とにかくこうしちゃいられない。
逃げなきゃ。
ついこの前の西条くんと同じ立場です。
あわてて準備を始める僕に、母。
「あら?お前。どこ行くつもりだい?」
「あ。母ちゃん。ワケあってしばらく家を出るから」。
「な、なんですって?」
「ん~~~。出島だよ。出島」。
「お前。そりゃ家出って言うんだよ。馬鹿だねぇ」。
んな、んなんだとぉおおお!
「家出と出島の区別もつかないなんて・・・・ぷぷ」。
くっそぉおおおおおおおおおお!
待てよ?
母は学校で歴史を学んだわけではなく、最近勉強を始めたばかり。
その中から覚えた知識をひけらかしているわけで・・・。
なら、こっちから出せば勝てる!
そこで仕返しです。
「じゃ、母ちゃん、問題ね」。
「え?問題?」
「そう。クイズね」。
「クイズ?」
「はい!『クイズ・神童は誰だ!』の時間がやってまいりました~~~」。
ぱちぱちぱち
拍手につきあうあたりが母です。
「さて問題です。江戸幕府が関所を設けて厳しくとりしまったのはなんでしょう?」
「え!」
「入鉄砲に~~~~~?」
「豆鉄砲・・・・」。
「ブーーーーー!」
「おしい?」
「おしくありません」。
「あ!待って!思い出した・・・・えっと、入鉄砲に~~~~・・・ゲロンパ・・・ちがう・・・」
「入鉄砲にマドンナ・・・近い・・・・えっと~~~、なんだっけな~~~~」
これでしばらく母に惑わされずに準備できます。
母が答えを考えている間、ナップザックに着替えやらを詰め込む僕。
「入鉄砲にスザンナ・・・・いや・・・ちがう・・・・誰だっけ・・・・」
人名考えてるうちは大丈夫だ。
「ちがいます。入鉄砲に~~~~?」
「ジョアンナ!」。
誰だよ。ジョアンナ・・・。
しかしおかげで家出の準備は万端。
「あ!わかった!出女だ!」
「正解~~~~~~。さすが元神童ですね!」
ぱちぱちぱち
「いえいえ」。
なにが「いえいえ」だ。
「デオンナって誰かしら?」
人名じゃないよ・・・。母ちゃん。
しかしナップザックを背負うと、さすがに母も
「お前・・・。どこ行くつもり?相手さんだって迷惑でしょう」。
「え・・・どこったって・・・・」。
「みんな、うちみたいにいくわけじゃないんだからね?」
僕が答えに窮していると、なんとそこに最高・最悪のタイミングで
「ごめんください」。
「ん?誰?」
やって来たのはなんと、泉巡査!
「えっと~~~。ジョアンナさんでしたっけ?」
なんでそこにスライドする!
どう見ても日本人だろうが!
ってか、婦警さんまでスライドすんな!
「え?わたくし、県警の泉と申します」。
母、泉巡査の乗って来たミニパトを見るや、
「ああ・・・・そういうこと・・・・・」。
なにを勘違いしたか激しく落胆。
あきらめたように
「家出とか言って・・・とうとうなのね・・・お前・・・・」。
「え?とうとうって?」
どうやら「逮捕」と勘違いしてる?
でも家を出るには好都合。やはり普段から悪いことはしておくものです。
「えっと・・・。お母様でいらっしゃいますか?ちょっと息子さんに用件がございまして」。
「あ!婦警さん、お待ちしてました。行きましょう!行きましょう!」
さっさとミニパトに乗り込む僕。
それを
「しっかりお勤めはたして来なさいね・・・・」。
涙で見送る母。
「息子を、よろしくお願いします・・・。スザンナさん・・・」
運転しながら泉巡査。
「なんかお母様、泣いてらしたみたいだけど。だいじょぶ?」
「ええ」。
後から電話でも入れれば大丈夫でしょう。
「ところで婦警さん。用件ってなんですか?」
「ああ。ちょっとつきあってほしいんだけど」。
「・・・婦警さん。ごめんなさい。僕、つきあってる女の子いるんですよ」。
「そういうつきあってじゃないわよっっ!」
「冗談ですよ・・・。おとなげないなぁ」。
「女ったらし」
なんで?
