<文庫ぼくちゅう3 発売まであと2日!!>
★アマゾン予約受付開始!!こちらから
←15章 第22話へ|15章 第24話へ→
←ぼくちゅうグッズ・お申し込みフォームへ
▼携帯用いきなりコメント欄
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ
★アマゾン予約受付開始!!こちらから
←15章 第22話へ|15章 第24話へ→
←ぼくちゅうグッズ・お申し込みフォームへ
▼携帯用いきなりコメント欄
人気ブログランキングへ ブログ村ランキングへ
「マンドリル?」
和美ちゃんと別れた後、僕は通り道の孝昭くんの家に寄りました。
メインの目的は、ジェミーを泊めてもらうこと。
寿司みやげとあって、孝昭くんもお姉さんも歓迎してくれました。
玄関の外。街灯の下で孝昭くんは、少しむずかしい顔をしています。
「そいつと竹内がいたのか?」
「ああ」。
「そいつは茶木だろ」。
茶木・・・・。
やはり。
竹内さんが兄と慕う、同じ施設の出身者であり、去年、美奈子さんへの暴行未遂を起こした工業の札付き。
僕は茶木を知りませんでしたが、マンドリルで通じるというのも哀れなヤツです。
「でも、茶木はまだ少年院のはずだろ?」
そうです。
西条くんの報復がきっかけで少年院送りとなった茶木。
竹内さんとの出会いは、そもそもがその報復合戦でした。
「年少は、たいてい刑期より短いからな。模範かなんかなって仮で出たんじゃねぇか?」
「なるほど・・・」。
ここで、孝昭くん。
「西条の家出も案外そこに関係あんのかも知れねぇな」。
「でも西条は逃げるようなヤツじゃないぞ?」
「バカだな。お前は。あん時と違って竹内がいんだろうよ!」
「ふむ・・・」。
つまり争いを避けてる・・・・。
「だとすりゃ・・・」。
「だとすれば?」
「いや・・・。俺が決着つけるしかないか・・・・」。
「おいおい、騒ぎおこすなよ?」
「できれば避けたいがな。なにしろ相手は茶木だからな」。
「茶木って、そんなに強いのか?」
「ただでさえ西条とタメだったんだぜ?それに」
「それに?」
「年少出はな。パワーアップするからな・・・。とりまきも」。
僕は、プロのヤクザとも平気でやりあってきた孝昭くんの、弱気な発言に少し驚きました。
「考えても見ろ。施設出のチンピラがジャガーなんぞ乗れるわけないだろ?」
「ああ」。
「それなりのバックがついたってことだろ。たぶんな」。
そう言ってから孝昭くんは、
「お前。いつもみたいに、茶木のことかぎ回るんじゃねぇぞ」。
「あ?うん」。
僕は歯切れの悪い返事をしました。
なにしろ、西条くんが転がり込んでいるのは僕の家。
なにごともなければいいのですが。
「西条のこと心配なのはわかるがよ。今度ばっかは、コトは思ったよりやっかいかも知んねぇ」。
明かりのもれる玄関扉の向こう側
「お姉さん!マグロ連続はずるいです~~~~」
「あ?お子チャマはタマゴ食ってろ!タマゴ!」
「あ~~~~!僕のおみやげなのに!こうしてやる~~~~!ぺぺぺぺぺぺ」
「あーーーー!こんちくしょう!」
まったく深刻じゃない覇権争いが聞こえてくるのでした。
そう言えば。お欄さんと茶木ってどういう関係なんだろ?
竹内さんを身内に組み入れたお欄さん。なにかしら情報を持っていてもおかしくありません。
「お前、姉ちゃんに聴くつもりか?」
と、孝昭くん。
なんてするどい。
「嗅ぎ回んなつってるだろ?」
「あ・・・ああ」。
「お前が一目おかれてんのは、西条あってのことだからな。それ忘れんな」。
「僕は・・・別に・・・」。
そんなこと、一度も思ったことなかったのに。
「とにかくこのことは俺に預けておけ」。
「わかった」。
家にもどると、我が家は、すでに夕食を終えていました。
「ただいま。西条は?」
「お前の部屋」。
「そうか?西条に晩食べさせてくれた?」
待ってましたとばかりに母。
「今夜はね~~~」
「知ってるよ。冷や奴と湯豆腐と豆腐のすまし汁だろ?」
「あら。ちがうわよ?」
「え?ほんと?」
「あたりまえでしょう」。
それもそうだ。
そうだよね。そんな献立ってないよね!
