「ところでお欄さん。なんだってそんなかっこで・・・・?」
「バカだな。お前、面会謝絶なってんだぞ?」
「え?そうなんですか?」
「伝染病なんだから当たり前だろー。あやしまれずに入るにはこれしかないだろうが!」
それでお母さんのナース服?
また、おもいきったことを・・・。
「あ・・・でも・・・なにしに来たんですか?」。
「あ?見舞いに決まってんだろうがぁあ!」
「いえ・・・あ・・・そうですか。・・・あ・・・ありがとうございます・・・」。
「あたしゃ、お前が心配で心配で・・・」。
え・・・早苗お姉さん・・・・
「というのは、冗談で、弟から伝言あずかってな」。
「孝昭から?」
「アイツ、風疹やってんのに、おっかなくて来れないんだ。あははは。笑っちまうな」。
「えっと。お欄さんやお蝶婦人は大丈夫なんですか?」
「あたしらー、女だからねぇ」。
そうですね・・・。だいぶはずれにいる女ですけど。
「え?女性ってかかりませんでしたっけ?」
「いや、あたしはすでにやっちゃってるしさ・・・」。
と。自分で言っておきながら
「・・・って、なに言わせんだ!くらぁっ!」
ドスッ!
勝手に赤面してみぞおちパンチ!
「ぅぅ・・・・・・」。
「どっちにしろ女はね。妊娠期に風疹かかるとやっかいなんで、ちょっと前までは、嫁入り前にもらいに行ったくらいなんだ」(←本当)
「へ~~~・・・そうなんですか・・・・」。
「それで事前に免疫つくってな・・・」。
ここで、お蝶婦人。
「あ!お欄姐さん!まさか!」
「あ?」
「ここへ来たのは、妊娠の準備?」
「て、て、花ぁあああ!てめーーーーーーーー!」
ドスッ! ドスッ! ドスッ! ドスッ!
「うう・・・・」
OLになっても、やっぱり強い・・・・。
よかった・・・。僕も同じこと思ったけど、口に出さなくって・・・・。
それにしても、風疹患者の目の前でくりひろげられる看護婦同士の暴力沙汰。
異様な光景です。
が、さすがにお蝶婦人。鍛えているだけあって、復帰が早い。
「だったらわたしも風疹もらってっちゃおうかな?」
ちょっと甘えた声で言いました。
えっと・・・それって・・・。
まさか口移し?
と、勝手に想像して照れていると、
「ちがうわよっ!ドすけべ!」
「え?僕はなにも・・・・!」
ドスッ!
「ぐうぅぅぅぅ・・・・・」
お蝶婦人って。エスパー?
「わたしもちっちゃいとき、やっ・・・かかっちゃってるから。大丈夫」。
「そ・・・そうでしたか」。
よかったね・・・。
お欄さん。
「まぁ、今でもけっこうそういう地区あるからな。今回、女子の見舞い、多いかもな。お前だから」。
「え?」
と、言っただけなのに
お蝶婦人、僕の微妙な顔の変化に気づくと、
「わたしというものがありながらーっ!」
ドスッ!
「ぐ・・・・ぇえ???」
「ウフ。井上くんのときの れ・ん・し・ゅ・う!」
いや・・・井上くんにもやめたほうがいいと思いますよ?
するとお欄さんが、
「え~~~~~~!花ぁ。井上ならコイツのほうがマシだろう?」
めずらしく弁護してくれました。
「え!井上くんのほうがずっとハンサムだし頭いいし」。
「いや。確かにコイツの方が、顔は劣るし、成績もかなり劣るけどよー」。
「それに井上くんはご良家の坊ちゃんですよ?」
「そりゃ井上と比べたらコイツは貧乏人の子供だけどよー」。
「だいたい、優柔不断だし、女にだらしなさそうだし」。
「いや。確かに、優柔不断で、女ったらしで、おまけにめめしいし、うじうじしてるけどよー」。
「あの・・・もういいですから・・・僕・・・」。
ひとつもいいとこ出てません。
風疹より、今の心の傷のほうがずっと後を引きそうです・・・・。
「あの・・・ところで、孝昭の伝言ってのは・・・・・」。
「ああ。それそれ!ここに婦長いんだろ?」
「ええ、はい」。
カバ婦長さんのことです。
「孝昭が言うにはよ・・・・」。
と、お欄さんが言いかけたところに、
「へーーーい!チェケナベイベーーー!」
来た!
E・YAMAZAWA!
