「あれ?君、誰?」
サティスファイが言いましたが、
君? なんで単数系?
ふと見ると、花ちゃん=お蝶婦人の姿がありません。
どうやらどっかに隠れたようです。
残ったのは、化粧の超どぎつい看護婦お欄。
「あ~~っと。センセ、あたしは~~~~」。
「今度来た研修の子?」
「あ。はい、えっと・・・」
が、お欄さん。いち早くE・YAMAZAWAの首からかけたバスタオルに気づきました!
「お!エーちゃん!」
「え?」
そうです。当時、10人のスケ番がいれば、10.5人のスケ番がエーちゃんを好きでした。
0.5人多いのは妊娠していたからです。
これにすっかりサティスファイしたE・YAMAZAWA。
「ヘイ!レディセブンティーン!わかるヤツだぜ!」
するとお欄さん。
「♪Ding Dong Ding!」
お欄さんはとっくに19を超してるはずですが、どうやらエーちゃんファン同士に通じる合い言葉のようです。
「オーケイ!ロケンローーーーー!」
「キャ~~~~~!エーちゃ~~~~~ん」
なんか始まっちゃいました。
E・YAMAZAWA、またも点滴スタンドをななめにかまえると
「♪オレのハートはIts no Satisfy いつも Get No Satisfy」
「キャ~~~~~~!」
「♪とばすHighWay こころはOver Heat」
「エーちゃ~~~~ん!」
-- 中略 --
「♪シャクなこの世界だぜ~ みんな~~~黒く塗りつ~ぶせ~~~!」
1番を歌い終えて
「ギャッツオン!」
点滴スタンドで決めたE・YAMAZAWAでしたが
「あれ?看護婦どこ行った?」
逃げました。先生が矢沢に成り上がってる間に。
→動画『黒く塗りつぶせ』
それにしてもお蝶婦人は、どこに隠れたのでしょう?
ホントに速い。
ま。バレなきゃいいや。
「ヘイヘイヘイ!だいぶ熱がオーバーヒートだぜ!」
「ええ・・・。また上がって来たみたいです」。
いろいろあったので・・・・。
「ところで、今度は、なんです?先生」。
「うん、そうだったそうだった」。
忘れてたのかよ・・・。
「オレといっしょに採血しよおっぜ~~~~~!」
勝手に盛り上がりますが、
「え!風疹に採血関係あるんですか?」
「いや。研究材料。医学の発展に寄与したまえ」。
と言ってから
「オレといっしょに寄与しよおっぜ~~~~~!」
なんでもかいっ!
手際よくゴムチューブを巻き、採血の注射を
「ぐぅうう!」
「痛いか?」
「ええ・・・。まぁ・・・・」。
「そう言えば、君」。
「はい」
「小さい時、婦長さんのお尻に画鋲さしたんだって?」
「あ・・・いえ・・・」。
← ← ← ← ←
「い、いった~~~~~~~~~い!!!」
「どうされたんですか?婦長!」
「い、椅子に画鋲が!」
「あら。どうしてそんなものが・・・。あ、そこのポスターの?」
「アンタだね!?」
「だってボクだけさされるのって不公平じゃん!」
「注射と画鋲はちがうでしょ!?」
→ → → → →
「それでね。画鋲、少し曲がってたんですよ」。
「ぷはははははは」。
「で・・・カバのお尻は頑丈だって言ったら、婦長さん、すっごく怒って」。
「ぷわはははははははははは」
笑いごとじゃなかったんですけど。
「それから、婦長さんのマスクに口描いたんだってね」。
「え?そんなことまで話題になってるんですか?」
「うん。カバの口描いたんだって?」
「ええ・・・・まぁ・・・」
← ← ← ← ←
「どーりで患者さんがみんな笑うと思ったら!これ描いたのもアンタだね!?」
「だってお注射、いたかったんだもん」。
「理由になるかっ!」
「あの婦長」。
と、看護婦さん。
「なんだい?あたしゃ、この子に説教中なんだけど」
「あの・・・申し上げにくいんですが・・・」
「だからとっとと言いなさい!」
「顔にもうつってますけど・・・」
「えっ・・・・!」
「あの・・・中にも描かれていたんじゃ・・・・?」
「くっ・・・・・!こ、この悪ガキぃぃいいい!」
→ → → → →
「ぷわっはっはっはっはっはっはっはっは」
バカウケしてます。
「それでここで会ったが100年めね~~~。ぷははははは」
「ええ・・・みたいです・・・」。
そう言えば、孝昭の伝言・・・
婦長さんがどうしたんでしょう?



