竹内って・・・。まさか・・・。
おそるおそる西条くんを覗き込むと
「心配すんな。違うから」。
「え?」
「竹内、私生児だから。母親の苗字なんだ」。
(私生児=婚姻していない男女の間に産まれた子供の俗称。公式には非摘出子)
それは少なからず、ショッキングな話でした。
考えてみれば、中学3年になるまで施設にいたわけですから、なにかしらの事情があるのは間違いないことだったのに。
彼女と直接会っている分には、ちょっとスレた子、というイメージくらいしか、僕にはなかったのです。
「竹内に言うなよ。アイツ、それでどんだけ苦しい思いしてきたか・・・」。
西条くん。やっぱりまだ竹内さんのことを気にかけてるようです。
「あ・・・うん。わかってるさ・・・」。
そして午後。
「いろいろお世話になりましたー!」
西条くんが家にもどる時がやってきました。
「うう・・・寂しくなるわ・・・」。
僕より母のほうが、名残り惜しそうです。
「あなたとなら、うまくやれそうだったのに・・・」。
いや・・・。母ちゃん。嫁が出てくわけじゃないんだから。
「いつでもまた出島してらっしゃいね?」
高校生に家出勧めるなよ。だいたい、また「出島」にもどってるし。
西条くんを見送り、家に入るやいなや、
「寂しくなるわ~」。
母が繰り返します。
「西条、にぎやかだからね」。
「寂しいから早苗さん呼んじゃおうかしら?」
「やめてくれよっ!!!」
油断も隙もありません。
が、母が言い出したことですから、僕はしばらく電話の前で番をしなくてはならなくなりました。
もちろん、受話器をとられないためです。
黒電話ひとつをめぐって、互いに牽制しあう母と子。ああ、やだやだ。
が、囲うようにして見はっていた電話が突然鳴りました。
RiRiRiRiRiRiRiRi RiRiRiRiRiRiRiRi
「もしもし?」
なんとそれは早苗さんの家から!
電話口は、孝昭くんでしたが、母の予言にまたも驚く僕です。
もっとも、シーボルトと言い、まったく「役にたたない予言」ばかりですが。
”今すぐ出れるか?”
それは孝昭くんからの「呼び出し」の連絡でした。
「え?出れるけど・・・。なんかあったのか?」
”それがジェミーが補導されてたみたいで”
ジェミーがぁ????
そう言えば、今回の「お泊まり」には参加しなかったジェミー。
いささか不思議ではあったのですが。
「なんで?」
”さぁ~~~~。女装してたからじゃねぇのか?”
いやぁ。「女装」は当人の勝手。補導されるようなものではありません。
呼び出し場所は警察本署そばの公園でした。
僕たちとすれば、「ゆき姉」のとき集まって以来の場所。
なにしろあまり集まりたい場所ではありません。「敵」がウヨウヨしています。
約束の時間より、だいぶ早めについてしまった僕。
公園に、まだみんなの姿はありませんでした。
そこにひとり、ぽつんとジェミー。
砂場そばの木の根っこの上に立って、なにかさかんに考えています。
「ジェミーーーー!」
「あ!」
僕の声に振り向いたジェミー。
振り向いたと同時に、
「なんで驚かすんですか!先輩!」
「あ、ごめん。おどすつもりはなかったんだけど・・・」。
「あああ・・・おかげで僕のこれまでの努力が水の泡ですよ!」
「水の泡・・・?。あ・・・ごめん」。
初めて見る、「あの」ジェミーの「激怒」に、僕はとまどいました。
「まったく先輩は!無神経にもほどがありますよ!」
「すまない・・・」
「だから井上先輩に負けるんですよっ!」
「あ・・・うん・・・」。
キツイとこをついてきますが、ここは我慢。
「で・・・・どうすればいい?」
「どうしたって時間はもどりませんからっ!!」
「覆水盆に返らずって知らないんですかっ!?」
すさまじい憤慨です。
ひょっとすると、なにか補導と関係あるのかも知れません。
そう思った僕は、
「あ・・・うん・・・そうだな・・・すまない」。
平身低頭詫びましたが、
「ったくぅ! ずっと土踏んでなかったのにーーーー!」
「あ????」
「この公園じゃむずかしいんですからね!?土踏まずに端まで渡るの!!」
努力ってそれ?
