「花って言うの。よろしくね!愛ちゃんとは、むか~し会ってるのよ?」
ハキハキしていて素敵。
わたしも大きくなったらこんな女性になりたい。
「ママチャリの頃?」
「そう」。
「ママチャリとつきあってたの?」
「はあああ?なにを間違えてもそれだけはない!」
おまけにしっかりしている。
わたしも大きくなったらこんな女性になりたい。
「だいたいアイツ、卒業する頃、男じゃなかったかも?だいぶつぶしてやったからなー」
「えと・・・つぶすって・・・・」
「急所に決まってんでしょ?」
そうか・・・。
わたしも大きくなったら、こんな女性に・・・
どっちかっていえば、おっとりした夕子先生とは正反対のタイプだけれど、
聞けばさらにご良家の娘さんだったというから驚き。
でも、わたしとはうまが合うみたい。
「そうだそうだ。巡査さん、娘さんに」
ケン坊がまるでサンタクロースのように包みをたくさんちゃぶ台に並べた。
「ん?ケン坊、なんだこりゃ?ケーキか?」
花さん。
「ママチャリが、愛ちゃんもお年頃だろうから、持ってってやってくれって」。
「え?あたし?」
「チョコレート!バレンタインでしょ?」
「あ・・・」。
「ぜんぶウチの店の特製だからよ。めっちゃくちゃオシャレだぜ」。
うーん。人さらいの顔で「オシャレ」とか言われてもにわかに信じがたい。
が、花さん。その中のひとつを開けてみせると、
「ほら!これ送ったら、男の子なんてイチコロなんだから!」
ほんとだ!なんてかわいいお花のチョコレート・・・。
確かにこのへんのお店じゃ見ることもできない。
ちょっとした芸術だよ・・・こりゃ
パピィ。
「ん?愛にはまだ中学生だってのに。ママチャリのやつ、なに考えてんだ?」
「え。中学生だったら、もうバレンタインくらいしますよ」。
と、花さん。
「え~~~~~!なんだと~~~~!そんな不純なっ!」
「なに言ってんの」。
と、お母さん。
わたしは、南先輩にチョコを送るか迷っていた時だったので、
このオシャレなチョコレートに、背中を押される形となった。
明日。持ってって渡そう・・・。
チョコくらいだったら、罪はないよね。
「そうだ!あの・・・ミントチョコはありますか?」
「ミントチョコ?ミントチョコはねぇなぁ・・・。でもミント入ってんのはあるぜ」
「あ、ありがたくいただきます!」
「ママチャリのやつぅ~~~!余計なことしやがって~~~!今度会ったら射殺してやるっ!」
パピィは、とにもかくにも、ママチャリを射殺したいようだ。
が、バレンタインの話題はここまで。
「巡査さん。うまい日本酒、持って来たんですよ。どうです?」
「おお!『鷹山』じゃないか!こりゃいいな!ケン坊!」
すぐに大人の宴が始まった。
ナイス!ケン坊! これで猫のこと言い出すの、さらに簡単になるよ。
が・・・
宴は盛り上がらなかった。
「ケン坊・・・つまみ・・・ロールケーキ以外にないのか?」
「あ。お口に合いませんでした?巡査さん」
「いや・・・うまい・・・。うまいんだが、日本酒にはちょっとなぁ・・・・」
「じゃ、メロンタルト、車から持って来ます!」
「いやいや。メロンタルトもちょっと・・・」
「え!日本酒にタルトは合いますよ?これが意外なほどに!」
「意外っつーか、想像つく・・・ってか、想像したくない。お~~い、加奈子~~。なんかツマミ・・・」
「うう・・・巡査さん。俺が・・・丹精こめてつくったメロンタルト・・・・」
「い・・・いや。ケン坊。なにも泣くこたないだろ?」
「せっかくカタギんなって・・・巡査さんにうまいケーキ食ってもらおうと・・・」
「う・・・っ」。
「こんなことなら足洗うんじゃなかったぜ・・・」
「わ、わかった!わかったから持ってこい!メロンタルト・・・」
「え?ほんとに食べたいって思ってやすか?」
「お・・・思ってるともさ!やっぱ日本酒には生クリームだよな!わはははは」
「はい!シュークリームもあるんすよ!実は!あとグラッセも」
「ぐ・・・・ぐら・・・せ・・・・・・・・・・」
それはさながら拷問のようでもあった。
「愛。お前もいただけ!ケーキ!」
「え?もう4個も食べたよ?」
