<本日2話連続です。←第38話からどうぞ>
「と、とにかく急ごう」
しかし最後の上り坂が2人乗りにはきつい。
ランニングしていた丹下くんが、一番速くなってしまいました。
「僕らも降りるぞ!」
後に乗っていたメンバーは、丹下くんと一緒にランニングです。
ところがわずかにタッチの差で
目的の少女は、パトカーに乗せられてしまいました。
数秒もおかずに発車するパトカー。
「くっそ~~~~~」
「ヤベ~~~〜〜~」
最も現場近くまで行っていた丹下くんが
「女の子、泣いてました。間違いないと思います~」
「おお。役たつなぁ。新入!」
ここで河野くん、
「あの子さぁ。こないだクラウンに乗せられてたヤクザの情婦とソックリなんだけど・・・」
「うそ?かわいかったって子?」
確認事項の中心はそこ。
「この雨だからよくわかんねぇけど。ちょっと見、かっことかよく似てた」
「でも警察沙汰ってなるとなぁ・・・。もう手が出せないな」
「うん。しかもヤクザがらみだろ?ちょっとなぁ」
「どうする?」
「方向からして、パトカーは駐在所向かったんだと思うんだ」
「ああ」
「駐在所で尋問受けるのかな?」
「たぶん・・・。わかんないけど」
警察がらみとなると、問題は複雑です。
しかもおまわりさんは、僕たちにおなじみの駐在さんではなく、新しく赴任されたばかり。
これで井上くんと再度電話で話す、という線は極めて困難になりました。
目的地は、駐在所へと変更。
僕たちは遅れてパトカーを追いました。
学校から駐在所は極めて近い距離でしたので、ほどなくシビックパトカー発見。
「いた!あれだ!」
そこからおまわりさんだけが駐在所に入っていくのが見えました。
「女の子、車の中だな」
「ああ。降りてないな」
「で、どうする?」
「あきらめるか?」
「いや・・・・・」
「井上のたのみだ。井上の声だけ届けよう」
「声だけ?誘拐すんのか?」
「まさか。ちがうよ」
「ちがうって・・・」
「グルービーだ。河野、グルービー持って来てくれ!」
「了解~~~」
「駐在所前の公衆電話からグルービーでつなぐ」
「なーるほど~~~。受話器から音ひろうんだな?」
「うん。一方通行になるけど。でも井上だ。それなりに話すだろ」
「丹下。お前、あの子が井上の知り合いか確認してくれ」
「俺らは?」
「千葉は公衆電話で井上に事情伝えておいてくれ。あとは、おまわりさんが、パトカーにもどらないように時間かせぎだ」。
「よっしゃーーーーーっ!」
「行くぞ!急がないと」
「おおーーーーーーーーーーーーー!」
こうして丹下くんは、パトカーへ。
僕たちは駐在所へ一直線!
