「どうぞ~~こちらへ~~~♪」
案内されたのは「パンツ売り場」ではない。
ランジェリーや♪ランジェリー♪
どうちがうかわかんないけど、わたしのラクダパンツは「ランジェリー」じゃない気がする。
いや。なんとなく。
女店員さん。
「これです!入荷したばっかなんですけどね。これできまりです!」
決まり!とまで言われたパンツ・・いや。ランジェリーは・・・
えええええ!な、なんでこんなん!な、なんで○○○○■■■××××?
「あ!そうか!■■■■■用?」
「いえ、ちゃいます。×××で▲▲▲の□□□のとき○○○○で・・・」
「そ、そんな伏せ字だらけのもん、よう買えるかーーーーーっ!!!」
「え?あきまへんか?」
「あ、あ、あ、あ、あ、あかんにきまってはるやろーーーーっ!」
「そうどすかぁ。よろし思いましたんやけどなぁ」。
あ~~~~。見てるだけで恥ずかしかった・・・。
世の中には信じられんもんがあるもんだ・・・。
ハァ・・・ハァ・・・。
「ほな、こちらなどはいかがどす?」
次に見せられたのが・・・。
「な、なんでこんなに薄いん?」
「そらぁ×××で▲▲▲の□□□のとき※&$%!*■×で」
「やだ!だから伏せ字になるよーなもん、よう買えへんて!」
だいたいこれならビニール袋に穴あけたらええやん!
なんでわざわざ布透けさせる?
「困りましたなぁ。ほな、こちらなど・・・」。
「ええええええええ?こんなん、ほとんどヒモやん!」
「はい。これなら悩殺間違いなし!」
うう・・・そこを言われると弱い・・・。
ここは清水から飛び降りよ。地元だし!観光協会推薦だし!
「よ、よ、よっしゃ!ほなこれ!」
「おおきに~~~。2000円になります」
「あ?」
「2000円になりますよって」
「な、な、なんでこないなヒモだけが2000円もするん?あたしのラクダパンツの1/5も布使うてへんやん!」
「い、いや。お客様。こういうのは布の面積じゃないんですよ?」
「材料費かかってへんのに高いのはおかしやろ?とにかく2000円なんておまへん!」
「さ、さようでっか・・・。えと。じゃ、ご予算はいくらくらい?」
「500円」
結局、水玉プリント柄のパンツを買うてきたけど。
こんなんで悩殺できるんやろか?
マーブルチョコのパッケージだよ。こりゃ・・・。
いや!
これだって、今までのわたしのラクダパンツに比べたら、かなりセクシーや!
そう。なんてったってランジェリーやし!
と、自分に言い聞かせてみたものの。
う~~~~ん。
部屋にもどっても、まだ水玉パンツとにらめっこしてるわたし。
見れば見るほど、小学校ん時はいてたんと似てる・・・。
もしこれで悩殺できるのなら、小学生の女子の大半は悩殺パンツはいてることになる。
それはそれでおかしような・・・。
あ!そうか!
思いついた!
考えてみたら、わたしってば裁縫も名人。なにしろ祖母に猛烈なレッスンを受けて来た。
ここから小股の切れ上がったのをつくればいいのだ!
あったまええ~~~~。
ということで、さっそくお裁縫。
チョキチョキ。
ここにぐぃぃぃっと、切れ込みをつくって・・・。ぐぃぃぃぃっ!
げ。二重部分はがれてきよった・・・。
縫い直さんと・・・。
フリルみたいなのは・・・。まぁ、ええ。この際ビロビロはいらん!
というわけで
できたっ!
超ハイレッグパンツ!
