「いや~~~~~~~」。
こら!西条!なんでそこで照れる!?
「それにアンタら!ここは面会謝絶だよ?読めないのかい?」
「はい。読めませんでした!」
「そうそう。画数多すぎ」
「西条、7画以上の漢字はダメなんだ」。
そんなに堂々と・・・。
婦長さん、さすがにため息をつきまして、
「アンタらも和美ちゃんの?」
「はぁ」。
「あ~~~~。おまわりさんの言ってた悪ガキ仲間ね?」
「ということは看護婦さんが、和美の!?」
ここで僕。
「そう。伯母さん。婦長さんだよ・・・」。
「似てね~~~~~~~~」。
「心から似てね~~~~~~」。
「ほっとけ!」
頼むからこれ以上険悪にしないでくれ・・・。
「そんなに病院いたいんならね。遺体安置室ででもバイトしてもらおうかね?」
「え~~~~~~~~」。
「和美ちゃんから聴いてるよ。あんたら心霊なんたらってやってんでしょ?研究材料いっっぱいだから」。
「いえ・・・帰らせていただきます・・・・」。
強い・・・。血筋からして、和美ちゃんも将来こうなるんだろうか?
ともあれ、ようやく病室らしい静寂が訪れて
「冷めないうちにお食べ」。
「おかゆ・・・なんですね?」
「あたりまえでしょ。豪華フルコースでも出ると思った?」
「いえ・・・」。
「食べさせてあげようか?フーフーして」。
「あ、いや。大丈夫です」。
婦長さん。僕が少しおかゆに手をつけたところまで確認すると
「玄関の掲示板、見たかい?」
「え?いえ。いきなり運び込まれたんで」。
「そう。まだあるんだよ?里親探し掲示板」。
「え?」
「思えば、あれはアンタが最初だったんだよねー」。
「そう・・・でしたっけ?」
「そ。病院前はよく犬猫捨てられてたからね」。
← ← ← ← ←
「センセ!センセ!この猫死んじゃいそうだよ!治してよ!」
「コラ!猫、病院の中入れちゃダメでしょ?」
「カババァは黙っててよ!センセイ、治して?」
「うーん。先生は動物のお医者さんじゃないからなぁ。それは獣医さんじゃないと」。
「え?お注射すれば治るんでしょ?いっつも言ってるじゃん!」
「猫はねぇ・・・。ちょっと無理だなぁ」。
「ウソつき!猫も治せないようなら医者なんかやめちゃえ!」
→ → → → →
「あれね。先生、よっぽど堪えたのよねー」。
「はは・・・でも、あの時、先生、治しましたよね?」
「ちがうわよ・・・」。
「え?」
「・・・・あれはね。モルヒネ打って、安楽死させたのよ。もうダメだったもの」。
「そう・・・だったんだ・・・・・」。
「あれから、治った猫見せろって。アンタったらしつこくって」。
「婦長さん、もらわれてったって言ってた・・・」。
「そう。それで、あれからね。里親さがし、掲示板に貼るようになったのよ?」
「へぇ・・・」。
「あれからずっと続いてんの。ま、アンタもひとつくらいはいいことしたってことね」。
「はは・・・・」
僕は照れくさいのと、ちょっぴり悲しいのと、入り交じって
話をそらしました。
「婦長さんって、食事まで運ぶんですか?」
「え?まぁ、なんでもするけど。心配しなくっても明日からは若い看護婦さんが担当だよ」。
「いえ。別にそういう意味じゃ・・・」。
「今日は和美ちゃんが来てたから特別。って・・・そう言えば、和美ちゃんは?」
「あ。僕の本、買いに行ってもらってます。そろそろもどると思うんだけど・・・」。
「本を?へぇ・・・売店じゃ売ってないやつ?」
と、言いながら、婦長さん。キャビンの上にのっていた本、発見。
「ふうん・・・。なになに?『欲情看護婦、真夜中のナースコール<上>』・・・・・。これの下巻?」
「あ・・・いや・・・・・・」。
西条~~~~~~~!!!
「アンタは明日っからもずっとアタシが担当っ!!」
「はい・・・・・」。



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
俺たちは風邪 第18話へ→
▲俺たちは風邪 目次へ
こら!西条!なんでそこで照れる!?