「なんかあったんですか?」
「うん。実はね。茶木くんが補導されたのよ」。
「え!」



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
15章 第69話へ→
▲15章 もくじへ
逃げなきゃ。
ついこの前の西条くんと同じ立場です。
あわてて準備を始める僕に、母。
「あら?お前。どこ行くつもりだい?」
「あ。母ちゃん。ワケあってしばらく家を出るから」。
「な、なんですって?」
「ん~~~。出島だよ。出島」。
「お前。そりゃ家出って言うんだよ。馬鹿だねぇ」。
んな、んなんだとぉおおお!
「家出と出島の区別もつかないなんて・・・・ぷぷ」。
くっそぉおおおおおおおおおお!
待てよ?
母は学校で歴史を学んだわけではなく、最近勉強を始めたばかり。
その中から覚えた知識をひけらかしているわけで・・・。
なら、こっちから出せば勝てる!
そこで仕返しです。
「じゃ、母ちゃん、問題ね」。
「え?問題?」
「そう。クイズね」。
「クイズ?」
「はい!『クイズ・神童は誰だ!』の時間がやってまいりました~~~」。
ぱちぱちぱち
拍手につきあうあたりが母です。
「さて問題です。江戸幕府が関所を設けて厳しくとりしまったのはなんでしょう?」
「え!」
「入鉄砲に~~~~~?」
「豆鉄砲・・・・」。
「ブーーーーー!」
「おしい?」
「おしくありません」。
「あ!待って!思い出した・・・・えっと、入鉄砲に~~~~・・・ゲロンパ・・・ちがう・・・」
「入鉄砲にマドンナ・・・近い・・・・えっと~~~、なんだっけな~~~~」
これでしばらく母に惑わされずに準備できます。
母が答えを考えている間、ナップザックに着替えやらを詰め込む僕。
「入鉄砲にスザンナ・・・・いや・・・ちがう・・・・誰だっけ・・・・」
人名考えてるうちは大丈夫だ。
「ちがいます。入鉄砲に~~~~?」
「ジョアンナ!」。
誰だよ。ジョアンナ・・・。
しかしおかげで家出の準備は万端。
「あ!わかった!出女だ!」
「正解~~~~~~。さすが元神童ですね!」
ぱちぱちぱち
「いえいえ」。
なにが「いえいえ」だ。
「デオンナって誰かしら?」
人名じゃないよ・・・。母ちゃん。
しかしナップザックを背負うと、さすがに母も
「お前・・・。どこ行くつもり?相手さんだって迷惑でしょう」。
「え・・・どこったって・・・・」。
「みんな、うちみたいにいくわけじゃないんだからね?」
僕が答えに窮していると、なんとそこに最高・最悪のタイミングで
「ごめんください」。
「ん?誰?」
やって来たのはなんと、泉巡査!
「えっと~~~。ジョアンナさんでしたっけ?」
なんでそこにスライドする!
どう見ても日本人だろうが!
ってか、婦警さんまでスライドすんな!
「え?わたくし、県警の泉と申します」。
母、泉巡査の乗って来たミニパトを見るや、
「ああ・・・・そういうこと・・・・・」。
なにを勘違いしたか激しく落胆。
あきらめたように
「家出とか言って・・・とうとうなのね・・・お前・・・・」。
「え?とうとうって?」
どうやら「逮捕」と勘違いしてる?