「今夜は、納豆と納豆の天ぷらと納豆汁よ」。
ああ・・・母よ・・・。
なんでいつも単品で統一する?
栄養配分のへったくれもなく、おかげで僕はクラスでもやせっぽっち。
「そのかわり、今夜はデザート付きだから!」
「やったぁ!なぁに?デザート?」
「甘納豆」。
「・・・」。
そこまで徹底して、なにがおもしろいのでしょうか?
しかも
「お前、ひょっとして和美ちゃんの甘納豆食べて来たとか・・・?」
そうか・・・。これ言うためか・・・。
「ば・・・・、な、なに言ってんだ!?」
だいたい母親の言う台詞か?
「西条くんに聴いたわよ。和美ちゃんとどこまでいってるか」
「さ、西条に?」
これほど報告があてにならないやつはいません。
「親としては気になるのは当然でしょ」。
だからと言って西条・・・
「でも・・・縄まではいってないってどういう意味かしらね?」
ほら・・・。
「縄って・・・なに?学校ではやってんの?」
はやるかっ!!!!



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
15章 第24話へ→
▲15章 目次へ
【業務連絡】
昨日で全ご希望者に確認メール出してます。
ついてない、というかたは、ご注文が入っていないか、携帯で返信を受け付けない設定になっておりますので、bokuchu.com 解除の上で、メールください。
メールはこちら。
まだお申し込みフォーム使えます。
和美ちゃんと別れた後、僕は通り道の孝昭くんの家に寄りました。
メインの目的は、ジェミーを泊めてもらうこと。
寿司みやげとあって、孝昭くんもお姉さんも歓迎してくれました。
玄関の外。街灯の下で孝昭くんは、少しむずかしい顔をしています。
「そいつと竹内がいたのか?」
「ああ」。
「そいつは茶木だろ」。
茶木・・・・。
やはり。
竹内さんが兄と慕う、同じ施設の出身者であり、去年、美奈子さんへの暴行未遂を起こした工業の札付き。
僕は茶木を知りませんでしたが、マンドリルで通じるというのも哀れなヤツです。
「でも、茶木はまだ少年院のはずだろ?」
そうです。
西条くんの報復がきっかけで少年院送りとなった茶木。
竹内さんとの出会いは、そもそもがその報復合戦でした。
「年少は、たいてい刑期より短いからな。模範かなんかなって仮で出たんじゃねぇか?」
「なるほど・・・」。
ここで、孝昭くん。
「西条の家出も案外そこに関係あんのかも知れねぇな」。
「でも西条は逃げるようなヤツじゃないぞ?」
「バカだな。お前は。あん時と違って竹内がいんだろうよ!」
「ふむ・・・」。
つまり争いを避けてる・・・・。
「だとすりゃ・・・」。
「だとすれば?」
「いや・・・。俺が決着つけるしかないか・・・・」。
「おいおい、騒ぎおこすなよ?」
「できれば避けたいがな。なにしろ相手は茶木だからな」。
「茶木って、そんなに強いのか?」
「ただでさえ西条とタメだったんだぜ?それに」
「それに?」
「年少出はな。パワーアップするからな・・・。とりまきも」。
僕は、プロのヤクザとも平気でやりあってきた孝昭くんの、弱気な発言に少し驚きました。
「考えても見ろ。施設出のチンピラがジャガーなんぞ乗れるわけないだろ?」
「ああ」。
「それなりのバックがついたってことだろ。たぶんな」。
そう言ってから孝昭くんは、
「お前。いつもみたいに、茶木のことかぎ回るんじゃねぇぞ」。
「あ?うん」。
僕は歯切れの悪い返事をしました。
なにしろ、西条くんが転がり込んでいるのは僕の家。
なにごともなければいいのですが。
「西条のこと心配なのはわかるがよ。今度ばっかは、コトは思ったよりやっかいかも知んねぇ」。
明かりのもれる玄関扉の向こう側
「お姉さん!マグロ連続はずるいです~~~~」
「あ?お子チャマはタマゴ食ってろ!タマゴ!」
「あ~~~~!僕のおみやげなのに!こうしてやる~~~~!ぺぺぺぺぺぺ」
「あーーーー!こんちくしょう!」
まったく深刻じゃない覇権争いが聞こえてくるのでした。
そう言えば。お欄さんと茶木ってどういう関係なんだろ?
