帰り間際に久保くん。
「あ。そうだ。代わりといっちゃなんだが・・・」。
「ん?」
「いいもん見せてやる」。
と・・・久保くんが見せてくれたのが
「これ?いいものって?」
「おお」。
それは
ヤギ・・・・。
「お前、小学校からヤギ好きだったじゃん」。
好きってのとは違うんだけど・・・。
むしろ「好かれた」っていうか・・・。
「ただのヤギと違うんだぜ?」
「お!なにが?どこが?」
「妊娠してる!」
ヤギが妊娠してると、どうして僕が喜ぶのでしょうか?
というよりむしろ、
「なんか・・・このおなかの中のヤギ・・・将来、すごい問題おこしそうな気がする・・・・」。
「え?なんで??」
→ → → → →
ヤギを「見せてもらった」のと引き換えに、安易に引き受けてしまった「名もなきメダリスト」さがしでしたが・・・。
茶木がらみとなると、やはりグレート井上くんは使えません。
「どうしたもんかな・・・」。
それでも、僕にはひとつひっかかっていることがありました。
そうです。西条くんが持ち帰った昭和14年度のお父さんの写真。
あそこに肩を組んで写っていた「3位の竹内くん」です。
確かに、竹内さんが「私生児」であることは間違いなく、そこからすれば苗字は違うはずなのですが。
その日のうちに西条くんの家をたずねた僕でしたが、
「え?小学校に行ってる?」
そうです。西条くんが、ゆき姉とすごした出身小学校。
西条くんにとっては、あまりいい思い出のない所ですから、おそらく、お父さんについて、なにか知りたくなったのでしょう。
徒歩圏内にあるN市立南小学校は、原付では3分もかからない場所でした。
が・・・・そこには・・・・
ミニパト!
「あれって・・・・」。
しかもおもいっきり目立つ場所に。
「婦警さん?」
「だーーーーーーーー、っと!き、き、き、君は!」
なんてリアクションの面白い人でしょ?
それは人が来たからというより、むしろ、かなりダレた姿をしていたからのようです。
スカートを整え直すあたりのしぐさが、けっこうかわゆい。
「こんにちは。泉さん」。
「お、お、おどかさないでよっ!警察官おどすと逮捕するわよ!?」
声かけただけで逮捕されちゃかないません。
が、この人なら、本当にやりそうです。
「なにやってんですか?小学校なんかで」。
「え~~~っと。あれよ、ほら~~~」
困ってます。
「そう!今日は婦警参観日なのよ」。
うそつけ!
うまいこと言ったつもりか?
「西条、見はってたんでしょ?茶木の保護観察で」。
「知ってた・・・の?」
「ええ」。
泉巡査は、それを聴いて、あきらめかのたように
「そっか。知ってたんだ」。
「でも、こんなとこにミニパトなんか停めたら、バレバレですよ?」
僕が言うと、泉巡査。突然厳しい顔つきで、
「勘違いしないでね?保護観察って言うのは、逮捕するのが目的じゃないから」。
「え?」
「だいたい、私は警察官だからだけど、普通の保護観察官には、逮捕権なんかないから」。
「そうですね・・・」。
言われてみればその通りです。
「茶木くん。知ってるの?」
「ええ。向こうは知らないと思うけど」。
「私たちはね。彼に院にもどってほしくないだけ」。
「あ・・・・」。
それは、本当に当たり前の話なのに、いざ警察官から言われると意外な感じがしました。
一度、少年院に入った少年のその後など、まったく考えたことなどなかったからです。
「あのね。少年院を出た子の5人にひとりはもどってくるの」。
「5人に1人・・・」。
(現在は、更正プログラムの見直しや、こういった人々の努力で8人に1人まで減少している。70~80年が再犯率のピーク)
「茶木くんはね。次は少年院じゃないから」。
「そうか・・・。もう20歳になるんですね」。
「それなのに、ほら、西条くんのことマークしてたからねー」。
それで・・・。
