孝昭くんは、しぶしぶながら、社探索にのりました。
次はグレート井上くん。
グレート井上くんには、小学校からずっと一緒という麻生くんを伴って説得です。
「は。バカバカしい。あいかわらず進歩ないな。君らは」。
「なにぃ!井上ーーーー!もう1ぺん言ってみろ!」
「え!何怒ってんだよ。麻生・・・・」
何を怒っているのでしょう?
「てめぇ!次、体育んときは、マットのミミにせいぜい気をつけるんだな!」
しかも脅しがセコい。
「いや・・・麻生。だから何怒ってんだよ?」
「はぁ?てめぇ。さっき何がないっつった!」
「だから・・・進歩がないって・・・」
「あ。シンポか・・・・」。
「え?なんて聞こえたんだ?」
「な、なんでもねー!なんでもねーよ!」
?
シンポ?
麻生くんを押さえて僕。
「でもさ。謎解き、興味ないか?」
井上くんはここをつかなきゃ。
「う・・・うーん・・・・・」。
「それにさぁ。井上。夕子ちゃんの熊のことだってあるだろ?」
「いや・・・あれは・・・」
グレート井上くんの妹は、持っているぬいぐるみに火傷を助けられた経験がありました。
理論派であるグレート井上くんにとって、今まで、唯一解けていない「不可解な出来事」。
「な。頼むよ。謎を解き明かしたいんだ」。
「わ、わかった。ところで麻生、さっきのはなんて聞こえたんだ?」
「な、なんでもねーつってるだろ?」
井上くんにとって不可解な出来事がひとつ増えました。
「シンポ・・・?」
僕はなんとなーくわかりましたが、麻生くんの名誉のため、口を開きませんでした。
「シンポジウム?」
絶対ちがうと思います。
次に西条くん。
西条くんは簡単です。
「え?井上には妹がいんのか?」
「そう。しかもめっちゃかわいい」
「マジっすか?」
「マジっす!」
「よし!参加!」
ほら。
こうしてとある日の放課後。化学室に全員を集めました。
無敵の武道家。
学年一の頭脳
中学時代の番長
爆弾がつくれる科学者
芸能界デビューも可能なイケメン
車も造れるメカニック
水泳部のルーキー
並べてみると壮観。
これだけいれば、上級生との決着どころか、なんだってできそうです。
集まったメンバーを見るなり、一番とがっていた孝昭くんが
「なんだってメンバーにガリベンがいんだよ!」
案の定の反発でした。
「森田くんは、般若心経が唱えられる。それでさそったんだ」
「はんにゃしんぎょう~~~?」
「孝昭。『呪い』は、腕力じゃどうにもなんないんだぞ?」
「う・・・・の・・・のろい?」
体験者は弱い。
「よ、よろしくね~~。森田く~~~~ん」
めちゃくちゃ弱い。
メンバーに疑問を抱いたのは、グレート井上くん。
「なんだ?社探索でこのメンバー?なんだって村山まで?」
さすがにするどい。
「うん。実は、目的はそれだけじゃないんだよ」。
「目的?」
「井上。お前、主席だけど、歴代の主席は、全部、先輩にからまれてるって知ってる?」
「え・・・・・・」。
「まして今回の森田くんの爆弾さわぎは、先輩も知るところだ。僕はもうからまれた」
「・・・・・・・」。
「村山。お前も停学なってるからすでにやばい。ましてお前は中学時代からモテるからな」。
「え・・・・僕は・・・・・・」
「そう。まったくつまんない風習だ。けど、代々受け継がれて来てる。やられたやつらは後輩にまたやって。そいつはまた新入生に。切りがない」
「まったく。つまんねぇよな」
と、いつも最先端にある西条くんが同調。
「そう。だから僕らの代で断ち切ろう」。
「断ち切る~?」
「そうだ。社会に出れば1年や2年の差なんてゴミだ。なのに先輩風は代々まかり通って来た」。
「ふむぅ」。
「だから僕らの代で終わりにする」
みんなが静かになりました。
「それと社とどういう関係あんだ?」
と、孝昭くん。
当然の疑問です。
「あるんだ。それが」。
「?」「?」「?」「?」
「とにかく。異論がなければ~~~~~~~~」
「ここに心霊研究会を発足する!」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
スイートピーロード報告2へ→
桜月夜 第28話へ→
▲16章 目次へ
次はグレート井上くん。
グレート井上くんには、小学校からずっと一緒という麻生くんを伴って説得です。
「は。バカバカしい。あいかわらず進歩ないな。君らは」。
「なにぃ!井上ーーーー!もう1ぺん言ってみろ!」
「え!何怒ってんだよ。麻生・・・・」
何を怒っているのでしょう?
