「しかし、ランボルギーに乗った村山はカッコよかったなー。風吹裕矢みたいだったぜ!」

<風吹裕矢=スーパーカーブームの立役者となった『サーキットの狼』の、むやみやたらに叫ぶ主人公>
ぜっったいにない!
いくら村山でもない!
トラクターだぞ?
よくて小林旭です。
♪燃えるおと~この~ 赤い~トラクタ~
(※首都圏のかたにはわかりません)
”ついてくるかい? フッ”
「似てねー」
”似てねぇって、話したことあんのかよ!風吹裕矢”
あ。言われてみれば。漫画だし。
「でも、それ飛鳥ミノルの台詞じゃなかった?」
<飛鳥ミノル=風吹裕矢のライバルで後の義兄。時速230キロから直角に曲がれる(!?)プロドライバー。新幹線の運転手じゃなくてよかった>
”あ。そうだ”
どっちでも同じですが。
”ついてくるかい? フッ”
さっきとの違いがわからない・・・。
麻生くんの相談は、村山くんが停学から明けた時のことを心配してのことでした。
”ほら。先輩とか、目ぇつけてくんじゃん?”
「だね・・・」。
それは僕とてそうなのですが。
というか、村山くんについては、元を正せばコイツのせいです。
”俺らはほら。西条と仲良くなったからさ。なんとかなると思うんだけど”
「あー、そうだな。村山は・・・」
そういう知り合いを持つタイプではありません。
しかし、そう言う麻生くんでさえ、「西条の知り合い」という理由だけで、何度かこづかれていました。
「でも、村山ってけっこう強いんじゃないの?よくわかんないけど」
なにしろスポーツ万能が彼のイメージ。
しかも背も高く、1年生では1番です。
”やりあうと思うか?あの風吹裕矢が”
風吹裕矢じゃないけどね。
”お前、孝昭とも仲いいじゃん?だからよー”
つまりは。
この際、グダグダと先輩に怯えているより、いっそ上級生と決着をつけよう、という、実に思い切った提案でした。
実際、3年生の「指導」という名目の制裁には、目にあまるものがありました。
おそらく、停学明けには、僕と村山くんの番です。あるいは、今回目だってしまった森田くんたちも。
しかし、そのためには、1年生の名だたる不良をまとめあげなくてはなりません。
”頼むぜ。西条と孝昭、まとめられんのはお前しかいないんだからよ”
「うん・・・わかった・・・・」。
わかった、とは言ったものの・・・。
どこの高校もおそらくそうだと思うのですが、停学が明ける日は、たいてい月曜日と相場が決まっています。
当事者となった生徒が登校しやすい、ということを配慮してのことなのでしょうが、
おかげで月曜日。
僕と村山くんは、同時に停学が明け、同時に生徒指導室におりました。
理由は違えど、停学同士。バツが悪いったらありゃしない。
村山くんとは、互いにグレート井上くんと友人でしたが、直接的にはあまり親しくありませんでした。
なにしろ寡黙なものですから、とっつきにくかったのです。吹風裕矢。
沈黙の中。
ようやく僕のほうから、
「吹風。無免許だって?」
「え?村山だけど・・・・・。正確には無資格・・・かな。小型特殊免許は持ってるから・・・・」
(農耕用のトラクターや耕耘機は小型特殊自動車免許証が必要。取得年齢は16歳から)
「え?もう免許持ってんだ?」
「あ?う・・・うん。バイクと一緒にとった」。
「トラクターって小型特殊じゃダメなの?」
「小型特殊免許は15キロを最高速度までの車両って制限されてるんだよ」
(最高速15キロを超える農耕用自動車には大型特殊免許が必要。取得年齢は18歳から)
「?」
「それが・・・。ランボルギーニのやつは20キロ以上出るらしいんだ」
「え!やっぱ300キロ出るのか?」
「君って。馬鹿なんだね・・・・」。
「いや・・・・・・」。
麻生~~~~~~!
「でも、そんなのわかりようないだろ?」
トラクターの最高速度なんて・・・・。知ってるヤツいません。
ましてイタリア製です。ランボルギーニ。
300キロ出ないことは、今あきらかになりましたが。
「うん・・・わかんなかった・・・・。まぁ、そっちは無資格とられて・・・・」。
「他にもなにか?」
「定員オーバーも・・・・・・トラクター、一人乗りだったから」
「それって。ひょっとして麻生を乗せてたからか?」
「うん・・・・」。
結局原因は麻生じゃんっ!
アイツ・・・まるで他人事みたいに・・・・!