土踏んでなかったってだけ?
「またやりなおしじゃないですか!どうしてくれるんです?」
「やかましぃーーーーーーー!!!!」
ヘッドロック!超ヘッドロック!
膝蹴り!膝蹴り!
ヤシの実割り!
バックドロップができないのが残念でなりません。
やがて孝昭くん、千葉くん、チャーリーの順で集まり、公園はさながらミニアジト教室。
「しせいじ?」
「うん・・・そうなんだってさ」。
「ほら~。俺の見た予知夢どおり」。
と、千葉くん。
「お前の予知夢はソーセージだろ?」
「あ。そうか。でも近いだろ?」
「近くねーよ」。
食いもんといっしょにするな。
「あの竹内様がねぇ」。
「西条は知ってたみたい」。
「そりゃそうだろ。つきあってたんだから」。
過去形になっているのが、ちょっとだけ寂しくもありますが、
「久保はどうなんだろうな?」
「さぁ・・・知ってるんじゃないかな。たぶん」。
「どっちにしろ問題多いな。あの女。茶木とからんでるし」。
孝昭くんは言いますが
施設には、入りたくて入ったわけでもなく。
西条くんと別れたのは、西条くん側からなのであって。
まして産まれかたは選べません。
「今日、集めたのってそれ?」
と、千葉くん。
「あ、そうだったそうだった」。
本論は「ジェミーの補導」です。
「おーーーーーい!ジェミー、みんな集まったぞーーー」。
と、孝昭くん。
すると公園の端からジェミー。
「あーーー!また土踏んじゃったじゃないですかーーー」。
たいした補導じゃなさそうです。
※乱栗強化週間。ご協力感謝~



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
発表!読書感想文コンクールへ→
▲15章 もくじへ
おそるおそる西条くんを覗き込むと
「心配すんな。違うから」。
「え?」
「竹内、私生児だから。母親の苗字なんだ」。
(私生児=婚姻していない男女の間に産まれた子供の俗称。公式には非摘出子)
それは少なからず、ショッキングな話でした。
考えてみれば、中学3年になるまで施設にいたわけですから、なにかしらの事情があるのは間違いないことだったのに。
彼女と直接会っている分には、ちょっとスレた子、というイメージくらいしか、僕にはなかったのです。
「竹内に言うなよ。アイツ、それでどんだけ苦しい思いしてきたか・・・」。
西条くん。やっぱりまだ竹内さんのことを気にかけてるようです。
「あ・・・うん。わかってるさ・・・」。
そして午後。
「いろいろお世話になりましたー!」
西条くんが家にもどる時がやってきました。
「うう・・・寂しくなるわ・・・」。
僕より母のほうが、名残り惜しそうです。
「あなたとなら、うまくやれそうだったのに・・・」。
いや・・・。母ちゃん。嫁が出てくわけじゃないんだから。
「いつでもまた出島してらっしゃいね?」
高校生に家出勧めるなよ。だいたい、また「出島」にもどってるし。
西条くんを見送り、家に入るやいなや、
「寂しくなるわ~」。
母が繰り返します。
「西条、にぎやかだからね」。
「寂しいから早苗さん呼んじゃおうかしら?」
「やめてくれよっ!!!」
油断も隙もありません。
が、母が言い出したことですから、僕はしばらく電話の前で番をしなくてはならなくなりました。
もちろん、受話器をとられないためです。
黒電話ひとつをめぐって、互いに牽制しあう母と子。ああ、やだやだ。
が、囲うようにして見はっていた電話が突然鳴りました。
RiRiRiRiRiRiRiRi RiRiRiRiRiRiRiRi
「もしもし?」
なんとそれは早苗さんの家から!