竹内さんを身内に組み入れたお欄さん。なにかしら情報を持っていてもおかしくありません。
「お前、姉ちゃんに聴くつもりか?」
と、孝昭くん。
なんてするどい。
「嗅ぎ回んなつってるだろ?」
「あ・・・ああ」。
「お前が一目おかれてんのは、西条あってのことだからな。それ忘れんな」。
「僕は・・・別に・・・」。
そんなこと、一度も思ったことなかったのに。
「とにかくこのことは俺に預けておけ」。
「わかった」。
家にもどると、我が家は、すでに夕食を終えていました。
「ただいま。西条は?」
「お前の部屋」。
「そうか?西条に晩食べさせてくれた?」
待ってましたとばかりに母。
「今夜はね~~~」
「知ってるよ。冷や奴と湯豆腐と豆腐のすまし汁だろ?」
「あら。ちがうわよ?」
「え?ほんと?」
「あたりまえでしょう」。
それもそうだ。
そうだよね。そんな献立ってないよね!
「今夜は、納豆と納豆の天ぷらと納豆汁よ」。
ああ・・・母よ・・・。
なんでいつも単品で統一する?
栄養配分のへったくれもなく、おかげで僕はクラスでもやせっぽっち。
「そのかわり、今夜はデザート付きだから!」
「やったぁ!なぁに?デザート?」
「甘納豆」。
「・・・」。
そこまで徹底して、なにがおもしろいのでしょうか?
しかも
「お前、ひょっとして和美ちゃんの甘納豆食べて来たとか・・・?」
そうか・・・。これ言うためか・・・。
「ば・・・・、な、なに言ってんだ!?」
だいたい母親の言う台詞か?
「西条くんに聴いたわよ。和美ちゃんとどこまでいってるか」
「さ、西条に?」
これほど報告があてにならないやつはいません。
「親としては気になるのは当然でしょ」。
だからと言って西条・・・
「でも・・・縄まではいってないってどういう意味かしらね?」
ほら・・・。
「縄って・・・なに?学校ではやってんの?」
はやるかっ!!!!



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
15章 第24話へ→
▲15章 目次へ
【業務連絡】
昨日で全ご希望者に確認メール出してます。
ついてない、というかたは、ご注文が入っていないか、携帯で返信を受け付けない設定になっておりますので、bokuchu.com 解除の上で、メールください。
メールはこちら。
まだお申し込みフォーム使えます。
- 関連記事
-
- 15章 第24話 草の鳴く夜(14)
- 15章 第23話 草の鳴く夜(13)
- 15章 第22話 草の鳴く夜(12)
縄…さすが西条クン…笑
茶木かぁ~名前は結構でてきてましたよね(・・
デザートまで納豆って(汗)
まぁ健康にはよさそうだなぁ~(*´・ω・)
ジェミーは気楽でいいな(^O^)孝昭がここまで深刻なるとは
茶木かぁ・・・危ない人が出てきましたねぇ
これからのこと 心配・・・
だけど、相変わらずのタカさんに救われますねぇw
西条君も西条君だし(*≧m≦*)ププッ
孝明君も鋭くなってきましたね
でも 付き合い長いとそうなるのかな?
もう部屋にいる西城君との
その後の会話が気になります
茶木がパワーアップして出てきたとなると
ちょっとヤバイ空気がたれ込めました。
果たして西条君はこれからどういう動きを
するのか・・・?
納豆づくしの夕食って、想像したくないです。><;
くろわっさんは実際に体験されたのかな...!?
「お前が一目おかれているのは、西条あってのことだからな」
「僕は…別に…」
この時のママチャリくんの気持ちがわかるような気がして、ちょっと、心に冷たい風が流れました。
あ。そっか、茶木かぁ~~。
すっかり忘れてました。
孝昭くん、どうやって解決するつもりなんでしょう?
それはそれで心配なんですけど。
ところでママチャリんち、やっぱ豆腐屋だったんですね!
ジェミー、お寿司屋さんにタカって正解だったね(笑)
お寿司屋さん、遅ればせながら、ご出演おめでとうございました♪
ハハッ!深刻な状況でも西条君にとっては
こんなもの。
納豆に納豆に納豆・・・
さすがにキツイですね・・
今まで、さんざ首突っ込んできたのに。
大人の問題も解決してきたのに。
関わるなって。
西条くんがいなきゃ、相手にしてもらえないだなんて。
お山の大将を思わされそうで、自分なら凹みますね。
おタカさんはそんなママチャリを見てとったから、おちゃらけたのかなぁ?
