※本日2話連続です。←第73話からどうぞ。
しかし成り行きで、森田じじいから予科練の説明を受けることに・・・。
「よいか!」
「はぁ・・・」。
「若鷲の歌!斉唱!」
斉唱って・・・。テーマソングから入んのかよっ!
「♪若い血潮の 予科練の~」
あ~~~~はじまっちゃったよ・・・。
「♪七つボタンは 桜にイカリ~ 今日も飛ぶ飛ぶ 霞ヶ浦にゃ~」
「♪でかい希望の 雲が湧く~~~」。
ふう・・・終わった・・・。
「で。おじいさん予科練っって・・・」
「♪燃える元気な 予科練の~~~」
げげ・・・2番?
「♪行くぞ敵陣 なぐり込み~~~~」
ふう・・・
「♪ぱ~んぱらぱっぱらんぱ ぱ~~んぱぱらっぱらんら・・・」
「いや。おじいさん。エンディングいりませんから。説明してくださいよ」
「♪ぱらっぱらっぱっぱ~」
聞く耳持ってません。
「♪ぱ~んぱぱらっぱらっぱら~~~~ん!」
「はい。で・・・・」
「♪仰ぐ先輩 予科練の~~~~」
エンディングじゃなかった・・・。
間奏だったのか・・・。
まぁ、老人に元気があるのはいいことですが。
しかし、
「♪生命惜しまぬ 予科練の~~~~ 意気の翼は~・・・・」
「♪見事轟沈した 敵艦を 母へ写真で~・・・・」
「・・・♪母へ写真で~~・・・」
あ。歌詞忘れやがったな・・・。無理して4番まで歌うから。
「♪おらが春~~~~」
うそつけ!
ガチャ。
つきあってられるか!
軍歌に季語までつけやがって!
僕の電話が終わるのを待ってジェミー。
「あ。先輩!新潟行くんでしたよね~?」
「うん。そのつもりだけど?」
「のぼり最終、まだありましたよ?」
「うそ!」
「ほんとです。でも~~~~ギリかも~~~~~」
ジェミーの理容店は、駅前にありました。
大急ぎで扉を開き、駅を見ると
♪プア~~~~~~~~ン
「あああ・・・!最後ののぼりが・・・・・!」
「惜しかったですね~~~。先輩~~~。あと4分早ければ・・・・」。
4分って・・・・ジジイが軍歌うたってた時間そのものじゃん!
くっそ~~~~~~~~~
が。森田じいさんの軍歌『若鷲の歌』は、思わぬことを招きました。
「先輩」。
「え?」
扉の横に立っていたのは、
「竹内さん・・・・・」。
どうして・・・・。
「ジェミーくん、こんばんは!」
「やーーー。ゆかりん」。
同級生同士、2年生で流行っているのか、奇妙な挨拶をしています。
「てつどお」にも乗り遅れたということで、3人で店内にもどった僕たち。
「どうしたの?竹内さん」。
「あの・・・電話ボックスから、先輩をつけて来たんです」。
そうか・・・。茶木よりは早く解放されたんだ・・・。
ジェミー。
「おかしいですねー。先輩なら半径200メートル以内に女子がいると、ソナーが反応するはずなのに~」
「ソナーって・・・お前・・・」。
「え。2年の間じゃ常識ですよ?10メートル以内だとひっかけられて~~~。半径3メートル以内は~」
「妊娠」。
「1メートル以内が~~~」
「内縁の妻」。
竹内さんも言うところを見ると、本当に「常識」らしい・・・
うちの班の女子は、全部内縁の妻か???
「おまえらね~~~~」。
「女ったらし!」
「うるさい!」
いったい誰がそんな噂、ひろめているのでしょう?
どうりで最近、1、2年の女子が僕を避けてるような・・・。
「♪~~~」
コイツか・・・・?
「それで?竹内さんは、なんでつけてきたの?」
「あ!」
ササッ!
あとずさるなっーーーー!!!
「あの・・・先輩!おねがいです!わたしを長岡につれてってください!」
「え・・・・・?」
茶木から聴いたのか?