「いいから食え!それが親孝行ってもんだぞ!」
へんな親孝行・・・・。
ケン坊のケーキは確かにおいしい。
おいしいけど、別腹のわたしにも、5個めはきつい。
これをパピィはすでに8個。日本酒で流し込むように食べていた。
えらい。やっぱ日本一だね。パピィは。いろんな意味で。
けれど。パピィ。ほんとにうれしそう。
前の赴任地までは、たまに同僚の人がやって来てくれて夜中まで飲んだりしたけど、こっちに来てからは、パピィの晩酌はいつもひとりきりだった。
わたしは、時々、寺尾たちの様子を見に部屋にもどったが、ケン坊の声は大きくて、部屋はおろか、パトパトの小屋まで聞こえる。
「そうすかぁ。もう住民と飲んだりってのはないんすか~」
「ああ。めっきりなくなったなぁ」。
「それはそれでさびしいっすね~」。
「まぁ、お前みたいに、駐在所を飲み屋と勘違いしてるヤツも困りもんだったがな」。
「わはははは。それはちがいます!ゼニかかりませんでしたから」。
「なんだとお!」
「まま!巡査さん、グラッセ、どぞ!」
「うぉ・・・・」。
そうか。駐在所は。昔、毎晩こんなんだったんだね・・・。
わたしは、ようやっと「ママチャリ時代の駐在所」のことが、わかったような気がした。
父親が慕われてるって、娘としてはうれしいものだ。
夜半もすぎ、つまみのケーキもほとんどたいらげた頃、ケン坊と花さんがやってきた本論に入った。
「ところで巡査さん・・・」
そしてそれは、わたしに大きな影響を与えることになった。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
MINT倶楽部 第25話へ→
▲MINT倶楽部 目次へ
→めおチャはこちらから。
ハキハキしていて素敵。
わたしも大きくなったらこんな女性になりたい。
「ママチャリの頃?」
「そう」。
「ママチャリとつきあってたの?」
「はあああ?なにを間違えてもそれだけはない!」
おまけにしっかりしている。
わたしも大きくなったらこんな女性になりたい。
「だいたいアイツ、卒業する頃、男じゃなかったかも?だいぶつぶしてやったからなー」
「えと・・・つぶすって・・・・」
「急所に決まってんでしょ?」
そうか・・・。
わたしも大きくなったら、こんな女性に・・・
どっちかっていえば、おっとりした夕子先生とは正反対のタイプだけれど、
聞けばさらにご良家の娘さんだったというから驚き。
でも、わたしとはうまが合うみたい。
「そうだそうだ。巡査さん、娘さんに」
ケン坊がまるでサンタクロースのように包みをたくさんちゃぶ台に並べた。
「ん?ケン坊、なんだこりゃ?ケーキか?」
花さん。
「ママチャリが、愛ちゃんもお年頃だろうから、持ってってやってくれって」。
「え?あたし?」
「チョコレート!バレンタインでしょ?」
「あ・・・」。
「ぜんぶウチの店の特製だからよ。めっちゃくちゃオシャレだぜ」。
うーん。人さらいの顔で「オシャレ」とか言われてもにわかに信じがたい。
が、花さん。その中のひとつを開けてみせると、
「ほら!これ送ったら、男の子なんてイチコロなんだから!」
ほんとだ!なんてかわいいお花のチョコレート・・・。
確かにこのへんのお店じゃ見ることもできない。
ちょっとした芸術だよ・・・こりゃ
パピィ。
「ん?愛にはまだ中学生だってのに。ママチャリのやつ、なに考えてんだ?」
「え。中学生だったら、もうバレンタインくらいしますよ」。
と、花さん。
「え~~~~~!なんだと~~~~!そんな不純なっ!」
「なに言ってんの」。
と、お母さん。
わたしは、南先輩にチョコを送るか迷っていた時だったので、
このオシャレなチョコレートに、背中を押される形となった。
明日。持ってって渡そう・・・。
チョコくらいだったら、罪はないよね。
「そうだ!あの・・・ミントチョコはありますか?」
「ミントチョコ?ミントチョコはねぇなぁ・・・。でもミント入ってんのはあるぜ」
「あ、ありがたくいただきます!」
「ママチャリのやつぅ~~~!余計なことしやがって~~~!今度会ったら射殺してやるっ!」