でも家を出るには好都合。やはり普段から悪いことはしておくものです。
「えっと・・・。お母様でいらっしゃいますか?ちょっと息子さんに用件がございまして」。
「あ!婦警さん、お待ちしてました。行きましょう!行きましょう!」
さっさとミニパトに乗り込む僕。
それを
「しっかりお勤めはたして来なさいね・・・・」。
涙で見送る母。
「息子を、よろしくお願いします・・・。スザンナさん・・・」
運転しながら泉巡査。
「なんかお母様、泣いてらしたみたいだけど。だいじょぶ?」
「ええ」。
後から電話でも入れれば大丈夫でしょう。
「ところで婦警さん。用件ってなんですか?」
「ああ。ちょっとつきあってほしいんだけど」。
「・・・婦警さん。ごめんなさい。僕、つきあってる女の子いるんですよ」。
「そういうつきあってじゃないわよっっ!」
「冗談ですよ・・・。おとなげないなぁ」。
「女ったらし」
なんで?
「なんかあったんですか?」
「うん。実はね。茶木くんが補導されたのよ」。
「え!」



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
15章 第69話へ→
▲15章 もくじへ
- 関連記事
-
- 15章 第69話 閉ざされた絆(4)
- 15章 第68話 閉ざされた絆(3)
- 15章 第67話 閉ざされた絆(2)
とうとう外人ですか(笑)
う~ん。ワールドワイド。
もっかい一番にはなれなかった・・・ッ!
ジョアンナさんすらスライドに使っちゃうとは、さすが(?)タカさん!
茶木……あなた…竹内さん大切なら、少し冷静になってほしいよ。(T-T)
ママチャリ君逃げる準備までしてたのに~。
タカさん……やっぱりママチャリ君のお母さんなんだなぁ……。
楽しい親子……憧れます。
ええ
茶木が補導…。どうなるんでしょうか?!
まずはそちらですね。
それにしても神童たかさんは相変わらず面白い~。ママチャリも負けてないところが笑えます
タカさん、ノリが良すぎですね~!!
朝から笑っちゃいましたよ。
なんて急展開!!
茶木は何をしてしまったんだろう…。
ちょっとずつ近付いていく辺りが何とも(笑)
茶木、補導されたって事は、、、、
茶木、なにヤラカシちゃったんでしょう?
出女って習ったかなぁ(記憶が曖昧)
………
江戸から出ようとする女??
おタカさん、まだ勉強が続いてるところがすごいです。
勉強好きなんですねw
ままちゃりくん
カツ丼たべるかい?
今、弁理士さん呼んだから…
ん?
ここで長岡行き足止めるか、茶木が補導されたということは一緒にはいけない。
いったい何がおこったんだろう
パンツ泥棒か
やっぱママチャリ君 早乙女さんと汽車でいくしかないね○坂線に乗って
出女=お!いらん=たかsan=お茶目~
たかさん の茶目っ気ぶりに朝から・・・腹がいたい
茶木 今度は何やったの?ままちゃり助けてやって!!
一緒に長岡行こうよ!!
「豆鉄砲にマドンナ」て・・・・??
茶木、補導されたって事は家出しなくていいということ、でも何したんだろ??
このタイミングで補導!
なんだかかなりのハイペースで話が展開していきますね・・・。
ママチャリ茶木が顔合わせたら、当然一悶着ありそうですしね。
ここをどう穏便に乗り切るかが勝負です。頑張れ、ママチャリ!
茶木に何があったんでしょうか?
ママチャリの責任
何でタカさんは
あの人を知ってるんだろ?
茶木が補導か…
また話が動き出した
茶~木~っ!
みんながいろいろ考えてがんばってるのに、てめぇは一体なぁにやってんのっ!
今、正義のママチャリ様が行くから、そこで首根っこ洗ってまってなさいっ!
んん!? 茶木が補導されたとなると・・・
これを救えるのはママチャリ君の悪知恵しか
なさそうな...?
ままちゃり君と泉さんのかけあい・・・。
タカ母さまの遺伝子、健在っ!!