送迎までしてたのか・・・。
というよりは、おそらく茶木に対してのいましめのようなものなのかも知れません。
「彼、一昨日あたりからぱったり見なくなったけど。あきらめてくれたのかしらね」。
「えっと。たぶん、ケーキ屋さんの会員になられたんだと思います」。
「ケーキ屋?」
「はい~」。
「K小って、やっぱり馬鹿?」
くそ~~~~~~。
いちいち腹たつ~~~~~。
「ま、でも、またウロウロしだすと困るから。君も気をつけてね?」
「はい。ところで、その茶木のことで聴きたいことがあるんですが」。
「職務だもの。教えられないわ」。
もっともです。
「いえ・・・。彼の知り合いの竹内さんってご存知ですか?」
「あー。同じ施設にいた子ね?竹内ゆかり。よく知ってるわ」。
さすが保護観察官です。
「君と同じ高校でしょ?」
「ええ。そうなんですが、学年ちがうといまひとつわかんなくって」。
「え?君のお友達の話だと、君は、全女子生徒の誕生日暗記してるって話よ?」
どういう男子高生だよ・・・。
てか、そんな記憶力あれば、もう少しいい高校行ってます。
「やるわね~~~。K小の女ったらし」。
く・・・・。
婦警さんの制服で言われると、かなり堪えます。
しかもいちいち出身小学校をひきあいに出すのが、また。
「あ。来た!」
僕が竹内さんの詳細を尋ねる前に、西条くんが校舎を出てきました。
と、同時に、泉巡査。
「じゃね。なんかあったら連絡して?」
「え?連絡って言っても」。
「あら。聴いてるわよ?110番、何回もしてるじゃない?」
そりゃチャーリーだってば・・・。
「本署の番号も知ってるでしょ?普段は交通課いるから。五十嵐巡査長と同じ」。
「ああ、はい」。
「あ、そうそう」。
「はい。まだなにか?」
「結婚詐欺は重罪ですからね!」
いや・・・。僕、まだ高校生ですけど・・・。
「婦警参観終了~~~~~!!」
行っちゃいました。
祝杯へ→
15章 第53話へ→
▲15章 もくじへ
「あ。そうだ。代わりといっちゃなんだが・・・」。
「ん?」
「いいもん見せてやる」。
と・・・久保くんが見せてくれたのが
「これ?いいものって?」
「おお」。
それは
ヤギ・・・・。
「お前、小学校からヤギ好きだったじゃん」。
好きってのとは違うんだけど・・・。
むしろ「好かれた」っていうか・・・。
「ただのヤギと違うんだぜ?」
「お!なにが?どこが?」
「妊娠してる!」
ヤギが妊娠してると、どうして僕が喜ぶのでしょうか?
というよりむしろ、
「なんか・・・このおなかの中のヤギ・・・将来、すごい問題おこしそうな気がする・・・・」。
「え?なんで??」
→ → → → →
ヤギを「見せてもらった」のと引き換えに、安易に引き受けてしまった「名もなきメダリスト」さがしでしたが・・・。
茶木がらみとなると、やはりグレート井上くんは使えません。
「どうしたもんかな・・・」。
それでも、僕にはひとつひっかかっていることがありました。
そうです。西条くんが持ち帰った昭和14年度のお父さんの写真。
あそこに肩を組んで写っていた「3位の竹内くん」です。
確かに、竹内さんが「私生児」であることは間違いなく、そこからすれば苗字は違うはずなのですが。
その日のうちに西条くんの家をたずねた僕でしたが、
「え?小学校に行ってる?」
そうです。西条くんが、ゆき姉とすごした出身小学校。
西条くんにとっては、あまりいい思い出のない所ですから、おそらく、お父さんについて、なにか知りたくなったのでしょう。
徒歩圏内にあるN市立南小学校は、原付では3分もかからない場所でした。
が・・・・そこには・・・・
ミニパト!
「あれって・・・・」。
しかもおもいっきり目立つ場所に。
「婦警さん?」
「だーーーーーーーー、っと!き、き、き、君は!」
なんてリアクションの面白い人でしょ?