んなわけないか(笑)
茶木だったんですね‥
そんなにやっかいな相手だったとは‥
孝昭君はちゃんとお寿司食べれたかな?(´Д`)
ジェミーやタカさんが出て来ると和みます~♪
でも基本はシリアスなんですよね。
あー茶木かという感じです。
久保君、さらに微妙な立場ですね。
おタカさん、次は「縄」について研究したら
どうしよう(笑)
縄って…。
その最終目的はあんただけですから~。
甘納豆も微妙な表現だなあ。
納豆が続いたあとにきたから、糸引きそうで
やっぱり茶木…。村山くんが井上くんの顔見て口を閉ざしたのは孝昭くんと同じ心配をしてかな?しかし15章全話に関係???
ぼくちゅうのせいで紀伊国屋に平積みの「楽しいロープワーク入門」と言う明るいアウトドア本にも「どきっ!」ノーマルに戻してください(泣)
西条くんは茶木と竹内さんの仲への気遣いもあるのかな。やっぱり優しい。そして孝昭くんは相変わらずかっこいい
ありえない奴ですよねぇ…。茶木…。
孝昭くんが心配ですね。
西条くんも縄、気にしてる場合じゃないですよ!
茶木か…
いつかの再来かもな…
縄って…
そんなもん学校で流行ったら…
授業に集中できないよね
流石神童だ!
話がシリアスになってきましたね・・・
西条は首の皮一枚の状態なので迂闊に騒ぎ起こせないよね^^;
出島の原因も茶木がだったんですね。
と言うことは竹内さんと別れたのも同じって事ですか?・・・
西条も竹内さんも可哀想です。
シリアスの中に納豆って、やっぱり神童タカさん素敵です。^^b
トロの次は甘納豆ですかぁー。
まさか、次は、ひじきとかワカメとかあわ○とか、シリアスモードの予感を前にして言い出さないでしょうね。(釘!)(;^_^A
納豆の天ぷら 食べた事ないなぁ
西条くんが、前言ってた
あいつは不良から足あらわねぇと… って茶木の事もふくめて言ってたんでしょうね
ありえない奴とは茶木だったんですね
一気に緊迫感が高まります。
単品統一。
うちもやってみようかな・・・(^Δ^;)
納豆責め!
しかし甘納豆ってどの部分?←解説は求めませんが(^_^;)
縄かぁ…。うん、はやってましたね、大縄飛び!あと、タイホごっこ。つながって手にタオルかけてうつ向いて歩くという変な遊び。え?そういうんじゃなくて?
茶木か…久々に聞きますね。嫌な予感が沸々と…。でも、年少で公正して竹内さんと楽しんでるとか?
ぼく駐の中では、
茶木って聞くと嫌~な感じがしますね。
だから孝昭くんの言葉に事の重大さがかいまみえ…恐いッ!!
勉強家のタカさんのことだから 縄についても勉強するかしらん♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
最近、米がないとわっさんに叱られたので久々の米を。
めずらしく孝昭くんがストイックになってますねぇ。
なにか本能的にやばさを感じているのでしょう。
それだけにママチャリくんへも厳しい表現で釘を
刺しているのだろうと思うし こういう本気の友情
って良いものですね。
嗅ぎまわるなと言われて黙って引き下がるママチャリ
でもないでしょうし、西条君や竹内さんも含めて
チームワークで乗り切っていくであろう展開に期待
してます!
にしてもママチャリくん
和美ちゃんの甘納豆 はどんなお味?(ニヤリ
茶木かぁ。イヤな名前がでてきましたね。
ままちゃり君が、孝昭くんの言いつけをまもって、おとなしくしているとは思えないし・・・、
だれも、泣くことにならないといいなぁ。
くろわっさ~ん!!
上のリンクしているメールのアドレス、
mamachari@gokuchu.com になってますよぉぉ!!
獄中、って、逮捕されちゃったんですかぁ??
サンマ焼いてる場合じゃありませんよぉぉ!!
ついに逮捕されちゃってたんですね~。何をヤラカシましたか
☝獄中ってねぇマジ満点大笑!
