!!
駐在さん…怒られてますね。
愛ちゃんが喜ぶかと思って…という理由でそんなことをしちゃう大人気ない駐在さんも素敵です。
携帯トップ画像のパトカーが、オセロに見えてしかたない(^_^;)
月曜ルールアリガトウゴザイマシタ
一週間頑張っていきましょう!
オセロ・・・いやパトパトのおかげで
しんみりした空気が吹き飛びましたね
ところでBJの荒い熊はみつかったのかな?
くろわっさん
月曜からの活力、ありがとうございました
なんだかんだ言って、駐在さんもパトパト(オセロ)に色を塗っちゃったんですね(笑)
しかも赤色灯・・・(笑)
想像して、朝から噴出してしまいました(*´д`*)
ぼくちゅうの登場人物のみなさん・・・ホントにいい人ばっかりですね(〃∇〃)
タカさんに怒られる駐在さん(笑)
まさか、パトパトちゃんの頭を赤く塗るとわ……
大人気ないとゆうか
子煩悩とゆうか…
これで愛ちゃんがいたずらっ子になったらママチャリ君、恨まれるんだろうね(笑)
駐在さん、パトパト赤くはないでしょ!
せめて目元にアイシャドウくらいにしとかないと…
文化祭が終わると、寂しさが湧いてくる。
高校時代に打ち上げで行ったお好み焼き屋さんを思い出しました。
神童たかさんは千里眼をも持っているのでした
パトパト……怖いだろ駐在さん
せめて耳だけだろ
駐在さん~~・・・(^^;)
塗っちゃったんだぁ・・オセロ・・・
仮にもおまわりさんなのに~大人なのに~・・・笑
文化祭の余韻が崩れていく・・・(笑)
本当に笑わせてもらっています。
本当にいい母親ですね。
この母にしてこの子ありですね。
やぎさんパワーアップしてましたねぇ☆頭を赤で塗られちゃったかぁ(^。^;)
そしてタカさんに怒らる駐在さんもおもしろいです(笑)
行事の直後って、いいですよね。
達成感あり、
寂しさあり、
脱力感あり、
でも、まだ高揚してて。
思い出します。
最近、そんな感覚味わってないなぁ。
赤色灯の件だけはフィクションであってほしい。
じゃないとチト笑えない・・・。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お願いしますっ!!出来れば体ゎ白黒で頭の赤いパトパトの絵を~~~
オセロが・・・
パトパトだけど・・・
パトカー色のヤギって可愛いのだろうか?
素朴な疑問でした。
パトパト・・・いくら駐在さんとこに
いるからって、頭まで赤くするなんてΣ( ̄ロ ̄lll)
タカさんが怒るのも無理ないかな?(笑)
でもその原因は、ママチャリくんたちですよね^^;
この事実を知ったら、タカさんは・・・・
ひぇ~~~想像するだけでも恐ろしい(ーー;)
タカさま、やっぱりステキッ!
自分の息子が次にどんな行動にでるか、すべてお見通しなんて・・・。
それにしても、パトパトを、三色ヤギにしてしまった駐在さん。
タカさまにかかると、ままちゃり君も駐在さんも、
同じレベルの悪ガキになってしまうようですね。
我が家始まって以来の出来損ない・・・・。
神童にかかれば、黒い孔明も形無しですねぇ(笑)。
オセロは・・頭赤く塗っちゃうと、鶏みたいになっちゃわないか?
丹頂オセロ・・・・・(-▽-;)
駐在さんやちゃったのぉ・・・。
いくら愛ちゃんが喜ぶからって言っても・・・。
ほんっと大人げないったら
あぁぁ パトパトちゃん…(^。^;)なんともはや…
駐在さん 未だ愛ちゃんからパパと呼ばれていないみたいで?ついに最終手段に出たのね~
愛ちゃんが喜ぶとか言いながら、自分の為?(笑)
しかし いくらなんでも… そこまでするなんて ほんと親バカだ~
早くパパと呼ばれたらいいね
それにしても
ホント いつもながら 読んでてその風景がありありと目に浮かんできます
チラシの上に足跡… うんうん
いつも昔の思い出の中に タイムスリップさせてくれて ありがとう
とても切なくて 暖かな気持ちになれます(*^^*)
あっ!えぇ~~~っと。
朝読んで今まで意識が飛んでました。
駐在さん、笑うより先に呆気にとられちゃって・・・・・・。
その前に腹痛かったっす。できそこない宣言されちゃったんで(`▽´)(^○^)(o`∀´o)
ぼくちゅうらしくなってきましたねー。駐在さん本当に大人なのかなー
私事ですが、昨日中学の卒業式でした。
な!