それは人が来たからというより、むしろ、かなりダレた姿をしていたからのようです。
スカートを整え直すあたりのしぐさが、けっこうかわゆい。
「こんにちは。泉さん」。
「お、お、おどかさないでよっ!警察官おどすと逮捕するわよ!?」
声かけただけで逮捕されちゃかないません。
が、この人なら、本当にやりそうです。
「なにやってんですか?小学校なんかで」。
「え~~~っと。あれよ、ほら~~~」
困ってます。
「そう!今日は婦警参観日なのよ」。
うそつけ!
うまいこと言ったつもりか?
「西条、見はってたんでしょ?茶木の保護観察で」。
「知ってた・・・の?」
「ええ」。
泉巡査は、それを聴いて、あきらめかのたように
「そっか。知ってたんだ」。
「でも、こんなとこにミニパトなんか停めたら、バレバレですよ?」
僕が言うと、泉巡査。突然厳しい顔つきで、
「勘違いしないでね?保護観察って言うのは、逮捕するのが目的じゃないから」。
「え?」
「だいたい、私は警察官だからだけど、普通の保護観察官には、逮捕権なんかないから」。
「そうですね・・・」。
言われてみればその通りです。
「茶木くん。知ってるの?」
「ええ。向こうは知らないと思うけど」。
「私たちはね。彼に院にもどってほしくないだけ」。
「あ・・・・」。
それは、本当に当たり前の話なのに、いざ警察官から言われると意外な感じがしました。
一度、少年院に入った少年のその後など、まったく考えたことなどなかったからです。
「あのね。少年院を出た子の5人にひとりはもどってくるの」。
「5人に1人・・・」。
(現在は、更正プログラムの見直しや、こういった人々の努力で8人に1人まで減少している。70~80年が再犯率のピーク)
「茶木くんはね。次は少年院じゃないから」。
「そうか・・・。もう20歳になるんですね」。
「それなのに、ほら、西条くんのことマークしてたからねー」。
それで・・・。
送迎までしてたのか・・・。
というよりは、おそらく茶木に対してのいましめのようなものなのかも知れません。
「彼、一昨日あたりからぱったり見なくなったけど。あきらめてくれたのかしらね」。
「えっと。たぶん、ケーキ屋さんの会員になられたんだと思います」。
「ケーキ屋?」
「はい~」。
「K小って、やっぱり馬鹿?」
くそ~~~~~~。
いちいち腹たつ~~~~~。
「ま、でも、またウロウロしだすと困るから。君も気をつけてね?」
「はい。ところで、その茶木のことで聴きたいことがあるんですが」。
「職務だもの。教えられないわ」。
もっともです。
「いえ・・・。彼の知り合いの竹内さんってご存知ですか?」
「あー。同じ施設にいた子ね?竹内ゆかり。よく知ってるわ」。
さすが保護観察官です。
「君と同じ高校でしょ?」
「ええ。そうなんですが、学年ちがうといまひとつわかんなくって」。
「え?君のお友達の話だと、君は、全女子生徒の誕生日暗記してるって話よ?」
どういう男子高生だよ・・・。
てか、そんな記憶力あれば、もう少しいい高校行ってます。
「やるわね~~~。K小の女ったらし」。
く・・・・。
婦警さんの制服で言われると、かなり堪えます。
しかもいちいち出身小学校をひきあいに出すのが、また。
「あ。来た!」
僕が竹内さんの詳細を尋ねる前に、西条くんが校舎を出てきました。
と、同時に、泉巡査。
「じゃね。なんかあったら連絡して?」
「え?連絡って言っても」。
「あら。聴いてるわよ?110番、何回もしてるじゃない?」
そりゃチャーリーだってば・・・。
「本署の番号も知ってるでしょ?普段は交通課いるから。五十嵐巡査長と同じ」。
「ああ、はい」。
「あ、そうそう」。
「はい。まだなにか?」
「結婚詐欺は重罪ですからね!」
いや・・・。僕、まだ高校生ですけど・・・。
「婦警参観終了~~~~~!!」
行っちゃいました。
祝杯へ→
15章 第53話へ→
▲15章 もくじへ
- 関連記事
-
- 15章 第53話 ベーゼンドルファーの謎(1)
- 15章 第52話 名もなきメダリスト(5)
- 15章 第51話 名もなきメダリスト(4)
初登校です.