「てめぇ!次、体育んときは、マットのミミにせいぜい気をつけるんだな!」
しかも脅しがセコい。
「いや・・・麻生。だから何怒ってんだよ?」
「はぁ?てめぇ。さっき何がないっつった!」
「だから・・・進歩がないって・・・」
「あ。シンポか・・・・」。
「え?なんて聞こえたんだ?」
「な、なんでもねー!なんでもねーよ!」
?
シンポ?
麻生くんを押さえて僕。
「でもさ。謎解き、興味ないか?」
井上くんはここをつかなきゃ。
「う・・・うーん・・・・・」。
「それにさぁ。井上。夕子ちゃんの熊のことだってあるだろ?」
「いや・・・あれは・・・」
グレート井上くんの妹は、持っているぬいぐるみに火傷を助けられた経験がありました。
理論派であるグレート井上くんにとって、今まで、唯一解けていない「不可解な出来事」。
「な。頼むよ。謎を解き明かしたいんだ」。
「わ、わかった。ところで麻生、さっきのはなんて聞こえたんだ?」
「な、なんでもねーつってるだろ?」
井上くんにとって不可解な出来事がひとつ増えました。
「シンポ・・・?」
僕はなんとなーくわかりましたが、麻生くんの名誉のため、口を開きませんでした。
「シンポジウム?」
絶対ちがうと思います。
次に西条くん。
西条くんは簡単です。
「え?井上には妹がいんのか?」
「そう。しかもめっちゃかわいい」
「マジっすか?」
「マジっす!」
「よし!参加!」
ほら。
こうしてとある日の放課後。化学室に全員を集めました。
無敵の武道家。
学年一の頭脳
中学時代の番長
爆弾がつくれる科学者
芸能界デビューも可能なイケメン
車も造れるメカニック
水泳部のルーキー
並べてみると壮観。
これだけいれば、上級生との決着どころか、なんだってできそうです。
集まったメンバーを見るなり、一番とがっていた孝昭くんが
「なんだってメンバーにガリベンがいんだよ!」
案の定の反発でした。
「森田くんは、般若心経が唱えられる。それでさそったんだ」
「はんにゃしんぎょう~~~?」
「孝昭。『呪い』は、腕力じゃどうにもなんないんだぞ?」
「う・・・・の・・・のろい?」
体験者は弱い。
「よ、よろしくね~~。森田く~~~~ん」
めちゃくちゃ弱い。
メンバーに疑問を抱いたのは、グレート井上くん。
「なんだ?社探索でこのメンバー?なんだって村山まで?」
さすがにするどい。
「うん。実は、目的はそれだけじゃないんだよ」。
「目的?」
「井上。お前、主席だけど、歴代の主席は、全部、先輩にからまれてるって知ってる?」
「え・・・・・・」。
「まして今回の森田くんの爆弾さわぎは、先輩も知るところだ。僕はもうからまれた」
「・・・・・・・」。
「村山。お前も停学なってるからすでにやばい。ましてお前は中学時代からモテるからな」。
「え・・・・僕は・・・・・・」
「そう。まったくつまんない風習だ。けど、代々受け継がれて来てる。やられたやつらは後輩にまたやって。そいつはまた新入生に。切りがない」
「まったく。つまんねぇよな」
と、いつも最先端にある西条くんが同調。
「そう。だから僕らの代で断ち切ろう」。
「断ち切る~?」
「そうだ。社会に出れば1年や2年の差なんてゴミだ。なのに先輩風は代々まかり通って来た」。
「ふむぅ」。
「だから僕らの代で終わりにする」
みんなが静かになりました。
「それと社とどういう関係あんだ?」
と、孝昭くん。
当然の疑問です。
「あるんだ。それが」。
「?」「?」「?」「?」
「とにかく。異論がなければ~~~~~~~~」
「ここに心霊研究会を発足する!」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
スイートピーロード報告2へ→
桜月夜 第28話へ→
▲16章 目次へ
- 関連記事
-
- 『桜月夜』第28話 心霊研究会(4)
- 『桜月夜』第27話 心霊研究会(3)
- 『桜月夜』第26話 心霊研究会(2)
これが、そもそもの発端で・・・
「戦争」まで発展するのですな。
麻生くんの名誉のため………^^;井上くんも鈍いですね
1かな
??