ちぇけなべいべ、ってなんだ?
「あれ?君、誰?」
やばい~~~~~~



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
俺たちは風邪 第11話へ→
▲俺たちは風邪 目次へ
「バカだな。お前、面会謝絶なってんだぞ?」
「え?そうなんですか?」
「伝染病なんだから当たり前だろー。あやしまれずに入るにはこれしかないだろうが!」
それでお母さんのナース服?
また、おもいきったことを・・・。
「あ・・・でも・・・なにしに来たんですか?」。
「あ?見舞いに決まってんだろうがぁあ!」
「いえ・・・あ・・・そうですか。・・・あ・・・ありがとうございます・・・」。
「あたしゃ、お前が心配で心配で・・・」。
え・・・早苗お姉さん・・・・
「というのは、冗談で、弟から伝言あずかってな」。
「孝昭から?」
「アイツ、風疹やってんのに、おっかなくて来れないんだ。あははは。笑っちまうな」。
「えっと。お欄さんやお蝶婦人は大丈夫なんですか?」
「あたしらー、女だからねぇ」。
そうですね・・・。だいぶはずれにいる女ですけど。
「え?女性ってかかりませんでしたっけ?」
「いや、あたしはすでにやっちゃってるしさ・・・」。
と。自分で言っておきながら
「・・・って、なに言わせんだ!くらぁっ!」
ドスッ!
勝手に赤面してみぞおちパンチ!
「ぅぅ・・・・・・」。
「どっちにしろ女はね。妊娠期に風疹かかるとやっかいなんで、ちょっと前までは、嫁入り前にもらいに行ったくらいなんだ」(←本当)
「へ~~~・・・そうなんですか・・・・」。
「それで事前に免疫つくってな・・・」。
ここで、お蝶婦人。
「あ!お欄姐さん!まさか!」
「あ?」
「ここへ来たのは、妊娠の準備?」
「て、て、花ぁあああ!てめーーーーーーーー!」
ドスッ! ドスッ! ドスッ! ドスッ!
「うう・・・・」
OLになっても、やっぱり強い・・・・。
よかった・・・。僕も同じこと思ったけど、口に出さなくって・・・・。
それにしても、風疹患者の目の前でくりひろげられる看護婦同士の暴力沙汰。
異様な光景です。
が、さすがにお蝶婦人。鍛えているだけあって、復帰が早い。
「だったらわたしも風疹もらってっちゃおうかな?」
ちょっと甘えた声で言いました。
えっと・・・それって・・・。
まさか口移し?
と、勝手に想像して照れていると、
「ちがうわよっ!ドすけべ!」
「え?僕はなにも・・・・!」
ドスッ!
「ぐうぅぅぅぅ・・・・・」
お蝶婦人って。エスパー?
「わたしもちっちゃいとき、やっ・・・かかっちゃってるから。大丈夫」。
「そ・・・そうでしたか」。
よかったね・・・。
お欄さん。
「まぁ、今でもけっこうそういう地区あるからな。今回、女子の見舞い、多いかもな。お前だから」。
「え?」
と、言っただけなのに
お蝶婦人、僕の微妙な顔の変化に気づくと、
「わたしというものがありながらーっ!」
ドスッ!
「ぐ・・・・ぇえ???」
「ウフ。井上くんのときの れ・ん・し・ゅ・う!」
いや・・・井上くんにもやめたほうがいいと思いますよ?
するとお欄さんが、
「え~~~~~~!花ぁ。井上ならコイツのほうがマシだろう?」
めずらしく弁護してくれました。
「え!井上くんのほうがずっとハンサムだし頭いいし」。
「いや。確かにコイツの方が、顔は劣るし、成績もかなり劣るけどよー」。
「それに井上くんはご良家の坊ちゃんですよ?」
「そりゃ井上と比べたらコイツは貧乏人の子供だけどよー」。
「だいたい、優柔不断だし、女にだらしなさそうだし」。
「いや。確かに、優柔不断で、女ったらしで、おまけにめめしいし、うじうじしてるけどよー」。
「あの・・・もういいですから・・・僕・・・」。
ひとつもいいとこ出てません。
風疹より、今の心の傷のほうがずっと後を引きそうです・・・・。
「あの・・・ところで、孝昭の伝言ってのは・・・・・」。
「ああ。それそれ!ここに婦長いんだろ?」
「ええ、はい」。
カバ婦長さんのことです。
「孝昭が言うにはよ・・・・」。
と、お欄さんが言いかけたところに、
「へーーーい!チェケナベイベーーー!」
来た!