「お願いします!」
必死に頭を下げますが
「いや。竹内さん、そりゃダメだよ」。
「お願いします!私、お父さんに会いたいんです!」
「気持ちはわかるけど。ダメなものはダメ。別に行けばいいだろ?」
「だって・・・もう休み・・・終わっちゃうし・・・」。
一刻もじっとしていられない気持ちは、僕にも理解できました。
理解できましたが、
「ダメ。だいたい僕は男で、君は女の子なんだから。無理に決まってるだろ」
僕は視線をはずしました。
「半径1メートル以内に入ると妊娠するぞ」。
「いえ~。先輩~。3メートル以内です~。なに2メートルも謙遜してんですか~~~」
「やかましい!」
が、竹内さんは、店の理容セットから、ハサミを握ると
「先輩!」
「な、なにするつもりだ!?」
「あ・・・!やめ・・・・」
ジャキン
聞き慣れないハサミの音がひびいて
「竹内・・・さん・・・・」。
「私。男になりますから!つれてってください!」
それは、竹内さんが、ひとつにたばねた長い長い三つ編みを切った音でした・・・。
15章 第75話へ→
ギャラリー 竹内さんへ→
▲15章 もくじへ
しかし成り行きで、森田じじいから予科練の説明を受けることに・・・。
「よいか!」
「はぁ・・・」。
「若鷲の歌!斉唱!」
斉唱って・・・。テーマソングから入んのかよっ!
「♪若い血潮の 予科練の~」
あ~~~~はじまっちゃったよ・・・。
「♪七つボタンは 桜にイカリ~ 今日も飛ぶ飛ぶ 霞ヶ浦にゃ~」
「♪でかい希望の 雲が湧く~~~」。
ふう・・・終わった・・・。
「で。おじいさん予科練っって・・・」
「♪燃える元気な 予科練の~~~」
げげ・・・2番?
「♪行くぞ敵陣 なぐり込み~~~~」
ふう・・・
「♪ぱ~んぱらぱっぱらんぱ ぱ~~んぱぱらっぱらんら・・・」
「いや。おじいさん。エンディングいりませんから。説明してくださいよ」
「♪ぱらっぱらっぱっぱ~」
聞く耳持ってません。
「♪ぱ~んぱぱらっぱらっぱら~~~~ん!」
「はい。で・・・・」
「♪仰ぐ先輩 予科練の~~~~」
エンディングじゃなかった・・・。
間奏だったのか・・・。
まぁ、老人に元気があるのはいいことですが。
しかし、
「♪生命惜しまぬ 予科練の~~~~ 意気の翼は~・・・・」
「♪見事轟沈した 敵艦を 母へ写真で~・・・・」
「・・・♪母へ写真で~~・・・」
あ。歌詞忘れやがったな・・・。無理して4番まで歌うから。
「♪おらが春~~~~」
うそつけ!
ガチャ。
つきあってられるか!
軍歌に季語までつけやがって!
僕の電話が終わるのを待ってジェミー。
「あ。先輩!新潟行くんでしたよね~?」
「うん。そのつもりだけど?」
「のぼり最終、まだありましたよ?」
「うそ!」
「ほんとです。でも~~~~ギリかも~~~~~」
ジェミーの理容店は、駅前にありました。
大急ぎで扉を開き、駅を見ると
♪プア~~~~~~~~ン
「あああ・・・!最後ののぼりが・・・・・!」
「惜しかったですね~~~。先輩~~~。あと4分早ければ・・・・」。
4分って・・・・ジジイが軍歌うたってた時間そのものじゃん!
くっそ~~~~~~~~~
が。森田じいさんの軍歌『若鷲の歌』は、思わぬことを招きました。
「先輩」。
「え?」
扉の横に立っていたのは、
「竹内さん・・・・・」。
どうして・・・・。
「ジェミーくん、こんばんは!」
「やーーー。ゆかりん」。
同級生同士、2年生で流行っているのか、奇妙な挨拶をしています。
「てつどお」にも乗り遅れたということで、3人で店内にもどった僕たち。
「どうしたの?竹内さん」。
「あの・・・電話ボックスから、先輩をつけて来たんです」。
そうか・・・。茶木よりは早く解放されたんだ・・・。
ジェミー。
「おかしいですねー。先輩なら半径200メートル以内に女子がいると、ソナーが反応するはずなのに~」
「ソナーって・・・お前・・・」。
「え。2年の間じゃ常識ですよ?10メートル以内だとひっかけられて~~~。半径3メートル以内は~」
「妊娠」。
「1メートル以内が~~~」
「内縁の妻」。
竹内さんも言うところを見ると、本当に「常識」らしい・・・
うちの班の女子は、全部内縁の妻か???