なるほどー、ママチャリ軍団の元の出来上がりにはこんな裏があったんですね。続きが楽しみです。
初めて上位!
むう・・・口先の魔術師!
心霊研究会発足のシーンですね・・・
今後の展開がますます気になり眠れない夜が再び訪れそうです。
小学校で自分にやられて嫌なことは他人にしてはいけませんって教わったはずなんですけどね・・・
おぉ~。心霊研究会発足メンバーは最初から一緒なんですね。
お久しぶりです
こうやって集められたんですね~
ちょっと凄いです
なるほど~この事件で心霊研究会が発足されたんですね~
お久しぶりです。
ママチャリ、上手いですね~
黒い孔明だけあるな~(笑)
井上君…鈍いというか何というか…
心霊研究会結成の瞬間ですね
もともとのメンバーはこれだけでこれから仲間を増やして戦争に発展するんですね
そろにしても社の謎気になります(o・ω・o)?
久々の登校です(^^;)
おお! 心霊研究会発足の経緯が明らかに♪
なるほどぉ~~☆
軍団の活躍に期待です(はぁと)
おおおおお!心霊研究会発足!
ますますワクワクです!
悪い先輩達は先日みたいに幽霊ネタで脅かすのか、それとも・・?
心霊研究会はこうして出来たんですね♪
そして社とのつながりは・・・どうなっていくのかなぁw
これからの展開が何だかワクワクしますねw
心霊研究会キタ----(゜∀゜)----!!!
ちゃぁりーちっせぇなぁ、相変わらず
・・・心ですよ?
このときにできたんですね☆
おもしい~
おおっ、こうして心霊研究会は誕生したんですね!!
ところで・・・
メンバー全員のキャッチフレーズが並んでいるようですが、
ママチャリくんのぶんのキャッチフレーズは・・・?
まだこのころは「明晰」でも「悪辣」でも、
「黒い諸葛孔明」でも「減らず口の天才」でも
なかった、ということなのでしょうか(笑)
はじめまして
ようやく追いついた…
今後の展開が気になります
よろしくおねがいします
おおっ遂に心霊研究会発足!!
シンポと○ンポ・・・
おおー
ついに心霊研究会発足
やっと追いつきましたー★
初登校です♪
前ずっと読んでいたのですが、受験でブランクがあったのですが、高校に入学して、通学に1時間かかる今、わたしにとってぼくちゅうは通学時のパートナーです(^w^)
それにしてもママチャリくん、(悪)知恵働きますよねー(・_・;)
わたしも欲しいもんです、ホントに\(^O^)/
こうやって心霊研究会は発足したんですね★
心霊研究会(^ω^)
おおーなんか初々しい感じの結束がいいですね^^
ここから、みんな成長してシンポいくんですね。
とうとう出来上がったんですね!心霊研究会
久保くんや河野くんが出てくるのも近いですかね?
