一方、行方不明だったメダルは、11名が所在判明。うち死亡2名。
「さすがだなぁ。井上~」。
「ほんと、さすがだ」。
「いやいや。今回はチャーリーの手柄だよ」。
「めずらしいなぁ。チャーリー」。
「ほんと、めずらしい」。
「なんで井上とは反応が違うんだっ!?」
「あ・・・ゴメン。なんとなく」。
なぜなのでしょう?
「ったくもぉー!」
「いや。チン○°の大きさとは関係ないからさ」。
「そういう意味じゃねーよ!するとなにか?お前ら、チン○°の大きさで人を差別すんのか!?」
「いやいや、そんなことねぇって」。
「俺ら、福沢諭吉並みだから」。
「そうそう。天はチン○°の上にチン○°をつくらず」
「そういうことで差別しない」。
「そういうことで差別するのは女だけだ」。
「・・・・・・・」。
世の中には「なぐさめ」の方がキツイこともある、ということを知るチャーリーでした。
「しかしすごいなぁ。みんな即座に返事くれたな」。
「ああ。すごい反応だ。驚きだよ」。
と、返って来た手紙の束を見ていたみんなでしたが・・・
「ありゃ?チャーリー。この返信先・・・」。
森田くんが気づきました。
「ん?どうした?」
覗き込むみんな。
「あ~~~!代表が那智先生本人になってんじゃんっ!!」
「え?当たり前だろ?他に共通の名前ねぇじゃん」。
「いや。当たり前って・・・故人だぞ?」
「葬式だって電報送られてくんじゃん!」
「いや。葬式、死んだ本人が出してるわけじゃないから!」
そりゃ返って来るわ・・・
天国からの電報・・・。
「はぁ・・・・・・・」。
チャーリーはチャーリーです。
「森田。メダル送る時、お詫びいっしょに書いてくれる?」
「いいけど。奥様のほうがよくないか?」
「え~~~~~~。事情話すわけ?」
しかもこんな「バカな事情」・・・。
「チャーリーのアホ!」
「まぁまぁ。代わりに駐在のバイオレット、タダで直してやっからさ」。
それだって孝昭なのに・・・。
失敗同士のバーター。
ちっともうれしくありません。
「ほほほ・・・。よろしいですよ?」
再会した奥様は、事情を聴いて微笑まれました。
「すいません・・・」。
「いえいえ。那智とは縁もゆかりもない皆様に、こんなによくしていただいて・・・。きっと那智も喜んでいると思います」。
「そう言っていただけると助かります・・・」。
「ええ。那智も、かねてより 出来の悪い子ほどかわいい、って言っておりましたから」。
「あはは~~~~・・・」。
「おほほ~」。
出来の悪い子・・・・。
心なしか、そこだけ強調されてた、と思ったのは、考え過ぎでしょうか?
「それで?目的の竹内くんは見つかったの?」
「いえ・・・それが・・・・」。
茶木の邪魔が入って遅々として進んでいませんでした。
「転居先も?」
「ええ・・・」。
「そう・・・思い出せなくてごめんなさいね・・・・」。
「いえ」。
僕はここまでの事情を、茶木のことを省いて話してみました。
「花が?」
「ええ。入学のときだそうです」。
「それは・・・送り元があるんじゃないの?」
その通りです。そのため施設の園長さんと連絡をとっていたわけですが。
そうか・・・茶木はそれを聴いている・・・。
と・・・すれば・・・。
竹内さんに会わせたくない理由は・・・
父親のことを調べさせたくない理由とイコール、ということ。
こうなったら茶木に直接聞くしかありません。
僕は覚悟を決めました。
※クリッキンぐ~~~



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
15章 第63話へ→
▲15章 もくじへ
「さすがだなぁ。井上~」。
「ほんと、さすがだ」。
「いやいや。今回はチャーリーの手柄だよ」。
「めずらしいなぁ。チャーリー」。
「ほんと、めずらしい」。
「なんで井上とは反応が違うんだっ!?」
「あ・・・ゴメン。なんとなく」。
なぜなのでしょう?