この展開で保護観察中に補導と言えば…
ナップサックって懐かしい表現(笑)
今は何と言うんだろ?
タカさんとママチャリで親子漫才やれば、M1でチャンプも夢じゃない?!(笑)
女たらし。
最近多いですねー、これ。笑
あああ、茶木~。
あら~、みんなが気を使ってたのに・・・
茶木、なにやったんでしょうか?
たかさんの本当に神童だったかわからないくらいのおとぼけぶりに癒されますね(笑)
茶木の補導をわざわざ保護者に知らせに来たのは何でなんでしょうね?
明日からの展開が気になります★
補導かぁ…何やらかしちゃったんだろう
月曜日にはタカさんが欠かせないですね(・∀・)
昨日のコメント欄で気付いたんですが、結構長岡に住んでらっしゃる方がいますね!!なんだか嬉しいです(^O^)/
茶木を補導させないために頑張ってきたのに
竹内様がママチャリの家に訪ねてきたのかと、ドキドキしました。
泉巡査、いいタイミングで来ましたね。
茶木って懲りてないんですね。
ママチャリのお母さんノリがいいですね~。家の親もそのくらいノリが欲しいな。しかし、茶木が補導とは。何を仕出かしたんでしょうか。
茶木、補導?
ジャガーが使えないじゃない。
タカさん、どんな時でも遊べるのね。
太っ腹な母さんです。
朝から笑わせていただきました!
それにしても茶木、補導っすか
せっかく頑張ったのに無駄になっちゃいましたね
くろわっさん、『やはり普段から悪いことはしておくものです。』
これは間違いだからw
『ごく一般的マジメな高校生』の場合は、『良いことをしておく』が普通なんだけどな~~w
ママチャリの場合、悪い方が良い方?・・・
でも、茶木が補導されたって何したんだろう。やっぱり竹内さんがらみだよね?・・・
>やはり普段から悪いことはしておくものです。
爆笑しました・・(笑)
でもいつも気丈なタカさん泣かせちゃうなんて^^;
ママチャリ君やりすぎですぉ(
それにしても泉さん、ママチャリ君呼びに来たってことは茶木君の補導なんとかさせるきなのかな・・?急展開にどきどきです><
いつも楽しく読んでます^^
天然度はジェミーとタカさんは似てますね
でも ちゃんと区別がつけれるトコは
くろわっさんさすがです^^
おはようございます^^
お久しぶりです~、やっとおっつきました!!
>>日頃から悪い事はしておくものですね。
ママチャリくんの一言に朝から爆笑&癒されました(´ω`)
急展開の連続ですねー☆
ドキドキしながら楽しみにしてまぁす
普段から悪いこと…
よいこのみんなはまねしちゃいけないよっ!
まさか西条と…!?
せっかく茶木をかばってたのに補導・・・
もしかして孝昭!?
おタカさんの「息子をよろしくお願いします。。。スザンナさん」あたりから笑いが止まりませんでした。
今日のギャグは私的にかなりツボ。
おタカさんおもしろすぎ!ホントにこんな人物だったんですか~!?
関係ないですが、昨日某芸人のコント見てて、母役が「今日はご飯とお湯のリゾットよ~♪」
(=おかゆじゃねぇか)
というネタがありました。
おタカさんが言いそう。。じゃないですか?(^_^;)
え、茶木が補導?
一体何があったんでしょう。
それと…入鉄砲にスザンナ…あははははは。
茶木補導
何があったのか気になります
この期に及んで、茶木くんが補導だなんて・・・!
いったい何でまた・・・
でも、泉巡査がわざわざそれをママチャリくんに言いにきたってことは、なんとか助けようとしてる、ってことなんだと思いたい・・・・。
それにしても、さすがは神童タカさん。
月曜日には欠かせませんね!