パピィは、とにもかくにも、ママチャリを射殺したいようだ。
が、バレンタインの話題はここまで。
「巡査さん。うまい日本酒、持って来たんですよ。どうです?」
「おお!『鷹山』じゃないか!こりゃいいな!ケン坊!」
すぐに大人の宴が始まった。
ナイス!ケン坊! これで猫のこと言い出すの、さらに簡単になるよ。
が・・・
宴は盛り上がらなかった。
「ケン坊・・・つまみ・・・ロールケーキ以外にないのか?」
「あ。お口に合いませんでした?巡査さん」
「いや・・・うまい・・・。うまいんだが、日本酒にはちょっとなぁ・・・・」
「じゃ、メロンタルト、車から持って来ます!」
「いやいや。メロンタルトもちょっと・・・」
「え!日本酒にタルトは合いますよ?これが意外なほどに!」
「意外っつーか、想像つく・・・ってか、想像したくない。お~~い、加奈子~~。なんかツマミ・・・」
「うう・・・巡査さん。俺が・・・丹精こめてつくったメロンタルト・・・・」
「い・・・いや。ケン坊。なにも泣くこたないだろ?」
「せっかくカタギんなって・・・巡査さんにうまいケーキ食ってもらおうと・・・」
「う・・・っ」。
「こんなことなら足洗うんじゃなかったぜ・・・」
「わ、わかった!わかったから持ってこい!メロンタルト・・・」
「え?ほんとに食べたいって思ってやすか?」
「お・・・思ってるともさ!やっぱ日本酒には生クリームだよな!わはははは」
「はい!シュークリームもあるんすよ!実は!あとグラッセも」
「ぐ・・・・ぐら・・・せ・・・・・・・・・・」
それはさながら拷問のようでもあった。
「愛。お前もいただけ!ケーキ!」
「え?もう4個も食べたよ?」
「いいから食え!それが親孝行ってもんだぞ!」
へんな親孝行・・・・。
ケン坊のケーキは確かにおいしい。
おいしいけど、別腹のわたしにも、5個めはきつい。
これをパピィはすでに8個。日本酒で流し込むように食べていた。
えらい。やっぱ日本一だね。パピィは。いろんな意味で。
けれど。パピィ。ほんとにうれしそう。
前の赴任地までは、たまに同僚の人がやって来てくれて夜中まで飲んだりしたけど、こっちに来てからは、パピィの晩酌はいつもひとりきりだった。
わたしは、時々、寺尾たちの様子を見に部屋にもどったが、ケン坊の声は大きくて、部屋はおろか、パトパトの小屋まで聞こえる。
「そうすかぁ。もう住民と飲んだりってのはないんすか~」
「ああ。めっきりなくなったなぁ」。
「それはそれでさびしいっすね~」。
「まぁ、お前みたいに、駐在所を飲み屋と勘違いしてるヤツも困りもんだったがな」。
「わはははは。それはちがいます!ゼニかかりませんでしたから」。
「なんだとお!」
「まま!巡査さん、グラッセ、どぞ!」
「うぉ・・・・」。
そうか。駐在所は。昔、毎晩こんなんだったんだね・・・。
わたしは、ようやっと「ママチャリ時代の駐在所」のことが、わかったような気がした。
父親が慕われてるって、娘としてはうれしいものだ。
夜半もすぎ、つまみのケーキもほとんどたいらげた頃、ケン坊と花さんがやってきた本論に入った。
「ところで巡査さん・・・」
そしてそれは、わたしに大きな影響を与えることになった。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
MINT倶楽部 第25話へ→
▲MINT倶楽部 目次へ
→めおチャはこちらから。
- 関連記事
-
- MINT倶楽部 第25話
- MINT倶楽部 第24話
- MINT倶楽部 第23話
いちばん?
バレンタインが不純て(笑)
バレン!を思い出しました
バレンタインが不純て(笑)
バレン!を思い出しました
パピィ嬉しそう(^^)
ケンちゃん来てくれて良かったね~♪
コメント、初のひと桁台だw~(^^)v
本題が気になります…。
それにしても、定期試験ボロボロです
いま試験期間中なんですが、あぁ再試あれば良いけどもしかしたら、再履の教科が出てくるかも…(ToT)
最近寝不足で眠いです…(-_-)
駐在さんにとってはバレンタインも禁句!?