駐在所に到着すると、2人が姿勢を低くして扉を押さえます。
「おまわりーーーーっ!開けろーーーーーっ!」
「ばか。西条。新しい駐在さんだぞ?」
「あ。そか。転任しちゃったんだ」
代わって僕。
「駐在さ~~~ん。ここ開けてくださ~~~い」
駐在さんは、なにやら電話していましたが、僕たちの騒ぎに気づき、扉までやってきました。
「駐在さん。開けてください!」
「ん?なんだ?お前ら」
扉に手をかけた駐在さんでしたが、10cmほど開いてそこから開きません。
「あ、あれ?開かないな」
そりゃそうです。だって下で2人がかりで押さえてるんですから。
「あれ~?前の駐在さんは・・・」
「ん?今日から引継ぎで来たんだ。お前ら、そこの高校生か?」
「ええ。そうです。ここ開けてください」
「いや・・・、うん。開けたいんだが」
ガタガタ・・・
やっぱり開きません。当たり前です。
「あ~~~。ここの駐在所、古いんで建てつけ悪いんですよ~。昔っから」
つい今しがたからです。
「そ、そうなのか?さっきは開いたんだけどな~~~」
さっきはね。なんてったって止めてる高校生がいませんから。
パトカーのところへ行っていた丹下くんが大きく腕で○を描いています。
女の子はやはり井上くんと話した子のようです。
「で?なんの用なんだ?」
わずかに10センチの隙間から駐在さん。
「あのぉ。前の駐在さんから、定期拾ったの預かってるから取りに来いって言われてたんですが」
「定期~~~?そんな引継ぎなかったがなー」
「おかしいなぁ。どっかにあるはずですよ。それないと今日、帰れないんです」
「そ、そうか。そりゃ大変だな。少し待ってくれるか?ひとつ用事済ますから」
用事をすまされては困ります。
扉に力をこめる孝昭くんたち。
「それが・・・。もうすぐ電車の時間で・・・」
腕時計を見ながらあせるふりの僕。
「え~~~~~?そうか。定期だな。よし、わかった!今さがしてやる」
新任の駐在さんには申し訳ないですが、やむを得ません。
駐在所には住居側の扉もありますから、まわって出てこられては困るのです。
ようやくそこに河野くんがビニール袋にグルービーを入れてもどってきました。
「河野。グルービー本体持ってパトカー!マイク側は、公衆電話の千葉に渡してくれ」
「オッケー!『番組の途中ですが』やるんだな?」
「そうだ。急いで!時間がない!」
やがてパトカー側から、雨音に混じって
”番組の途中ですが、これより井上放送を開始いたしま~~~す”
千葉くんの声。
間に合った・・・・。
マスカレードGS第38話へ→
▲マスカレードGS/BS目次へ
「と、とにかく急ごう」
しかし最後の上り坂が2人乗りにはきつい。
ランニングしていた丹下くんが、一番速くなってしまいました。
「僕らも降りるぞ!」
後に乗っていたメンバーは、丹下くんと一緒にランニングです。
ところがわずかにタッチの差で
目的の少女は、パトカーに乗せられてしまいました。
数秒もおかずに発車するパトカー。
「くっそ~~~~~」
「ヤベ~~~〜〜~」
最も現場近くまで行っていた丹下くんが
「女の子、泣いてました。間違いないと思います~」
「おお。役たつなぁ。新入!」
ここで河野くん、
「あの子さぁ。こないだクラウンに乗せられてたヤクザの情婦とソックリなんだけど・・・」
「うそ?かわいかったって子?」
確認事項の中心はそこ。
「この雨だからよくわかんねぇけど。ちょっと見、かっことかよく似てた」
「でも警察沙汰ってなるとなぁ・・・。もう手が出せないな」
「うん。しかもヤクザがらみだろ?ちょっとなぁ」
「どうする?」
「方向からして、パトカーは駐在所向かったんだと思うんだ」
「ああ」
「駐在所で尋問受けるのかな?」
「たぶん・・・。わかんないけど」
警察がらみとなると、問題は複雑です。
しかもおまわりさんは、僕たちにおなじみの駐在さんではなく、新しく赴任されたばかり。
これで井上くんと再度電話で話す、という線は極めて困難になりました。
目的地は、駐在所へと変更。
僕たちは遅れてパトカーを追いました。
学校から駐在所は極めて近い距離でしたので、ほどなくシビックパトカー発見。
「いた!あれだ!」
そこからおまわりさんだけが駐在所に入っていくのが見えました。
「女の子、車の中だな」
「ああ。降りてないな」
「で、どうする?」
「あきらめるか?」
「いや・・・・・」
「井上のたのみだ。井上の声だけ届けよう」
「声だけ?誘拐すんのか?」
「まさか。ちがうよ」
「ちがうって・・・」
「グルービーだ。河野、グルービー持って来てくれ!」
「了解~~~」
「駐在所前の公衆電話からグルービーでつなぐ」
「なーるほど~~~。受話器から音ひろうんだな?」
「うん。一方通行になるけど。でも井上だ。それなりに話すだろ」
「丹下。お前、あの子が井上の知り合いか確認してくれ」
「俺らは?」
「千葉は公衆電話で井上に事情伝えておいてくれ。あとは、おまわりさんが、パトカーにもどらないように時間かせぎだ」。
「よっしゃーーーーーっ!」
「行くぞ!急がないと」
「おおーーーーーーーーーーーーー!」
こうして丹下くんは、パトカーへ。
僕たちは駐在所へ一直線!