一番乗り?
婦警参観日って上手いこと言うな~
ママチャリも泉巡査相手だと大変ですね!
もしかして1番ですか?
コメントするの初めてです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
確かに全校女子の誕生日覚えてたらもっといい高校に行けますね 笑っ
相変わらず泉さんおもしろいですっ!
こびんの失敗ははおやびんの責任。
………チャーリーだめだよ~。ママチャリ君困るから~。肝心な時には110……でも名古屋ではナイスな選択でしたが。
駐在さんきてくれて…泣いたよ私。
茶木……みんななんだかんだであんたを心配してんのに……気付けよ~。
ケンちゃん茶木をよろしく~。
逮捕権は一般人にも、あるのでわ。
子供ヤギ、将来何をしでかすんでしょ(๑>∀<๑)っ??ドキドキ
泉さん、声かけただけで逮捕はひどいですよ
だいたい、女子生徒の誕生日全部覚えてるって噂、どこから来たんでしょう…
今日は偶然ですが、父兄参観です。
でも今は学校公開って言うんですけどね。そっかぁ、婦警参観ね。
子ヤギがこれから何を起こすのか…いつか出て来るんですよね。覚えておかなくちゃ。
このおなかのヤギは、もしかして、西条君 命名の「オセロ」ですかね。
しかし、泉巡査最高。ダレタ姿って・・・。
「婦警参観日」に座布団1枚
昭和14年度の写真の「竹内くん」が、竹内ゆかりさんのお父さんであってほしいし、叶うならば再会させてあげてほしいです。
いつか井上くんが言っていた、
「いまはひとりぼっちでも、明日はそうじゃないかもしれない」
「5年後、10年後はそうじゃないかもしれない」
・・・この言葉が、竹内さんにも届きますように・・・
昨日ゆきんこで初コメさせてもっらた者です。
ゆきんこさんごめんなさい(; ;)
やっぱり僕ちゅうファンは多いなあ…
一応軽くコメント欄見たんですけど(^^A”
もしいなければ次回からゆきっクマで
コメントさせてもらおうと思います。
さすが予言者タカさんの息子……ヤギの将来を予言……ん?
って書くつもりが忘れましたぁ。……ので書き足し。
一番乗りへの道程はながいや……。携帯……めんどくさいなぁ……コメカキコミ中に彼から電話来てぎろっぽんを熱唱されてるうちに……一番乗り逃したじゃないか!!
ぽっぽっ……仕事暇なのか……(;・Å・)
ポーッポーッ……
パトぽっぽっの泉さん……茶木ウオッチングお疲れ様でぇす。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
さすがケンちゃん、最強!!
それにしても、泉婦警さんは何故にK小を目の敵にするのか?連合運動会で屈辱的負け方でもしたのかな?
でも豚・ヤギ・馬など、ぼく駐は動物出ますね~(笑)
婦警参観日にも笑ったけど、ケーキ屋の会員って普通の人が聞いたら、何のこっちゃ分からないよねw
またヤギちゃんが出てきましたね~☆
現在、携帯待ち受けをオセロにしてます~☆
ん~、かわゆい~☆
今の物語が夏休みで、井上くん革命がその後の文化祭だとすると、やっぱりこの子ヤギは・・・オセロ??
婦警参観て・・・。泉さん。タカさん並にステキです!
泉巡査やっぱ好きです~☆
そのヤギの子供がパトパトちゃんなのかしら♪
婦警参観日って(爆)
昨日?????だったタカギは3回目を読んでいて漸く分かりました。遅い!