「それにアンタら!ここは面会謝絶だよ?読めないのかい?」
「はい。読めませんでした!」
「そうそう。画数多すぎ」
「西条、7画以上の漢字はダメなんだ」。
そんなに堂々と・・・。
婦長さん、さすがにため息をつきまして、
「アンタらも和美ちゃんの?」
「はぁ」。
「あ~~~~。おまわりさんの言ってた悪ガキ仲間ね?」
「ということは看護婦さんが、和美の!?」
ここで僕。
「そう。伯母さん。婦長さんだよ・・・」。
「似てね~~~~~~~~」。
「心から似てね~~~~~~」。
「ほっとけ!」
頼むからこれ以上険悪にしないでくれ・・・。
「そんなに病院いたいんならね。遺体安置室ででもバイトしてもらおうかね?」
「え~~~~~~~~」。
「和美ちゃんから聴いてるよ。あんたら心霊なんたらってやってんでしょ?研究材料いっっぱいだから」。
「いえ・・・帰らせていただきます・・・・」。
強い・・・。血筋からして、和美ちゃんも将来こうなるんだろうか?
ともあれ、ようやく病室らしい静寂が訪れて
「冷めないうちにお食べ」。
「おかゆ・・・なんですね?」
「あたりまえでしょ。豪華フルコースでも出ると思った?」
「いえ・・・」。
「食べさせてあげようか?フーフーして」。
「あ、いや。大丈夫です」。
婦長さん。僕が少しおかゆに手をつけたところまで確認すると
「玄関の掲示板、見たかい?」
「え?いえ。いきなり運び込まれたんで」。
「そう。まだあるんだよ?里親探し掲示板」。
「え?」
「思えば、あれはアンタが最初だったんだよねー」。
「そう・・・でしたっけ?」
「そ。病院前はよく犬猫捨てられてたからね」。
← ← ← ← ←
「センセ!センセ!この猫死んじゃいそうだよ!治してよ!」
「コラ!猫、病院の中入れちゃダメでしょ?」
「カババァは黙っててよ!センセイ、治して?」
「うーん。先生は動物のお医者さんじゃないからなぁ。それは獣医さんじゃないと」。
「え?お注射すれば治るんでしょ?いっつも言ってるじゃん!」
「猫はねぇ・・・。ちょっと無理だなぁ」。
「ウソつき!猫も治せないようなら医者なんかやめちゃえ!」
→ → → → →
「あれね。先生、よっぽど堪えたのよねー」。
「はは・・・でも、あの時、先生、治しましたよね?」
「ちがうわよ・・・」。
「え?」
「・・・・あれはね。モルヒネ打って、安楽死させたのよ。もうダメだったもの」。
「そう・・・だったんだ・・・・・」。
「あれから、治った猫見せろって。アンタったらしつこくって」。
「婦長さん、もらわれてったって言ってた・・・」。
「そう。それで、あれからね。里親さがし、掲示板に貼るようになったのよ?」
「へぇ・・・」。
「あれからずっと続いてんの。ま、アンタもひとつくらいはいいことしたってことね」。
「はは・・・・」
僕は照れくさいのと、ちょっぴり悲しいのと、入り交じって
話をそらしました。
「婦長さんって、食事まで運ぶんですか?」
「え?まぁ、なんでもするけど。心配しなくっても明日からは若い看護婦さんが担当だよ」。
「いえ。別にそういう意味じゃ・・・」。
「今日は和美ちゃんが来てたから特別。って・・・そう言えば、和美ちゃんは?」
「あ。僕の本、買いに行ってもらってます。そろそろもどると思うんだけど・・・」。
「本を?へぇ・・・売店じゃ売ってないやつ?」
と、言いながら、婦長さん。キャビンの上にのっていた本、発見。
「ふうん・・・。なになに?『欲情看護婦、真夜中のナースコール<上>』・・・・・。これの下巻?」
「あ・・・いや・・・・・・」。
西条~~~~~~~!!!
「アンタは明日っからもずっとアタシが担当っ!!」
「はい・・・・・」。



人気ブログランキング
ブログ村ランキング
俺たちは風邪 第18話へ→
▲俺たちは風邪 目次へ
- 関連記事
-
- 番外編『俺たちは風邪』第18話 住めば都(5)
- 番外編『俺たちは風邪』第17話 住めば都(4)
- 番外編『俺たちは風邪』第16話 住めば都(3)
やっとゆっくり…できるのか?(笑)
西条くん「縄」は読めたはずじゃw
次は五十嵐さんが来たりして、と妄想してみます
笑える~
婦長さん強いですね…
それともチビチャリの相手をしていたから鍛えられたのかな?
まぁなんにしても『欲情看護婦、真夜中のナースコール<上>』を和美ちゃんに見られれるよりかはまだましかな?