駐在所に到着すると、2人が姿勢を低くして扉を押さえます。
「おまわりーーーーっ!開けろーーーーーっ!」
「ばか。西条。新しい駐在さんだぞ?」
「あ。そか。転任しちゃったんだ」
代わって僕。
「駐在さ~~~ん。ここ開けてくださ~~~い」
駐在さんは、なにやら電話していましたが、僕たちの騒ぎに気づき、扉までやってきました。
「駐在さん。開けてください!」
「ん?なんだ?お前ら」
扉に手をかけた駐在さんでしたが、10cmほど開いてそこから開きません。
「あ、あれ?開かないな」
そりゃそうです。だって下で2人がかりで押さえてるんですから。
「あれ~?前の駐在さんは・・・」
「ん?今日から引継ぎで来たんだ。お前ら、そこの高校生か?」
「ええ。そうです。ここ開けてください」
「いや・・・、うん。開けたいんだが」
ガタガタ・・・
やっぱり開きません。当たり前です。
「あ~~~。ここの駐在所、古いんで建てつけ悪いんですよ~。昔っから」
つい今しがたからです。
「そ、そうなのか?さっきは開いたんだけどな~~~」
さっきはね。なんてったって止めてる高校生がいませんから。
パトカーのところへ行っていた丹下くんが大きく腕で○を描いています。
女の子はやはり井上くんと話した子のようです。
「で?なんの用なんだ?」
わずかに10センチの隙間から駐在さん。
「あのぉ。前の駐在さんから、定期拾ったの預かってるから取りに来いって言われてたんですが」
「定期~~~?そんな引継ぎなかったがなー」
「おかしいなぁ。どっかにあるはずですよ。それないと今日、帰れないんです」
「そ、そうか。そりゃ大変だな。少し待ってくれるか?ひとつ用事済ますから」
用事をすまされては困ります。
扉に力をこめる孝昭くんたち。
「それが・・・。もうすぐ電車の時間で・・・」
腕時計を見ながらあせるふりの僕。
「え~~~~~?そうか。定期だな。よし、わかった!今さがしてやる」
新任の駐在さんには申し訳ないですが、やむを得ません。
駐在所には住居側の扉もありますから、まわって出てこられては困るのです。
ようやくそこに河野くんがビニール袋にグルービーを入れてもどってきました。
「河野。グルービー本体持ってパトカー!マイク側は、公衆電話の千葉に渡してくれ」
「オッケー!『番組の途中ですが』やるんだな?」
「そうだ。急いで!時間がない!」
やがてパトカー側から、雨音に混じって
”番組の途中ですが、これより井上放送を開始いたしま~~~す”
千葉くんの声。
間に合った・・・・。
マスカレードGS第38話へ→
▲マスカレードGS/BS目次へ
- 関連記事
-
- 『マスカレード・GS』第38話 春雷(28)
- 『マスカレード・BS』第39話 春雷(27)
- 『マスカレード・BS』第38話 春雷(26)
また一番
前の駐在さんとも仲良かったんだ(笑
早起きもたまには イイもんです
学生の頃っの夕立ってなぜかテンション高くてうきうき楽しかったですよね~
ジェミーちゃん、溶け込んできましたね~
ここでグルービーとは…。
本当に凄いですよ
花ちゃん、軍団の温かさに触れて、東北に来る気になったんでしょうか?
駐在さんと言い、ママチャリ軍団といい、温かいですね
3位だった・・・もう一回、落ち着いて読み直そう(笑)
微妙に出会わないようにしてるんですね。
流石くろわっさん、上手いなぁ。
何が始まるのやら…
楽しみです♪
ここで出てくるんですかーーーーーw
なるほど。出会わないわけだーーーw
すごい。すごすぎるwwww
ぼくちゅう。おもしろすぎw
読んでいて、ハラハラドキドキです。
豪雨の中、みんなカッコイイです!!頑張ってっ!!