続き、楽しみにしてます
自衛のために立ち上げたのが、
心霊研究会だったんですね。
それがどこを間違って地元最凶の
イタズラ軍団になったんでしょう?
やはりママチャリが原因かな?
一見何のつながりも無いようなメンバー、こんなふうにして結成されたんですね♪
先輩にどんなコトするのかなぁ(^-^)
きましたね~わくわくです(^-^)♪
ママチャリ軍団はこうして始まった…まさにside by side?
たまりません!!
心霊研究会!
ここで発足ですかーー。
社探索と先輩に絡まれるのをママチャリ君たちの代で終わらせるのとどう関係あるんでしょう
心霊研究会はまだまだ謎だらけです・・・
ついに発足^^
この約1年後に駐在さんとの戦争が
始めるのか
いよいよ心霊研究会発足ですねぇ・・・幽霊に恐がりの孝昭君大丈夫なのかなあ・・・
私も心霊研究会の仲間に入れてほしいなぁ 軍団の鼻として・・・鼻は効きますよん(笑)
おー! 心霊研究会の発足にこんな理由もあったのかぁ
心霊研究会に集められたメンバーはすげーメンバーですね
これからの展開が楽しみだ~~~~
祝!心霊研究会発足ってところでしょうか
しかし、満場一致での発足かと言えるのかな
この時の話を先になって振り返ろうとしたらどんな会話が繰り広げられるんでしょうか
心霊研究会発足しましたね
続きが楽しみです
普通だったら、接点がなさそうなメンバーを、
一つにまとめたママチャリの功績は大きいですね♪
イケメンだけ判りません?イケメン…って誰だろう?ママチャリ…じゃあないよね? ん~~~~~あっ村山くんだ!そうだ!!
どうして気付かなかった?
ここから心霊研究会が発足したんですね。
しかし、良いところ『だけ』を挙げると、いろんな面で凄い優秀なメンバーですねぇ(^_^;)
な~るほど だから心霊研究会なんだ~
これだけ個性に強い面々を取りまとめてしまう
ママチャリはさすがですね~
心霊研究会ができた理由がかっこよい∀
「そう。だから僕らの代で断ち切ろう」。
私も皆さんのように思わず「おぉ!!」と声が出ました\(^o^)/
ついに心霊研究会発足ですね!ママチャリくんの宣言がかっこいいです(*^^*)
無敵の武道家とか、水泳部のルーキーとかみたいな表現もかっこいい!ママチャリくんも表すとしたら、どんなのかな?(*゜Α゜*)
頑張れ!心霊研究会☆
あのー 情報通の不良とハウドゥユドウな不良はどうしたんですか?
幽霊話とスケベ話が好きな方々が集まったのかと思っていましたが、ちゃんとしっかりした理由があったんですね!どうりで結束も固いはずだ…。
なるほど~。こうやって心霊研究会が出来上がったんですね!
メンバーに統一性はないけど、それぞれが秀出てるメンバーですね。
研究会の最初の仕事(?)がうまくいきますように!(*≧m≦)
おぉ心霊研究会発足ですね
ママチャリかっこいい!
やっと、side by sideの前哨になった!!
おお、これが発足のきっかけ!
でも、関連がまだ分からないorz
よっ!待ってました!
おぉ~~~
ここからすべてが始まるんですね
わぉ!!
心霊研究会発足~~~~
なにげにマットのミミ。おもしろかった。
ふぅー^^なんかかっこいぃー(^-^)いつも思うんですけどぼくちゅうってやっぱかっこいぃですよねー^^
こうやって、みんなが集まったんですか~!
心霊研究会に期待です♪
きゃー!
心霊研究会発足だ(^O^)
このことがすべての
始まりなんですね☆
最後はちゃんと決めろよママチャリ・・・
けどまぁこれで心霊研究会ができたぁ
心霊研究会発足~
おお、こうして心霊研究会が発足したんですね~(´ω`)
次回に期待します(´ω`)
こうして心霊研究会が出来たんですね!