「ったくもぉー!」
「いや。チン○°の大きさとは関係ないからさ」。
「そういう意味じゃねーよ!するとなにか?お前ら、チン○°の大きさで人を差別すんのか!?」
「いやいや、そんなことねぇって」。
「俺ら、福沢諭吉並みだから」。
「そうそう。天はチン○°の上にチン○°をつくらず」
「そういうことで差別しない」。
「そういうことで差別するのは女だけだ」。
「・・・・・・・」。
世の中には「なぐさめ」の方がキツイこともある、ということを知るチャーリーでした。
「しかしすごいなぁ。みんな即座に返事くれたな」。
「ああ。すごい反応だ。驚きだよ」。
と、返って来た手紙の束を見ていたみんなでしたが・・・
「ありゃ?チャーリー。この返信先・・・」。
森田くんが気づきました。
「ん?どうした?」
覗き込むみんな。
「あ~~~!代表が那智先生本人になってんじゃんっ!!」
「え?当たり前だろ?他に共通の名前ねぇじゃん」。
「いや。当たり前って・・・故人だぞ?」
「葬式だって電報送られてくんじゃん!」
「いや。葬式、死んだ本人が出してるわけじゃないから!」
そりゃ返って来るわ・・・
天国からの電報・・・。
「はぁ・・・・・・・」。
チャーリーはチャーリーです。
「森田。メダル送る時、お詫びいっしょに書いてくれる?」
「いいけど。奥様のほうがよくないか?」
「え~~~~~~。事情話すわけ?」
しかもこんな「バカな事情」・・・。
「チャーリーのアホ!」
「まぁまぁ。代わりに駐在のバイオレット、タダで直してやっからさ」。
それだって孝昭なのに・・・。
失敗同士のバーター。
ちっともうれしくありません。
「ほほほ・・・。よろしいですよ?」
再会した奥様は、事情を聴いて微笑まれました。
「すいません・・・」。
「いえいえ。那智とは縁もゆかりもない皆様に、こんなによくしていただいて・・・。きっと那智も喜んでいると思います」。
「そう言っていただけると助かります・・・」。
「ええ。那智も、かねてより 出来の悪い子ほどかわいい、って言っておりましたから」。
「あはは~~~~・・・」。
「おほほ~」。
出来の悪い子・・・・。
心なしか、そこだけ強調されてた、と思ったのは、考え過ぎでしょうか?
「それで?目的の竹内くんは見つかったの?」
「いえ・・・それが・・・・」。
茶木の邪魔が入って遅々として進んでいませんでした。
「転居先も?」
「ええ・・・」。
「そう・・・思い出せなくてごめんなさいね・・・・」。
「いえ」。
僕はここまでの事情を、茶木のことを省いて話してみました。
「花が?」
「ええ。入学のときだそうです」。
「それは・・・送り元があるんじゃないの?」
その通りです。そのため施設の園長さんと連絡をとっていたわけですが。
そうか・・・茶木はそれを聴いている・・・。
と・・・すれば・・・。
竹内さんに会わせたくない理由は・・・
父親のことを調べさせたくない理由とイコール、ということ。
こうなったら茶木に直接聞くしかありません。
僕は覚悟を決めました。
※クリッキンぐ~~~



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
15章 第63話へ→
▲15章 もくじへ
- 関連記事
-
- 15章 第63話 カサブランカ(7)
- 15章 第62話 カサブランカ(6)
- 15章 第61話 カサブランカ(5)
い、いちばん?
ついに茶木が秘密を言いそうですね~
わーい、うれしいっ!
茶木くんのことも気になるけれど、メダルの持ち主が判明したことが嬉しいですね。
早くお手元に届きますように。
がんばれ、我らのママチャリ軍団!
昔の新聞一行らんって絶大の効果だったんですねぇ~。ご苦労様ですww やっぱり茶木の妹を思う気持ちは、素敵だぁ~ww他の部分は、ダメでもww
ゆっくり話し合うなんて出来るかしら~と思いつつ
いよいよ茶木くんと核心の部分に入っていくわけですね。
どうなる、どうなる~~。
天国から電報・・・・ほしいような、こわいような。
チャーリーと井上の差は毎度のこと(笑)
またまた茶木登場?