電話口は、孝昭くんでしたが、母の予言にまたも驚く僕です。
もっとも、シーボルトと言い、まったく「役にたたない予言」ばかりですが。
”今すぐ出れるか?”
それは孝昭くんからの「呼び出し」の連絡でした。
「え?出れるけど・・・。なんかあったのか?」
”それがジェミーが補導されてたみたいで”
ジェミーがぁ????
そう言えば、今回の「お泊まり」には参加しなかったジェミー。
いささか不思議ではあったのですが。
「なんで?」
”さぁ~~~~。女装してたからじゃねぇのか?”
いやぁ。「女装」は当人の勝手。補導されるようなものではありません。
呼び出し場所は警察本署そばの公園でした。
僕たちとすれば、「ゆき姉」のとき集まって以来の場所。
なにしろあまり集まりたい場所ではありません。「敵」がウヨウヨしています。
約束の時間より、だいぶ早めについてしまった僕。
公園に、まだみんなの姿はありませんでした。
そこにひとり、ぽつんとジェミー。
砂場そばの木の根っこの上に立って、なにかさかんに考えています。
「ジェミーーーー!」
「あ!」
僕の声に振り向いたジェミー。
振り向いたと同時に、
「なんで驚かすんですか!先輩!」
「あ、ごめん。おどすつもりはなかったんだけど・・・」。
「あああ・・・おかげで僕のこれまでの努力が水の泡ですよ!」
「水の泡・・・?。あ・・・ごめん」。
初めて見る、「あの」ジェミーの「激怒」に、僕はとまどいました。
「まったく先輩は!無神経にもほどがありますよ!」
「すまない・・・」
「だから井上先輩に負けるんですよっ!」
「あ・・・うん・・・」。
キツイとこをついてきますが、ここは我慢。
「で・・・・どうすればいい?」
「どうしたって時間はもどりませんからっ!!」
「覆水盆に返らずって知らないんですかっ!?」
すさまじい憤慨です。
ひょっとすると、なにか補導と関係あるのかも知れません。
そう思った僕は、
「あ・・・うん・・・そうだな・・・すまない」。
平身低頭詫びましたが、
「ったくぅ! ずっと土踏んでなかったのにーーーー!」
「あ????」
「この公園じゃむずかしいんですからね!?土踏まずに端まで渡るの!!」
努力ってそれ?
土踏んでなかったってだけ?
「またやりなおしじゃないですか!どうしてくれるんです?」
「やかましぃーーーーーーー!!!!」
ヘッドロック!超ヘッドロック!
膝蹴り!膝蹴り!
ヤシの実割り!
バックドロップができないのが残念でなりません。
やがて孝昭くん、千葉くん、チャーリーの順で集まり、公園はさながらミニアジト教室。
「しせいじ?」
「うん・・・そうなんだってさ」。
「ほら~。俺の見た予知夢どおり」。
と、千葉くん。
「お前の予知夢はソーセージだろ?」
「あ。そうか。でも近いだろ?」
「近くねーよ」。
食いもんといっしょにするな。
「あの竹内様がねぇ」。
「西条は知ってたみたい」。
「そりゃそうだろ。つきあってたんだから」。
過去形になっているのが、ちょっとだけ寂しくもありますが、
「久保はどうなんだろうな?」
「さぁ・・・知ってるんじゃないかな。たぶん」。
「どっちにしろ問題多いな。あの女。茶木とからんでるし」。
孝昭くんは言いますが
施設には、入りたくて入ったわけでもなく。
西条くんと別れたのは、西条くん側からなのであって。
まして産まれかたは選べません。
「今日、集めたのってそれ?」
と、千葉くん。
「あ、そうだったそうだった」。
本論は「ジェミーの補導」です。
「おーーーーーい!ジェミー、みんな集まったぞーーー」。
と、孝昭くん。
すると公園の端からジェミー。
「あーーー!また土踏んじゃったじゃないですかーーー」。
たいした補導じゃなさそうです。
※乱栗強化週間。ご協力感謝~



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
発表!読書感想文コンクールへ→
▲15章 もくじへ
- 関連記事
-
- 15章 第43話 モータードライブが見たもの(16)
- 15章 第42話 モータードライブが見たもの(15)
- 15章 第41話 モータードライブが見たもの(14)
あいかわらずのジェミー。
このような場面で出てくるとほっとします(笑)
なにをしでかしたのか楽しみ・・・
二番ゲット、ジェミー最高
竹内さんって別人だったんですね。
なんで、補導されたジェミーが、緊張感、全くないの
そこがジェミーなんだな
竹内さん…何か繋がったと思ったのになぁ.