はなちゃんに井上くんやみんなの優しさが伝わるといいですね。
そして、ジェミー面白すぎます・・・
なるほど!グルービーで。
粋ですね♪
今の駐在さんに初挨拶(いたずら)ですか!
この前のはやくざさんのだったし
グルービーいろいろと使えるんですね
そしてまたDJ千葉が!
駐在さん初めての出会いからだまされています。
いい人ですね。
これから、もっとだまされるなんてか考えてなかった純粋な駐在さん・・・・・・
「え~~~~~?そうか。わかった。定期だな!今、探してやる」
この時はまだ公僕と善良な高校生のやりとり。うーん…知らないとは恐ろしい。
これから2~3ヶ月もしないうちに「どうせお前ら何か企んでんだろ!」になるのに(笑)
ここでグルービー…構成の巧さに正直ゾクッとしました…
井上君の声が花ちゃんに上手く伝わるとイイですね!
早く続きを読みたいです~!ワクワク((o(^∇^)o))ドキドキ(*´∀`*)ww
いや、さすがですねぇ。
チームワークバッチリじゃないですか。
とにかく井上放送が上手くいくといいですねぇる
ワクワク。
井上放送…。
いや、井上くんならうまくやってくれるはず。
しっかしグルービーがこんなとこで役立つとは…。
グルービー、こんなところにつながっていくんですね。
そしてまだママチャリくんたちのことを知らない駐在さんが純だわ(笑)
井上くんの声が花ちゃんに届くといいな。
駐在さんの着任早々に出会ってたなんて。。。
運命の出会いだったんですね。
さすがですねぇ。
もう目から鱗です笑
舌巻いてます。
チームワークもいいし、
(昨日も書きましたが)話の構成上手いし。
ホントに尊敬します!
ママチャリさんとママチャリさんの仲間とのフットワークを!
井上くんの声が花ちゃんに届きますように。
この咄嗟の判断といい、みんなの団結力、さすがママチャリ軍団。
それにしても、グルービー持ってくるのずいぶん早かったなー。
こっからもう目が話せませんね。
チャーリー、すっかり馴染んでるなぁと思うのは私だけでしょうか?(笑)
前の巡査さんとのエピソードとかも、チラッと聞きたいなぁ~(〃∇〃) とか思っちゃいました♪
どんな展開になるのか、ドキドキしながら待ってますヽ(*^^*)ノ
駐在さん まだ彼らのことを普通?の高校生とだと
思っているんでしょうね~
じきにわかるけど(笑
なんだかワクワクしてきたわ!
車(パトカー)の中の花ちゃんきっとびっくりしてるでしょうね!
知らない男の子たちが、駐在所とパトカーのそばで騒いでいるんですから!
花ちゃんが駐在さんに見つけられたときママチャリ達も見つけてたんですねぇ!
少しの差で!オシーッ!!
靴の墓場より前の駐在さんとの出会いですね!
おもしろいです!
続きが待ち遠しい!!!
けどくろわっさん無理しないで
連日二話!大丈夫ですかぁ?
ここに来てこの展開?
どうやったらこんなにポコポコ予想外な展開出てくんでしょうか?ホントにいつもドキドキワクワク。
最終兵器グルービーまで持ち出して、千葉君本領発揮で……次が楽しみ。
井上君何を言うのかなぁ。
声だけ届ける……かぁ……いい男のやる事は違うなぁ。
駐在さんの閻魔帳初日から地元高校生による……から始まりそうですね。
すごい………
っんとにママチャリ軍団カッコよすぎです!
井上放送ですか~確かに花ちゃんはパトカーの中にいますからね。
この頃からしでかしてたのに、「おれたちは風」まで対立が起きてなかったなんて!