「でもアウトバーンで捕まるか?」
「アウトバーン?ああ、農道ね。君はホントに能天気だな」
麻生~~~~~~!
「それが捕まる区域もあるんだって。その区切りで待ち伏せされてて」。
(農道にも私道と公道がある。区切りは明記されていないので注意が必要)
「えー!そりゃきたない!」
「・・・でも仕方ないよ・・・・。春の交通安全週間だもん・・・・」
そうか・・・村山は免許あるから・・・。
検挙率が上がるんだ・・・。
「君は?なんで停学?」
「僕は・・・・・」
暴力沙汰は孝昭くん、ニトログリセリンは森田くんで、どっちもとばっちり。
そう考えたら、突然、腹が立って来ました。
「ねぇ。村山。中学のよしみで言うけどさ」
「・・・なに?農道はアウトバーンとは言わないよ?」
「そっちじゃなくって・・・・」
麻生~~~~~~!
「仕返ししたくない?」
「し、仕返し?生徒指導の先生に?」
「いや。警察ごと」
「け、警察に~~~~~~~~~?」
この際、相手はでかいほうが楽しい。
役所も警察も学校も先輩も、まとめて仕返しじゃ~~~~!
「ついてくるかい? フッ」
「なにそれ?飛鳥ミノル?」
「あ!よく知ってるなー!」
「似てないね」
「・・・・・・・・」。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
ママチャリラジオへ→
桜月夜 第19話へ→
▲16章 目次へ

<風吹裕矢=スーパーカーブームの立役者となった『サーキットの狼』の、むやみやたらに叫ぶ主人公>
ぜっったいにない!
いくら村山でもない!
トラクターだぞ?
よくて小林旭です。
♪燃えるおと~この~ 赤い~トラクタ~
(※首都圏のかたにはわかりません)
”ついてくるかい? フッ”
「似てねー」
”似てねぇって、話したことあんのかよ!風吹裕矢”
あ。言われてみれば。漫画だし。
「でも、それ飛鳥ミノルの台詞じゃなかった?」
<飛鳥ミノル=風吹裕矢のライバルで後の義兄。時速230キロから直角に曲がれる(!?)プロドライバー。新幹線の運転手じゃなくてよかった>
”あ。そうだ”
どっちでも同じですが。
”ついてくるかい? フッ”
さっきとの違いがわからない・・・。
麻生くんの相談は、村山くんが停学から明けた時のことを心配してのことでした。
”ほら。先輩とか、目ぇつけてくんじゃん?”
「だね・・・」。
それは僕とてそうなのですが。
というか、村山くんについては、元を正せばコイツのせいです。
”俺らはほら。西条と仲良くなったからさ。なんとかなると思うんだけど”
「あー、そうだな。村山は・・・」
そういう知り合いを持つタイプではありません。
しかし、そう言う麻生くんでさえ、「西条の知り合い」という理由だけで、何度かこづかれていました。
「でも、村山ってけっこう強いんじゃないの?よくわかんないけど」
なにしろスポーツ万能が彼のイメージ。
しかも背も高く、1年生では1番です。
”やりあうと思うか?あの風吹裕矢が”
風吹裕矢じゃないけどね。
”お前、孝昭とも仲いいじゃん?だからよー”
つまりは。
この際、グダグダと先輩に怯えているより、いっそ上級生と決着をつけよう、という、実に思い切った提案でした。
実際、3年生の「指導」という名目の制裁には、目にあまるものがありました。
おそらく、停学明けには、僕と村山くんの番です。あるいは、今回目だってしまった森田くんたちも。
しかし、そのためには、1年生の名だたる不良をまとめあげなくてはなりません。
”頼むぜ。西条と孝昭、まとめられんのはお前しかいないんだからよ”
「うん・・・わかった・・・・」。
わかった、とは言ったものの・・・。
どこの高校もおそらくそうだと思うのですが、停学が明ける日は、たいてい月曜日と相場が決まっています。
当事者となった生徒が登校しやすい、ということを配慮してのことなのでしょうが、
おかげで月曜日。
僕と村山くんは、同時に停学が明け、同時に生徒指導室におりました。
理由は違えど、停学同士。バツが悪いったらありゃしない。
村山くんとは、互いにグレート井上くんと友人でしたが、直接的にはあまり親しくありませんでした。
なにしろ寡黙なものですから、とっつきにくかったのです。吹風裕矢。
沈黙の中。
ようやく僕のほうから、
「吹風。無免許だって?」
「え?村山だけど・・・・・。正確には無資格・・・かな。小型特殊免許は持ってるから・・・・」
(農耕用のトラクターや耕耘機は小型特殊自動車免許証が必要。取得年齢は16歳から)
「え?もう免許持ってんだ?」
「あ?う・・・うん。バイクと一緒にとった」。
「トラクターって小型特殊じゃダメなの?」
「小型特殊免許は15キロを最高速度までの車両って制限されてるんだよ」
(最高速15キロを超える農耕用自動車には大型特殊免許が必要。取得年齢は18歳から)
「?」
「それが・・・。ランボルギーニのやつは20キロ以上出るらしいんだ」
「え!やっぱ300キロ出るのか?」
「君って。馬鹿なんだね・・・・」。
「いや・・・・・・」。
麻生~~~~~~!