「入り鉄砲にスザンナ」、「入り鉄砲にジョアンナ」・・・
こんなに次々ちゃんと韻を踏んでる言葉が出てくるなんて・・・・凄すぎる!
茶木が補導されたって…何でぇ?(´Д`)
何やっちゃったの、茶木…。
おタカさんとママチャリの会話はホントに面白いなぁ(≧∀≦)
…あぁ、授業中に読むんじゃなかった。笑いが堪えれそうにない(^ハ^*)
神童タカさん!さすがちゅうかモノホンちゅうか参りました。
デオンナ?誰やねん!大爆笑ですう。タカさんの子供に生まれたかったとつくづく思います。
茶木が補導されたって、でもなんでママチャリくんに事情聴取になるの?ドキワクで次を待ちます。
えっ、えっ、茶木が補導!!
一体何があったんですか??何でママチャリさんに事情聴取なんですか??
続きが気になります。明日が楽しみです。
うちの母親も、タカさんには到底かないませんが他人に迷惑だけはかけるなとはいつも言っていて、
基本何をしようが、詮索とか頭ごなしに怒るとかしない所は少しだけ似ているのかなあとか思ってたんですけど、
勉強家のタカさんえらいです!
最近のうちの母親の流行のワードが「うちの学校は習ってない」で、
それこそテレビで歴史の内容がやっている時など連発してます(笑)
タカさんを見習うようにきつく言っておきます!
茶木、何しちゃったの??
せっかくの西条君の努力が…
質問作戦とわっ!やるなぁ。
しかしタカさん、スザンヌって…(笑)
茶木~っ!何かの間違えであってほしい…
ママチャリくん、詐欺で逮捕されたんですか。
そんでもって、逮捕に来た泉巡査もペテンにかけようとしたんですか。
やっぱり、『見境の無い女ったらし』だったんですね。
おたかさんと和美ちゃんが、泣いてるぞぉ~~。
それにしても、マンドリル茶木、何して補導されたんでしょう?西条くんの思いは届かないのかなぁ~。
ママチャリ気楽だけど親から見れば一大事だからね
嘘と知ったらどうなる事やら(笑)
ママチャリついに逮捕(笑)
そして茶木が補導・・・!?なんで??
さすが女たらしのママチャリ!((笑
どうもこんにちは。
始めまして。
今回書き込みをさせてもらいました「たーきー」です。
自分は以前からこのぼくちゅうを読ませてもらってますが、今まで書き込みをしませんでした。
理由はいろいろありますが、大きな理由としては返信にお時間を取らせてしまうのでは無いかと不安だったからです。
ですが、昨日のぼくちゅうで長岡市が出てきたせいかどうしても書き込まずにはいられなかったのです。
まさか自分の地元が出てくるとは想像もして無かったので、えらい驚きました。
これからも大勢の方に愛されるぼくちゅうを書いていって下さいね。
長岡から応援しますんで!!
それでは、今回はこれで失礼します。
いつもながらさすがの神童タカさんですね。
警察官につれていかれるなんて、今の親なら泣き叫んで「うちの子に限って」なんて大騒ぎでしょうに(笑)
しかしながら今回の場合は「うちの子(ママチャリ)に限って」ありそうなところが大笑い。
さあ、茶木くん補導って何をしたのかな・・
彼は彼なりのけじめをみたいなぁ。
ママチャリが珍しくボケましたねぇ 笑 泉巡査、人から言われると弱いんですね、そういう人って、やっぱり天然!?
アレ?
タカさんと泉さん、
あったことありましたっけ?
茶木が補導されるより、
ママチャリがほんとに
逮捕されて欲しい。
タカさん。きっといつもこの瞬間がいつ訪れるかと恐れていたんですね…。心の中で「なにやったのかしら?詐欺かしら?いやいや詐欺?それとも・・・あ!詐欺かしら?」と気が気ではないに違いありません(泣笑)
でもお母さんの涙にちょっとホロリです…
神童タカさんの人名(スライド)ついに海外進出!