しっかしこれ、井上くんは覚えてるにしても、花ちゃんとかお蝶夫人とは結び付かないんだろうなぁ。
西条君の「おまわりー」は前任者の駐在さんのつもりだったんですね。「今の」駐在さんに言う時とはちょっと違ったような気がします。
それにしても凄い雨の中をグルービーも持って来ていたんですね。驚き(@_@)です。
い・井上放送ってww
事実上これが駐在さんに仕掛けた最初のいたずらですか?
高校生の襲撃の正体はこれだったんですねw
やっと追い付きました~
モバゲーで見付けてから苦節2ヶ月間…
やっとタイムリーに楽しめます!o(^-^)o
わぁい!\(0
うわ~…読んでて情景がパノラマみたいに浮かんで来ました!
いつもながらママチャリたちの連携のよさに驚きました。そしてなによりも普通に騙されてる、純だった駐在さんに感動~(笑)
井上くん、なんて花ちゃんを元気づけてあげるんだろう…
早くまた元気な花ちゃんが見たい(読みたい)な♪
>新任の駐在さんには申し訳ないですが
まだこのときは戦争始まってないですもんね。
今じゃ考えられないセリフです(笑)
それはそうと、この軍団のチームワークの良さときたら天下一品ですね!
さすがです(・∀・)
おはようございます
このドキドキワクワク感がたまりませんね!
情景がかってに浮かんできます。
連日の2話連続UP、お疲れ様ですm(__)m
ママチャリ軍団の連携、さすがですね!
普段の悪戯グルービーがこんな所で
役に立つなんて!!
井上くんの声が花ちゃんに届きますように(人´∀`*)
いたずらだけしか使えないと思った クルービー使えるとはさすが
かっこいい~
皆の連係プレー 無駄がなくていいですね♪
皆の優しさがキュンってくる~、私もこの町に引っ越したい
今ならケータイで話しおわっちゃうところ。
この頃はみんな不便な分頭フル活用ですねー
オマケにどしゃぶりの雨に濡れることもいとわず…
みんなカッコいい
これぞ
豪雨の中での大合唱
しかし~なんとも的確な状況判断
どんな井上放送なんでしょう。
はなちゃん しっかり聞いとくんだよ~
おっ?悪戯戦争の始まりなんですね。
単なるお遊びの悪戯じゃ無いのがさすが!
でも千葉くんの出番ってなんか少ないな・・・・。
この後一体どうなんだ
ママチャリ軍団の、なんともはやすばらしい連係プレー。
今なら携帯があるからこれくらい当たり前に出来るんだろうケド、携帯もない時代にここまできちんとした連携が取れるのが素晴しいです。
続きが楽しみ~♪
ところで最近更新時間が早朝とか深夜ですが、
くろわっさん、ちゃんと寝てらっしゃるんですか?
ちと心配に…。
今日から引継ぎで来たら
今日から襲撃受けちゃって・・・ププッ^m^
いいですねぇ。この話。
けど、駐在さんとの初コンタクトがこれじゃぁ~ね。(^_^;)
グルービーキター( ゚∀゚ )
そうですか、、、井上君や皆となかなか出会えない訳ですね~、、
ワクワクドキドキの展開! 続きが楽しみです~!!
これが記念すべき、700日への始まりでしょうか。
しっかし、このシュチュエーションでよくもま~グルービー思い付きますよね。
丹下くん花ちゃんとバッチリ御対面ですね、後から会った時はスケバンメイクでわからなかった?
お疲れ様でした。UPもいいけど睡眠は大事ですよ。
ヤベー盛り上がってきたぁ
\(≧▽≦)丿
早く続きが読みたいっす
このテンポ、この機転、この行動力。
そのへんの刑事ドラマより、おもしろいですっ!
井上放送、DJ井上くん。
たったひとりの、リスナーの女の子にむけて、
何を語るんでしょう。
また、名言が飛びだしそうな予感。
グレート井上くんの名前が入ってるだけで、花ちゃんびっくりよね~。
ママチャリさんの機転でつながらないはずのものが、つながっていくの~。
普通『あの時こうすればよかった』とかあるはずなのに、そんな無駄が一切ない!!