今回の件で茶木と和解してくれれば西条も安心ですね!
まぁ美奈子サン襲ったから許せないけど…(-_-)
今日が月曜ルールなのね。
大好きなチャーリーがおもいっきりいじられて・・・でもでも大爆笑!ごめんねチャーリー。
あっ♀はサイズを一切気にも致しませんこれは本当だから自信を持って。なんなら試す?
那智先生の奥様てば、こんなに活躍した軍団つかまえて「出来の悪い子」ってあんまりです。
教職にいらしたから見抜いちゃうんだよねフム納得。
ママチャリくんマジで気を付けてね、常軌を逸した輩なんだから。
んんん。これはよっぽどうまいこと切り出さないと・・・。
なんせ相手はあの茶木ですからねぇ。
茶木の隠された部分が明らかになるのか・・・気になる~
いよいよママチャリ行きますか・・・茶木と直接話しに。
話になればいいんだけど・・・茶木が話をしてくれるかなぁ・・・怖いよぉ;
お話しに行くとはいえ相手が相手なんだから、ちゃんと護衛部隊連れて行ってね~孝明くんはすぐ手を出しそうだから・・・誰を連れて行けばいいのかわかんないけど、どうしても危険な時意外は手を出さないって約束で・・・・・
でも心配;;
那智夫人さすがです・・・wwすでに把握していらっしゃるww
茶木くんがずっと守ってきた竹内さんの秘密きになります><。
さすがチャーリーです
この先どうなるか気になります(≧д≦)
いよいよ、茶木とタイマン勝負ですか?
最初に電話かなんかで話の内容を説明して無いと
また、首根っこ掴まれて猫状態になりますよ。
みんなには内緒で1対1で会ったほうが良さそうですね。
でも、怖い・・・ヘビに睨まれたカエル状態・・・
あ、そうだ。泉巡査同席ってのはどうかな?
いよいよですね
先がとても気になります
応援しているので
これからも頑張って下さい
出来の悪い生徒はかわゆい。うん。霊界からの電報。次回の世にも奇妙な物語になるかも?
とうとうきましたか…
一番怖いときですよね?
そういう輩と面と向かって
話すのってね…
先輩がチビらないことを
祈る…なんてね
チビるわけないか…
ケン坊と話せるぐらい
だからね
チャーリー気にしすぎ(笑)
茶木と、これからどうなるのかが、楽しみです
チャリーのおかげで慰めが屈辱感にもひたれる事がわかりました(笑)
茶木とサシで対峙する…ただですまないかも
クリッキンぐ~
エドさん(笑)
ついにVS茶木ですか…
誰も怪我しない話合いになるといいなぁ
みんな竹内さんを想ってのことだから
凶悪VS極悪
さてさて…次なる話は楽しみだ
チャーリーは卒業してからも、何十年か後の同窓会でもチン〇゜ネタでいじられるんだろうな…。
ちゃーりーのどこか抜けてるとこがいいですね( ´艸`)
会う度に襲ってきた茶木と無事に話し合いができるか心配です(´・ω・`)
なにか策でもあるんでしょうか?
那智先生に、オクサマ。
ままちゃり君のまわりには、いつもステキな大人がいますね。
茶木は何を知ってるのか…。
竹内さんの為に動いているとすれば彼を動かす物は彼女への恋心?
竹内さんからすれば優しい「お兄ちゃん」の立場の茶木だから、
それなりの調べらさせたくない理由ってのがあるんでしょうかね?
『出来の悪い子』・・・・全然違わないと思います。
あっ、勉強がって意味ですよ~。後、行いも~。それと、女癖と、マンドリルみたいな所とか、悪知恵とか・・・・・。
本当に出来の悪い子ですよねぇ~。
で、茶木と話しできるのでしょうか?
イタズラの出来は良い方だと思います!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なるほど、会わせたくないって理由もあるんですね。
最初から茶木と話せばいいのにって思ってましたが、茶木と会話になるんでしょうか?