茶木出て来てたんですねー。
あんなに酷い事しでかしたのに1年弱ですかぁ。
しかも更生どころかパワーアップしてるんですねぇ悔しい!。
けど絶対ママチャリ軍団は負けないはず。期待してます。
ありゃ。ほんとだ。gokuchuになってる。
まぁ、近いもんはあるか?
捕まらなかっただけで。
直しました。
>浮雲さん。
+10点
うむうむ。ごくろーーーさん。
>和美ちゃんの甘納豆 はどんなお味?(ニヤリ
で。これかい・・・。
獄中ですかっ!!
逮捕されちゃったんですね…
茶木またでてきましたね
でもママチャリたちならなんとかやってけると信じてます!!!
う~ん やはり茶木でしたかぁ
マンドリルでわかるヤツなんですね。
孝昭くん かっこいい!
わくわくの展開ですねって、千畳敷へのお泊りを忘れてしまいそうです。
そっちも 楽しみ~
西条くん、普通に考えて縄までいくカップルはいないだろ(笑)
あ~またまた かわいいヘッダーだぁ
にゃんこがいっぱい…
縄…(笑)
西条さん…まず普通の人は縄使わないと思うんですが…(笑)
孝昭のこの先楽しみo(^∇^)oワクワク
魚に飛びつかず、じっと見ている猫が・・・!
トキメキどきゅん☆です。
サンマ食べながら読んでます~。
またまた雲行きが怪しくなってきましたね。
ドキドキ、ワクワク
それにしても気になるのが「甘納豆」
和美ちゃんの甘納豆って・・・
茶木って名前は気持ちが沈みますね。
でもいつものスカッとした展開を期待してます♪
敬語使う
語尾がたまにのびる
変態についていけない
そっち方面には疎そうな
でも不良に縁がある
友達は瑞穂ちゃん・・・・・・
大人しそう
・・・・でも裏もあった
・・・・・・竹内さんが想像つきません~。
納豆・・・・・・思い出してしまった。
納豆うちはしょうゆかけます。納豆好きですよ私。でもしょうゆ!!・・・・・・知り合い宅にお邪魔した時「砂糖」を添えていただきました。
砂糖・・・・・・普通なんでしょうかねぇ。納豆に砂糖。デザートの甘納豆みたい味がするって本当かな。
獄中(笑)
きっとサンマ事件で本当は獄中に??!
無意識のうちにカムアウトしてたんですねww
竹内さんって聞いたときちょっと過ぎりましたが・・・
茶木かぁ。。村山くん顔知ってたの??
ん~~~ここへ来て、茶木ですか(-_-;)
すっごく危ない感じがするんですが・・・。
そんな緊張感の中でも、タカさんの
一品攻撃(私もやてみたい)はステキです(笑)
茶木…なんか嫌な展開になってきましたねぇ
雲行き怪しいです
本日学校お休みのキシリッシュです。
理由は文化祭の代休ですが。
茶木戻ってきましたか・・・。
なんかひともんちゃくありそう・・・。
ンな~んか…また一波乱も二波乱も有りそうな( ̄▽ ̄;
竹内サマ、どうか自分が後で後悔するようなバカな真似だけはしてくれませんように…
出る、出る、出る!
早乙女さんの出番ですよね?
あれっきりってことないですもんね?
高まる緊張感の中で、ジェミーとタカさんには救われますね。
サンマの煙責めで飛び出してくる駐在さんを、こんなにたくさんのネコちゃんたちがお出迎えしてる!
ん? ジェミーにならって、晩ご飯ゲットしにきたんだ。
茶木…
気になります…
そして
毎回タカさんの献立にはびっくりさせられます
さすがタカさん!さらっとものすごいことを口にする(;^_^A アセアセ・・・
ぽちっとなw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
申し込みは確実にしたはずですがぁ・・・確認メール来てないですぅ(ρ_;)
もう一度送ってみますのでよろしくお願いします(゜゜)(。。)ペコリ
納豆だらけですね。 しかもデザート甘納豆w ひとつ質問いいですか?茶木ってなんて読むんでしょうか?普通に「ちゃき」ですかねぇ
>ゆうかさん
そうですね「ちゃき」です。
念のため確認したらコミック版にルビがありました。
甘納豆食べたくなってきた…
…ん?本物の甘納豆のつもりですが?
たかさん、やりますな~
うちの母も前に1度、、、ゴーヤフルコースを作りました、、、
このゴーヤが苦いのなんの!!