おそるべき能力。
グルービーをここにもってくるとは・・・
すごすぎます。
井上くんにお花ちゃんのことを思い出して欲しいけど、
思い出してしまったら、この後の話に続かなくなってしまう・・・
井上くん・・・
名前も知らない、だけど知っているかもしれない女の子に、
何を話すのでしょう。
BSのテンポの良さとGSの切なさ。
うまくからみあっていて、どちらも惹きこまれます。
くろわっさん、
素敵なストーリーをありがとうございます。
(りんごあめ)
これ強烈におもしろい。展開がみごとすぎる。
井上放送楽しみにしてます^^
私も小説を書いたりしてるのですが、くろわっさんの書くぼくちゅうのテンポの良さとかには感動です
どやったらそんなに上手に書けるのか・・・知りたいです^^;
井上放送・・・。
そんな放送だ?
恋の話か?それとも「心配してるぞ」とか?
まぁいいやこれは明日読も!
花ちゃんおお泣きしちゃうんじゃないか?
グルービー来ましたね!!w
井上放送って…w
やっぱり駐在さんとぼくらの絡みは面白いっ(>V<)最高です!
ぁぁぁぁ゛!(@Д@;;)
ゲートボーラーさんのコメ見てハッとしました!!!!
忘れてました!花ちゃんってあのスケバン花ちゃんのことなんですよね(^^;)
なんか想像できない~~
今頃何言ってんのよ‥って感じですよね、(笑)
グルービー…
駐在さんがケンちゃんの車停めたのも伏線だったしすべての伏線がギャグ→シリアスとシリアスへの伏線をギャグで張っている。ぼくちゅうならでは、他の小説にも映画にも真似出来ない「ぼくちゅうの世界」ですね。
井上くんとの初めてのコンタクトも普通に対面するよりグルービーの方が遥かにドラマチックだしぼくちゅうの世界。しかも後々井上くんが「あの時の女の子が!」と気付いた時の反応と言う楽しみまで出来る…。合わせられないと言う時系列の制約を逆手にとって尚更面白くドラマチックにしてしまうなんて…
う~ん…
あの~ママチャリ先生は弟子などはお取りにならないのでしょうか~?下働きの薪割りから始めますので~(いつの時代だ?(笑))
殺人ケーキ屋ツアーに参加していたジェミーが気付かなかった種明かしは失恋注意報でしょうか?超天然ジェミー。良くて「え~気付かなかったんですか~?ニブいです~先輩~」と←お前しか会ってないだろ!と軍団を思いっきり脱力させるいつものパターンか(本当にいつもだ)、下手すると「そんな事ありましたっけ~」と覚えてないパターンでしょうか(想像するだけでおかしい(笑))
マスカレードも終わって欲しくないし失恋注意報も待ち遠しい。でも何よりまずはくろわっさんの身体。お願いですから定休日設けて下さい!
わー。この展開♪
ここでグルービーが登場するとは‥‥
どうなっちゃうの。
この先を想像しただけで、ウルウルしちゃってるんですけど‥‥
グルービー!!! そうきましたか!!!
花ちゃん井上くんの声が届くよ~ 待っててね
くろわっさん
連日の二話UP お疲れ様でございます
衷心よりお礼申し上げます
やっと離せますね^^
グールビーってなんですか?
さぁここからだ!
ここからすべてが始まるんだ!
・・・きっと、ね?
どうしてこーゆー時だけはチームワークがいいんだ?
どうして、ぜっっっっっったいにこーゆー時だけなんだ?
俺とY,Iのボケと突っ込みのテンポぐらいいぞ!(俺突っ込み)
・・・なんでやねん!
なんつってな!
これはママチャリ軍団と駐在さんの初対決??
花ちゃん、この状況をどんな風に見てるんでしょ?豪雨の中、自分の乗っているパトカーと駐在所の周りでグルービーもって騒いでる軍団を見て。
面白おかしく見てる余裕もないかな??