ジェミーくんはどうした!!
ジェミーの補導ってなにしたんでしょう
気になります
竹内さんのお父さんじゃないんですか~。
安心したような残念なような…。複雑です。
ジェミーは出てない間に何をしちゃったんでしょうか!?
?何でこの時間なの・・?
ま、ひさびさの米でも残しておきましょうか・・
ジェミーちゃん、キャラずっと変わらないからいいですね~
で、補導はナンだったの?まさか、舗道を選んで歩いたから土を踏んでないとか言うんじゃないでしょうね~・・
ジェミーの行動気になります・・・。
久しぶりのジェミーちゃん
竹内様のお母様のご兄弟とか・・・何かつながりがありそうです。
ジェミーちゃん補導されたのに何で1人でいるの?
しかも、一人遊びしてるし・・・ジェミーらしいけど・・・
竹内さんは関係無しか、、、、、
ジェミーの補導は、、、、
まさか?
相変わらずのジェミー
でも補導って…
まぁあの性格だと
不思議でもないか…
こんな朝早くに更新されてるー♪
ジェミーいいキャラですよねぇ(´∀`)
女装ジェミーかわいい!
久々の米です。
ジェミーいいキャラですね!
将来、(今)は代議士とか、社長!?
性も無い事に一生懸命のなれる性格いいですね!
ところで、気に成る歩道の理由は???
竹内さま、複雑ではなちゃんみたいな気配が…
西条くんの心遣いが切ない
歩道されたんかなぁ?oVo違反?(笑)気になる!なぜお泊まりに来なかったのかも気になる!もしかして犯人ジェミー!?
ジェミーちゃん、言いたい放題。。。
ままちゃり君、思わず謝ってしまうのは、身に覚えがあるわけね。
ジェミーが補導されるとしたら、ママチャリ軍団にいるから
あ!もしかしてお寿司たかったから
可愛い・・・ジェミー
おはようございます。
早起きは3文の得。
今日も元気だぼくちゅうがうまい!
たかさん・・・実の息子より西條君がいいのですか?何か西條君の周りが気になります。
ジェミーが補導された?何で・・・?
ますますわからなくなったー~~-
ジェミーくんが補導…何があったんでしょう?
でもこの剣幕なら大したことはなかった、のかな?
竹内様のお父様じゃなかったんですね。
ジェミーちゃんの補導…
ジェミーちゃんのせいで電車で爆笑してしまったではないか!!!
ジェミーが補導?
今まで ママチャリ達と一緒に居る時には一度も
なかったことなのに、単独で補導とは何をしたんだろう?
ジェミ~
明日香SUN、お誕生日おめでとうございま~~す
いっぱいお祝いして下さいね~
くろわっさん、朝ぼくお疲れ様です。有難うございます。----
感想
■ジェミーちゃんどうちたの~
迷子になっちゃったの~?
と言いたくなっちゃいますね(笑)
■「敵」って?ここでは駐在さんたちでいんですよね?
■竹内さま、ますます謎の女だ。。
でも私生児ってことは、戸籍とかないのかな?ホント苦労したんじゃないかな。。
今更ながら「俺じゃダメなんだ」って別れた西条くんの言葉が気になっちゃうな。
そういや、小学校のお泊りにジェミーがいないのはおかしいなあ…とは思ったんだけど。
土も踏んだが、ドジも踏んで補導??
ママチャリ~~~!
いつもピントずれてるジェミーなんか、バックドロップしてフォールしてしまえ~~~!