すぐに手が出るような気がして、逆効果じゃないのかなぁ・・・。
チャーリー、相変わらずちょっと
いよいよ
茶木との直接対決ですね
怪我人がでないことを祈ります
>怪我人がでないことを祈ります
同感。。。
はらはらどきどき・・・,物語も大きな展開を見せそうですね^^
ふむ。茶木の抱えている竹内さんへの負い目、か・・・。
しかもそれが竹内さんのお父さんと関係してくる、と。
確かにそうとすれば今までの茶木の行動全てに理由が見えてきますね。
問題はそれらが明るみにでたとき茶木がどういう行動をとるのか。
経緯からいって穏やかに解決、という有りがちな展開は望めませんからね・・・。
出来の悪い子ほどかわいいねぇ・・・ あー。笑わせてもらいました。シリアスの中に笑いがある というのがぼくちゅうの好きなところですなあ(笑)
毎日ドキドキの展開ですね
実音さん>有難うございますm(_ _)m
本当にぼくちゅーパワーは凄いですね
茶木は教えてくれるのかしら?
なにか起こりそう…!!
それにしても、ぼくちゅうに出てくる人って、よく「おほほ~」って笑いますね~。
最近 おほほ~って笑い声に 恐ろしさを覚えるのはわたしだけ…?
茶木と直接話すのですね…
また争いにならなきゃいいな!
教えてくれるといいですね(^-^)
メダル返せてよかったですね~
でもチャーリーのおかげだっていうのにみんな結構ひどいですよね
あとは「竹内くん」なんですね・・・
茶木に聞いて殴られたりしたら終わりじゃないですか
ここはまた”あのお方”を出したほうが安全ですよね
まったく関係ないけど
ママチャリ頑張ってっ
メダル返せたんだぁ、さっすが井上君!!
ママチャリ、茶木に直接聞くなんて・・・。でもママチャリには、極悪の頭があるから、何かしら考えがあるだよね 笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ファイト!ママちゃりはん!
まけんさんなー!(負けるな!ってことです)
メダル、やっぱり大部分の方にお返しできそうですね
井上くんもチャーリーも、よく頑張ったと思いますよ!「天国からの電報」でも、受け取ったほうはきっと嬉しかったんじゃないかなあ?
それにしても・・・・茶木がどんな反応をするのかが、とっても気になります。
ちゃんと話を最初から最後まで聞いてくれるのか、手が先に出ちゃうんじゃないか、事情がわかったら茶木が知ってることもママチャリたちに教えてくれるだろうか・・・・・?いろんなことが心配で、明日が待ち遠しいです!!
チャーリー、ドンマイっ!
ママチャリ、ふぁいっ!
那智先生の奥様、ナイスフォロー!(笑)
茶木がちゃんと何にもなく喋ってくれるようには思えないけど・・・
ママチャリがんばって!!
天国からの電報かぁ。そりゃみんな返信してくるでしょうね。チャーリー相変わらずおっちょこちょいだなぁ。
いよいよ茶木とっ!?
にしてもチャーリー、やってくれたね。さすが。笑
ランクリのとこの「クリッキンぐ~」が「クッキンぐ~」に見えたのは私だけですかね?笑
直接茶木の元へ?
これからまた荒れそうですね~
チャーリー・・・かわいそぅ、、、
チャーリーは、やっぱりチャーリーですね。
そんなところが、にくめない♪
いよいよ、VS茶木くんですか・・
話し合いが成立すればいいんですけど・・
ドキドキ、ワクワク、ハラハラ・・・
くろわっさん最近ちょっと調子乗ってませんww
心なしか毎回ママチャリがいつもよりカッコいい一面を見せてる気がするんですが(笑
まぁママチャリはほんとはカッコ良かったのかな
ねぇむ……かったけど.元気2になったを(・ω・`)
チャリーかわいいですね。
駐在さん、スミレちゃんただで修理してもらえるんだって。よかったですね。
茶木に冷静という言葉があるのでしょうか。
初登校でございますー♪ だいぶ前から読んでたんですけどー、なかなかコメしずらくて・・・(笑 頭の中じゃいっぱい感想あったんですけどね(汗 ハッ!?ママチャリさんが茶木と話し合いますかァァアアー・・・。 ケンちゃん使って聞き出しちゃえー!きっとまーるく収まーー・・・らないか・・・な?では失礼ー♪ぁ、なんかうちの学校で幽霊がでたらしいです。
茶木は、何を理由に竹内様の父親を捜させないように 邪魔をしているのか?