母だけバクバク食ってました、、、
デザ-トまで納豆メニュ-とは
恐るべしタカさんw
西条くんも相変わらずですねえ..
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;)
孝昭が珍しく大人っぽいカッコいい
茶木だったのかぁ・・・。
孝昭君は忠告してるけど、ママチャリさんはきっと虎の威をかる狐ではないと思います!!
まさか納豆パターンで来るとは・・・関西人なら即死ですね^^;
最近は値上がりでタマゴすら食べられません;;
村山君が言っていたのは茶木のことだったんだ!
ママチャリここからどうするんだろう。やっぱり探ろうとしますよね。
「マンドリル」
鼻と眼の周りは赤く、鼻の両側はヒダがあり明るい青色で、更に黄色いあごひげを持つ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
マジですか?!((笑
西条有ってのママチャリ
ママチャリ有っての西条
孝明は・・・・
お欄さんの元気が有るとボコボコ(汗
まさか茶木とは
しかし、竹内さんが復讐に利用されたりしなければいいけど… 西条君も茶木が出てくることを知ってた? 巻き添えになるのを恐れて別れたのか。不良である限り避けれないのかな…
西条・・・・・縄てww
そんなこと考えてるのはお前だけだぁ!!
と心の中で叫んでる僕でした。
実の兄以上の茶木の年少送りのきっかけになった西条くんと竹内さん…ウェストサイドストーリーみたいだな(泣)哀しい…
なんか、くら~~~い展開です。
茶木登場で尚更です。
お欄さんとジェミーの戦い(?)に
笑ってしまいました。
それからタカさん、言うことありません(笑)
また出てきましたか、茶木。
西条君と互角くらいの奴でしたよね。
手ごわい感じがします。
孝昭君の推理には(バックを考えるなど)
やはり彼の不良っぽさが垣間見えて
なんか、彼の持っているもう一つの世界、
という感じが出ていて、厚みを感じました。
久保君の見せ場も欲しい所です~。
メールきましたょー
面白い展開に
なってきました
あたしも100
数えます~(笑)(つω^)
みっけ
メールきましたょー
面白い展開に
なってきました
あたしも100
数えます~(笑)(つω^)
みっけ
孝昭君ってなんでこういう話のときは勘がものすごく働くのでしょうか・・・。
でも茶木って久し振りに聞いたな・・・。
5話以来か・・・。
懐かしいな・・・。
縄って...
普通はそこまでかんがえないですよね。
西条君をこんなにさせた○Mファンってどんなものなのか一回見てみたいです(笑
西条くんが竹内さんとお別れした理由・・・。
ザリガニくんより、西条くんの方がもしかしたら先を見通せる力があったのかな。
なっと~~~~~~~~っ♪
おタカさま、私も納豆の天ぷら大好きです♪♪
そうそう、納豆オムレツに納豆のお好み焼きもイケますよん♪♪♪
あは~~ん
猫ちゃん
タカさんオモロ~~(パクってすいません
納豆好きだけど、そこまでは食べれませんっっ。
一品攻めはきついっす~。
サイジョー・・・。縄って、、、オイオイ( ´∀‘)σ)Д‘)
サイジョー=縄 になっちまうよ♪
茶木かー。戦争の予感がぷんぷんするぉ!!
ありえないやつって、茶木のことだったのかなぁ
茶木=[太字]マンドリル[/字]
(*≧m≦*)ちょ~ウケル!!
縄が学校で流行るとそれはそれで深刻な問題のよーなきがしますけど・・・・
こうしてやる~~~~!ぺぺぺぺぺぺお蘭さん相手に、こんなんできるのは、ジェミーだけ
孝昭の言ってること、ちゃんと受け止めろよ、ママチャリ
聞いちゃったら、話は進まないし。。。。あの頃の
や○○さんは、ベンツが多かったけど、ジャガーー山形ススンデル~
茶木かぁ~w孝昭くんどぉするつもりなんだろw
えぇっと、タカさん納豆責めってw(笑
縄が流行ったら逆にスゴぃしw(笑笑
茶木が出てきましたかあー。
孝明くん一人でなんとかするつもりでしょうかー?
西条くんの家での理由は竹内茶木がらみなんでしょうか~。
タカ母さんメニュー豆腐屋さんではなく納豆オンパレードですかー。どっちも似たようなものですね!
[
太字]マンドリル[/太字]ヘッダー変わってまたまたかわいいー!!