あ………ジェミーファンを敵に回した?!
竹内さんとは関係なかったんですかぁ・・・
小学校のことではまだ謎がいっぱいのまま・・・場面は展開していってしまいますねぇ
どこでどう繋がるんだろう
ジェミーが出てくると世界が変わっちゃいますねw
竹内さん ちょっぴり影さす女の子 ひかれるなあ 西条もエロチックな陰りのある男 ほっとけません。
西条と竹内さん復活~なんてことなんねえかな。
ジェミー はいはい
気になる~~~!!!
>明日香さん
お誕生日おめでとうございま~す
23日に生まれたかった?少し遅れましたねw
生まれる時からゆっくりだったのかな~人生もまだまだ、いろいろ体験しながらゆっくり楽しく歩んで下さい^^
素敵な歳になりますように~
集まったメンバーに西条君はいない。
ちゃんと家に帰れたのかなぁ。ちょっと心配です。
明日香さん、お誕生日おめでとうございますヽ(*^^*)ノ
ステキな一年になるといいですね(〃∇〃)
ジェミ―・・・。
ジェミ―の辞書には「落ち込む」とか「先輩に気を遣う」って文字がないのでしょうか・・・(笑)
いつ読んでも、ジェミ―の行動には癒されますね(/ω\)
遅ればせながら・・・
明日香さん、お誕生日おめでと~ございます~~~
よいおとしを~~~
西条くんひょっとして犯人(?…ではなく「侵入者」…か)の見当ついてる…とか…?
ジェミー。正義漢だし今までの幾多の問題も解決への貢献度高いからなぁ…。補導…だといちゃいけない時間に高校生がいちゃいけない場所にいた…とか…?
西条くん、やっぱりやさしいですね~
竹内さんは関係なしかな?
ジェミー・・・
補導って・・・人事みたいだけど・・・
ジェミ~かわいい(*^^*)
どーでもいい挑戦みたいなの
私もよくやります♪
でも‥補導の原因って一体‥(゜0゜)
ジェミー…補導されるなんて何やってたんだろ?
あら、竹内様のお父さんではなかったんですね。でも、何か関係してそう…。
ジェミーが出て来ると場が和みますね~(^^)
明日香さん、誕生日おめでとうございます
ジェミーが何を怒っているのかと思えば、土を踏んだかどうかなんてw
相変わらずしょうもないコダワリ。
土踏んだくらいで激怒・・・
ジェミーの頭の中は小学生?ww
話が複雑になってきましたね。
でも、最後にはすべての話が解決されて
納得させられます。いつも^^
くろわっさん。いつも『ありがとう』
乱栗病、皆に感染しますように^^v
竹内さんパパじゃないのか…。
じゃあ西条パパの横の竹内くんは無関係?
ジェミー補導…。笑
なかなか事件解決しませんね…
竹内さんと直接関係ないことが分かり一安心です。
それにしてもジェミーちゃんのお口から「覆水盆に返らず」なんて言葉が出てきてびっくしですよ。
補導って何やらかしたんですかね。?天真爛漫ジェミーちゃん。
ジェミーが補導された理由・・・
バイオニックジェミーがサイボーグだとバレタから?
女形サイボーグが男装してはいけませんとかw
バイオニックジェミーなんて海外ドラマがあったなんて知らなかったぉ
ジェミー相変わらずマイペースですね
そこがいいところだけど
なんで補導されたんだろう?
女装してたから不審者扱いされたのかな
公園にいる敵って・・・・・・・おまわりさん?
高校生の敵がおまわりさんって
・・・・お友達もいるでしょう?敵の中に♪
初めての非公開じゃないコメント(*^□^*)
子供の頃良くしました♪土を踏まずに何処まで行けるか^ロ^;
さすがに高校生にもなっては しなかったですけどねぇ( ̄▽ ̄*)
これからどうなるのか楽しみです(∩∇`)
やっぱりジェミーちゃんはお泊りに参加してなかったんですね>いるのかな?それにしても静かだし…と思っていました。
ジェミーちゃんのしょうもない こだわりがまた何か関係してるんですね?