われながらわれながら。
と、思てはみたもんの
水玉プリントのハイレグって・・・。ものすごくヘンや・・・。
しかし、鬼瓦キンタのためにだけ、もう1枚買ってくる気にはさらさらなれん。
まぁ、ええわ・・・。水玉ハイレグで・・・。
水玉ハイレグの後ろ。机の上のフォトスタンドでは
お母さんが、いつもの笑顔で笑うてはる。
そこはパリのサンジェルマン通り。
抱かれているのは2歳のわたしだ。
そこから少し奥へ行ったとこに、有名なサン・シュルビス教会がある。
父と母は、そこで観光客たちに祝福されながら、無断で結婚式をあげたという。
サンジェルマン通りの母は。
その後の自分の運命も知らず、笑っている。
とても幸せそうに・・・。
「お母さん・・・。しあわせやったん?」
あ。あかん・・・。涙・・・・。
ん!
とりあえず感傷はここまでだ!
今日はまずあの鬼瓦キンタに勝たなくては!
そやけど。
だいじょぶか?水玉パンツ。
超ハイレグに改造された水玉パンツは、不服があるのか、なんも答えんかった。
第5話へ→
▲目次へ
案内されたのは「パンツ売り場」ではない。
ランジェリーや♪ランジェリー♪
どうちがうかわかんないけど、わたしのラクダパンツは「ランジェリー」じゃない気がする。
いや。なんとなく。
女店員さん。
「これです!入荷したばっかなんですけどね。これできまりです!」
決まり!とまで言われたパンツ・・いや。ランジェリーは・・・
えええええ!な、なんでこんなん!な、なんで○○○○■■■××××?
「あ!そうか!■■■■■用?」
「いえ、ちゃいます。×××で▲▲▲の□□□のとき○○○○で・・・」
「そ、そんな伏せ字だらけのもん、よう買えるかーーーーーっ!!!」
「え?あきまへんか?」
「あ、あ、あ、あ、あ、あかんにきまってはるやろーーーーっ!」
「そうどすかぁ。よろし思いましたんやけどなぁ」。
あ~~~~。見てるだけで恥ずかしかった・・・。
世の中には信じられんもんがあるもんだ・・・。
ハァ・・・ハァ・・・。
「ほな、こちらなどはいかがどす?」
次に見せられたのが・・・。
「な、なんでこんなに薄いん?」
「そらぁ×××で▲▲▲の□□□のとき※&$%!*■×で」
「やだ!だから伏せ字になるよーなもん、よう買えへんて!」
だいたいこれならビニール袋に穴あけたらええやん!
なんでわざわざ布透けさせる?
「困りましたなぁ。ほな、こちらなど・・・」。
「ええええええええ?こんなん、ほとんどヒモやん!」
「はい。これなら悩殺間違いなし!」
うう・・・そこを言われると弱い・・・。
ここは清水から飛び降りよ。地元だし!観光協会推薦だし!
「よ、よ、よっしゃ!ほなこれ!」
「おおきに~~~。2000円になります」
「あ?」
「2000円になりますよって」
「な、な、なんでこないなヒモだけが2000円もするん?あたしのラクダパンツの1/5も布使うてへんやん!」
「い、いや。お客様。こういうのは布の面積じゃないんですよ?」
「材料費かかってへんのに高いのはおかしやろ?とにかく2000円なんておまへん!」
「さ、さようでっか・・・。えと。じゃ、ご予算はいくらくらい?」
「500円」
結局、水玉プリント柄のパンツを買うてきたけど。
こんなんで悩殺できるんやろか?
マーブルチョコのパッケージだよ。こりゃ・・・。
いや!
これだって、今までのわたしのラクダパンツに比べたら、かなりセクシーや!
そう。なんてったってランジェリーやし!
と、自分に言い聞かせてみたものの。
う~~~~ん。
部屋にもどっても、まだ水玉パンツとにらめっこしてるわたし。
見れば見るほど、小学校ん時はいてたんと似てる・・・。
もしこれで悩殺できるのなら、小学生の女子の大半は悩殺パンツはいてることになる。
それはそれでおかしような・・・。
あ!そうか!
思いついた!