確かに良い所だけを見ると
最強のメンバーですね!!
うわぁ!!
なんかすごい瞬間に立ち会えた気がするぅ!!
心霊研究会はこのような理由でできたのか・・・奥が深い 何にせよ 理由は必ず 付いている
集められたメンバーと自衛のための軍団発足はわかったけど、心霊研究会とのつながりは明らかになってませんね。
明日以降、関連性の説明への展開があるんですよね?
この日いなかった主要メンバーは後日追加されてくんでしょうか?
まだまだストーリーは序盤?
中盤までは勝手に推理して一人遊びしときます(笑)
お!最強の心霊研究会が誕生ですね♪
社探索と代々受け継がれたつまんない風習は、どう繋がるのか、展開が楽しみです。
くろわっサン、こんばんは
>芸能界デビューも可能なイケメン
コーヒー噴いた(笑)
減らず口本領発揮!
…と思いたいですが、まだまだ青そうな予感がしますねぇ~…(´~`;)
ワクワクしてきました
この紹介だけを見るとすごいメンバーですね
>芸能界デビューも可能なイケメン
ママチャリくんの自画自賛じゃなくて、村山くんのことだったんですね
勘違いしました
ついに心霊研究会発足
こんな風にできあがったんですね
明日高校の吹奏楽部の定期演奏会があるのですがぼく駐からパワーもらって頑張れます
こうして心霊研究会が誕生したんですね。
『僕らの代で終らそう』ママチャリ良いこと言うな~。これに和美ちゃんは惚れたのか~って思いました(^o^)
携帯から失礼しますm(__)m
心霊研究会、こんなふうにできたんですね!
ずっと気になってました。
心霊研究会発足しましたね!
楽しみです
心霊研究会、こんなふうにできたんですね!
ずっと気になってました。
くろわっさんはじめましてこんばんちわ!
ぼくちゅうリンクさせていただいてもよろしいでしょうか??
よろしくお願いします。
http://95.xmbs.jp/hanaken/
心霊研究会できたー!!
続きが楽しみです(^ω^)
いいですねー心霊研究会!
ぼくも入りたいです。キャッチフレーズは、日本が誇る屁理屈王で!友達からもお前の長所は屁理屈だ!って言われます(泣)
先輩からの自衛が大義名分で心霊研究会が作られたんですね、これからの展開が楽しみです!
こうしてみるとすごいメンバーが集まってたんですね
これでいたずらに失敗するってことは
作戦がよくないんですかね?(笑)
なるほど!!こうして心霊研究会が発足したわけですね!
しかしあの妙な音はやっぱりロッテンマイヤーさんの仕業だったんでしょうか?
これからの進展が気になります!!
>ほるんさん
吹部なのですね!
わたしもこの(HNの)
とおりです☆
なんか今日は私、
ホルンに縁が
あるみたいです☆☆
なんか
今日のぼくちゅーは
いつにもまして
かっこいーっス☆
きまってる☆☆☆
おお。こうして心霊研究会が出来上がっていったのか~
こうして、いろいろなメンバーが揃ってますが、やっぱり根は優しいやつばっかりでいいですね。
なんか、読んでて、おおぉってきました~w明日楽しみです!
このころから麻生君は
気にしてたんですね・・・W
心霊研究会って、みんなが幽霊に興味があるからではなくて、それぞれに入って団結する意味があったから出来上がったんですね!
それを作り上げたママチャリはやっぱりすごいですね(^ω^)
心霊同好会で先輩方への対処をどうするんでしょう…?
ところでメンバーにひとり足りませんよ。
我らが黒い諸葛孔明が(笑)
心霊研究会ついに発足!!\^o^/
主要メンバーが揃い、我等が軍師様(黒)が高らかに発足宣言した所はゾクゾクしてしまいました~☆
ここから、彼らの活躍が始まるんですね!(*^.^*)
ふふっチャーリー笑
心霊研究会ついに発足
最強メンバーで
確かに社会にでると1.2年の差なんてナイも同然。
つまんない習慣を断ち切る!いいですね!