にゃんこがいーっぱいいて魚焼きの煙でなーにをおびき出しているのかなー?
駐在所の中から。駐在さんをだよねー!
納豆汁!
うちはイモの茎と、きなことコンニャク、ゼンマイなどが入ってましたね~
懐かしい…食べたい(´д`)
チャッキー改心してればいーが…。
縄が流行るなんて・・・!
死んでも流行っちゃだめでしょータカさーん;;
ママチャリさんも苦労が絶えませんね笑←ぇ
さすがに縄までは行ってませんよねーー笑
甘納豆、どっちがおいしかったんだろう?
ヘッダー変わってますね!可愛いです!
孝昭くんって、こんなに深刻なこと考えることできたんですね 笑 これを何かに生かせたら・・・ww
心霊現象の話かと思えば、西条くんの家出、小学生時代の悪戯ばくろ、西条・久保・竹内さんの
恋の行方、茶木の登場、タカさんお納豆フルコース。。。
今回も盛りだくさんの内容ですね。
この流れからどう心霊現象にもって行くのか非常に楽しみです。
孝昭くん、今回大活躍の予感。
※漢字の「ばくろ」って禁止キーワードなんですね。はじかれた。
おぉ~ヘッダー癒されますねぇ。かわいい。
茶木が出てきましたか~。西条くんの立場も問題ですし、こりゃあ大変だ。
孝昭くんに釘をさされたママチャリ。今後の行動が気になりますね~。
納豆づくし、、、、、
かなりハードな食卓ですね、、、、
ヘッダーのいたずら、懐かしいですねw
やっぱりあき秋刀魚はあぶるにかぎるっww
シリアスモードに突入しつつ、
ギャグモードも満載♪で、
このまま無事に事なきを得たらいいのに・・・
>まもちゃんさん
納豆に砂糖をかけるのは
甘みを出すためではなく
粘りが増すためなのです!!!
だから、交ぜる直前にかけてよく混ぜ合わせる必要があるのですね!!
和美ちゃんの甘納豆・・・・・・・エヘヘヘヘ・・・・・えへへへへへへへへへ
しかし、すさまじい晩御飯だよなぁ~。
納豆もお豆腐も栄養ありますし・・
単品はきついかも、ですけど・・
・・タカ母さま、すごいです。参りました。
>おかげで僕はクラスでもやせっぽっち。
くろわっさん、スリムでかっこいいと思ったら、そんな理由があったんですねぇ・・
ヘッダーの猫ちゃん、かわいいです♪
「さんま一匹100円!」だったら、加奈子さんが喜びますね♪
タカさん最高ですね
甘納豆とは、思い付かなかッた
それにしても、謎が多いですね(*o´艸`o)
注文のメール
すいません
2回目の時点で、メール
うーん・・ドンパチの予感♪
茶木ってマンドリルだったんだぁ笑
孝昭くんがそこまでいうほどとは…
嵐が来そうな予感(..;)
最後はタカさんが笑かしてくれましたねーっ(≧∇≦)
孝昭くん……
意外と皆,そして状況を一番冷静に把握してるのは,彼かもしれませんね.
戦い方はめちゃくちゃなんにね~.
孝昭かっこ良い
納豆納豆納豆くいて~
あんまり言うと家主に怒られるよ
こりゃぁ マンドリル野郎 竹内さんを利用して
西条を誘き寄せるつもりなのかぁ
うーん、オカルトネタだから、そっち方向一直線かなと期待してましたが、なんだか人為的な事件って感じですね。夏もそろそろ終わりかー
ヘッターが変わりましたが、右端の猫は・・・もしかして・・・???
PS
ヘッダーめんごいごどぅ ニャンコ
秋刀魚 駐在さんが食べる前に猫に採られそう
茶木ってマンドリルな顔なのか~
孝昭くん友達思いね
でも
「お前が一目おかれてんのは、西条あってのことだからな。それ忘れんな」。
「僕は・・・別に・・・」。
そんなこと、一度も思ったことなかったのに。
この台詞はちょっと悲しくなりました
西条あってのことだけじゃないと信じたい
ジェミーはどんな不良でも相手にできそう
もし、孝昭が「あ~~~~!僕のおみやげなのに!こうしてやる~~~~!ぺぺぺぺぺぺ」なんてやったら、きっと命はないだろう・・・
納豆づくしの夕ご飯
納豆は中についてるたれとからしをかけて、マヨネーズ(は気分で)かけてそのままいただくとおいしいです!