「でも、そんなのわかりようないだろ?」
トラクターの最高速度なんて・・・・。知ってるヤツいません。
ましてイタリア製です。ランボルギーニ。
300キロ出ないことは、今あきらかになりましたが。
「うん・・・わかんなかった・・・・。まぁ、そっちは無資格とられて・・・・」。
「他にもなにか?」
「定員オーバーも・・・・・・トラクター、一人乗りだったから」
「それって。ひょっとして麻生を乗せてたからか?」
「うん・・・・」。
結局原因は麻生じゃんっ!
アイツ・・・まるで他人事みたいに・・・・!
「でもアウトバーンで捕まるか?」
「アウトバーン?ああ、農道ね。君はホントに能天気だな」
麻生~~~~~~!
「それが捕まる区域もあるんだって。その区切りで待ち伏せされてて」。
(農道にも私道と公道がある。区切りは明記されていないので注意が必要)
「えー!そりゃきたない!」
「・・・でも仕方ないよ・・・・。春の交通安全週間だもん・・・・」
そうか・・・村山は免許あるから・・・。
検挙率が上がるんだ・・・。
「君は?なんで停学?」
「僕は・・・・・」
暴力沙汰は孝昭くん、ニトログリセリンは森田くんで、どっちもとばっちり。
そう考えたら、突然、腹が立って来ました。
「ねぇ。村山。中学のよしみで言うけどさ」
「・・・なに?農道はアウトバーンとは言わないよ?」
「そっちじゃなくって・・・・」
麻生~~~~~~!
「仕返ししたくない?」
「し、仕返し?生徒指導の先生に?」
「いや。警察ごと」
「け、警察に~~~~~~~~~?」
この際、相手はでかいほうが楽しい。
役所も警察も学校も先輩も、まとめて仕返しじゃ~~~~!
「ついてくるかい? フッ」
「なにそれ?飛鳥ミノル?」
「あ!よく知ってるなー!」
「似てないね」
「・・・・・・・・」。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
ママチャリラジオへ→
桜月夜 第19話へ→
▲16章 目次へ
- 関連記事
-
- 『桜月夜』第19話 憑いてくるかい?(3)
- 『桜月夜』第18話 憑いてくるかい?(2)
- 『桜月夜』第17話 憑いてくるかい?(1)
くろわっサン、こんにちは
僕たちと「前」駐在さんの戦争ですね
ワクワク
そんなに村山くんとは
仲がよくなかったんですね!
次が楽しみ(´∀`)
1番かな?
あ、屋根があったからじゃなかったんだ!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
仕返しと聞くと、わくわくしますね(笑)
チャーリー……
いや、まだ、麻生くんか
最悪だ
村山くん可哀想
ママチャリ軍団の最初の戦い
楽しみです
サーキットの狼
懐かしいですね。
燃える男も(笑
このときは先代の駐在さんですね。
初めてコメントやってみました。
ちゃんといけたんかな(?_?)
それがこいつ~だぜ~♪
懐かしい…田舎者です(笑)
軍団って強烈なキャラクターなんですね。。。
まとめてたママチャリ君は猛獣使いですね。
サスガです。
思わず声を出して笑っていたら・・・窓の外で音が・・
あ!工事の人がすぐ外にいるんだった
まとめて仕返しですか~みんなで派手にやっちゃってください
楽しみ~
今日お誕生日の
>Nishimoさん
おめでとうございま~す
15歳ですか~お若い!
素敵な歳になりますように~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
最近村山くんがたくさん出てくれて嬉しいです
停学のせいですが...
>
こんなに祝ってもらったのは生まれて初めてです。たぶん。
クールな村山くんとママチャリくんの掛け合いおもしろいッ(笑)
麻生くんにしてやられましたね~!!