面白いなぁ。この ワクワクドキドキ感が クセになるんだなぁ
ママチャリついに茶木と直接対決
ますます目がハナセナイ
ママチャリ気をつけて!!
いよいよですか・・・。
僕も、立会いは、泉ちゃんに一票。
雨は、降ると思うけど・・・地、固まるといいですね。
って、ぼくが、泣き泣きの大雨予報??
ついに茶木と…ですね。
頑張れママチャリ!
チャーリーの失敗がよく分かんなかった
とにかくっ!!!
ママチャリファイト☆☆☆
ウルトラの父が隣の星のかぁちゃんと仲良くなったみたいなもんで…
いやいや
ママチャリを執拗に追い回すのも、愛おしい竹内さんを思ってのことか・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チャーリーくん、相変わらずやってくれてますね~
さぁ~て、いよいよ核心に迫っちゃうの?
いよいよ茶木と直接対決ですか、、、
ご無事を祈ります
いよいよ・・ですか ママチャリクン気を付けてね でも、まともに聞いたって話してくれるはずないし、明晰な(!?)頭脳の出番ですね
茶木…
戻るなよ…
味方を敵と見誤るなよ。
お久しぶりです
ああ、この「枯れる花咲く花」も終盤に差し掛かってきましたね
茶木が秘密を明かすんでしょうか
新たな展開ですね
茶木相手でも怯まない。
普通…そんなの相手にしようなんて思わないよ。
だって話し聞いてくんないもん。多分。
西条君や孝昭君いたとしても……やっぱりこわいもん。
茶木……協力してくれるかなぁ。てか竹内さんの事思うなら協力してよ~。(T-T)
めでたくもケーキ屋さんのカード会員になったばかりなのにオイタはいけないよね~。
ケンちゃん!悪い子がいまぁす!
チャーリ~
女の子はそんなことで差別なんかしないよ~~♪
彼女がいるのに心がふわふわしちゃうヤツの方が困ったちゃんだよね~~~
いよ、いよ、茶木と直接対決ですか?
円満解決できるのかな?
ママチャリがんばって~!!
成功したらそうとうかっこいい!
応援してます。明日が楽しみじゃぁ~^ω^
ママちゃりくん 無理しないでね
えー女の人って差別するんですかー?
うん。差別してくれ!!
そすればオイラは貴族んなれる♪
むしろ国主も夢ぢゃない♪
メダル、ほとんどの人に返せそうで良かった^^
いよいよ、茶木と対決ですね!
ケガはしないでほしいな。
…なんか最近ママチャリくんがかっこいい。
茶木は話せばわかるはず。ママチャリならできる。彼にも色々な過去があるのでしょう。
明日がたのしみです。
那智夫人の仰るとおり、那智先生も、チャーリーの失敗を笑いながら喜んでくれそうですね。
さて、あの茶木から、どのように聞き出すのか楽しみです!
ママチャリさん頑張って下さい。茶木は平和な交渉ができるのでしょうか?
なんか ↑5つ上ぐらいに虚偽誇大っぽいコメントがあるんだけど…
真偽が判らないんで、取り敢えずJAROにでも電話しとくか(^_^;
↑誇大広告???
5つ上…5つ上…っと…
やだ(爆)
ぷれっそくんがつまんない見栄張りやってます~~~!
次の学級会の議題は「嘘つきぷれっそくん」にしてくださ~~~い!(笑)
直接対決??
ママチャリって本当に怖いもの知らずというか・・・
まぁ。そこがカッコイイんですが
ママチャリ腹括ったんですね~。
果たしてどういう作戦を立てているのか…。
黒い孔明の名に恥じない凄い作戦なんでしょうねぇ。
ママチャリが腹を括った!!かっこいい!!
これは何かすごいことが起こりそう・・・。
チャーリーかわいそう^^;私はそんな事で差別しません・・・。性格重視ですって・・・。
無事に交渉が終わって竹内君のこともわかるといいけど・・・うまくいくかな???