パトパト完全体
見てみたいんですけど・・・
オセロ・・・かわいそうに。でもちょっと見てみたい気もする・・・
井上くんと美奈子さん、何があったんでしょう・・・
それから駐在さんとおタカさん、いつになったらまともに話ができるようになるんでしょう・・・
祭りの後ってヤッパ何か寂しいですね……
「祭りのあと」だかって歌もあった気がする……
サザンだったかな??バラード調の……ね……
駐在さん!!何しとんじゃァ!!
それじゃ「祭りのあとの祭り」じゃろ!! ぷっ♪
「オセロモン進化あぁ~~~!!!」
(突然オセロモンが光り始める。呼応して輝くデジヴァイサー)
「パトパトモン!!!」
(オセロモンが輝きを停止。頭が赤くなっている)
「(おじさんの声が画面外から聞こえてくる)パトパトモン! オセロモンの進化形で完全体!必殺技は頭のランプが輝いて敵の目を潰す〈みらくるあるてぃめっときらーふらっしゅすぺしゃる〉だ!」
(BGMにデジモンのオープニング)
「くらえ! みらくるあるてぃめっときらーふらっしゅすぺしゃるぅ!(パトパトモン)」
「うがあああああああ!!!(チュウザイモンの呻き声)」
(チュウザイモン、光を放って消滅)
「やったぞ! チュウザイモンをやっつけたんだ!(脇役A)」
「地球に平和がもどるぞ!(脇役B)」
あ……… パトパト………
ヒドい姿に…(大笑
パトパトやられたい放題ですね(笑)
グレート井上君…大丈夫ですかね
とても心配です
和美ちゃ~ん。
ホント、面倒くさい人好きになっちゃったよね・・・。
思い立ったらすぐに、大事な人ほっといてでも、そっちに行っちゃうの
絶対!計画通りに事が運ばない。最悪だよね
はぁ・・・
でも憎めないよね・・・
魅力あり過ぎだから・・・
ここまできたら、陸運局に連れて行きましょう。
オセロパトパト~(笑)
赤色灯までつけられちゃヤギとしてはたまったもんじゃないですねw
あしたは
ぼくチューズデイ?
駐在さん‥‥ガキだよ。あんた‥‥
o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
のっぽさん部隊のチャーリーと森田君
ちゃんと光る赤色灯帽子作ってあげてよ~
おせろ改めパトパト・・・ぷっ
くろわっさん、ぜひギャラリーアップを・・・!
ポプラは今頃大盛り上がり中なんだろうなぁ・・・
そっちはどんな様子でしょう?
冒頭のしんみり感でせつなくなってました。
が、やっぱりぼくちゅうですね、大笑いです。
駐在さんも何をやってるんでしょうかね、おタカさんに叱られて当然です。
今日も有難うございました。
オセロ・・・かわいそうに(;_;
ってまた駐在さんおタカさんに叱られちゃって
それで丸く納まるんでしょうか!?
大人げないとこそっくりですねー
駐在さんにおタカさん。
週末忙しくて、週明け僕になっちゃいました(-∀-;)
何か良い感じに進んでるな~
爽やかだな~・・・・
って最後は駐在さんでシメとは!
またやられちゃいました♪
オセロ改め、パトパト( ̄▽ ̄;
なんてムゴイwww
そして駐在サンとママチャリくん…
似た者だよ、あんたたち( ̄▽ ̄;
パトパト完成じゃねぇ。
自分のイタズラを親が他人に怒ってるって気まずいよなぁ。
でも、赤色灯て。愛ちゃんに言われたんじゃなく、自分の意思で塗っちゃいましたか。
パトパト、、、可哀想に、、、
しかし、駐在さんったら、、、、爆
かなりママチャリくん達に影響されたのですね~~! (笑)
駐在さんとママチャリズって同レベル・・・?にしても、最初はシリアスかと思いきや、すっかり笑わされてしまいました。
ちなみに私がぼくちゅうで一番好きな人は、神童タカさん!!強くてステキ☆あこがれます(笑)
駐在さんここでも
大人げなっしんぐですね~
平和だなぁ(?)
愛ちゃんに『ぱぱ』とよばれるために
オセロの頭を赤く塗る駐在さんも、
それでおタカさんに怒られてる駐在さんも
大好きです
またまた笑わせていただきました~
最初のほうのグレートマジンガーといい、
オセロといい
赤色灯が大活躍ですね。
駐在さん、やるなー。いくら、愛ちゃん喜ばしたいから
といって赤色灯付けるとは・・・。オセロじゃなくて、もう
立派なパトカーですね。
もはや、駐在所のマスコットキャラクターですね。