井上放送どんな内容になるんでしょう??花ちゃんを元気づけてほしいなぁ
やはり“ぼくちゅう”は映画化第2弾より…
『ドラマ化』すべき!!!!
ジャ○ーズお披露目会の「ご○せん」とかより
絶対良いのに…
フジ系列ならやりそうなんだけどなぁ…
話し出てないの?
井上放送って・・・・・(汗)
やっぱりぼくちゅうですね!
初対面時から普通の高校生じゃない。
高校生の襲撃ですね。。。
ラ〇ボーなんかより恐ろしいかも。。。
ここからどうなるのか楽しみですっ♪♪♪
よくもまぁとっさに定期なんてでまかせを笑
にしても冒頭のあの連携はすごいですね
携帯が無いぶんとっさの判断力は必要だったんでしょうねぇ
行けー、井上放送!!
連日2話アップ、お疲れ様です&ありがとうございます!!
グルービーのエピソードが、ここにつなっがっているとわ・・・。
くろわっさん、やっぱすごすぎですよ。
>「でも警察沙汰ってなるとなぁ・・・。もう手が出せないな」。 とか、
>「うん。しかもヤクザがらみだろ?ちょっとなぁ」。 とか、
>新任の駐在さんには申し訳ないですが とか、
このときは、謙虚なところがあったのに・・・。
それがその後2年の間に、しょっちゅう警察のお世話になり、ヤクザさんとも大の仲良し。
何が彼らを変えたのか・・・。
駐在さん、あんただよ。
でもこのときはただの善良な高校生と、まんまといたずらにはまってくれる駐在さんなんですよね?
井上放送、どんな言葉が?
楽しみです。
(・・・その後の駐在さんの反応とかも。)
井上放送。何喋るのかな。
グレートな井上くんだから期待大です\(^ー^)/
はぁはぁ・はぁはぁ
みんなと一緒に走るように、読みぬきました。
ダイエットにも有効??
ジェミーちゃんが、花ちゃんと最初に顔をあわせてお話ししてたのですね。
グルービー!
ここにつながりましたか~!!
千葉放送も再登場だ!
がんばれ井上放送っっ!!
B.S.とG.S.がつながってきそうですね。
ハナちゃんは井上君と会えるのかな?会えたとしたらどんな反応をするのかものすごく気になります!
更新が楽しみです!
ほんとにおもしろいですね~^^ 渡る世間は鬼ばかりみたいな長編ドラマになんないかな~こんなに書ける、くろわっさんの精神力に脱帽です。
井上放送…
Inoue Broadcasting Company
つまりIBC…
って、会社じゃないか^^;
S…もとい、FMチューナー装備しててよかったね。
グルービー…
なんか今までギャグで読んでいたものが全部シリアスな話の伏線になってるんですね…。
すごすぎますよ~、くろわっさん!!
ママチャリに対して親切な駐在さん…なんだか変な感じですね~(^∇^)
井上放送で花ちゃんは元気になれるかな?
初対面はねずみ獲りの時だと思ってた
これからはちゃんと読まないとな~
雨の中大声で歌いながらってシーンを想像して青春って感じがしました(^-^)
何かヤッパ仲間って良いですょね(o^-^o)
花ちゃんがこの事を知ったらこんなにして貰って幸せだと思います(^-^)
ここでクルービーが出てくるとは!!
花ちゃんに届け!!
土砂降りのなかで大合唱か~
いつの時代も男子高校生ってのはなんでこうも
馬鹿なんですかね
体裁とか周りのことか関係無しに自分達中心でいきてられる最後の時間なんですかね
面白くなってきたけど反対に切なく感じてきます
瞬時に計画立案し 軍団への的確な指示と共に
即行動…んで、口からでまかせつーのはスゴイ
まぁ駐在さんの善意を利用する点では、やっぱ
明晰というよりは極悪かなぁ(^_^;
ママチャリが電車通学じゃないことを知った時の
駐在さんの顔が見ものですな
グルービーで井上放送ですか!