考えてみたら、わたしってば裁縫も名人。なにしろ祖母に猛烈なレッスンを受けて来た。
ここから小股の切れ上がったのをつくればいいのだ!
あったまええ~~~~。
ということで、さっそくお裁縫。
チョキチョキ。
ここにぐぃぃぃっと、切れ込みをつくって・・・。ぐぃぃぃぃっ!
げ。二重部分はがれてきよった・・・。
縫い直さんと・・・。
フリルみたいなのは・・・。まぁ、ええ。この際ビロビロはいらん!
というわけで
できたっ!
超ハイレッグパンツ!
われながらわれながら。
と、思てはみたもんの
水玉プリントのハイレグって・・・。ものすごくヘンや・・・。
しかし、鬼瓦キンタのためにだけ、もう1枚買ってくる気にはさらさらなれん。
まぁ、ええわ・・・。水玉ハイレグで・・・。
水玉ハイレグの後ろ。机の上のフォトスタンドでは
お母さんが、いつもの笑顔で笑うてはる。
そこはパリのサンジェルマン通り。
抱かれているのは2歳のわたしだ。
そこから少し奥へ行ったとこに、有名なサン・シュルビス教会がある。
父と母は、そこで観光客たちに祝福されながら、無断で結婚式をあげたという。
サンジェルマン通りの母は。
その後の自分の運命も知らず、笑っている。
とても幸せそうに・・・。
「お母さん・・・。しあわせやったん?」
あ。あかん・・・。涙・・・・。
ん!
とりあえず感傷はここまでだ!
今日はまずあの鬼瓦キンタに勝たなくては!
そやけど。
だいじょぶか?水玉パンツ。
超ハイレグに改造された水玉パンツは、不服があるのか、なんも答えんかった。
第5話へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 番外編『マスカレード』第5話 飛べない翼(1)
- 番外編『マスカレード』第4話 サンジェルマン通りの母(3)
- 『マスカレード』 第3話 サンジェルマン通りの母(2)
改造しちゃうなんて、すごいなぁ
でも、改造って、なんか心配w
水玉は水玉で可愛いと思いますよー。
伏字のよりは全然いけてますって。笑
水玉セクシー攻撃!!
なんか少しづつ花ちゃんを好きになっているかも。
花ちゃん可愛い…
手作り悩殺パンツ!きっとイチコロだね(笑)
水玉を改造・・・
花の辞書に諦めるという言葉はないのか?(笑)
ハイレグパンツではかてない
なぎなた勝てない
でもがんばれ花ちゃん
水玉パンツを元に
自分でお裁縫・・・
すっごい、どっから出てくるんでしょう、その発想。
お母さんのことを思い出す、しんみりした感傷と
VSキンタロウせんせーが一緒に出てくるところがお花ちゃんらしくて好きです。
タカアキンタロウを思い出しました。
キンタロウせんせーVSタカアキンタロウ、どっちが強いんでしょう?
って、強いのは早苗姉さんでした。
水玉で改造ですか。
ちょっと想像つきにくいので、イラストお願いします(笑)
さすがに今日の伏せ字は解らないなぁ('台';
しかし、水玉のハイレグを作る花ちゃんのセンスって…。
鬼瓦の返り打ちにあいそう( ̄m ̄)プッ
こんな伏せ字ばかりのぼくちゅうははじめてみました
そもそも、なぎなたの稽古の途中でどうやって悩殺パンツ見せるんでしょう?
見せてるだけの隙があるなら一撃くらい喰らわせられる気がします
想像不能の世界が・・・
だが・・・中学生程度の悩殺攻撃で反応してたら・・・
金太郎って・・・
花ちゃん・・・方向性を間違っているに一票!
だが・・・子供離れしたアイデアと実行力、ママチャリさんに通じる物を感じます。
続きが気になって落ち着かない日々が続きそうです。
改造かぁ考えつかねー
花ちゃんすげーな!!