>鷹羽さん
『欲情看護婦』も読めます。
うーん(-"-;)
どんまい(^_^;)(笑)
何故だろう、あんなにうざかったエイちゃんがちょっとでなくなっただけで物凄く淋しい……
父親がぼやくように言ってました
彼女の母親の姿が30年後の嫁の姿だと。
和美ちゃん≒婦長
うーん、尻にしかれること間違いなし!
チビチャリ、やさしいね。
つい先日、どっかの子供が子猫拾ったって夜遅くまでデパートの外で半泣き状態で困ってたんで近くのペットショップにミルクと離乳食買いに行って…って、私も何だか放っておけないんですよねぇ。そういう状況が。
(結局、ペットショップに預かってもらって里親探ししてもらう事になりました)
よかったですね~伯母様が明日からも担当されるようで(笑
ママチャリくん、『欲情看護婦、真夜中のナースコール 中巻』何処に隠したんでしょう?
しかし、婦長さんも漢字に弱い様ですね。
『面会謝絶』じゃあなくって『危険人物!!!・3メートル立ち入り禁止!!!』って、書いてあるのにねぇ~。
たぶん、大人になったらブログとやらで、女性を・・・・・(;¬_¬)
まぁ若い看護婦さん、担当にならなくって正解かなっ!
でも、そろそろ駐在さんも入院するんじゃないかなぁ~。
やった~!
よかったねママチャリくん!
里親募集。「ふりむき地蔵」の原点かしら、と感動しました。
久しぶりのコメです!
婦長さん実はママチャリのこと結構気に入ってますね!
ママチャリって、減らず口の天才なのに、
言い訳を何にも言えなかったり(言わなかったり)
する場面も結構ありますよね。
あれ?もしかして、ホントは若い看護婦さんよりも
婦長さんに担当して欲しかったり?(笑)
さすがに「これの下巻」は売店には売ってるはずないですもんね。
やっかいな本を見つかっちゃいましたね(^^;)
犬猫絡みのお話が出てくると泣けてくるぅ
くろわっサン、おはようございます。
ママチャリくんのこーゆう優しさが、やっぱイイですね。
大好きですっ!!
にしても、婦長さん強いーっ(笑)ナニ見ても全然動じないんだね!
名前が抜けてしまいました
西条くんさすがwww
西条くん。かわいい。照れると言う事は西条くんの方は本当に「その気」だったとか?(笑)「ごんべん」はへんだけで7画とっちゃうんで「ごんべん」の漢字は全滅って事ですね(笑)
昨日某サイトでママチャリさんのお顔を初めて拝見してしまいました。イラストが出る度ブーイングなので真に受けていたのですがとんでもない。爽やかなとっても素敵な方でした~。とてもとても1話の86文字を伏せ字にせざるを得ないような小説書く方には見えませんっ(笑)。イラストをもっと素敵にした感じです。
お会いできる事は無いだろうと最近は諦めていますが、もしお会い出来たらかっこよさに比例してビー玉との落差に吹いてしまいそうです~(笑)
ワルガキでも、その時から優しさも持ち合わせていたんですね。
犬猫の里親ということで、バナナちゃんやBJ先生となんかありそうな・・・?
婦長が担当なら、和美ちゃんも安心ですね。
でも、本を買って戻ってきたら…。
里親探しの掲示板は振り向き地蔵の時の原点だったのかな?
命の尊さを知っている子供が増えてほしいですね。
せっかく若い看護師さんが担当になるチャンスだったのに、逃してしまいましたね^^; まぁママチャリさん始めとする悪戯軍団の抑止力としては婦長さんがちょうどいいかも(*≧m≦)
さすがに婦長さんの勘違いの激しさにはママチャリも苦労してしまうのがわかります
和美ちゃんも将来像が婦長さんみたいだとこれからが・・・憂鬱だと思ってしまいます
頑張れママチャリ
西条くん、さすが~
婦長さんが担当になってよかったんじゃないですか和美ちゃんにエロ本見つかったらエラいことですから(笑)
そろそろ駐在さんと和美ちゃん、戻ってくるんじゃないかと考えてます
>一応女子様
某サイトってどこなのでしょう?
私もお顔を拝見したいです。
爽やかな素敵な方を私も確認したいです。
それとも、やっぱり自分で探さないといけないのかなあ?