E・YAMAZAWA!
ちぇけなべいべ、ってなんだ?
「あれ?君、誰?」
やばい~~~~~~



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
俺たちは風邪 第11話へ→
▲俺たちは風邪 目次へ
- 関連記事
-
- 番外編『俺たちは風邪』第11話 Over Heat(6)
- 番外編『俺たちは風邪』第10話 Over Heat(5)
- 番外編『俺たちは風邪』第9話 Over Heat(4)
あっ、
ヤマザワ先生登場~♪
孝昭くんからの伝言も気になります。
ヤマザワ先生の反応も気になります。
井上くんが大好きで一途な花ちゃん、かわいい♪
もしかして…初
うわ~やっぱり北女コンビはキレがいいですね~。
姐さんのと花ちゃんの掛け合いを見て神様への挑戦状のチャーリーの西条を庇っているようで庇えてないシーンを思い出しましたw
お欄さんのママチャリの方が良い根拠はなんだったんだろう・・・?
スケ番コンビはすさまじいですね
ママチャリの心の傷が…(笑)
さぁこれからどぉなるか楽しみです
二度ももらいにいったのにもらえなかった娘もちです~むむむ~風疹に嫌われたのかしら?
さてセンセとの北女コンビとの絡み楽しみです!
>saraさん
やっぱり口移しじゃないと・・・。
また一番乗りのがしたぁ
そっか~。それで女性キャストが登場する訳ですね。納得。
あの時代は予防接種が当たり前の時代じゃなかったのかな?私は小さいうちに、色んなもの全部自然にかかったらしいから、全く記憶にない・・・
女性オールキャスト、楽しみだ~!
く・・・・くちうつ(ry
先生、北女コンビに
きおつけて
べいべー
あ~、そういえば皆相手決まってるんですよねぇ女性陣は。
あれ?女性陣オールスターといえば、バナナちゃんとか澪ちゃんとかも総出演?!
もしや、瑞穂…い、いやまさかね…最近復習中で印象が強いだけだ、きっと!
うわぁ~!
このコンビは息がピッタリで隙がないっ!!
最強ではないでしょうか。
あっという間にママチャリくんはボロボロだ…。
結局、早苗さんがママチャリのほうがいいといった理由はなんでしょう?
まさか…恋が…?
(//▽//)
大変なことになっちゃいましたねぇー(汗
どうやってママチャリさんゎこの一軒を乗り越えるんでしょうか??!
ママチャリー!!!!!!!!
和美ちゃんに口移ししてあげなきゃ
かわいそうなんだか嬉しそうなんだか…
ママチャリくん、お見舞いが女性で羨ましい…かな…?
早く良くならないといろんな意味でボロボロになりそうですぅ。
こんちわ
久々に戻ってきました!w
久しぶりに読んだけどやっぱ早苗さん強力っすねw
こんな頼れそうな人が近くにいたらいいな~w
大学の試験日確かめてたら更新されてる。
ラッキー
ずいぶんバイオレンスなお見舞いですね・・・
でも、ここまでして会いに来てくれる女性が二人もいるのは羨ましい限りですがね。
伝言が気になりますね。あと駐在さんが入院してくるのも。
もしや、入院してくる駐在さんへの悪戯?
伝言は
エーちゃんキター!
早苗さんと花ちゃんピンチ(^^)でもYAMAZAWAのノリで許してくれそうかも♪
見舞いで和美ちゃん久々の登場!?
風疹って15~17年ぐらいで免疫きれるんじゃないですかね。
確か2回目は17年たった頃でしたが大人になってからはきつかったな~。
予防接種は大事です。
エイちゃんもお欄さんの標的になる気がしてならないです。
あたしもお見舞い行きたいなぁー
ママチャリさんもうサンドバッグ状態ですね(笑
ところで、カバ婦長がどうしたんですかね??そこをcheck it up ベイベーですよ。栄ちゃん!!!!
風疹
未だに罹ってません。
心配になってきました。
だから
女性毒者で風疹になられたら、ご一報ください。
即、お見舞いがてら、駆けつけます。
出たな、E・YAMAZAWA(笑
なんだかんだで好きなキャラだな~~。
じゃ、俺ちゃんも嫁もらう前に風疹もらっといた方がいいんでしょうね。口移しで。
うぷぷっ。まるでコントを見てるみたいー。
ママチャリ、モテたんですねぇ~。今更ながら。
間違って和美ちゃん以外の人に、ぶっちゅ~~~、ぷは~~~ってやら(れ)ないといいんですが(^_^;)
風疹って妊娠中にかかると怖いんですよね。
確かに女性は免疫作っておいた方がいいかも。。。
・・・で、口移しを信じる女性は出てくるんでしょうか?