超ハイレグ!悩殺間違いなしや!!
スケスケパ・ン・ツで赤面かぁ
可愛らしいのう
うちの妹、平気でスケスケはいてたなぁ(-▽-)
紐だけパンツも・・・
「お母さん・・・。しあわせやったん?」
きっ気になる・・・
は・花ちゃん・・・・。
勝負パンツ作ったのはいいけど、きっとお母さんは泣いてると思うよ。
くろわっさんはスケベ面してると思うけど・・・・・俺もなんだけどね・・・・σ(^_^;)?
伏せ字が物凄く気になりますね(笑
この番外編、ぜひシリーズ化して欲しいです♪
花ちゃんにとって・・小股の切れ上がったのは絶対条件なんだぁ(笑
伏字のとこをこっそり教えてください(爆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
布が透けてるやつ、うちにもあるねぇ(笑)
セットで上の柄が気に入って買ったら家に帰ってびっくり。
2000円は高すぎです。
パンツ話の中にやんわりといい話がっ…!?
花ちゃん、水玉ハイレグはどうかと思うよ…
悩殺パンツでここまで盛り上がるなんて初めて
伏せ字が気になるのは男の性?
引っ越し直前まで米入れてるのは毒者の性!
んん~
未成年も読める感想が書けない…
僕も伏字で書くか。
花ちゃん、恐るべきパワーだ
でも、この作戦で勝てるのか?
ものすごく伏字が気になる
伏字って雑誌の袋とじみたいな魅力がありますね
下着 改造したのはいいけど 金太を倒せることを願ってます
お裁縫も上手だなんて女の子の鏡ですね、花ちゃん。
伏せ字パンツ、ちょっと見てみたい…(笑)
きんたさん悩殺なるのかな?
[超ハイレグに改造された水玉パンツは、不服があるのか、なにも答えなかった]
なぜか、この一文にひきつけられた、わたしがいる。水玉パンツの悲哀を感じ取ってまったのだろか・・・
伏字解読マニアとしては、・・・不満だ、どっかヒントくださいッ!・・・
水玉模様のハイレグ???
なにそれっ???
花ちゃんおもしろいですねぇ。。。
でも、金太だったら悩殺出来るかもww
おぱんつ→セクシーランジェリー→ぱんつ
→改造→ハイレグ(爆
おぱんつはやっぱりいちごですよ。「い・ち・ご」
フッと思ったんですけど…
花ちゃん、道着は着てないの?
僕はパンツならなんでもいいですわ。
あっ、女物なら。
ハイレグという言葉を聞くと
なぜかユーミンのコンサートを思い出します。
ピアノ引き語りコーナーってのがあって
ユーミンが説明するに、バンドメンバーのウ◯コタイムなんだそうですが、
結構面白いフリートークが聞けたものでした。
ハイレグが流行り始めた頃、マンモウチェックの
重要性について熱く語っていたシーンが
なぜか忘れられません。
他にも、履きっ放しの靴下=酢昆布
ってハナシも強烈に覚えていて、無意識のうちに
自分でも使ってしまう事があります。
しっかし、花ちゃん。
デビューした時の雰囲気から、かなり好感度アップですね。
マチャマチャが以前アイドル指向だったのと
同じくらいギャップがあって面白いデス。
伏せ字に 想像力がおっつかない…
ハイレグ水玉おぱんつ、かわいセクシーでいいぢゃないですか… 多分… ワハハ(*^ω^*)
伏字が読めるパスワードはどこにあるんですか?
は、花ちゃんの水玉ハイレグ(*´д`)ハァハァ
見てみたいw
そしてがんばれ花ちゃん!
金太○なんかに負けるなw
なぜか全くストレスなく伏せ字部分を読むことが出来ます。
どうしてだろう?
今までが、ずっとママチャリ達と駐在さん達のどうしようもない悪戯合戦なだけに、この女の子目線っていうのは斬新ですね
この後、花ちゃんがどういう経緯でスケ番お欄の跡を継ぐわけになるのか見物ですね!!