猫を助けられなかったことを嘆くなんて、いい先生ですね。人間のお医者さんだからとか、手遅れだったとか、言い訳なら沢山あっただろうに。
そんな病院の近くに住んでいたら里親になってしまいそう…。
>「はい。読めませんでした!」
堂々と即答とは!笑っちゃいました~♪ (≧∇≦)アハハッ
婦長さんが担当になって、和美ちゃんも安心!かな? (*^m^*)
ママチャリくんとしては若い看護婦さんが良いんでしょうけど・・・(。-∀-)ニヒ♪
婦長さん≠和美
〉アキプンさん
あ、ごめんなさいっ(汗)
あんな事書いてあったら気になっちゃうかな?って反省しました。
くろわっさんからご案内が無いので(1)そこに載っている事を私はぼくちゅう関係のサイトのコメント欄をROMってて知った事、(2)ごく最近の講演会での写真らしい事、の2点だけお知らせしておきますね
くろわっさんから「そのくらいいいよ~」と言うお言葉があればすぐにお知らせします
ただ小さくて若干不鮮明なのが残念。
アキプンさんのメアド知ってればな・・・ごめんなさい
カババァ…いい人じゃん。
チビチャリには注射する悪い人かも知れないけど(笑)
典型的昭和のおばちゃん、もう今は少なくなったんですかね。
モンスターペアレントの時代だし。
ちょっとしんみり…
神童タカさんはまだ来ないんですか
タカさんと女性陣とのやり取りも見てみたいな~
あっ! 駐在さんは
どっかで倒れてないかしら…
(笑)(笑)
また後ほど…
婦長さんがずっと担当、、、
よかったですね(笑)
すごいタイトル…。
くろわっさんはサラサラと流れる様にこういうのが出てくるんですねぇ♪
妄想力は誰がいちばんなんだか。
ままちゃり、優しさも子供の頃からだったんだね。
先生もいい人で、嬉しい!
我が家には毎朝、ノラ猫ちゃんたちがご飯を食べに来ます。
こっちが寝坊していると、ドアの前でニャーニャー呼ばれます。
ご近所さんは皆、動物好きなので、苦情はきませんが、
やたらと増えすぎると問題もおきてしまうので、
かわいそうだけど避妊手術を受けさせています。
手術の度に(市の補助は3000円しかないので)費用がタ~イヘン。
でも、一網打尽に保健所行きにならないためには、これしかありません。
ペットは、いちど飼ったら最後まで責任をもって可愛がってあげて欲しい、と思うのですけど…。
ようやく静かになりましたネ^^;
でも一抹の不安?が・・・・。
そして若い看護婦さんより、カバ婦長さん担当の方が
和美ちゃんも安心ですね(笑)
西条くんの辞書には、偏った種類の言葉しかないんだろぅなぁ~f^_^;(笑)
婦長さん自ら担当なんてすごい!!!ママチャリは要注意人物…いや、VIPなんですね(^w^)☆
私は九州にいて実際には会えなぃだろうから、ママチャリさん見てみたぃなぁ~
カバ婦長さんが担当なら、和美ちゃんも一安心ですね
と言いつつ、若い看護婦さんに担当してもらえなくてがっかりしているママチャリくんの顔を思い浮かべて笑っちゃいました!
里親募集ってどっかで見たような・・・?と思ったら、『ふりむき地蔵』だったんですね。悪戯で手を焼かされていたはずのチビチャリくんが見せた優しさと必死の訴えが、病院の先生や看護婦さんたちの心を動かしたんだろうな、と思います。
・・・・ただ、今の婦長さんは、「あの優しさはどこへいったんだろう・・・?」と嘆いておられるかもしれませんが(笑)
そろそろ和美ちゃんが帰ってきて、駐在さんが入院してくるころかな?
また一波乱ありそうで、楽しみです
ぶはっ…笑
最近気持ちが沈みがちでしたけど,ぼくちゅうで元気もらってます笑笑
うーん……
軽い気持ちで動物を飼う人って間違ってますよね
ほんと、最後まで責任をもって飼う人しか飼えないような制度ってないんですかね
ビニ本は引き出しにでもしまっておかなくちゃ
(*^_^*)
西条くんの差し入れ本にやられちゃいましたね~(笑)
婦長さんにビシバシ・・・!!
ママチャリ頑張って~
7画以上読めないんじゃ・・・
・・・こういうのは読めるのか?
7画以上読めないんじゃ・・・
・・・こういうのは読めるのか?
・・・西条のおかげでママチャリ災難でしたねぇ^^;
里親探しの話、切ない・・・・・。
西条、7画以上は読めないんだwww
じゃあ何で縛るって読めるんだ??www
西条にとってかなり大事なものを置いてってるのってかなり迷惑だよなぁ・・・。
これを和美ちゃんが見たら・・・。
もう別れの危機ですね・・・。
西条ガンバ
西条…すごすぎるって
チビチャリ、すごく優しい子だったんですね。生き物を大切にする心がこんな時期から芽生えていたなんて・・・。っていっても4歳かぁ。
前半いい話だったのに・・・笑
西条君は写真ばっかの本しかよまないのかな?