「おまえらね~~~~」。
「女ったらし!」
「うるさい!」
いったい誰がそんな噂、ひろめているのでしょう?
どうりで最近、1、2年の女子が僕を避けてるような・・・。
「♪~~~」
コイツか・・・・?
「それで?竹内さんは、なんでつけてきたの?」
「あ!」
ササッ!
あとずさるなっーーーー!!!
「あの・・・先輩!おねがいです!わたしを長岡につれてってください!」
「え・・・・・?」
茶木から聴いたのか?
「お願いします!」
必死に頭を下げますが
「いや。竹内さん、そりゃダメだよ」。
「お願いします!私、お父さんに会いたいんです!」
「気持ちはわかるけど。ダメなものはダメ。別に行けばいいだろ?」
「だって・・・もう休み・・・終わっちゃうし・・・」。
一刻もじっとしていられない気持ちは、僕にも理解できました。
理解できましたが、
「ダメ。だいたい僕は男で、君は女の子なんだから。無理に決まってるだろ」
僕は視線をはずしました。
「半径1メートル以内に入ると妊娠するぞ」。
「いえ~。先輩~。3メートル以内です~。なに2メートルも謙遜してんですか~~~」
「やかましい!」
が、竹内さんは、店の理容セットから、ハサミを握ると
「先輩!」
「な、なにするつもりだ!?」
「あ・・・!やめ・・・・」
ジャキン
聞き慣れないハサミの音がひびいて
「竹内・・・さん・・・・」。
「私。男になりますから!つれてってください!」
それは、竹内さんが、ひとつにたばねた長い長い三つ編みを切った音でした・・・。
15章 第75話へ→
ギャラリー 竹内さんへ→
▲15章 もくじへ
- 関連記事
-
- 15章 第75話 若鷲の歌(4)
- 15章 第74話 若鷲の歌(3)
- 15章 第73話 若鷲の歌(2)
もしや、、、初1番?
竹内さんの覚悟…
本物ですね。惚れました!
ハッピーエンドだといいな。。
半径3メートル以内で妊娠!?
ひっどいうわさですね 笑
はつとうこう
竹内さんー泣
竹内さんの並々ならぬ覚悟が伝わってきます。
何とかならんもんですかね~
竹内さん、本気なんですね。
でも、ジェミーくんの前でこんなことしてしまったら『ママチャリくんが竹内さんの髪の毛切った』とか『竹内さんがママチャリくんの内縁の妻になるのを嫌がって髪の毛切った』とか噂になるんじゃ…。
大変だ(笑)。
竹内さん、
男になる、って・・・
髪は女の命なのに・・・
ママチャリさん、なんとかしてあげて!!
でも、妊娠させちゃダメですよぉっ。
ササッ!!
女の命の髪を…
竹内さんの本気が伝わってきました…
竹内さんにとって幸せな結末になってくれることを祈ります!!
竹内さん、ものすごい覚悟なんだね
それにしても、ママチャリ、えらい噂立ってんなぁ(笑)
髪の毛切っちゃうなんて・・・
そんなに勇気振り絞っちゃって・・・
よっぽど覚悟決めてるんですね・・・
花ちゃん時とは また違う
勇気ですね。。。
二話連続お疲れさまでした^^
3メートルで妊娠…
1メートルで内縁のつま…
竹内さん…
長い髪の毛を切ってまで長岡にいるお父さんに会いたいんですね
男になる…
それは簡単に言えるもんじゃありませんよ。
なにをしてでも長岡に行くことを決心してたんでしょうね
内縁の妻がいっぱい♪
「ハーレム」ですねっ♪
改めて読んでみるとマスカレードの花ちゃんを思い出しました。
竹内さんすごい!!
あ、ちなみにはつとーこーです。。
女の子の誇りを切っちゃうとは…
ジェミー母にかわいくしてもらって
>キングオブキンギョさん
あ~。そうですね~。
同じスケ番グループですしね。
似てます似てます。
モデルは違うけど。
はつとう~こ~
3m以内で妊娠はキツイですね!