西条くんの参加の早さと簡単さには笑いました(>艸<*)
えっと・・
私は井上くんより頭が良い、ということですかね~。
心霊研究会誕生
あっ今度ぼくちゅうがnecoで放送されますね
DVDで何回も観てるけど楽しみです
なるほど、何で心霊研究会にメインメンバーがいるのかと思ったら、そういうことでしたか
麻生くん、イイ!!!
この日は、記念すべき日ですね!
もう一回、序章から読みなおしたくなってきた。
イケメンってママチャリのことかと思いましたよ(爆)
なんだか脈絡なく突然の発足のようですが…なるほどですね
心霊研究会発足!
こうして見るとオールマイティな軍団ですね。勉強にもケンカにもイタズラにも精通してますし。
西条君の入会理由が、1番簡単明瞭で、好きです。
分かりやすくっていいわ~。
水泳部のルーキーって、千葉君だと思ったのですが、
この章に出てきてたっけ・・・?
すみません、今から復習してきます。
おおおぉ!なんかカッコイイぞ!
歴史的瞬間ですな~(≧ω≦)
そして伝説へ・・・
心霊研究会って、すんごくもっともらしい理由で始まったんですね~。
そして、それがいつの間にかイタズラ研究会に化けてエロ本研究会になって・・・・・。
しかし、ママチャリくんってチャーリーの言った事すぐに解ったんですね・・・・同じ悩み持ってるから・・・・・・・。(^.^)
お、これが心霊研究会誕生の瞬間ですか!
いろんなメンバーがいて…とても頼もしいなあ
キターーーーーーーーッ!!!!
“ママチャリ軍団”誕生!!!!
心霊研究会だ~!!
ここから始まったのか。色付きの文字話が動き出しましたね~!!
おおぉ~~っ、発足!!
異議は無いけど、何でまた? 復習すれば解る?
に反応しちゃいました
高校の時 文化部だったけど
先輩後輩の・・・がすごくって
夏のキャンプだと新入生を寝かせないとか
クラゲ食わせるとか・・・(生物部)
失敗すると正座とか
あほらしいんで この代で全部やめようって
やっちゃいました♪
楽しくなくちゃ部活じゃない!
おかげで女子が増えて 部員も増えて♪
先輩方は嘆いたけど 楽しかったです
嫌だと思ったら 次につなげる必要まったくないですよねー♪
心霊研究会 こうして出来たんですね
心霊研究会発足!
これがママチャリ軍団の始まりなんですね!
ワクワクします(≧▽≦)
おぉ~ 心霊研究会発足ってここからだったんですね!!
これからが楽しみです♪
みんなを丸めるのが上手いですね~。
しかし肩書だけ見れば、すごいメンバーだ…。
みんな変わってるけど。
こうしてみんな集まったんですね~
それにしても、みんな進歩ないんですね(笑)
初コメです(^O^)
去年くらいから読み始めて、やっと追い付きましたo(`▽´)o
しかしあまり良くない学生時代を過ごしてますね(笑)
すごくうらやましいです(≧∞≦)
ちなみに私は5月6日で20歳になるんですが、リクエストってどうやるんですか?ぜひママチャリさんに祝って欲しいんですけど…(o^∀^o)
去年くらいから読み始めて、やっと追い付きました。
しかしあまり良くない学生時代を過ごしてますね(笑)
すごくうらやましいです(笑)
ちなみに私は5月6日で20歳になるんですが、リクエストってどうやるんですか?ぜひママチャリさんに祝って欲しいんですが…。
修正ってどうやるんですか?