それはともかく、駐在さんとケン坊・・・
大人らしい雰囲気ですね。
今のところは
ケンちゃんが強力になってる気がw
ケーキ食べたくなりました。
あと日本酒も飲みたくなりました。
でも一緒には嫌で・・・ス。
日本酒にケーキ…
私的には最凶だ(^-^;
この頃は祭りになると、駐在さんも一緒に宴に混じっていたけど
最近は飲酒運転が煩いし、人の繋がりも薄くなって近所の人との飲み会も減りましたね(--〆)
ママチャリも粋なことしますね~(´∀`)
日本酒にケーキって…合うのかな
本題が気になります!!
そうだよなぁ…
僕が保育園児のころは、オヤジがよく二級酒持って、駐在所に行ってたっけ…
自治防の屯所経由だと、お土産がなぜか一級酒。
マンガでよく見た“折り詰め”はありませんでした。
あ、オヒサっす。
愛ちゃんに大きな影響が!?
ケンちゃんの用事って、いったい何だろう…?!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
日本酒に生クリームって合うんでしょうか笑
昔の駐在所の雰囲気ってなんかステキですね
ケンちゃんと花ちゃんが来た理由がようやく明らかに
井上くん関連でしょうか…
ケンちゃん日本酒とケーキは無理です。
今でもメルヘンポイントやってるのかな
大きな影響って何だろう?気になるなぁ…
ママチャリ登場!!とかならないカナ?
いくらケンちゃん家のおいしいぃ、ケーキ(メロンタルトにグラッセ・・・etc)駐在さん日本酒のおつまみにケーキってやっぱムカムカしそうですがぁ・・・???
愛ちゃんよかったねぇ、これで堂々と南先輩にチョコ渡せそうですねぇ・・・。
で、子猫ちゃんお相撲トリオの件はいつパピィに言い出せるのでしょうかぁ???
くろわっサン、こんにちは
ケンちゃんが来たのは、ママチャリの差し金でしたか(笑)
でも、まだ本題があるってことは…
いよいよ愛ちゃんとママチャリご対面!?
駐在は慕われてるんですね
酒と甘いものあいますよねー
なんか切なくなりました(>_<)
カタギってことはメルヘンカードやめちゃったんですか!?
それにしてもついに本題に突入なんですね♪どんな結末なのか…楽しみです(^-^)
ママチャリのプレゼントすごくナイスですね!!
パピィに見つかんないように渡さなくちゃ
しかも、ママチャリは時代になってるし!明治→大正→昭和→ママチャリ→平成 みたいな笑
一世風靡ですね
花ちゃんが来た理由って何だろう…大きな影響って?気になるー!!
ママチャリ、偉いですね
駐在さん、ケーキお疲れ様
本題って、なんだろう…?
窮鼠…猫噛む!?
やったね!けんちゃん!笑。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あ~、
もうすでになつかし...
ケンさんとかママチャリとか、まるで旧友みたいな感じです(TωT)シミジミ
それにしても、
一体なんなんですかね???
気になりまっくす。
日本酒にロールケーキ…(笑)
私はお酒まだ飲めないけど、絶対合わないと思いますねー(◎‐◎;)
メルヘンのチョコで、南先輩へ愛ちゃんの想いが届くといいな☆(^人^)♪
駐在さん楽しそうですね!!
本題も気になります
日本酒に生クリームって・・・
本題が気になりますね
これからどうなるのでしょう
日本酒にケーキ…
ちょっと試してみたい気もしますね(笑)
花ちゃんが来たのが幸せ報告だったら嬉しいな
続きが気になります
…が、くろわっサンのお身体も気になります
更新はワクワクしながらいくらでも待ってますから、お身体も休めてくださいね
愛ちゃん、よかったね。ママチャリに背中を押してもらって♪
チョコあげればよかった、と後悔するよりずっといいですよ。
けんちゃんのメロンタルト、ぜひ食べてみたいです!
そっかあ。ケンちゃん足洗っちゃったんですね。
私もなんかサミシイ。。
まあ、それなりにイイ年になってるでしょうから、「はっほ~」ってやってられないのかもしれませんが。
花ちゃん、チョコ持って来てくれたんですね
愛ちゃん、ちゃんとあげられるかな?