おタカさん、好きです!
補導・・・・・・・する方が大変??
竹内様・・・・・・マンドリルさんにかわいがってもらっているんだろうけど・・・・・・マンドリルさんがねぇ。
写真・・・・も何写ってるかきになる・・・・・
気になることばっかり~。
(ーー;)
ジェミー最高ですね!
本当に面白いコです。補導って、何したんでしょう?
竹内様のことも含め、気になる展開です
>講師
誕生日おめでとー!
ジェミーはやられちゃって問題なし!!
バックドロップでもコブラツイストでもやっっちゃって!!
おタカさん、「ちゅらさん」のおばあのようだ・・・(^▽^;)
膝蹴り→椰子の実割りまでやったんなら、バックドロップでもジャーマンでも大差ないような気もしますね(・ω・)
で、ジェミーはいったい何を・・・(・ー・?)
ジェミー補導って…
でもジェミーいるとなごみますね~(^^)
明日香SUNお誕生日おめでとう!!
ジェミー相変わらずおもしろいですね~~!
土を踏まずに移動っていう遊び小さい時しましたね!・・・
補導!たいしたことなさそうですね。
初めてみるジェミーの激怒、どんな努力をしていたのかと思ったら・・・・。
でも、学校の帰り道、絶対影を踏まないで歩く、とか最後まで同じ石をなくさないで石蹴りしながら帰るとか、自分で決めたルールにものすごくむきになった経験あるから、ジェミーの「土踏まずに歩くの難しいんです!」っていう真剣な怒り、ちょっとわかる気がします・・・。
ところで「出島する」って、なんか重くなくていいですね。気が済んだら、いつでも家に帰れる雰囲気で。
あー、私も身元引受人がタカさんみたいな出島先が欲しい~。
明日香SUNお誕生日おめでとうございます
やっぱジェミー最高!!
でも何で補導?
ソーセージは…双…
いやいや…
ん~~~
解りません…
黙ってよぅ…
ジェミーどうしちゃったんでしょうか・・・??
補導って・・・・
それにしても、竹内くんがあの竹内様の方でなくて、すこーし残念な気がします
そこから関係があったらおもしろいなぁっと思っていたので
でも、西条君と竹内様が別れてしまったのはやっぱりショックです・・・
竹内様うらやましかったのに・・・
あの西条君でさえ「竹内様」って感じだったから、何かショックです・・・
ジェミー子供だwww
あすかさん誕生日おめでとうです
ジェミ~は補導なんかに全然負けてないですね
ジェミーったらジェミーなんだから!
補導=歩道じゃないですよね、まさか。
竹内くんが竹内様じゃないなんて、
くろわっさんもフェイントかけて、もう!
謎が謎を呼んで頭がこんがらがっちゃいました。
一番解りやすい乱栗病の治療の方に専念しようっと!
ポチッ!!
『こうじ』改め『づめちゃん』さん*笑.16歳ぉめでとございま⌒す!!!!
あたしと同ぃ歳ですね-☆
ジェミー なんで補導されたんでしょう
土踏んでたから?www
>づめちゃん
☆☆☆ お誕生日おめでとうございます ☆☆☆
16かぁママチャリ軍団と目一杯青春して下さいね♪
ジェミー・・・。
何しでかしたんだよ・・・。
ほんとに幼稚園児みたいだな・・・。
ジェミーが補導って何があったんですか!?
てか補導されたのに全然変わらない・・・
づめさん
ハッピーBirthday☆
青春真っ只中ですねぇ!調度10才違うのかぁ。
皆様ありがとう!
また改めてお礼しますですm(__)m作業中にて取り急ぎ~
いったいジェミーは、なにをしでかしたんでしょう?
気になりますね~!
ジェミーが補導なんて珍しいですね・・・。
変なことしててもさすがに補導はなかったのにww
竹内さんも複雑ですね・・。
意外にも竹内君との関連はなくってびっくり・・・。
タカさんの予言らしきものもすごいですね・・・。
竹内さんをまだ思っているのでしょうか。西条くん、切ないですね。
しかし、タカさんの予言。
ここまで来るともう神ですね。さすが神童笑!