西条くん、やってくれますね。笑
和美ちゃんに見つかりませんように…。
ママチャリ、偉いことするなぁ。
西条、七画以上読めないとかwww
さすがに和美ちゃんには
頼みませんよねッ!
ちゃんと自分で買いに行くもんね??笑
7画以上は無理・・・
和美ちゃんがカババァみたいになったらたいへんですね。
西条の本も見られちゃって、なかなか安心できませんね。
西条はS〇に教師にナースに何でもあるんだな(笑)
若い看護婦さんが担当
ママチャリでなくとも、期待したのに
和美ちゃんも将来はこんなにたくましくなるのかな・・・
そういえば駐在さんってどうなったんだろ。入院??
>X-2さん
そんなことはありません。
ちゃんとエロ小説も読みます。
医者なんかやめちゃえ・・・
かっこいいな・・・ママチャリ・・
西条君7画以上だめなんですか
おもしろいですね!!!!
それにしても次の来客者が楽しみですー
ママチャリはずっと後和美カババァ(うそです~)にお世話になるのでしょうか?
さすがに婦長さんの勘違いの激しさにはママチャリも苦労してしまうのがわかります
和美ちゃんも将来像が婦長さんだと思うとこれからが…憂鬱だと思ってしまいます
頑張れママチャリ
ここで、里親ネタ・・・。
ギャグワールドでの一息が
すごい、ムキに感情的なままちゃり?ちびちゃり?
情熱的で熱い思い見てみたいな!
ついに、バナナちゃんと孝昭登場??
井上君?
こんな事書くと、予想外の人挟む?
所も悔しいけど、ツボです(ワラ)
>しばそらさん
ず~っとギャグだけだと慣れてしまって笑えなくなっちゃいますからね。
バナナちゃんをどうからめていくかは、まだ決まってません。みなさんのコメント読みながら考えてます。
きっとカバ長さんみたいにたくましく(?)あたたかな女性になるんでしょうね~、和美ちゃん。
「・・真夜中のナースコール<下>」もきっと買ってきてくれるかと。。。
西条くんは7画以上の文字は読めないなんて…
よく高校受かったな~(笑)
ちょっぴり切ない気持ちになっちゃいました…。
良い話だったはずが…一瞬で笑いになった(笑)
西条…
まぁそんな時もあるさ(b^-゜)
7画以上ダメなのになんでそういう本は読めるんだ?…あ、「好きこそものの上手なれ」ですね?
うーん
おもしろい
何もかもがグット?タイミングすぎてママチャリ
散々ピンチになりかけては何とかセーフで
病院でこんなに落ち着けないとはね~(笑
当分 婦長さの担当でいろいろ大変そうで
でも、なぜかワクワクしてしまう~
くろわっさん、朝晩の冷え込みが強くなってきました。
「風邪」「風疹」等は物語の中だけにして、罹らないようにご自愛くださいませ。
チビチャリくん、かわいい~~。優しい~~。
たすからなかったネコちゃん・・・
BJ先生だったら、たすけられたのかなぁ~と考えてしまいました。
BJ先生vsE.YAMAZAWA先生、とっても楽しみです。
あんた……でっかいわ……。
ステキだ!!
バナナちゃんが病院に来て、玄関の里親探し掲示板見たら、
きっとウレシク思ってくれるよね。
その掲示板のきっかけになったのが、ママチャリ君だったって知ったら、
うれしさ一段階アップだね。
和美ちゃんに「欲情看護婦下巻」買ってもらうより、読んでもらいたいです。
今我が家では、「俺たちは風邪」ならぬ「我が家は風邪」状態です。。。
くろわっさんもお体御慈愛下さいませ。
モルヒネをネコに打つのって違法じゃないの?w
>ゆずさん
お。おかえり。
違法じゃありませんよ。
今も普通に使われてます。
私も猫買ってますが今居るの3匹子のこたちで何代目だろう捨て猫を拾って生まれた子も一緒に住んでおります。それまで数匹看取ってきましたが病気にかかりお医者様に頼んで延命処置などしたりしてきましたが反ってその子達の苦しみを長引かせただけなのかなぁとつくづく思います。
思い切って安楽死をさせてあげたほうが良かったのかなと考えてる次第です。
人間用のお医者さんがペットに医療行為しても違法じゃないんですねぇ~(´∀` )勉強になりました♪㌧クス♪
和美ちゃんはカバにはならないと思います。はい。
下巻見てみたいな。
西条君…犬コロの如くじゃれてるけどママチャリ一応病人なんですよ(汗)
40度の熱にエロ本って……死ぬんじゃ!?