森田じじいの密かなファンです♪^^
3メートル以内で妊娠で1メートルで内縁の妻っすかぁ・・・<笑笑笑>
ってか長岡行くの!?
あれ?いま73話に米入れたばかりなのにUPっぷ??
竹内さん、大事な髪を切ってまで長岡行きたいのですね。
ここは、連れて行かないと。
でも、所持金大丈夫かな??
めずらしく上位の米欄。どきどきです。
竹内さんてギャラリーありましたっけか?
自分も10月から読み始めやっと追い付きました!
ってかぼくちゅうって有名やったんでもう完結してると思って読み始めたんですが…
まさかまだ続いてるとわ
今日からドキドキしながら作品が出来上がるのを楽しみに待ってます!
待つの苦手なんで過去のをログってます
>名前入れろよ・・・
>竹内さんてギャラリーありましたっけか?
ありますが、せっかくなんでバースデーギャラリーで、アップしておきます。
「元寇」が好きです。
「海の進軍」も好きです。
ママチャリくん、元気に歌いながら長岡行ってください。
モニターのこちら側から、「抜刀隊」を歌ってお見送りいたします。
ジジイ~!!
おらが春、最高!
笑わせてもらった!
キスした和美ちゃんはどうなるんだ??
5つ子ちゃんくらい妊娠か??
http://blog-imgs-22.fc2.com/7/0/0/700days/yukari.jpg
竹内さまです。
ホントだ~、花ちゃんと似てますね~~。
>こもんさん
いらっしゃい~~~。
待つの苦手?
他のとこにも、ぼくちゅういろいろありますよ。
携帯向けは2つもあります。
竹内様の決意は凄い!
ママチャリくんに、『私は、女じゃなくなったから、手を出すな!』って、意味ですよね!
でも、変態と旅行するなんて、よっぽど勇気振り絞ったんでしょうねぇ~。
「若鷲の歌」の歌詞は本物ですか?もし本物だったら、クロワッさんて実は何歳?(笑)
今回は森田じいさん大活躍ですね。もしかして歌詞も含めてキーワード?(笑)
うっわ・・・
髪の毛切っちゃった。
これは断れないぞ。
ここは駐在さんを巻き込んで、
保護者?連れで行くしかないですね。
って、早く続きが読みたかったので、予想外の2話目に感動ですが、森田のじいちゃんよ・・・・・・。
女の子がばっさりと髪を切るのって、かなりの勇気がいるんですよね。
竹内さんは本気なんだ…!
お父さんに会いたいんですよね。
竹内さんの覚悟は相当なものですね。
ここまでされたらママチャリ君は連れて行くしかない?
>まっつん
-40点。
▼
>akiさん
>「若鷲の歌」の歌詞は本物ですか?もし本物だったら、クロワッさんて実は何歳?(笑)
本物ですよ。僕は戦後15年ちかくたってから生まれました。
ネット調べると、いくらでも出てきます。予科練も。
3メートル以内で妊娠って(-.-;)
やっぱり和美さんのブラをもらってくれないのが犯人(ジェミー)の動機ですか(^_^;)
ママチャリさんで3メートル以内なら、西条くんや孝昭くんは30センチ以内ですか
又、マイナスボイントが・・・・
竹内様の気持を代弁しただけなのに・・・・・。
あとずさりまでしちゃうほどだから・・・・そう思うよなぁ~~普通~~。
ぷれっそ様は、どう思う~?
まっつんさん『-40点』てすごいですね(汗)
記録更新でしょか。
竹内さんにそこまでされちゃったら断われないですよねぇママチャリくん。
空気妊娠…
ある意味感染症ですね( ̄ω ̄;)
次は誰を使って新潟までいくのかな?o(^∇^)o
リアルタイム?では初コメです!!!
竹内さん...。
本当に本気だぁ...。
なんか竹内さんのその本気さにやられました
しっかし、ママチャリくんどんだけ女ったらしで有名なんだぁ!?!?笑
伸ばした髪を一気に切るのってかなり勇気いりますよ。竹内さん、よほどの覚悟?