ドリフって見せてもらえなかったんです。だからいまだにドリフの下ネタギャクをうけつけません。
あっぼくちゅう下ネタは大好きです、もっと過激でもいいと思っているくらいですよ(笑)
ヤギに好かれたのってエスティマのほうでしたっけ?
このお腹の子ヤギがあのヤギなんですね~
茶木がケンちゃんのケーキ屋さんの会員になった現場を詳しく見てみたいなぁw
明日は竹内さんのお父さんかどうかの謎が解かれますね
ケーキ屋の会員ですか・・・
そうですか・・・
茶木さん、かわいそうです・・・
泉巡査なら、ケンちゃんとこのプラチナ会員になっても元とれそうですね。
つか、ケンちゃんからお断りがきそう・・・。
あ、見てみたい。
>けろちゃんさん
私も、あの後どうやってケンちゃんが、茶木をおどして会員にしたか見てみたいものです。
西条君、何か手がかり見つけたんでしょうか?
久々のコメントです~。
色々と謎解き完了してきましたね。
私生児の竹内さんと例の竹内さんの関係・・・
たしかに私生児なら名字は違うわけですよね。
こういうのはどうでしょう。
どっちも「竹内」さんだった!
ダメですよね・・・w
でも、うちの叔母はたまたま同じ名字の人と結婚してますよ~!
>アキプンさん
同じことを思った人がいてうれしいo(*^▽^*)o~♪
ヤギ…………
それって例のパトカー色に塗られる予定のヤギですか
茶木との話、西条君のお父さんの話、竹内さんの話、小学校の話…
複雑に入り混じってどーなるんでしょう
茶木は今 どうしているのでしょうか?
妹の竹内様には とても優しい気持ちがあるのだから
けんちゃんがうまく導いてくれると 良いのだけれど・・
あっ、西条君がもどってきた--!
何かわかったかしら?
次が 楽しみだわ♪
婦警参観日てなんだよ・・・
ほかになんかないのかよ・・・
婦警参観日、一体何日あるのでしょう?w
泉巡査にも、是非、メルヘン紹介してあげて下さいな♪
でも誕生日覚えてるんでしょwww
「ぼくちゅう王国」ってタイトルで、今までに出てきた動物たち総出演のイラストが見たいですぅ~!(ジェミー風)
ムツゴロウ王国並に集合しそうで(笑)
そう言えば、昔は父兄参観って言いましたね。
父の次は長兄が優先される家長制度の名残か何かで、男女同権の時代にこういう表現はおかしいだろ!って、どっかの団体が抗議して、父母参観とかになって…
そしたら、共稼ぎ家庭が増えて、両親の代わりにばあちゃんが行ったりするようになった時期に、竹内さんのように両親や身内のいない人への差別だ!とかクレームがあったりで、保護者って言い方に変わって…
最近は地元密着とかの名目で、来年入学予定の家族とか近所の人も入れるように、オープンスクールとか学校開放とか言いますね~。
記憶をたどると、父兄参観ってシーラカンスレベルの単語に…
時代ですかねぇ?とは、もう言えないんですね(寂)
全女子生徒の誕生日暗記ってすごいですねー
うちのクラスに全員の誕生日暗記した人なら居ますけどね、
さすがママチャリ様です (笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そうだよね!
坂道って、下りだすと楽だし楽しいし
それを、止めて、また元の位置に戻す泉ちゃん
がんばって!K小にも理解があるといいけど(ワラ)
今までの、話がぎゅっと詰まった話ですね、でも
>「結婚詐欺は重罪ですからね!」
ここが、いまひとつ解んなかった・・?(涙)
それを考えながら、コメ読んでたら!
のびのびさんの意見に(涙)
そのとうりですね。
のびのびさんに「座布団一枚!」
泉巡査が保護観察意外に別な感情もったりして キャンディーズの【年下の男の子】みたいに…
タカギ~ の次は ヤギ
ヤギ
最近は朝に書くのが多いですね。ママチャリさん頑張って。それから、妊娠している山羊を見せてください。
泉WORLD恐るべしですね…
いい意味じゃ忠告に
聞こえるが
悪い意味じゃ妄想にしか
聞こえないんだよね
結婚詐欺って…
私、友達の誕生日すらあやふやなのに。ママチャリすごいなぁ!!