ちょっと前夜食に食べてました(*^艸^)
それと今日の夕飯は納豆汁でした~
お椀に味噌としいたけとわかめとたらこと納豆入れてお湯をかけて・・・
ご飯も入れて・・・おいしくいただきました
名づけて、誰でも簡単!納豆&ソーオン汁です☆
いや、タカさん・・・それ息子に聞いちゃ駄目でしょう;
相変わらずで何よりですが・・・
続きが楽しみだ~
長くなりました、では。
追記
くろわっ師匠~
私は結局いくら払えばよろしいんですか~(>_<)
代引きにしたので商品くるまでにお金用意したいので返信ください~
まめ??和美ちゃんの、まーめ??
何の事ですか?
僕には分かりません。
そろそろ季節は秋ですね。
僕は栗、食べたいです♪
縄まではいってない仲。どんな仲なんでしょう(笑)
西条くんあってのママチャリくんだけれど、ママチャリくんあっての西条くんでもあるんですよね。
↑
ぷれっそさんの米
なぜか都々逸の文句になりそうと思ったのは
初老が近づいている私だけでしょうか(笑)
マンドリルで通じる茶木って・・・
もしかして久保くん、もうすでに何かに関わっているのでは??
孝昭くんはどうするつもりなんでしょう。
ヘッダー変わりましたね!!味覚の秋バージョン!?
駐在所の中どうなってんだろ。
納豆の天ぷら、きっと、台所は凄い匂いに・・・。
美味しいんですけどね~。窓開けて、換気扇も回さないとキツイです。
ヘッダーの猫達、かぁいいw
みんな、おりこうさんにしていますね。
ヘッダー、新しくなりましたね
秋刀魚で停学、、、、、思い出しました
しかし、茶木は、、、
すっかり忘れてました、存在
西条の家出は、やはり茶木に関係あるのでしょうか???
縄が流行る学校…神童タカさんは息子さんの学校に対して、一体どーゆーイメージをお持ちなんでしょうか
西条くんの家出と茶木の出現…これからどーゆー展開になるのか楽しみです
納豆づくしの食事、西条君は食べたのかな?
単品統一を毎食続けて、家に帰るよう促してるのかなぁ。
ヘッダーで季節を感じます。もう秋なんですね~。
おとなしくお座りしている猫ちゃんたち可愛い~♪
>「とにかくこのことは俺に預けておけ」。
孝昭くん、大人っぽくてカッコいい~!!
タカさんの納豆攻めには参りました!(^▽^笑)
茶木がパワーアップして帰ってきた!!
この後・・何が起こるんだろ?
そして・・運動会にどう繋がるのかな?
孝昭くん。。かっこ良いですねぇ(笑
それにしても豆づくしにはアッパレです!!
ジェミーとお欄さん・・面白すぎですぅ
ヘッダー>めちゃ可愛いです。
あ・・・13章読み返してたら
駐在所でサンマ焼いて停学事件が(笑)
ヘッダーもサンマ焼いてますね^^
それから地蔵泥棒(9)にはおタカさんの豆腐メニューまで!
前からだったんですねえ。単品献立。
縄・・・
西条君の言ってることの意味、タカさん分かってる?
わかってるよーな、わかってないよーな・・・。
納豆ばっかり!
最近納豆がフィルムなし&たれ袋なしで
まぜるの楽
タカさんも、つくるの楽になるね。
]タカさん面白いですね
納豆づくしで・・・納豆好きにはたまらないメニューですね
それに西条君に和美ちゃんとの事を聞くっていうのもタカさんらしいですね
西条君の表現もちょっと(
縄なんて流行るわけないよ……しかも学校で……
みつもも様
ありがとうございました。
納豆と砂糖の関係って……そういう事ですかぁ……。初めて知ったぁ……。w(゜o゜)w
………驚き。
普通だったんだぁ……知らなかった。
みつももさん…ありがとうございまぁす。
……やってみるかぁ
タカさんは……砂糖入れるんだろうか。気になるぅ。……私だけ?
今某私立高校に受かっちゃいました(#^?^)/
バンザーイバンザーイ
これもママチャリさんの
合格祈願絵巻のおかげです。
次の都立の推薦も
宜しくお願いしますよ
ママチャリさんd(^-^)b
西条君とママチャリは劉備と孔明みたいな関係なんですね。