俺に一言いってくれれば、当時の新兵に流行った替え歌を教えましたものを。
♪今日も飛ぶ飛ぶ精神棒にゃ
でかい希望のアザが湧く ♪
注・時代や鎮守府などによっては精神注入棒がゲンコだったり別の物の歌詞があります。
あ~~茶色の文字がいっぱい♪
歌詞が重いだけに「ぱらっぱら~~」で救われますよ!おじいちゃん♪
ゆかりん、防護服だけは着ておきましょうね。
三メートル以内で妊娠・・・・
昔、手をつないだだけで妊娠させる男っていう悪い冗談がありましたがそれ以上の話ですね(笑)
ジェミー君・・君ねぇぇ(笑)
それ以上に一メートル以内は「内縁の妻」がすばらしい(自爆)
おタカさんのスライド呼びでも自分の子供の嫁さんの名前を何人まで呼べるか楽しみ。
竹内さん、男姿に身を変えてでも長岡に行きたいと思う心根。施設で育ってきて、天涯孤独と思っていた本人が本当は近親者(父かも)いると思い込んでいて会いたいと思う姿が痛々しく感じられます。(そのころは、確か深夜に未成年の男女が一緒にいるだけで不純異性交遊で厳しい補導対象でしたよネ。今もそうなのかなぁ)
でもママチャリ、600円で長岡へいく方法を早く教えて!
今の貨幣価値にしても2000円程度しかないよ。
まっつんさん>
―40ポイントはすばらしい、おひさでマイナスポイント見ました(笑)
お、おんなに髪をきらせたな・・・っ!!
この覚悟を前に、連れてかなかったら男が廃るぜ、ママチャリぃ~!
方法はてめえでかんがえろよな。頭いいんだから。
あーぁ。
女の子に髪の毛まで切らせてしまった。
さっさと連れて行ってあげてください。
きっと、和美ちゃんは判ったくれますよ。
内心はムカムカだけどね。
あれ
私、和美ちゃんと同じ名前なんです(字も)
ちょっと嬉しい
長い髪を切るのは勇気いりますよ
竹内さんそこまでしてお父さんに会いたいんですね…
髪を切ると、もれなく素直な性格になるという現象もついてきます。
ね、「ルーク☆」さん?
女の子が髪を切るなんてかなりの覚悟ですね。
ママチャリくん、竹内さんをお父さんの所へ連れてってあげて!
それにしても、森田じいちゃん。
結局、軍歌歌っただけで予科練の説明してないし…。
女の子が伸ばした髪の毛を切るというのは、相当覚悟がないと無理!
あたしは切られ過ぎて、泣きたくなったことありました・・・
それだけ竹内様の本気が見えますね。
ママチャリさんが妊娠させずに、長岡まで連れていってくれますように(笑
内円の妻‥内円は妻‥??
失礼しました
いやはや竹内さんの決意、個人的にバッチリ受け取りました
う~む‥ママチャリ君はもっと純情な男の子だと思うのですがジェミーのおかげで大分ヨゴレな男子のイメージに‥。。。
3メートルじゃ触れる事すら出来ないのに妊娠って…
やっぱり早乙女タクシーにTELしちゃってください
大胆やなぁ・・・
お父さんに会いたい気持は解るけど
だからって”女”捨てなくても・・・
でも・・・”女”捨てないと
先輩に(ry
ただ相変わらず爺は強いですな
まさに最強(凶?)爺w
ジャキッって、、、
竹内さ~ん、ままちゃり、600円しか持ってないんだけど…
この2週間ブログを読み続け寝不足気味でしたが,ようやく追いつきました。
ネット小説は見たことなく,映画もあまり見ないのですが,たまたま借りたDVDで大ハマリです。
これからはリアルタイム更新ということで,新たなドキドキ感を味わいたいと思います。
続きを宜しくお願いしつつ,1度目はストーリー展開のみを追いがちだったので,もう一度じっくり読み返したいと思います。
竹内さん、そこまでして…。
ママチャリくん達がどうやって竹内父のとこまでいくのやら。
ママチャリくん、やっぱり女たらしだったんですかw
変態が定着しちゃいましたね。
もしかしたら西条くん以上だったり…?