明日香SUNさん
づめちゃんさん
お二方おめでとーございます!
めでてー!!
ジェミー最高ww
今度真似しようかな。
ジェーミー単品で補導ってのも気になりますね。
なにしでかしたんでしょ?
ジェミーのおかげで和みました((笑
補導ねえ・・・・。もう毎回のことなんでそんなに驚かなくなっちゃいました(笑)
あ・・・後、づめちゃんさんと明日香SUNさん。お誕生日おめでとうございまーす。 あ・・。でも、明日香SUNさんは一日おくれましたねーー。すいませんでしたーー。
ジェミーがこんなに怒るなんて。そこまでもこだわり持ってたんでしょうか、土踏まないことに。
う~ん,ジェミーワールド。凄すぎです。
竹内さんのお父さんじゃないの??じゃぁ親戚??
竹内様…
それにしてもジェミーちゃん…………
ジェミー補導ですか
なにしたんでしょう?
しょーもないことかな
たのしいな
ジェミーの気持ちわかりますw 私も線のとこだけ歩いたりしますねぇ
づめちゃん、明日香さん
HAPPY BIRTHDAY♪
若いっていいな~!
なんでも出来る!!
バイオニックで補導されるもよし!
爆発物所持で事情聴取されるもよし!
トリモチで略取監禁もよし!
って嘘ぴょ~~~ん!!!
間違ってもママチャリ軍団の真似はしないように~!(-.-;)
づめちゃん、おめでとうございますw
ちなみに私は17歳です♪笑
歳が近かったのでなんか嬉しかったり(^^)
づめさんHAPPY birthday
同い年ですね
一体ジェミーは何をしたのでしょう…?そしてやっぱり、西条くんは優しいですね(≧▽≦)
明日香さん、づめさんお誕生日おめでとうございます♪♪♪
リアルぼくちゅうになれてないもんで・・・?
夕方upもあるんですね(笑)
復習しようと、登校したら更新されてて↑↑↑
テンションあがちゃって内容が入ってこずニ回読みました(笑)
竹内さん目線、西条目線、久保君目線
いろんな、角度から見るとやっぱ恋愛って難しいーーー。
話がかなり膨らんでついてくのがーーーぁ
整理すのがーーーぁ
ぼくちゅう!!
奥が深い!!
森田のじいさんにtelして相談してみようかな(笑)
明日香SUN、お誕生日おめでとうございます。遅くなってごめんなさい。仕事、忙しくってぇー。そしてづめちゃんもお誕生日おめでとうございます。若いなぁ。うらやましい…。お二人ともいい一年になりますように。
さて、ジェミーくん素敵!よくわからない憤慨、なんか憎めないわ…。
続き、気になりますけど、250もの感想文を読んで、採点して下さったくろわっさんのお体も心配ですので、ゆっくりアップしてくださいな。焦らず待ってます。
お母さんの姓だったんですね。期待しちゃった!