うわぁ、ドラマチックですねw
駐在さんとの初会話。
「ん?なんだ?お前ら」って・・・w
ずぶ濡れでいても、男子高校生。
女の子の花ちゃんとは、扱いが違いますねw
ああ~やっと追いつきました~
忙しかったのでパソ見られない日々が続いてましたが、やっと見られるように…っと思ったら漫画は出るは、文庫は出るは…お話お休み期間も会ったんですね…
久しぶりの「ぼくちゅう」やっぱり良いです~
昔の携帯電話のない時代を思い出しましたよ。
私も田舎のお育ちなので(^^;)あの頃は街のどこに公衆電話があるかとか皆知ってましたもん。
公衆電話探して走る感じ…なんかわかるな~
おお!そうだ文庫も買わねば…
どしゃ降り。自転車。馬鹿笑い。
懐かしいなぁ…。いまやってもあんなふうに楽しいかなぁ(・ー・)
それにしても今回のお話は、ひと味もふた味も違う(・◇・)ノ
いや、ぼくちゅう初の並行ストーリー方式なんだから、そりゃ当たり前なんだけど
それを越えて、ふた味もみ味も違う。様な気がする。
ぼくちゅう新機軸。楽しいですなぁ(・ー・)マダマダソツギョウデキマセンナァ
やるね!貧相軍団!
こんな事やったのが貧相軍団だと知ったら
「顔は貧相だけど」と花ちゃんも見直してくれる事でしょう(笑)
>まにあさん
同感!!
過去にアップされた出来事が、マスカレードの伏線になっている上に、マスカレード自体が過去にアップされた出来事の伏線になっているという手法は、他では見られませんよね。
グルービーという小道具ひとつまで時系列の伏線にしてしまう手腕は脱帽です。
マニアさんの言うように、ジェミーの今後の反応が楽しみです。
ちなみに、バイオニックジェミーという懐かしい外国ドラマを思い出させてくれた丹下君は大好きです。
私はかなり昔のアメリカもののドラマが大好きだったので・・・。
ちなみにママチャリは、Aチームのハンニバルとダブってしまうほど、知将ですよね。
あ~!
ぼくちゅう読んでると、スタスキー&ハッチやナイトライダーが懐かしくなってきた。
ジェミーは後にメルヘンで遭遇したときにこの時の事を覚えてたんですねぇ。侮れないっ!
いやーすげー。マジすげー。なにって文章構成が!誰かも書いてましたけど、文章読んでそれを、こう…頭に思い描ける小説ってホントに数えるくらいしかないのでは?想像出来ますもん。その様子が。
で、FMからの井上くんの声。花ちゃんもビックリだ(・∀・)でも雨に雷…放送は無事届けられるのか?
あぁ、勝手な憶測が頭を飛び交うぅー(@_@)
はじめまして。
やっと最新話までたどりつきました!面白くって一気読みっす。
雨のシーンでは、高校時代キャンプで台風にあい、ずぶぬれなのに大声で歌いながらみんなでテントを支えたことを思い出しました。嵐ってすんごいテンションあがるんですよね!
すごい楽しいんだけどちょっとせつないような気持ち思い出して…青春だったなぁ。
おはようございます。
あのぉ…
番外編『マスカレード・BS』第39話 春雷(27)
の「マスカレード・GS第38話へ」をクリックしてもBS38話へループしてしまいますよ( ・ノェ・)コッソリ
いつのまにか、丹下くんは役立つ仲間になってますね。
風の前に駐在さんとは出逢ってたんですね、みんな。
くろわっさん、皆さんお祝いのお言葉ありがとうございます(*^ω^*)
まだまだ実感は全然ないんですが、これからは戸惑うことも多いと思います。
お金はないけど今までお付き合いした相手の中で一番長く続いた人だし多分ずっと仲良くやっていけるかなと思うので頑張ります!
すっかり溶け込んでるジェミー(笑
凄いやつですね!!
井上放送が楽しみです。