お腹の中のヤギはいつか白黒に染まっちゃうヤギですかね。
ヤギって ヤギパトの?
我が子の誕生日ですら覚えられない私は・・・
泉巡査やっぱかっこいいですね
それにしても「3位の竹内君」のことがかなり気になります・・・
早く名もなきメダリストを見つけてほしいな
>全女子生徒の誕生日暗記
漫画、〇極〇人〇~〇のキャラで、入学時から卒業時まで、在籍していた5年間分の全女子生徒の顔と名前を暗記していたキャラを思い出してしまいました……
泉巡査、こういう細かいところまでの配慮、凄いですね。
今の防犯ではなく、検挙率しか頭に無い警察官では及びもつかないですね~。
やっぱりあの竹内君は竹内さんのお父様なのでしょうか・・・。
でも婦警参観日ってなんだよ・・・。
今日は道徳の参観日に行ってきました(^O^)
婦警がたくさん来たら怖いですね~。あるいみ萌え~か!?
もう一度読んでからコメントしますm(__)m
久しぶりにコメ欄に来てみたら
ごっつ荒れてんなぁ
H.NもふざけたKYな奴がいる
3位の竹内くん…気になるなぁ
続き楽しみ(^-^)
通りすがりさんのコメントに反感を感じました。
H.Nふざけててすいませんね。
通りすがりさん。
写真の竹内君は竹内さんに関係あるのかな・・ありそうだ
ママチャリがどう謎を解いていくのか楽しみです
泉巡査、最高ですね。。まじめに話すとかっこいいのに・・・笑 あんなだからちょっと抜けてる感じがするんですよね。まぁ、それが泉巡査の持ち味でもありますが 笑
私なら……KYの自覚はあるお。会社でも言われるし。……でも気にしなぁい(しろよ…
コメント欄……荒れてないと思うなぁ。楽しいコメントたくさんあって、楽しみの一つだけどな…。
ぼくちゅう……コメント込みで大好きっす!!
泉巡査、最高です
泉巡査みたいな人が警察署にいたらかなり明るい警察署になりますね
ヤギを「見せてもらった」だけで引き受けちゃうとは・・。
ずいぶん高いヤギだなぁ(^^)
泉婦警の茶木に(少年に)ふただび犯罪を犯してほしくないという態度は、警察官として立派ですね。普段はちゃめちゃだけど(笑)
西条くんはお父さんのこと何かわかったのかな?
>変なコメントに反応した方へ。
あーゆうのは無視でいきましょう。相手しちゃ駄目ですよ。
そうそう、一番空気を読んでないのが、例のコメントだからねw
なるほど~~~~。結婚詐欺は重罪か~~。勉強になるなぁ。
気をつけなきゃいけないなぁ。
もちろん仕掛けられる側で。
兵庫のわきやん~~。
誕生日おめでと~~~~~!ばす~~~~~~ん!
泉巡査やっぱおもろーですね((笑
婦警参観日ですか、、、上手いけど
絶対にあってほしくない日ですね。
竹内さんの境遇を知ってて身内の消息がわかるかも知れないのだから井上くんは頼まれれば手伝ってしまうと思う。美奈子さんですらこの場にいれば手を貸してしまうと思う。そういう人達だよな…そもそも茶木の為では無いし。
茶木には美奈子さんにした事、喧嘩なんか出来ないのに必死に美奈子さんを守った井上くんへの暴力に対してはちゃんと罪の意識を持って欲しい
婦警参観日ww
あったら・・・ちょっとー↓ですねー
泉巡査節炸裂ですね~っ!
さすがのママチャリくんも大変そう。
>兵庫のわきやんさん、
おめでとうございます!
素敵なお誕生日になりますように!!