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
俺たちは風邪 第12話へ→
▲俺たちは風邪 目次へ
サティスファイが言いましたが、
君? なんで単数系?
ふと見ると、花ちゃん=お蝶婦人の姿がありません。
どうやらどっかに隠れたようです。
残ったのは、化粧の超どぎつい看護婦お欄。
「あ~~っと。センセ、あたしは~~~~」。
「今度来た研修の子?」
「あ。はい、えっと・・・」
が、お欄さん。いち早くE・YAMAZAWAの首からかけたバスタオルに気づきました!
「お!エーちゃん!」
「え?」
そうです。当時、10人のスケ番がいれば、10.5人のスケ番がエーちゃんを好きでした。
0.5人多いのは妊娠していたからです。
これにすっかりサティスファイしたE・YAMAZAWA。
「ヘイ!レディセブンティーン!わかるヤツだぜ!」
するとお欄さん。
「♪Ding Dong Ding!」
お欄さんはとっくに19を超してるはずですが、どうやらエーちゃんファン同士に通じる合い言葉のようです。
「オーケイ!ロケンローーーーー!」
「キャ~~~~~!エーちゃ~~~~~ん」
なんか始まっちゃいました。
E・YAMAZAWA、またも点滴スタンドをななめにかまえると
「♪オレのハートはIts no Satisfy いつも Get No Satisfy」
「キャ~~~~~~!」
「♪とばすHighWay こころはOver Heat」
「エーちゃ~~~~ん!」
-- 中略 --
「♪シャクなこの世界だぜ~ みんな~~~黒く塗りつ~ぶせ~~~!」
1番を歌い終えて
「ギャッツオン!」
点滴スタンドで決めたE・YAMAZAWAでしたが
「あれ?看護婦どこ行った?」
逃げました。先生が矢沢に成り上がってる間に。
→動画『黒く塗りつぶせ』
それにしてもお蝶婦人は、どこに隠れたのでしょう?
ホントに速い。
ま。バレなきゃいいや。
「ヘイヘイヘイ!だいぶ熱がオーバーヒートだぜ!」
「ええ・・・。また上がって来たみたいです」。
いろいろあったので・・・・。
「ところで、今度は、なんです?先生」。
「うん、そうだったそうだった」。
忘れてたのかよ・・・。
「オレといっしょに採血しよおっぜ~~~~~!」
勝手に盛り上がりますが、
「え!風疹に採血関係あるんですか?」
「いや。研究材料。医学の発展に寄与したまえ」。
と言ってから
「オレといっしょに寄与しよおっぜ~~~~~!」
なんでもかいっ!