歴史って結構難しいですね・・・。
タカさん、息子がパトカーに連れて行かれるというのにまったく動じない・・・。さすが・・・。
ママチャリ、たまにはぼけるんだ・・・。
そして、茶木の補導。何があったんだろう。
ん?茶木が補導?
なにがあったんでしょうか?
あらら・・・。
なんで補導されたんだろう・・・。
うーん
ほんとにもと神童だったのかな・・・。
たかさん・・・。
なにやったんだろう茶木・・・・・。
タカさん、おもしろ!!!!
茶木何したの?!
西條君たちの苦労が泡に…
かるーく済むといいんだけどなぁ。。。
ついに補導っ!!大変だぁ・・・・。
ええぇっ!!茶木が補導!?
なにやっちゃったんでしょう。竹内さん関連かな。
さすがおタカさん。スザンナにジョアンナ・・・なんか姉妹みたい。
茶木が補導って、西条が絡んでる?
早く、つづき、つづき
ジョアンナ~
今TVで「入鉄砲に出女・・・・・。」と。
「ぼくちゅう」が「黄門さま」ともリンクしてたなんて~♪
タカさんかわいいですねぇ(^_^)なごむわぁ
茶木の補導はやっぱりママチャリ関係のことなんですかね…
ジョアンナ巡査はママチャリと茶木会わせるんですかね…
気になる!(^-^)
高速ギャグ!!
五十嵐さんから早乙女さん最後は
おタカさーーーーん!
最高にリラックス出来ました。
さあ、いよいよですね。
脳みそも、リラックス!!
どんな、展開も、受け入れます!
みんな、仲良しが希望ですが・・・。
現実、実話じゃ・・そうも行きませんね!
さあ、気合入れてついてきまーーーーす。
タカさんのボケっぷり素敵です
ジョアンナって…誰なんですか(笑)
そうですか…ママチャリは結婚詐欺で逮捕ですか…女ったらしでしたからね…
和美ちゃん、随分、泣かされましたから…
しかし、晴れて茶木とご対面、と相成ってしまいました!!
無事かどうかはともかく取り敢えず、
行ってらっしゃい (十朱幸代さん風に・・・)
茶木が補導なんて
どうなっちゃうんでしょう?
う~ん おタカさん ホントは分かってて乗ってくれてるんでしょ
神童タカさんだもん、お馬鹿な我が息子が ど~んだけお馬鹿でワルかは知り尽くしてますよね~
う~ん そんな所見習いたい
でもママチャリの様な息子はゴカンベンです
し…しかし茶木は何をやらかした?
みんなの思いが水の泡に…ならないんだよね~
うまい展開を待ってます
なんて素敵なありえない親子なんでしょう!
茶木、まさかわざと捕まったりしてないよね?
茶木さん何したんでしょう?
出女?出女って何ですか?
出るトコ出てる女ですか?
D女って事ですか?
僕はB女が好きです。
泉さんがママチャリさんちにいったのには訳があるはず…
補導されてわざわざ他人の家に婦警さんがいくはずないですからね。
補導観察中って移動に制限ありますよね?だからかな?
西条くんか孝昭くんと何かあったんでしょうか?
とにかく、当分は殴られずにすみそうですね。
やっぱり、長岡ゆきですね。
おタカ母さま登場~♪
悪いことはしておくもの・・・
なにかのときのために、覚えときます(笑)
ままちゃり君と泉さんのかけあい・・・。
タカ母さまの遺伝子、健在っ!!
ママチャリくんとおタカさんの掛け合い。
いつもながら、素敵ですねw
うんうん、普段から悪いことはしておくものです(ぁ
D女よりB女ですか…
私の場合、背中や脇のお肉まで、寄せて♪上げて♪気合いを入れると、あ~~~~ら不思議!
見事なC女に変身できますが、OKでしょうか?(笑)