ママチャリ射殺されるのか(´・ω・`)
なんだか愛ちゃんのバレンタインより
駐在さんのその後って切ないですね。
きっと駐在さんにとっては、ママチャリくんたちとの
騒動?が楽しかったんでしょうね(ノ_<。)
それにしても、ケーキと日本酒・・r( ̄_ ̄;)
私はケーキだけ頂きたいです(笑)
くろわっさん、おつかれさまー<m(__)m>
日本酒に生クリームって・・・・
愛ちゃんに関係することってなんだろう?
ママチャリは女の子への
気配り天才的ですね!!
大きな影響とは何なのか??
興味ありすぎです
ケーキ美味しそうですね
「ところで巡査さん・・・」
ってば、すごくイイトコロでおわったぁぁぁぁぁぁ
どきどきするぅぅぅ。
ケンちゃんのケーキ食べたいよ。
美味しそうだし。。。
ママチャリさん粋な心遣いですね~
酒のつまみにケーキはいやですけど。(まだ飲めないけど)
愛ちゃんチョコレート渡せるかなぁ?
ケーキはおいしそうですけど…
日本酒+ロールケーキ、メロンタルト、シュークリーム…
…なんか読んでるだけで、胸の辺りがムカムカしてきました
何々?気になる
日本酒にケーキ……
う~ん(^_^;)
それにしても本題って何だろう?
現在の合計
討ち死に:51名
自害:21名
出演:28名
合計:100名
ママチャリは女性への心遣いは誰にも負けませんね! 「鷹山」ってアノ山からとっておられるのですか?白…
さすがにケンちゃんも駐在さんからはお金取らないんですね!笑
でも日本酒は...嫌がらせ??^^;
けんちゃんってホッピーしか飲めないんじゃ………
ケンちゃんのケーキ食べるのが親孝行だなんて素敵だ~わたしも食べたい
ケンちゃんと花ちゃんがやってきた理由とは・・・?愛ちゃんにどんな影響を与えるのでしょうか?続きが気になるっっ!
わぁ
愛ちゃんどうなっちゃうの~!
まだ、そうとう出演の人いますよね~
明後日あたり討ち死に来そうです
ケーキと日本酒て…
しかもそれを日本酒で流し込む駐在さんもすごいすね(´ω`)
ぅわぁぁぁぁめっちゃ気になる~~~。
しかし、MINT倶楽部では、ママチャリ軍団今のところ
ママチャリ電話出演と井上君のその後?(放浪)で出ましたが、他のメンバーは出るんでしょうか??
※ギャラリーでは西条君ちらっとでましたが。。。
皆のその後が気になります!出演期待してます♪
あまーい
次の話が楽しみですね
今日高校受験してきました
後は森田大名神に祈ります!!
ケンちゃんたちの用って何なんでしょう…?
しかしママチャリ、好かれてんのか嫌われてんのか分からない。笑
ケンちゃんのケーキ「数個」食べてみたいなぁ~~(>_<)
続きが気になる~・・・
メロンタルトに日本酒・・・自分はまだ未成年なんでまだ飲めませんが、今度やってみますねwww
駐在さん漢ですbb
駐在さん・・・バレンタインは不純じゃないですって^-^;
ケーキ
おいしいケーキでおなかいっぱいって夢のようだ
グラッセって最初人参のやつを思い浮かべてしまった(笑)
駐在さんは、ケンちゃんと花ちゃんが来てくれて、嬉しいだろうな~
(^O^)
何の話しだろう?
恋ばなかな?
(*^_^*)
いいねぇ
なんか純情って感じだね
お酒のツマミがケーキ各種とは…。さすがに食べ合わせが悪そうですね^^; 美味しいお酒も甘いケーキだと飲みが進まないかも…。
ケンちゃんとお竜さんの話ってなんでしょうね。続き楽しみです(*≧m≦)
大きな影響ってなんだろう?