手際よくゴムチューブを巻き、採血の注射を
「ぐぅうう!」
「痛いか?」
「ええ・・・。まぁ・・・・」。
「そう言えば、君」。
「はい」
「小さい時、婦長さんのお尻に画鋲さしたんだって?」
「あ・・・いえ・・・」。
← ← ← ← ←
「い、いった~~~~~~~~~い!!!」
「どうされたんですか?婦長!」
「い、椅子に画鋲が!」
「あら。どうしてそんなものが・・・。あ、そこのポスターの?」
「アンタだね!?」
「だってボクだけさされるのって不公平じゃん!」
「注射と画鋲はちがうでしょ!?」
→ → → → →
「それでね。画鋲、少し曲がってたんですよ」。
「ぷはははははは」。
「で・・・カバのお尻は頑丈だって言ったら、婦長さん、すっごく怒って」。
「ぷわはははははははははは」
笑いごとじゃなかったんですけど。
「それから、婦長さんのマスクに口描いたんだってね」。
「え?そんなことまで話題になってるんですか?」
「うん。カバの口描いたんだって?」
「ええ・・・・まぁ・・・」
← ← ← ← ←
「どーりで患者さんがみんな笑うと思ったら!これ描いたのもアンタだね!?」
「だってお注射、いたかったんだもん」。
「理由になるかっ!」
「あの婦長」。
と、看護婦さん。
「なんだい?あたしゃ、この子に説教中なんだけど」
「あの・・・申し上げにくいんですが・・・」
「だからとっとと言いなさい!」
「顔にもうつってますけど・・・」
「えっ・・・・!」
「あの・・・中にも描かれていたんじゃ・・・・?」
「くっ・・・・・!こ、この悪ガキぃぃいいい!」
→ → → → →
「ぷわっはっはっはっはっはっはっはっは」
バカウケしてます。
「それでここで会ったが100年めね~~~。ぷははははは」
「ええ・・・みたいです・・・」。
そう言えば、孝昭の伝言・・・
婦長さんがどうしたんでしょう?



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
俺たちは風邪 第12話へ→
▲俺たちは風邪 目次へ
- 関連記事
-
- 番外編『俺たちは風邪』第12話 ビー玉作戦(1)
- 番外編『俺たちは風邪』第11話 Over Heat(6)
- 番外編『俺たちは風邪』第10話 Over Heat(5)
完全にバカ医者ですね
はじめての
1番目とれなかった
医者ばかですねー(笑
画鋲を曲げれるお尻は凄いですね~。
婦長さんのイラストを見てみたいです(笑)
画鋲のいたずらしましたね。
それも、中学のとき裁縫室のミシンの椅子に
懐かしいな~
ああ、それで単数形!
違和感はあったものの気には止めてませんでした。
さすが花ちゃん。
で、どこ行った(笑)
ヤマザワセンセ、アタシは好きですね~。
このノリの良さ!
飲み会に一人欲しい
で、ママチャリの中では、お蘭さん、完全に妊娠しちゃったんですか。。(^_^;)
マスクの中にも・・・。
悪質ですね・・・。
孝昭の伝言がまだ、明らかになりませんか・・・気になる・・・
映画以降夕子ちゃんファンになったので夕子ちゃんが早く登場しますように。
ママチャリって小さな頃から他の子には真似できない様な悪戯をよく思いつくんですね!って感心してます。お陰で今朝はすっきり目が覚めました(-.-)zzZおかしくて…
チビチャリ~!おもしろすぎる!
満点大笑!
ぷわっはっはっはっはっはっ!
エーちゃん、病院内で熱唱するとは(≧▼≦)
大熱唱!!
私の実習先の病院にもこんな先生いたら楽しそう★
さすがチビチャリ!!
YAMAZAWA先生、おふざけがすぎるようですけど、根は患者思いのハートフルな先生なんでしょうなぁ、こんなお医者さん居たら楽しくて免疫があがり完治が早くなりそうです。オイラだったら治っても仮病使っていつまでも入院していたいなぁ。
動画ありがとうございました。黒く塗りつぶせ 当時
ディスコでも人気の曲で踊ってましたねぇ
懐かしいです
チビチャリ 凄いや…
婦長さん、何だったんでしょう…?
早く伝言聞きたいです。
執念深い婦長さんだ。
やっぱりママチャリ、ご愁傷さまだよ…。
お蝶夫人はどこに行ったのかなぁ?