のりさんは信じてるみたいですけど。。。
ママチャリくんは、お欄さんのお気に入りだもんね~。みぞおちパンチ痛いけど。
E・YAMAZAWA先生が看護婦姿のお欄さん&花ちゃんに対してどんな反応するのか楽しみです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
くろわっサン、おはようございます
嫁入り前に風疹をもらう…初めて知りました~!
やっぱりぼくちゅうは、勉強になるなぁ
おはようございます
風疹に限らず、おたふく風邪とか麻疹とか、近くで発生すると「もらっといで」と、
遊びに(見舞いに?)行かせる風習、オイラがこどもの頃にはありましたねぇ。
最近は衛生状態がよすぎて(?)免疫系の記憶が無くなってしまうので
(該当の菌に晒されることで免疫が更新されるとか)
二度、三度かかってしまう人が増えているとか?
殺菌とか滅菌とかも過ぎたるは及ばざるがごとし、ですねぇ
くろわっさんおはようございます。
風疹って一度かかりと、それから先かかりにくくなるんですね。
あぁ、まったくもって本題に入れてない(笑)
あらら…
山沢さんなら
新任?とか言って
気にしなさそうだな…
くろわっさん、おはおーございます
あぁ…なかなか本題に入らないっ
お欄さんとお蝶婦人を見た先生の反応がかなり気になります
早く続きが読みたいですっ
でたぁ~!
「完全無欠のろっくんろ~ら~」!
井上くんよりマシな所って・・・・・
どこなのでしょう・・・・
おぉぉぉ
孝昭の伝言ってなに?
エイちゃん…(^_^;)
少しはおとなしくしててよ…
かわいそうに…絶対二大スケ番に殴られるな。エイちゃんお大事に…
ママチャリのほうが井上くんよりマシなところ・・・
えっと・・・えっと・・・ええっと・・・・・(ー’`ー;) ウーン
>TAKA★さん
>のりぞおさん
男性はかかったら大変なことになるから、うつらない方がいいんじゃないですか~?
それとも身体を捨てて口移しのほうに走るの?^^;
病気貰いに行く。で思い出したんですが
以前に脾臓の精密検査で「誰でも必ずかかっている伝染病があるんですが、不思議な事にあなたはかかっていません。箱入り娘と言う言葉がありますが、どこかに閉じ込められて育てられましたか?(笑)」と医師に聴かれた事があります。
症状は無いので気付かないけれど普通に生活してればかからない訳が無い伝染病だそうです
感想ではない自分の事ですみません。「病気貰いにいく」で強烈に思い出してしまったので…。因みにこの米の重要ワードは「箱入り娘」です(笑)
さて感想。井上くんよりいい所?いっぱいあるじゃないですか~。え~っと・・・。あ、ちょっと待って下さいね。ん~と・・・。
コメント40を越えてるのに、誰もママチャリのいいところが発見出来てないところがすごい(笑)
ま、そんなママチャリくんでも我慢して頑張って生きていくと、将来は過去の汚点な犯罪歴をブログ小説で発表して、世間の人気者になれるんだけどさあ(笑)
若い読者(特に学生さん)は、と~~~~~っても励まされるから、お欄さんも花ちゃんも、もっと羅列してくれたらよかったのに~(笑)
で、コメ欄のノリさんって男性でしたよねぇ???
ママチャリから口うつしを希望するって、なんて勇気ある人なんでしょ(笑)
口移しで風疹貰うんだったら、誰からだったらいいかな~^^
加奈子さんは人妻だし、
愛ちゃんは赤ちゃんだし、
お欄さんとお蝶婦人は後が痛そうだし、
ん~~~、やっぱり和美ちゃんかなw
ママチャリごめん
E.YAMAZAWAにみつかってもエーちゃんがすきなら問題ないですね
むしろ入院患者増えたりして
なんの病気でもないのに
麻疹と風疹は別のウイルスでしたっけ?
昔、麻疹にかかって安心していたら注意されました(^_^;)
待ってないですね(笑)
井上くんより「悪辣」です!!
・・・何か変ですか?