くろわっさん、ようやく追い付きました。どうか、よろしくお願いします!!
水玉のハイレグ・・・(笑)
花ちゃん、色々考えてるみたいだけど、微笑ましくっていいですね~^^
果てさて、この水玉改造おパンツで、鬼瓦が悩殺されるのか・・・乞うご期待?!
水玉柄に意味があるのか・・・
くろわっさんの趣味なのか・・・(笑)
私は、水色のチェックが好きですo(^-^)o
>超ハイレグに改造された水玉パンツは、不服があるのか、なにも答えなかった。
何か答えて欲しかったのだろうかw
あはは笑
水玉ハイレグパンツ見てみたいですね~
花ちゃん^^
打倒!!金太!!!
安いメッシュの帽子なんかはたまに改造しますけど
パンツって笑
問題はどうやって胴着の下から見せるって事ですよね~
パンツ改造するなんて
さすが裁縫名人!
でも水玉で悩殺出来るのか?Σ( ̄ロ ̄lll)
水玉でよかった~・・
テカ、あのヒモパンなるもの、イミがよ~分からんのですが。。(どこを隠せるん??)
花ちゃん、めちゃめちゃおもしろいです…。
花ちゃん、改造って(笑)
さぁキンタに復讐じゃぁ。
水玉を穿くと有無を言わさずに牛模様になるオイラが通りまつよ(´・ω・`)
花チャン特製セクスィおぱんてぃ水玉仕様。
鬼瓦サンにどんな風に通じるのか…楽しみでござまつね(*´艸`)
伏せ字が全く理解できずに少々いらっとくるも、花ちゃんの恥ずかしがってる姿にマイナスイオンを感じます。
改造って伏せ字を読み解く改造コードのことではなかったのですね…
orz
なんかパンツにこだわるところが、西条君とキャラがかぶっているような気が………
凄いなぁ~・・・
いや、水玉ハイレグパンツじゃなくて、パンツで話しが進む小説って(笑)
世界広しと言えど、くろわっさんだけでは!?
予算500円って…。
ランジェリーをなめたらあかんで花ちゃん(笑)
500YENで
悩殺できたら
この世はどれだけ
平和になれるだろうか・・・
水玉ハイレグ……w
キンタを倒せ花ちゃん!!
あはは、、、花ちゃん、なんてチャーミング!
水玉ハイレグ、、、、、う~~~ん、、、、(^^;)(笑)
伏せ字についていけてない私でつ、、、苦笑
皆さんのために翻訳ソフト通して来ました
>えええええ!な、なんでこんなん!な、なんで○○○○■■■××××?
<えええええ!な、なんでこんなん!な、なんでばすーんボタンひとつ?
>「あ!そうか!■■■■■用?」
<「あ!そうか!予備ボタン用?」
>「いえ。ちゃいます。×××で▲▲▲の□□□のとき○○○○で・・・」
<「いえ。ちゃいます。ひとつで仲間のピンチのときばすーんで・・・」
>「そらぁ×××で▲▲▲の□□□のとき※&$%!*■×で」
>「そらぁひとつで仲間のピンチのときキンテキ一発で」
ちょっと翻訳ソフトの調子が・・・・・(汗
不服・・・・・
きっといっぱいあるんでしょうね・・・w
女の子が主人公ってだけでも新境地なのに、水玉で悩殺なんてとんでもない発想ですね。
さすがくろわっさん。
ぱちぱちぱち(拍手)
水玉を見る目が変わりそうです(・ω・)
>フリルみたいなのは・・・。まぁ、いいや。この際ビロビロはいらん!
クォルァアぁぁぁ!!何しよんねやァ!!
ビロビロ取ったらアカンやろ……
ビロビロには……ビロビロにはなぁ!!