っていうかそれだと、和美ちゃんも泉さんも普通に妊娠してますね。笑
この常識だと、何人内縁の妻がいるんでしょうか・・・w
当然、お欄さんも含まれますよねw
じじいいいぃぃぃぃぃ(ToT)
1・2年からそんな目で見られてたなんて…犯人はジェミーだろうなぁ(´д`)
竹内さん…女としてママチャリと一緒に行くのがそこまで嫌だったのか…
でもこれで連れて行かなかったら茶木にボッコボコにされますね…
まぁ髪切った理由がママチャリだってバレたら結局ボッコボコだろうなぁ…
…がんばれママチャリ(^^;)
まつっんさんとぷれっそさんのコメントは楽しみで、コメが入るまで携帯からチェック入れてるんですけど…
-40って…(笑)
で、お二人は現在何ポイントなんでしょ?(笑)
最近、エア○○って流行ってますが、エア妊娠もあるんですかね?(笑)
初めまして、初コメです!
映画を見てからハマってます!とうとう追いついてしまいました~
竹内さん男になり、内縁の妻になってまでお父さんに…。
森田じいさん若鷲の歌の最後は「母へ写真で送りたい」ですよ。
ママチャリの残り少ない高校生活は悲惨ですね。
ジェミーのせいで。
>「いえ。ちょっと素敵だなぁ、って」
この言葉を女性に面と向って言えれば、「女たらし」の素質は充分(¬_¬)
妊娠>
3mはちとキビシイけど、高校生だし2mぐらいなら物理的に不可能
ではない気がする♪ いや、単に距離のみの話ですが(^_^; てか、
あの頃に戻りたい…(T_T)
髪を切った竹内さん
ここまでされたら、ほっとけないよね
ね、女タラシのママチャリさん
当時のママチャリ生写真を見た方が揃ってカッコイイっていうんだから、モテタンダロウネ。
男どものヤッカミが入ったウワサなんだろうけど、話半分でもオンナたらしだったんだろうな・・・
竹内さんの父親を想う気持ちは深いですね・・・。
すごい覚悟です。
ママチャリどんだけwwwwなんつー噂なんだ・・・。
にしても予科練って何だ??
じいちゃん・・・教えてくれよ;;歌ってないでさぁ・・・。
半径3メートル以内で妊娠・・・
でも、産まれてくるのはきっとウ○○!
ところで握手は!?
大丈夫かな・・・?
とりあえず久保くんとかに言った方がよさそう…
まがりなりにも彼氏だし…
ソナーってところが海軍さんですね。
3mも自動追尾機能がつくとは、なかなか優秀な魚雷をお持ちでww
ママチャリの周りには、マリア様がたくさん居そうです・・・なんと言ってもエア妊娠!!
最終電車も出て少し時間が出来ましたがこの騒動さてはて・・・どうなることでしょうね~
長岡行きですが、普通に友人知人の車や鉄道で移動ってのは・・・こんな時こそ、悪辣な頭脳でお金をかけず素早く移動していただきたい気持ちで一杯です。まあ・・・この時間なら深夜トラック便かな・・・
お金がないからといってキセル乗車は、やって欲しくないし・・・今後の展開に期待させていただきます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
竹内さんが切った長い髪、長岡行ってお父さんに
あったら渡してあげて下さい。
だって戦時中は家族、許婚の髪の毛持って行って
戦地に向かった人がいるんだもの、お父さんに繋がりを髪の毛で・・・・
列車出ても今◎駅で数分間の待ち合わせ連絡が
あるから大丈夫ですよ。
やっぱ
行きますか
3m以内で妊娠っっっ!?
サイン会に行った皆さん!だ、だ、だ、大丈夫ですかっ!?!?!?(汗っ)
あ・・・・・・。
3m以内で妊娠・・・
そのくらいヒドイ噂が流れている方が、和美ちゃんは安心かもね
ひょっとすると、ブラ友達のジェミーの優しさかな?
ゆかりん~っっ(ρ_―)そこまでして…
懐かしい響きだ。ゆかりん。
来週辺りトップニュースですね!「中高生、一斉妊娠!原因は講師のソナーっ!?」注※講師=ママチャリ
2話アップ、
おつかれさまです
おらが春
竹内さん
すごい覚悟だ
おらが春
応用きく季語ですねぇ~(笑)
>ka10さん
ジェミーの優しさですか。
あはは。モノは言い様。。。
(・_|≡サッ
あぁーあ。ママチャリのせいで竹内さん……髪は女の命ですよ
-40点・・・超→うけました!