修正しようと思ってもう一度いれたんですが、そのままコメントに入ってしまいました(泣)
初めてなんで教えてください…。
なるほどぉ。そういうわけで心霊研究会ができたんですね
「爆弾が作れる科学者」って恐ろしいっ
でも、みんな面白くて素敵です
なんかすごくワク02します
これからどうなるのでしょうか
ぜひ村山くんの出番を増やしてほしいのですが...
笑ったぁ~!!!
てっきり。
きのうに続いて怖い話しだと思いこんでて…
夜に見にこれなかったです^^;
が。笑わせてもらいました!よかったぁ♪
『芸能界デビューも可能なイケメン』
一瞬ママチャリ?って思ったけど(笑)、村山くんですよね。
ママチャリの肩書きは…なんだったんでしょう♪
悪辣非道な減らず口の天才、かなぁ
こうやって発足したんですね~。
これからワクワクです!
心霊研究会はこうして出来たんですね^^
>「そう。だから僕らの代で断ち切ろう」。
うわ~~っ、
ママチャリくんの、こういうところがものすごくカッコイイ!!
で、それでナゼ心霊研究会なのかが、いまいちわからないのですけど・・
これから少しずつわかっていくかしら??
はじめまして
僕も今日追いつきました!!
いやーついにメンバー集合
これからって感じですね!!
ぼくちゅうのますますの発展を祈っています
えーと、キャンペーンについての質問なんですが・・・
文庫本をamazonで購入した場合、レシートがないのでキャンペーンには参加できないのでしょうか?
そこんとこ、教えてください
なかなか盛り上がってきましたね~
今日で21歳になりましたこのぼくちゅうを見ているとすぐに高校時代や中学時代のイタズラを思い出すやら…なんやらです
このぼくちゅうの様に温かみのある人達と自分が実際暮らして来てホントに良かったなぁと実感出来る作品に僕の中でなっています
これからも大変かも知れませんが更新頑張って下さい
ちなみに誕生日リクエストはここなんですか
こうやって心霊研究会ができたのかぁ(ー_ー)!!
麻生くんなかなか耳がわるい!?
それにしても井上君はシンポジウムあたりが
ガリ勉っぽい(笑)
なんか強引な発足。
すごくかっこいいです。
先輩風を断ち切るなんて、多義名文があったのですね。
ママチャリがもてるのも納得します。
>もとみさん、おめでとうございます。
これからリアルタイムですね。
編集をクリックすれば書き直すことができますが、削除は、きっとくろわっさんじゃないと無理かもしれません。
でも
そのレンサは断ち切れたんでしょうか・・・
気になる!
気になりすぎる!
今の高校でもこういうのは
あるところはありますよね
先輩風吹かせて
俺には今のところそういう話は聞きませんケド
やられた中学の友達はいます
こういうときこそ
ママチャリの頭脳が役立つ・・・・のか?www
おー。一番最後の一言で一気に上がりますね。
ドキドキワクワクする~。
>もとみさん、
>コロンさん、
はじめまして~~~♪
これからも一緒に盛り上げましょうね~~♪
>唄い屋さん、
(´・∀)ハッピーバースデー(・∀・(・∀・`)トゥーユー♪
ここだと、くろわっさんが気づかないこともあるかもしれません。
次回、リクエスト受付のときに、リクエストコメント入れてみてくださいね~~♪
これが心霊研究会の発端かぁ
最近ぼくちゅうを知って、ここ1ヶ月弱でいっきに最初っから読みましたー!!
めちゃくちゃおもしろぃです
ママチャリ大好き
発足しましたね~・・・
こういうことがあってできたんですね・・・
孝昭君の変わりっぷりに驚きましたw
アキプンさん、ありがとうございます。でも、編集という項目(?)が見当たらないのですが……。
コメントを入れた後選択出来るのが名前だけで、その名前をクリックすると、自分のアドレス宛ての新規作成メールの画面になってしまうんです(泣)
どうすればいいんでしょう……。
遅れを取ってしまった(><)
「マットのミミ」私には謎???
心霊研究会の発足ですね~(^^)v
待ってました!
まだ河野と久保が居ないんだね~