ラブコメならママチャリのベッドの中なんだけどなぁ。
画鋲・・・・・
やられました、今でもトラウマです(T_T)
またも孝昭クンの伝言が聞けなかった・・・すご~く気になる!!
伝言のこと忘れてた(笑
なんだったんだろ?
ふっと思ったんですが婦長さんって孝昭君のお母さん?ですか?想像違うかも知れませんが
ママチャリ、これでは入院していても熱があがりっぱなしのような。。。
女性総出演といことですが、タカさんはまだでしょうかね~
幼い頃のママチャリって、今以上に容赦無いですね(^_^;)
ママチャリくん、なんてことを(笑)
婦長さんも長年や
ってて後にも先にもこんなのとは出会わないだろうに…
孝昭くんたちの母上は登場予定はないのでしょうか?
伝言てなんだろ?
スゲー悪児…
もう『児』の域を
超えてるよ…
悪餓鬼だ…
あぁ~孝昭の伝言が気になるっ
お欄さんってエーちゃんのファンだったんですね意外ですあの五十嵐さんにホレてましたから。
それは、忘れられない患者だったのですね。
山沢先生、ちょっとうるさいけど、ノリのよさは患者さんも元気がでますね。
お欄さん、なかなかヤマザワ先生の扱いが上手ですね。
婦長さんってまさか孝昭くんとお欄さんのお母さん、とか?
あ、でもそれならもっと先に復讐されてますね。
業務連絡 くろわっさん江
瑞穂さまは、婦長の娘(又は孫)はご勘弁下さい
あー、 こんなガキンチョが息子なら、おタカさんがハイパー母ちゃんになるのもわかります。
おタカさんの半分はママチャリで鍛えられたんですね。
うちのコだったら、最初の段階でおしりペンペンですが。
息子がこうだから母が強くなったのか。
母が強いから息子がこうなったのか。
どっちですか、くっわっさん。
まさに極悪非道…
今時そんな餓鬼いませんよ…
次の展開でのママチャリへの天罰に期待です(笑)
カバ婦長~
もはや被害者
くろわっサン、おはようございます
10人いれば、10.5人…ボケかと思ったら統計とってたんですね!朝からめちゃ吹きましたよ!!
エーちゃんにノリノリなお欄さんにも、萌えました
お欄さん、すでにやっちゃってたのかな?
0.5人って。
孝明くんの伝言、何だろう。
懐かしい動画ありがとうございます♪
高校1年の頃キャロルにハマり、学祭やライブで一番前の席でギャーギャー騒いでました。一応スケバンでしたので…(笑)解散してソロ活動始めてから最初に出したアルバムは傑作でしたね!
アァ懐かしい~
ぼく駐は私のタイムカプセルです♪
孝昭の伝言…、なんだろ?
引っ張りますねぇ、くろわっさん
懐かしいです~「黒く塗りつぶせ」
動画ありがとうございます~若かりし頃の永ちゃん久しぶりに観ました
うれし~o(*^▽^*)o~♪
チビチャリったらカバ婦長に充分お返ししてたんですね~
さすがに高校生になったママチャリくんは注射から逃げないんだぁww
花ちゃんすげー(*^o^*)
お欄さんも論点ずらしが出来るのか(*_*)
お蝶夫人→お蝶婦人に変えたんですね。今気付きました(笑)
最近電車に貼ってあるソ○ーのポスターのエイちゃんが「患者の為に治療してない。誰って・・・自分の為に歌ってる」と話し掛けてきて笑わせてくれます。ぼくちゅう毒の後遺症ってヤツですかね?
お欄さん(笑)。でもNSPの平賀さんの方が好きなんですよね?キャロライン?(笑)
2話ごしの伝言。相変わらずのひっぱり方ですねー(笑)
花ちゃんはいずこに??
何だか近くにいる気がする~~のは気のせいか?(笑)
それにしても、孝明くんの伝言って?