お欄さん&お蝶婦人のコンビはやっぱり最強ですね~
この二人が相手なら、さすがのエイちゃん先生も苦戦するのでは・・・・?
でもそれより、孝昭くんからのカバ婦長についての伝言ってなんだろう?気になるなぁ・・・。
そして、私も考えてみました。
・・・・ママチャリくんの井上くんよりもいいところ・・・・
うーんと、えっと・・・あっ、思いついた!
「『顕微鏡に使うカバーガラスのような、壊れやすい友情』でも大事にするところ」
確かこんなフレーズが、ママチャリくんと井上くんとの会話に出てきたような記憶があるのですが・・・?
(勘違いだったらごめんなさい)
この二人がいたら本当にママチャリ死んでしまう(笑)
>toshi_oさん <重要でもない>
麻疹のほうが、風疹よりずっと重いですね。
麻疹は麻疹ウィルス。風疹は風疹ウィルスです。
って、答えになってるよーな、なってないよーな。
>佐世保バーガーさん
いや・・・愛ちゃんって・・・・。ロリ?
孝明くんの伝言ちゃんと伝わるのかな?
お欄さんたちはどうする。
明日も楽しみです。
なんか コスプレナースに注射頼みそー
( ̄□ ̄;)!!
エーちゃん
面白い展開~~~ワクワク♪♪
女性キャラ総出演のワケ、納得しました。
んで、やっぱ最強だわ、お欄さんと花ちゃん(笑)
そこにエーちゃんが絡むと・・・・?
また楽しそう!!(≧∇≦)
ママチャリくんのご無事をお祈りします。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
三日麻疹って言われていたので、勘違いする方もいらっしゃるかもしれませんね。
四十路の私・・まだ風疹の免疫がありません。
なんでだろね。
今回は、ママチャリくんのところ、納得しながら読んじゃいましたぁ~。
これ以上言う事が無いの位に!
で、ママチャリくんのいいところを探してみました。
確かに井上くんよりは『すんごく浮気者』で『かなり女の子に見境が無い』し、
『ムッツリスケベ』で『すぐにカタイカタイバー』とかして、
大人になってもそのまんまの様な気がするけど、いや、そうなんだけど・・・・ゼェーゼェーゼェー息が切れます。
とにかく!!悪戯考える時だけは、よく働く『悪辣な頭脳』と『ひねくれた根性』だけは、井上くんに絶対に負けないもんなっ!!
でも、お欄さん『やっちゃった』って・・・・・五十嵐さんと?えぇ~~~~~!結婚間近なの?
・・・うわぁ・・・
いきなりこれとは・・・
しかも褒めてねーし・・・
かわいそ・・・
ママチャリくん、愛されてますね!笑
孝明くんの伝言は何なんでしょう…?
っていうかママチャリ、女の人みんなに女たらしって…。
やっぱりそうなんですか?笑
ママチャリさんもそろそろみぞおちに耐性が出てくる
んじゃ・・・
久しぶりの北女コンビはいいですねぇ~
エイちゃんにばれたらやばそうですね。
孝昭君の伝言も気になります。
けが人殴っていいと思ってるのでしょうか・・・。
しかもちょっとした戦争まで・・・。
こんな看護婦いたらたまったもんじゃねーな・・・。
スケバンって何らかの特殊能力でも持っているんでしょうか?
エーちゃん好きとか言えばなんとかなる・・・かな?
結局伝言は?
しばらく不登校気味でしたー。すみません。毎日読んで笑って満足してたけど、今日の展開はひとコメ入れなくては!
ママチャリくん、確かに井上くんよりは、ダメダメかも知れないけど、涙もろくて、人情味に溢れた優しい子じゃないですか!…たぶん。あ~母の気分でかばっちゃうのが、もうすっかりおばちゃんだな…。
先生がスケ番コンビにどんな反応するか楽しみだ
な~
風疹って精○なくなるんですか?
気をつけないと
いやぁおもしろい
このコメントは管理人のみ閲覧できます
風疹ってそんなおっかない病気だったのか・・・。
自分はかかったことあったっけかなぁ・・・それともワクチン接種済だったかな・・・??
ママチャリと井上君を比較してはいけない気がするww
スケバン看護婦・・・萌えるかも知れませんが、こえぇ・・・。
孝昭君の伝言も気になるなぁ・・・。
ていうか口移しで風疹って移るんですか?そばにいるだけで移る気がするんですけど…
どうしてもカバ長さんと瑞穂ちゃんが、かぶって見えてしかたないのです。。
あー
孝昭君の伝言のとこで先生来ないでよー
気になるな~、カバ婦長のこと~
孝明くんの伝言のときにE・YAMAZAWAが来るなんて!早く知りたいです!