麻生くん悪いですね 笑
今日誕生日の
Nishimoさんおめでとうございます☆
15歳だったら、あたしと同じ学年ですね^^
さすがママチャリさん
やっぱ仕返し
やるっきゃないっすね
チャーリーってずっとこんな調子だったんですね…(笑)
ママチャリは受けをとろうとしてるのか、本物のバカなのか………判断に迷います笑
♪燃えるおと~この~ 赤い~トラクタ~
首都圏でしたが、はっきりと見た覚えが・・・
ママチャリと村山君かぁ
どうなるか楽しみ!!
村山くんけっこう冷たかったんですね(笑)それにしても麻生くん極悪ですね…。
チャーリーってやっぱり
馬鹿可哀想な子だったんですねw栃木県産の自分も小型特殊の区分は知りませんでしたよ。
爺さんの世代は免許取ると全てを許可されるルールだったので関係なかったんですけど。
警察ごと仕返しねぇ(~v~)
700日戦争の前哨戦かな
赤いトラクタ~の コマーシャルは 首都圏というより 東京でも放送されてましたよ
事件の裏にはチャーリーが
トラクターの風吹裕矢一度見てみたいですね
チャーリー、馬鹿ですね
でも、友達思いのいいやつだとは思いますが……馬鹿ですね
にしても、村山くんクールですね~(*_*)
ランボルギーニって元は農業機械つくってたのか。しかも20kmって早いのか??
※心霊研究会のひと必見のURLです!!
チャーリー・・・(笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この復讐のいたずらがママチャリ軍団を集結させたんですね!
ママチャリ軍団旗揚げ、キッカケは麻生くんだったんですね~。
そして村山くん停学のキッカケも…(;´・`)
ママチャリと村山くんの掛け合いが面白くて素敵ですε=(>ε<*)プッ
チャーリーのせいで、なんだか印象悪くなっちゃいましたね 笑
でも、チャーリーも大胆なこと提案しますね。上手くいくといいんですけどね
えっ、村山君ツンデレ?笑
チャーリー厄介ですねー
しかも処分受けたの村山くんだけって(^_^;)
ママチャリ踏んだり蹴ったり~^^;
チャーリーの響きだけはいい日本語移っちゃってるし・・・・ジェミー並に厄介ですねw
軍団集結ですな!ママチャリの機動力期待してますww
ママチャリっていつも勘違いされてません??f^_^;)
まとめて仕返しなんてどんなころすんだろー?
背が高くって、イケメンでクールで、村山君かっこよすぎます。
やっぱり、夕子ちゃんとお似合いですね。
美男美女!
ふむ、やっぱりこのころからもうみんなワルか
麻生くん・・・・みんなに迷惑かけてますねー(笑)
おぉ前駐在とのイタズラかぁ!
たのしみぃ
♪燃えるおと~この~ 赤いトラクター♪
・・懐かしい!!
村山くんとママチャリくんの掛け合いも面白かったけど、
私にはこのフレーズが一番ツボでした!
あんだけ外してまだ物真似&麻生くんの言う通りに…(笑)
悪戯はすごいのに…。
村山君久しぶりの登場だなぁ
結局麻生ですね
まとめてって・・・
楽しみです!!
まとめて仕返し・・・・
そしてまとめて・・・またまた停学ですかぁ?www
村山くんクールですね
チャーリー・・・・・・・・
ノーコメントで・・・ワラ
トラクターに定員とかあるんだ!?
しかも制限速度まであるとは…
知りませんでした
※ランクリの感覚でURLも押して下さい
やっば元凶はチャーリーかよwww
相変わらず村山くん、クールですね(´ω`)
これでランボルギーニ乗り回してたんですか…
チャーリーのせて(笑)
なんか村山くんツッコミもクールですね
チャーリー、だからちっちゃいって言われちゃうんだよ
ついにママチャリの本領発揮か!?楽しくなってきましたね。 仕返しは 相手が多いと 燃えてくる。
大型特殊&フォークは定番だと思ってたけど、バイク&小型特殊を取っちゃう人もいるんですねぇ(笑
悪い悪い友達の輪が、出来上がっていく~!
ついにママチャリの本領発揮か!?よっ、極悪学生!!楽しくなってきましたね。 仕返しは 相手が多いと 燃えてくる。
ここからママチャリの復習が・・・((ゎら
たまにママチャリに憧れるのはなぜだろぉ---???
農道と公道の明確な区別もないのにルール守れって言われても無理なんじゃぁ・・・
♪それがオマエ~だぜ~♪
熱唱したっけな~(≧▼≦)
まとめて仕返しどうなるのかなぁ。
こんな事なので地元最凶軍団が、
作られてくんですね。(笑
麻生!!
全然村上君の言う事と
一致しないよ
ママチャリを変なキャラにしちゃって~
ロッテンばあさんから話しが外れてきて、いつの間にかプレ700日戦争に(笑)
前の駐在さんはどんな人だったんでしょ?