>ななしのゴンベェさん
>逮捕権は一般人にも、あるのでわ。
7章35話に出てきましたね~。(*^_^*)
「西条!そいつら逮捕しろ!」
駐在さんが叫びます。
「あ?だって俺、警察じゃないぞ?」
「あのなー。現行犯の場合、全国民に逮捕権があるんだぞ。覚えておけ」。
保護観察官が見ている目の前で、現行犯おこす人はいないでしょうから、
やっぱり逮捕権はないような気がしますが、
難しいことはわかりません~~
泉巡査、仕事もしてるんですね。
安心した!
ママチャリくんオトナになったら結婚詐欺師なの
・・・?
悲しいなぁ~~。
兵庫のわきやんさん お誕生日 おめでとうございます
楽しい一年をお過ごしになりますように
婦警参観日あったら、うれしいな~(笑 兵庫のわきやん、おめでとうございま~す
♪兵庫のわきやんサンシャイン
☆☆☆ お誕生日おめでとうございます ☆☆☆
いつも米で笑わせて頂いたり和ませて頂いたりしております。
明日からもありがとうございます(^O^)
兵庫のわきやんさん
誕生日おめでとうございまぁす!!(^-^)
他にも誕生日の方いらしたら……いるだろうそりゃ……おめでとうございます。
いい一年の始まりでありますように……。
ヤギさんもおめでただし……いい事づくめだ!!
久保君……仲直りできて(??誤解がとけて????)よかった。
ママチャリ軍団最高!!久保君……西条君の事しっかり考えててくれてたから……うれしくなっちゃったよ~。
婦警さんすんごく嫌い(笑
婦警参観ですかー
うまい
茶木もケーキ屋会員になったんですかね?
兵庫のわきやんさん、
お誕生日おめでとうございま~~~す!
タカギの次はヤギですか。。子ヤギならルミ子とか?
オセロかわいいですよね。オセロ。
婦警参観日、、、イヤすぎる(笑)
参観日に「同業者お断り」って札を掛けたくなったことならありますが
で、初めの方に出てくるヤギはオセロでFAなんでしょうか?
兵庫のわきやんサン
お誕生日おめでとうございます
幸せなことがいっぱいの 一年でありますように
>兵庫のわきやんさん
お誕生日おめでとーございます!めでたいっ!!
大先輩毒者さんですからね~。これからもナイスコメント期待してま~す。
どうやら久保くんとのわだかまりも無くなったみたいですし良かった良かった。
そして泉巡査。凄い言い訳しますね~。いたずらはママチャリ並みの実力なのに。
なんだなんだ~?
泉さん、わけわかんない。
子ヤギは将来の伏線?
小学生の竹内くんは、竹内さんの叔父さんとか?
兵庫のわきやんさん。
お誕生日なのですね! おめでとぉございます☆☆
私みたいのが生意気かもしれませんが、、、
甘いものが足りないかたがいらっしゃるようです…
私はこのコメント欄が
だいすきだぁぁあ☆☆☆☆
久保くんはやっぱり
ナイスですね《´ω`~♪婦警さんっ!
あんまりママチャリくんをいじめちゃだめだお!!!
警察の交通課の人って、みんな声かけられただけで驚くんでしょうか『メェー?』
確か五十嵐さんも、お欄さんを見張っている時に『メェー』
まぁ~、ママチャリくんの女癖の悪さは有名なんです『メェー』
たぶん大人になってからも・・・・・・・『メェー』
わきやん様のお米で、最後に感謝の一言を入れられているのを拝見して
『あぁ~人格者なんだなぁ~』と、感じています。
鋭い米、楽しみにしています。
わきやん様の一年が良い年であります様に・・・・『ブー・メェーン』(^o^)/+
やぎ……
いったい何しでかすんだ
わきやんさんお誕生日おめでとうです
あとから来て見て、なんかいろいろごたごたしてる・・・!!
私はまぁどうとも思いませんが・・・。
婦警参観日ナイスです!!
神戸のわきやんさん誕生日おめです^^
竹内さんのいろいろが気になる・・・。
妊娠してるヤギって聞くとモバゲーのサークルを思い出してしまう。。