まっつんさん、頑張ってください。
>HN無しの方そうですよね。
久保君に一言いってからでないと、また、ややこしくなりますよね。
ママチャリ、ジェミーのせいで、苦労します。
ウケるwwwwww
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
こらっジェミーちゃん(怒)泉巡査が言ってたママチャリくんは「女子の誕生日を全部覚えている」も含めて、噂は全部ジェミーちゃんの捏造でしょ!ホントにもうなんて悪い子なの!もっと頑張んなさい(笑
竹内様も気持はわかるけど無茶するなぁー。
つう事でママチャリくん、あとはよろ~~~~。
昨日も言いましたが、森田くんのおじいさん・・・
もう最高!大好きですっ!!
ぜひお茶のみ友達になりたいっっ!!
(ただ、お茶飲んでる間中、軍歌歌われるのはご遠慮したいけど・・・)
にしても、「女たらし」のママチャリくん、竹内さんの覚悟のほどを見せられたら、長岡まで行かないわけにはいきませんよね
車関係が無理だとすると・・・
うーん、あと考えられる手段としては・・・
貨物列車に忍び込む、ぐらいかなあ・・・・
しかしすごい繁殖能力だなぁ…。繁殖と言うより増殖だな…
若鷲の歌、一番が歌えてしまったアタシ・・・。
竹内さんの、髪を切るシーンは、The Cruel War という歌を思い出させます。
>くじら様 英語わかんないんで和訳した物を見ました。きっと他の毒者さんも気になるはずなんで
私は彼と朝から晩までになりたい。
私は彼と一緒にいたい、そのためには、私の心の深い悲しみ
私が一緒に行っていないのだろうか?
いいえ、私の愛、ない。
明日は日曜日、月曜日の日です
は、お客様のキャプテンあなたとあなたに従う必要がありますが呼び出されます。
それは私の心をあなたの船長は深い悲しみに電話する
私が一緒に行っていないのだろうか?
いいえ、私の愛、ない。
私は、男性用の服を私にしてあげるよ私の髪を後ろのネクタイれます
私たちに沿って行進私はあなたの同志として、パスされます。
私はあなたの同志として通用するよ、誰もが知っているだろう。
私が一緒に行っていないのだろうか?
いいえ、私の愛、ない。
ジョニーオハイオ、オハイオジョニーは、思いやりのない私はあなたを恐れている
私はあなたよりもはるかに全人類のが大好きです。
私はあなたの言葉よりもはるかに良いの愛を表現することができますe're
私が一緒に行っていないのだろうか?
はい、私の愛、はい。
はい、私の愛、はい。 The Cruel War-Dolly Parton 日本語歌詞 http://www.lovecms.com//music-dolly-parton/music+ja-the-cruel-war.html
半径3m以内で妊娠、1m以内で内縁の妻・・・
班の女子は全員内縁の妻とか(笑)
ついに竹内さんの登場、ママチャリは長岡へ・・・!?
ママチャリ。。。
すごい特殊能力があったんですね~
でも
女子って髪ばっさりいきたくないだろうに
それだけ会いたいって気持ちが強いんですよね
>「気持ちはわかるけど。ダメなものはダメ。別に行けばいいだろ?」
はっきりと、断ったママチャリも、すごいけど・・・。
竹内さんの覚悟にまいりました・・。
この話だけ聞いたら伝説になりそうですね・・・。
100年後ぐらいにはもう神話とか言われてそう・・・。
私も「ゆかりん。」と呼ばれてましたぁ・・・ppp
ちょっと ドキッ
ママチャリさん ふぁいとぉ~
竹内さんの覚悟がすさまじいものだと感じました。
これからかなり急展開になるのかな?
2話連続アップお疲れ様でした~
竹内さんホントに真剣なんですね。そんなに長い髪をバッサリ切っちゃうなんて。
3mで妊娠・・・ママチャリの特殊能力すごいなぁ。
わくわく、そわそわ で
究極、はまってます。
森田じいさん、おちゃめ~~~♪