日本酒とケーキと正座して待ってます(^^)
ケーキ五個。。
太るよ花ちゃん∑
本題。ケ:売れ残りのケーキを今後も処理してもらえますかね? 駐:いや~(苦笑)※あくまでも想像です
日本酒にロールケーキってそりゃいくらなんでも・・・
でも駐在さんエライ
ケンちゃんのケーキ食べてみたいです。でも4個までだな~(笑)
愛ちゃんに大きな影響を及ぼす話気になります。
ケーキ食べるのが親孝行なら
いくらでも食べてあげますよ!!!笑
ケーキいいなぁー
けど
八個はきつい
パピィスゲー(笑)
中学生で不純って・・・。
昔はこういうもんだったんですか?
ケーキたべたいー!
いや、日本酒はのみません(笑)
>「ところで巡査さん・・・」
そしてそれは、わたしに大きな影響を与えることになった。
一体なんだろう気になって今夜寝れないかも
駐在さん、ママチャリくんに会いたいんだろうな~♪
「かわいい
よし!近くの駐在所へ日本酒とケーキ持って親睦に行ってこよう!
巡回中で留守だった…
ますます、目が離せない展開になってきた。
口は悪いけどケン坊の為にケーキを日本酒で流し込む駐在さん。やっぱりこの駐在さんの暖かさがぼくちゅうの魅力ですね~~
愛ちゃんは悲しいと思うけど町の秩序や治安の為に「恐れられる存在」と言うポジションを守る駐在さん。私はこういう自分の果たすべき役割をたとえ孤独になっても粛々と果たす男の人、大っ好きですね~~。この特別編で駐在さんのこと、ますます好きになりました。加奈子さんが惚れる訳だ(笑)
人の機嫌取って生きるのは簡単。愛ちゃんは正義感強いから大人になれば一番の理解者になるかも。
佳境にキーマンが無関係な訳無いからひょっとして南先輩も絡むのかな~~?楽しみ!
けんちゃんのケーキ
見た~~~い。食べた~~~い。
愛ちゃん、南先輩に上手く渡せるといいですね
けんちゃんのケーキ
見た~~~い。食べた~~~い。
愛ちゃん、南先輩に上手く渡せるといいですね
ケンちゃんの特製チョコレートで、南先輩のハートも
しっかりゲットできるといいですね
・・日本酒とケーキ・・・
もともとお酒がダメなので、私がこの取り合わせを
食べることはまずないけれど・・・・
うーんとリキュールやなんかが使ってあるケーキなら、
ひょっとしたらなんとかイケるのでは!?
ケーキを届けるだけが目的ではなさそうなケンちゃんと花ちゃん。
真の目的はなんなんでしょう?気になります~!!
日本酒にスィーツは・・・血糖値が急上昇~
糖尿病にならないように祈ってますぅ
ところで・・・。って何がところで何でしょう?!
あ~!気になる!
ケンちゃんのケーキが食べたい・・・( ・ω・`)
初コメです!チョコが不純てそれはないでしょ
頑張るなあパピイ(笑)
ケンちゃん雰囲気かわりました?やっぱ大人になったんですかね~
「はっほー」とか言わなくなったのかなぁ?
ママチャリさん時代になっちゃってますよ(笑)
猫ちゃんどうなるんでしょ?
ケンちゃんの駐在さんへの言い方がママチャリに
似てる(笑)
日本酒とタルトですか?
ぼくも成人したら試してみたいですね
どんな話なんでしょうか
気になります
時代の違いを感じると、泣きたくなってくるのはあたしだけなんでしょうか?そんな時代を知らないことが悲しくて。
いや、別に泣きませんけどね 笑
不純て…
パピィ、そりゃないわあ★
さて
本題ってなんなんだろう
てか
ネコの子といえるのかな?
駐在さんは“町のおまわりさん”の仕事が大好きなんですね
なんだか今回の話は愛ちゃん目線からだからかなぁ・・・駐在さんがより身近に感じてしまいますね
話の続きも気になる
そうかあ( ̄∀ ̄)
いまから愛ちゃん、やらかすのかあ。
ママチャリくんの時代ってやっぱりいいなぁ~。
花ちゃんがいるってことは井上くんのことかな?
ケンちゃんってこんなキャラでしたっけ?
もっといっちゃってたような・・・。
ところで巡査さん・・・
花ちゃんといえば、井上くん。
井上くんといえば、ママチャリ。
放浪している井上くんを探すのは20代くらいのはずだから、もう30代のはずのママチャリは関係ないよな~。
ん~~~~~~~~~~
なんかケンちゃんが駐在さんにケーキを食べさせるくだり、ケーキを無理やり売りつけて会員を増やしたあのシーンを思い出しました。相変わらずだなぁ。
う~ん、続きが気になります!!