話長くなりそうじゃけぇ……明日……
加工した水玉はいて……先生のウチに来なさい(♪)
水玉ぱんつを改造・・・
花ちゃん、そのゆにーくな思い付きが吉と出れば良いけど(笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
花ちゃんかわいいなぁ。
がんばれ花ちゃん!!
超ハイレグマーブルチョコパンツで打倒!鬼瓦キンタ!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
京ことばが出鱈目すぎてちょっと萎えますぅ...
いったい■■■■■ってなんなんでしょう・・・。
しってはいけないきがする・・・。
伏せ字いっぱいの下着‥‥
想像しちゃうよ(^◇^;)
花ちゃんファン急増中って感じですね。
ハイレグって普通無地ですか?
水玉って言うのは・・・.
誘惑されても困ります^^;
伏せ字いっぱいの、ていねいな商品説明。
ショップの店員さん、プロだなぁ。
くろわっさん、お裁縫、ためしてみました?
二重部分はがれてくるところなど、臨場感にあふれてますが・・・。
ビニールに穴開けたら・・・かなり厳しい下着のできあがりっと。
なんか、想像しちゃいましたよ。
それも、黒とか青とか、ピンクのビニール袋で(笑)
水玉ビヨーン・・・で、楕円形なんでしょうかねぇ。
打倒!できますように。
∀がVになったのね
水玉…
同じ水玉模様なら、ビニール風呂敷でこさえた方が悩殺できるかと
ん~~
水玉ハイレグがいまいち想像できませ~ん。
駐在所の電話にかぶせられたパンツは、はっきり憶えてます。
やっぱり、イラストが利いてたのかなぁ~
水玉のハイレグって・・・。
しかも鬼瓦ってあんななまえだったんだ~。
名前きいたら全然怖くね~や。
しかもふせじがおおすぎる・・・。
鬼瓦どうなるんだろう。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
関西弁に違和感が……
水玉の・・・ハイレグ・・・?
地色と水玉の色が何色か気になる~
で、どうやってキンタに見せて悩殺するんだろう?きゃっ!まさか超ミニスカートでも履くのかしら・・・
花ちゃん大胆だわ~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ふ、伏字がっ・・・
み、水玉のハイレグ・・・。
このお話の花ちゃん、一体いくつ?
下着はいちご柄
私、持ってないけど。。。
いつのまにか・・・
おめでとうございま~す!!
最近のアクセス数すごいですねぇ。
映画公開したらもっといっぱいですかねぇ。
20000000もあっというまですかねぇ。
すご~い!!
お祝いランクリいってきま~す
とし_oさん!
翻訳ソフトの修理をお願いします!(笑)
ハイレグあたりー!だけど、ほんと、何のためにやってるんでしたっけ?(爆)
花ちゃんのキャラ想像以上です・・・
話し変わってアクセス数すごいですね。
ついに1日10万HITですか。おめでとうございます!!!
ほんとにすごい勢い・・・。
1日
すごいすごい10万ヒット
ほんとうにおめでとうございます。
花ちゃん…
水玉ハイレグ…
悩殺は難しいかと(ノ_・。)
ハイレグ…
ムダ毛の処理もしないと悩殺どころかドンビキな危機が(ノ_・。)
花ちゃん…
水玉ハイレグ…
悩殺は難しいかと(ノ_・。)
ハイレグ…
ムダ毛の処理もしないと悩殺どころかドンビキな危機が(ノ_・。)
は、はずかしくて
読めへんかったわぁ~
・・・うぁー(´ロ`;)
また、お昼に改めて
読みます(`∀・;)ノ
マーブルチョコのパッケージ柄のおパンツには大笑いです。
かと思いきやお母さんの写真のくだりでウルウル来ました。
花ちゃん頑張って鬼瓦キンタに勝てよ。
今日も有難うございました。
花ちゃんのいつもと違う静かな語り。気になります。(次行きます)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
パンツの改造ってすごい発想です
キンタも一殺のはず☆