すっごく気になるんですけど^^;
孝照の伝言って
何なんだろう、、、
早く教えてーー(ToT)/
ホントにやるんだよなぁ、ヤザワファン。
「観衆」させられたことあります。
エロ突入の予感・・胸はずむdindonsingな感じです
>アヤさん <重要>
>で、ママチャリの中では、お蘭さん、完全に妊娠しちゃったんですか。。(^_^;)
ちがいます。当時、スケ番風不良10人集めると、1人くらい妊娠していた、というリアルな話です。
お欄さんは、純情ですので、無理です。
改めて伝言がきになりますねぇ。
私の掛かり付けのお医者さん、幼い頃から数十年御世話になってますよ。
今では、若かった先生もお爺ちゃん。
昔は若かった看護婦さん達もおばちゃんになり(笑
皆さん御変わりなく、メンバーが8割当時のまま。
(定年って無いんですか?)
西岡恭蔵氏はディランⅡで、五つの赤い風船は西岡たかし氏です。
カバ婦長さん、ひどいめにあってたんですね(笑)
和美ちゃんのおばさんも看護婦ってことは、まさか婦長さん...。
ふふふ、、、ママチャリさん、、、
ナースになんてことを!!
ってカバ婦長だからいいか^^
和美ちゃんのおばさんてあの15章でジェミーと電話でママチャリが女にだらしがないって話で盛り上がってた?まさかぁ(笑)
・・・まさか・・・ね?
そういえば、ぼくちゅうで結婚していくカップルは結構いますが、
子供ができるってないですね。
駐在さんのところしか・・・
早苗さんってまだ五十嵐さんと結婚してないんですか?
五十嵐さんと早苗さんの赤ちゃん見てみたい♪
白衣の天使にそんな事して、、、(;・ω・;)
ママチャリ、神ですね。←
花ちゃん ママチャリ氏と一緒に寝てて
(-_☆)熱あがっちゃったんじゃ?
>くろわっさん
ありがとうございます。
>当時、スケ番風不良10人集めると、1人くらい妊娠していた、というリアルな話です。
うーん、そっちの方がショック。。
自分の周りでは高校生まではいませんでしたからねえ、そういう同級生。
うふっ♪かわゆいo(^-^)o
ママチャリ君みたいな児童がいたら、イタズラで戦うっ!勝てる自信は全くありませんが(^_^;)むしろ仲良くなっていろいろ教えてもらいたいなぁ。
お蝶婦人はどちらへ?ベッドの下とか
悩みすぎておかしくなっちゃってる明日香でした。人生の選択!選択肢がありすぎるっていうのは贅沢な悩みですね。毎日ぼくちゅうに救われてます~
さすが、お欄さん!
あのエイちゃん先生のウイークポイント(・・・かな?)を一目で見抜きましたね!
そして・・・お蝶婦人もさすが!
一瞬で姿を隠せる身のこなしは、やはりなぎなたで培われたものでしょうか?
そしてそして・・チビチャリくんも・・・
生まれながらにして悪辣、もとい明晰な頭脳を持ってたんだ、ということを改めて思い知りました。
と同時に、エイちゃん先生には採血されたくない!と心の底から思いました(笑)
ところで。
明日には、孝昭くんからの伝言の中身がわかるのでしょうか?
ひょっとしてずーっと邪魔が入って、最後まで聞けない、なんてことに・・・!?
婦長さんに対する悪戯ヒドくないっすか?((笑
今じゃ到底できないですよねぇー
婦長さんの積年の恨み。
十数年の月日をかけ、もう十分すぎるくらい発酵してますね。
ガス抜きしないと、危険です。
あ、でも、画鋲で抜こうとはしないようにっ!!
患者の前で堂々とするエイちゃんも中々のツワモノ
だよなぁ・・・・
画鋲の針が曲がるなんて・・・・凄いけつ圧なんでしょうね・・・婦長さん。
それにしても、花ちゃんどこ行ったの?