ケン兄ちゃんが作った、オシャレなチョコレートを
憧れの南先輩に渡すなんて、いいですね~~♪♪
南先輩の反応が気になりますっ。
ケン兄ちゃんのやさしさが、
サンジェルマンのお店とそっくり(笑)
次回、いよいよ本論が明かされるのでしょうか?
日本酒のおつまみがケーキって地獄ですよ(ーー;)
愛ちゃんの為にバレンタインのチョコを持たせるなんてママチャリ君、気が利く(^_-)-☆
地域の人たちと昔のような交流が無いのは 駐在さん寂しいでしょうね。
けんちゃんからうんざりするほどのケーキを食べさせられても嬉しかったでしょう。
さて、これから本題(^・^) 愛ちゃんにどんな影響を与えることになるんでしょうね。
いったい何がおきるの?????
てかケンちゃんタカギになったのか~
ん?タカギ??じゃなくてカタキ?カタギ?
ママチャリからの逆チョコとかだったらおもしろかったかも・・・
愛ちゃんは南先輩にチョコを渡すことができるのか??
お酒と生クリーム・・・・想像だけで気分が悪くなりそう・・・するめとかないんですか・・・?ケンちゃん
では~
大きな影響、なんだろ?
愛ちゃんと南先輩、いったいどうなるのかなぁ(o^∀^o)
愛ちゃんふぁいっ!
しかし日本酒に生クリーム…。
うっぷ…。
さすがママチャリ、女の子への気配り上手ですね~。
酒ケーキはおいしいのに、つまみがケーキだとお酒は進みませんねぇ、私は。
・・・ケンちゃんごめんなさい(>_<)
やっぱケーキとチョコ届けるのがほんとの狙いだったんじゃないんですね
そうじゃなかったら簡単にケンちゃんこないっすもん
なんなんでしょう、ホントの理由って?
ケンちゃん最高ですね♪
激甘党なんでアルコール無しでなら宴会に付き合いたいですwww
やっぱ、日本酒にケーキは無理あるかも(-.-;)
私はそれぞれ別々に頂きたい。
明日、大阪は公立高校前期試験です。
森田大明神さま、美奈子大明神さま、モンドセレクション受賞タカギさま
ぜひ、うちの子の入試を見守ってください。
>2月お誕生日のかた、入試や就職が決まったかた
おめでとうございます。
先に合格されたかたの波が大阪まで届いてくれますように。
ママチャリ君、さすがですね~
パピィには撃ち殺されそうですが・・・
けんちゃん、うれしいけどそれはちょっと嫌がらせに近いです!!
持ってきたお酒が、ブランデーとかだったらチョコでも合いそうですが、日本酒は・・・
(でも、日本酒が中に入ったチョコとかありますよね?意外にあうのかな?)
「加奈子さん、塩ないですか?」
ケンちゃん、本当にカタギになっているんでしょうか?
喧嘩っ早いだけなんでしょうか?
ひょっとして駐在さんに復讐してないか?
とりあえず、ママチャリくんは『金〇無し』っと!!
満月さん、みっきーさんのお子様の頑張りが、神様に届きます様に…m(__)m
花ちゃんもは一体どんな用事なのかな~(;゜゜)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
つまみに生クリーム…大変そう。
それを8個以上食べた駐在さんはさすが。愛されてるなぁ。
あれ、花ちゃん酒乱じゃなかったっけ?
ミントチョコは、涼太くんにあげるのでしょうか。
愛ちゃん優しいですね。
南先輩にチョコ渡せるといいですね。
カタギをタカギって読み間違えたのは、私だけ?
チョコと日本酒が本題じゃなかったんだ
本題なんだろ?
チョウ忙しくって…3週間ぶり、マトメ読みしました。
時が経ち、時代が移っても、ボクチュウの暖かさは変わらないんですね。
人と人との繋がりって素晴らしいものですね。
なんかホロッとしながら読みました。
出遅れました
用がないのにわざわざ山奥まで来ませんよね~
本題はなんでしょうか
愛ちゃんに大きな影響を与えるような本論とはいったいなんでしょうか?
バレンタイン不純なんですか(笑)