麻生君は本当に天然だな…
ついに仕返しですね
これがママチャリ軍団での初めての悪戯でしょうか
麻生はチャーリーって呼ばれる前から天然だったんだね。
この頃から、後ろで糸を引くママチャリの原点が見えてくる。
今後の展開が楽しみになってきた~
やっぱ一度やってみたいですねぇ。
極悪学生・・・。
わざとでもないのに2人に被害をだすとは・・・
さすがチャーリーですね
麻生のせいでママチャリ馬鹿にされてるし(笑)
村山君も麻生のせいで?ひどいとばっちり。
うゎぁぁぁぁ
何で私って何でこんなに遅いんだぁぁ
あ、塾だったからか。
ご飯たべていたからだ
っていう言い訳で良いかな??
・・・・・・。
やっぱずるいですね
後・・・僕駐の感想─
麻生君・・どんだけ─────!!
麻生君面白いwwって言うか天然??
今日のコメント、以上でしたww
バイバーイ
ママチャリと対照的な村山の冷たさ(というかクールっぷり?)がツボでした。笑
仕返しが楽しみです
一番怖いのはチャーリーなんじゃ・・・
これだからチャーリーは……
憎めないんだよなぁw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
麻生くんナイス!!いいキャラだなぁ。
村山くんのクールなつっこみもナイスです。
チャーリー
まるごと やっつけちゃいましょ
ママチャリ
一瞬麻生くんに復習しちゃうのかと思いました(笑)
こうしていたずらで友情の輪が広まっていくんですね。
>Nishimoさん
(´・∀)ハッピーバースデー(・∀・(・∀・`)トゥーユー♪
まとめて仕返し~~~?
まとめるのは、仲間由紀恵さんが得意ですよね♪
助手席に乗るなら、
免許とりたての河野くんより、
無免許でランボルギーに乗った村山くんを選びたい♪
あ、ランボルギーには助手席がないんでしたね(^^ゞ
森田や麻生じゃなく公務員に仕返しするのか
さすがママチャリ怒りの矛先が普通じゃない(笑)
チャーリーらしいですけどね
※お願いだ URL 押してくれ
森田くんのじぃちゃんに対抗して
さすが村山くんって、ママチャリくんの事よく把握してますね~。
しかしまとめて仕返ししたら、まとめて仕返しされるんじゃ・・・・。
まずは何処から手を着けるんでしょう?この悪劣な頭脳は・・・・。
nishimoさんおめでとーございます!
僕と同い年ですね。。。
それにしてもチャーリー、、、、、、、
ナイス(笑)
村山くんとはこの時点で直接の知り合いじゃなかったんですね~。
少しずつ仲間が増えていく…。次は誰が出ますかね!?
警察相手に一暴れする様も見物ですね(*≧m≦)
ママチャリ、間違ってないよ。
女性陣は、きっと君と同じ誤解を生じてる。
ほら、対象となる男性がイケメンだと、女性の噂ってね。
似てないww
ていうか、麻生間違いまくりじゃないですかww
まるで他人事・・・。
ついに、いたずら始動ですね
しかも警察を相手にするなんてさすがママチャリ
チャーリーや孝昭くんや森田くんに仕返しするんじゃなくてよかったわー。
いやなんとなく。
相手はでかいほうが「楽しい」って発想がステキです。
でかいと腰引ける人の方が、ずっと多いですから。
あ~~~ここで警察への復讐?ですか^^;
すっかりチャーリーに乗せられて?
村山くんに馬鹿扱いされたママチャリくん(* ̄m ̄)プッ
・・・と言う私も農道=アウトバーンだと信じてましたorz
ママチャリ軍団結束の前にトラブル発生しまくりなんですね~(><)
一番のトラブルメーカーは麻生くん?
仕返し楽しみだね~(≧▽≦)
この時期はまだ前任の駐在さんですかね?
どんな復讐か楽しみです
おぉ!
これが最初の警察規模の復讐でしょうか…!?
極悪非道な諸葛孔明(笑)の計画を楽しみにしています♪
村山くんと仲良くなる前でなんだか新鮮ですっ。
しかし全部チャーリーのせいですねー;;
まとめて仕返しとは…笑
さすがママチャリくんですね(^^)
楽しみです~w
そろそろ駐在さんの登場かな?
楽しみです
o(^-^)o♪♪♪
復讐開始ですね!?
かなりたのしみです!
前任の駐在さんですかね?
だんだん集まってくる感じがすごくいい~(^^)たのしみだ!