婦長さんがどしたんだろ?
孝昭くんからの伝言ってなんだろう?
それはともかく、女の子のお見舞いがいっぱい来そうですね♪
お欄さん妊娠の準備って!!五十嵐さんとうまくいってるようでなによりですが。
エーちゃん先生とスケバン2人がどんな会話するんでしょう。
それより孝昭くんの伝言って何なんだろ。
実は今日(ーoー)回目の結婚記念日でした~
E.YAMAZAWA「ちぇけなべいべ」とお蘭さんの妊娠したいぞ宣言?そして北女コンビはサイコー!
(^v^)う~ん おもろーなお話が読めて良い記念日だ(個人的に…)
ちぇけなべいべ
昔の人の知恵ってすごいなぁ~~!!
エロも理にかなってるぅ~~!!
本当に、今は除菌抗菌ダメダメだね(ワラ)
「ちぇけなべいべ」?
<まっつんさん
また減点させられちゃいますよぉ~~笑笑笑
ところで孝昭君の伝言ってなんだったのかなぁ・・・笑 でも、お欄さんと五十嵐さんとの進展が気になります~~ 笑
ちぇけなべいべ
>「あの…もういいですから…僕…」
何故?ナゼなんだ?俺。
ママチャリと同じトコで、ダメージ受けるなんて。
最近色々な掲示板やブログを回って、日本が変わってしまった大本の原因は「政治」だと思いました。
大多数の大人が政治に興味が無かったがゆえに、今の日本になってしまった、そんな気がします。
くろわっさんすいません、この場を借りて読者の皆さんにお願いします。
選挙に行き、日本を変えましょう!
携帯からでも議員の詳しい情報は分かります。
分からない場合はヤフーの知恵袋に投稿すればレスがつきます。
日本の為に働いてくれる人を選んで下さい。
20代前半の投票率は確か23%です。
みんなが選挙に行き、政治家に意見をすれば日本も変われます。
証拠にここ数週間ネットを駆け巡った「国籍法改正案」に関する反対運動は、少しずつ議員さんたちに届いています。(戸井田議員のブログから)
ぼくちゅうの世界を現実にする為に、選挙をお願いします。
長々と失礼しました。
井上クンとくらべると、顔は劣って、成績もかなり劣って、貧乏人の子どもで、優柔不断で、
女ったらしで、おまけにめめしくて、うじうじしてるママチャリ君。
こんなこと書いて自虐的にならなくても、みぃ~んなもう、わかっていますから~。
>aimamaさん
うんうん。そうですねー。
その通りです。
政治論は、賛否いろいろ出るので、ぼくちゅうは無色でいくつもりなんですが、選挙は行くべきですね。
なんもせずグチグチ言うよりは。
くろわっさんほんとすいませんm(__)m
日本をとりまく状況を調べれば調べるほど、背筋が寒くなる思いがします。
正直言えば、問題が大きすぎて恐いし、知らなかった方が気楽でした。
でも3人の子供を守る為なら、恐いなんていってられないんですよね。
ヤクザにも臆する事の無かったおタカさんを見習います。
くろわっさんほんとすいませんm(__)m
日本をとりまく状況を調べれば調べるほど、背筋が寒くなる思いがします。
正直言えば、問題が大きすぎて恐いし、知らなかった方が気楽でした。
でも3人の子供を守る為なら、恐いなんていってられないんですよね。
ヤクザやカルト宗教にも臆する事の無かったおタカさんを見習います。
おかしいな・・・。
誰も褒めない・・・。
>くじら座さんのは
なぐさめになってない。
聡明で男前で優しさに溢れナイスミドルになった今もモテモテのママチャリさん!
ブログ更新頑張ってくださいね!!
………これでいい?
遅くなりました
くろわっさんへ
はい、吹奏楽部です
わ~、私、まだ風疹やってないです!
もらいに行かなきゃ…笑
和美ちゃんとママチャリ君のシーン、大好きです~
うぅ~ん、うぅ~ん、うぅ~ん、うぅ~ん、うぅ~ん、うぅ~ん、うぅ~ん
あっ!あった!けらい1号で、井上くんよりは上なところ!
すごいなぁ~。
さぁ~寝よ寝よ。
面会、私も行きます行きます!!!
ありがとうございました。
さてぃすふぁい。