ママチャリ・・・
子供といえどもなんという奴だ・・・
ママチャリはちっちゃくてもすごいですなぁ・・・。
花ちゃんの逃げ足の速さもすげぇ・・・・。
婦長さんとママチャリで「プチぼくちゅう」ができてたような感じですね♪まぁけっこう笑えないことしてますが・・・。
婦長さんのケツ圧どんだけすげぇんだ・・・。
そんな婦長さんに何があったんだ???
>幻の翼さん
失礼しますた。
いつも間違えるんですよ。
画鋲さすなんてすごいですね~
画鋲を曲げちゃうカバ婦長。どんな感じなのか見てみたいです。
子供のころにはやっぱり今よりもやさしい感じがしますね・・・。
今では人の顔にちょくせつ絵の具で描いちゃうんですからな・・・。
恐ろしいなぁ・・・。
ていうか面白いなぁ・・・。
ママチャリ…こんなことまでしてたなんて…カババァにも同情します…
最強ちびチャリ!!
婦長も、ナイスキャラ
花ちゃん?
孝昭?
なぞなぞ状態、またまた楽しみ(ワラ)
チビチャリってすごいですね。どこからその悪戯の才能がででいるんだか・・・E・YAMAZAWAと早苗さんのコラボ?すごいですね・・・
孝昭くんの伝言すっごく気になるんですが
画ビョウに座るのはイヤだなぁ(笑)
マスクは表だけならちょっと可愛いかも
ママチャリくん、
これからの入院生活は婦長さんの仕返しの防御にかかってますね
孝昭くんの伝言も気になるトコです
お蝶婦人どこ行ったんだろう?
画鋲といえば最近友達が違う教室で画鋲合戦やってたらしいです・・・
ええ、画鋲を投げ合うらしいです^^;
伝言何?
ママチャリくんの天敵婦長さんが、実は孝昭くんのお母さんだった…なんてことだったら笑える
…いや笑えないか…
孝昭の伝言まだわかんないんですか?
木になる
点滴って回せるんだ~。
婦長さんに何かあったのでしょうか?
そして花ちゃんはどこに?
画鋲とマスクに落書きですか…。
現代でやったらどうなるんでしょうかね
注射と画鋲だったら当然針先の太い画鋲のほうが痛いとは思いますが、やった後のイタさ加減はマスクの落書きのほうが勝っているみたいですね(笑)
…自分でも意味不明なことを書いているんですが…
10人中10.5人のスケ番がエーちゃん好きだったんですねぇ。すごいなぁ、エーちゃん。
ってか花ちゃんはどこへ・・・
それにしても孝昭くんの伝言って何??
お蝶婦人・・・ベッドの中にいるとか?!花ちゃんはエーちゃんファンなんですかね?
伝言ひとつ聞くのに想像を絶する騒ぎですね。
仕事疲れがすっ飛ぶ面白さです。
ままちゃり、当分入院してて!
ママチャリ、結構酷いことしますね~www
カバ婦長さんは面白い!
孝昭くんの伝言
気になりますなあ(´ω`)
やっぱり早苗姉さんもエイちゃんに精通してんですね~
お蝶婦人は何処へ?
カバ婦長さん
ママチャリの上に乗っちゃって下さい。
ピチピチの高校生ですよ。
で、画鋲の様に折っちゃって下さい。
画鋲痛そう
針折れたって…どんだけ~
チビチャリ、やりますねぇ
悪ら…明晰な頭脳してます
そして、花…お蝶夫人はいずこへ?
あぶなかったですね~お欄さん!
そしてお蝶婦人はどこへいったのでしょう??
そういえば忘れてました、孝昭君の伝言・・・。
婦長さんになんかあったのかな・・・??
チビチャリくんと婦長さんとの、ハートフルなコメディー(?)
他にもいろんなエピソードがありそうですね♪
画鋲が曲がるオケツってスゲー頑丈やね。
驚きました。