ジェミーの補導は、物語に関係なさそう…と、見せかけて、意外と大有り?気になるわ~
明日香さん
づめちゃん、
♪♪ Happy Birthday ♪♪
やっぱり、素敵な五十嵐さんのイラストをみたあとは、
大好きな早苗おねぇさんに会いたくなりますよねぇ~♪
タカ母さま、最高です。
竹内さん、
生まれも、育ちも、選べないかもしれないけど。
だからといって、幸せになれない、なんてことは
絶対にないんだよ。
幸せって、つかもうとするものじゃないんだって。
ただ、感じるものなんだって。
ぼくちゅうを読んで、「あ~、おもしろかった」って、笑えたら、
ほら、もう幸せだよね~。
くろわっさん、今日もありがとうございます。
本日の夕食メインは秋刀魚。食べ尽した皿を今ね、うちのお兄ちゃん猫(サクラと申します)がハナにもかけず跨ぎました。俗に言う「猫またぎ」ホントにあるんだって妙に感心しちゃいました。ヘッダーのさん達が炭化する前の美味しいサンマ君にありつけますように祈ります。
んん~…
やはりジェミーはおかしいね
いつも笑わせてくれます
補導って・・・まぁ~とりあえず、お帰り~ジェミー
ママチャリくんも好きだけど…
ジェミーの憎めない性格も大好きです
というか、こういうところで誕生日を祝ってもらえるなんてうらやましいですね
明日香さん、づめちゃん、誕生日おめでとうございます
明日香SUN
づめちゃん
お誕生日おめでとうございます
お二人とも
笑顔が沢山の一年でありますように
幸せはつかもうとするものじゃなくて
ただ、感じるもの
さすが りんごあめさん♪なんて素敵なんでしょう。
私も愛を感じることが できるように 心を磨いておかなくちゃ
ジェミーちゃんって、とんでもない事していても気が付いて無いんじゃ・・・・・。
泉巡査とジェミーちゃんを戦うところを見てみたいなぁ~。
それにしても、ママチャリくんはジェミーちゃんに対する実力行使が激しい気がするのは気のせいか?
ジェミー。。。
何したんでしょうか。
またくだらないもので捕まったんじゃないですかね?
泉巡査がママチャリくん達を駐在所まで送る途中に一人で駅に向かったのと、ジェミーが補導されたのは関係ある?ない?…分かんないっ
ジェミー頑張れ!!
道、踏み外すなよ!!
あーあ……また汚れちまった……
先輩に呼ばれたせいで……
ジェミーーーー!!
土より自分を心配しろ~~!!
と、つい叫んでしまいそうでした。
あ~、あぶないあぶない(汗
47人の方にメッセージいただきました。こんなにたくさんの方にお祝いメッセージいただいたのは初めてなのでとてもうれしいです!ぼくちゅう、好きだ~っ!全員にお礼したいのですが、ここに書いたらまるで私のblogになってしまうので、みなさんのお名前と誕生日に対する思い(は一つ前の日記です)をスペシャルサンクスとしてblogに書かせていただきました。
皆様に感謝!
サイレントさん>24日生まれですから遅れてませんよ(^O^)
kazpinさん>だから明日香だってば(笑)
宅配人さん>夏休み中の八月生まれなんですね
四匹猫母さん>どうしてもやりたかったんだ。誕生日時間コメ♪
けろちゃんさん>どうやら人生ゆっくりは産まれた頃からのようですね。
で、ジェミー。何をやらかしたんだい?
26才こそ未成年に間違われて補導されませんように…
明日香SUNさん、づめちゃんさん
お誕生日おめでとうごさいます
ジェミーだけが補導って何やらかしたんでしょうね
補導されても普通にいられるなんてさすがだあ!!!
明日香さん、づめちゃんさん、お誕生日おめっでとうございます!
ジェミーの補導は、迷子ちっくな方だったり・・・w
それにしても、西条父さんと一緒に写ってた『たけうち』くんは、いったい何方の関係者なのでしょうか??
西条くん。
やっぱり君は
西条くん…
ジェミーさん?
やっぱり君は
ジェミーさん!!!
そんな感じです☆
>ちゅーば☆さん
+10点
あははは。うまいうまい。
森田じいさんといい勝負なくらいうまいですね。
▼
>講師、づめちゃん、
お誕生日おめでとうございます!
過ぎてるけど・・・。
織羽さん・りょうこさん♪
あ、おめでとうは前後二日間有効で~す(笑)プレゼントは360日有効wwリクエストは∞有効ですwww
すんません、調子にのりましたm(__)m
くろわっさ~ん!だから明日香だってば~(笑)
う~ん。集めた本人、土に夢中??
さすがだなぁ。。
枕投げ大会してたときジェミーは誰の家でおいしいもの食べてたんだろ??
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ジェミーが補導されるって、お巡りさんをからかって公務執行妨害かなんかですかね。
竹内さん複雑ですね。