思わぬ「リーダーの大活躍」で、宣戦布告してしまった僕たちでしたが、
「でも・・・なんで他校のヤツがいたんだろ?」
「あ?タコ?タコはいないぞ。全員人間に見えた」
「他こーーーーーーおっ!」
そりゃタコはいないよ。リーダー。
どういうパラレルワールドだ?
「応援呼んだだけだろ?」
「ということは、うちの学校のグループは、あそこにいた5人が全員ってことか?」
「校内にいたのは全員集めただろうから、そうなんだろうね」
と、推理派グレート井上くん。
授業終業から1時間以内に2度。
帰った生徒はまずいないわけで。他校まで頼るということは、校内はほぼあれで全員ということになります。
「結局、ビックリマン・ジョーが加わっただけか・・・」
「万条目ね・・・」
なんだ、その楽しそうなヤツは。
「いや。プラスひとり、参謀がいると見た。たまたま今日はいなかったんだ」
と、僕。
「いるかぁ?そんなの?あのバンジョーじゃねぇの?」
「万条目ね」。
西条くんの頭の中は、カーニバル。
「それだって6人だろ?」
「吸い殻は確か・・・」
「10人以上いた・・・」
そうです。
腑に落ちないのは、
「他校から、あんなとこまでわざわざタバコ吸いに集まるかあ?」
そこです。
「喫煙するだけなら誰かの家だっていいはず」
「うん」
「だよな」
喫煙者たちが言うのですから、間違いありません。
当初は、我が校に近いので、我が校の先輩が使っている、とばかり思っていましたが、
笛の合図が聞こえたのは、夕方。
誰かの家にもどったほうがずっと安全。
まして他校の生徒まで、わざわざ学校そばに集める必要性がわかりません。
「どうやら目的はそれじゃないんだな・・・」
「それじゃないって・・・?」
「もっとやべぇことだろ。合図するくらいなんだから」
と、孝昭くん。
「もっとやばいって・・・」
「酒とか?」
「シンナーとか?」
「バンジョーとか?」
バンジョーは校則では禁止されていません。
「あとやばいってーと・・・」
「オンナ・・・・くらいか?」
「いやいや。カップルって人数じゃないよ。だって10人以・・・」
「合意ならな」
「・・・え・・・・・・」
「ま・・・まさかあ」。
「『ウィークエンダー』の見過ぎだって~」
「だよな~。あははは」
「あははは・・・・」。
僕たちは、それを認めるには、少し幼すぎました。
しかし
合図まで送らなくてはならないこと・・・。
誰かの家ではできないこと・・・。
「まてよ・・・?」
早苗さんはあの日「出入り」で来ていました。
だからわざわざ戦闘用スカートをはいていたのです。
スケ番グループは、自ら、むやみやたらに共学校にケンカを売ったりはしません。
だいたい、腕力では劣るスケ番が、敵地を使うことはありません。
売るとするなら
報復・・・・?
僕は、急に符合しはじめた「つじつま」に、恐怖さえ覚えていました。
「バリトン!今日、放送中止になった原稿、ある?」
「怪談のか?」
「そう。あの日なんの放送することになってた?覚えてる?」
「ああ、確か女の幽霊の・・・」
「・・・・・」
「ひょっとして悲鳴が聞こえるとかっていうやつか!?」
「よく覚えてないけど。なんでわかる?知ってるのか?」
「いや。まるで知らない・・・知らないけど・・・」
笛が鳴った時は、笛の怪談。
女性の叫び声なら・・・
「孝昭は知ってる?」
「さぁなぁ。なにしろばあさん、怪談の宝庫だから。女の絹を裂くような声は怪談につきものだしな」
確かに・・・。
「バリトン!すぐ!すぐ学校もどって持って来てくれ!」
「もう放送室、閉まってるって」
「あ。そうか・・・」
いや・・・・。もうひとりいるとするなら、
たぶん・・・、もう原稿はない・・・。
「原爆ばあさんとこだ!そっちで聴くしかない!」
「どうしたってんだよ?」
「西条!いっしょに来い!」
「あい。って・・・だから俺リーダーじゃ・・・」
--- 因縁の対決。開始 ---



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
ぼくちゅう5登場人物受付へ→
桜月夜 第56話へ→
▲16章 目次へ
「でも・・・なんで他校のヤツがいたんだろ?」
「あ?タコ?タコはいないぞ。全員人間に見えた」
「他こーーーーーーおっ!」
そりゃタコはいないよ。リーダー。
どういうパラレルワールドだ?
「応援呼んだだけだろ?」
「ということは、うちの学校のグループは、あそこにいた5人が全員ってことか?」
「校内にいたのは全員集めただろうから、そうなんだろうね」
と、推理派グレート井上くん。
授業終業から1時間以内に2度。
帰った生徒はまずいないわけで。他校まで頼るということは、校内はほぼあれで全員ということになります。
「結局、ビックリマン・ジョーが加わっただけか・・・」
「万条目ね・・・」
なんだ、その楽しそうなヤツは。
「いや。プラスひとり、参謀がいると見た。たまたま今日はいなかったんだ」
と、僕。
「いるかぁ?そんなの?あのバンジョーじゃねぇの?」
「万条目ね」。
西条くんの頭の中は、カーニバル。
「それだって6人だろ?」
「吸い殻は確か・・・」
「10人以上いた・・・」
そうです。
腑に落ちないのは、
「他校から、あんなとこまでわざわざタバコ吸いに集まるかあ?」
そこです。
「喫煙するだけなら誰かの家だっていいはず」
「うん」
「だよな」
喫煙者たちが言うのですから、間違いありません。
当初は、我が校に近いので、我が校の先輩が使っている、とばかり思っていましたが、
笛の合図が聞こえたのは、夕方。
誰かの家にもどったほうがずっと安全。
まして他校の生徒まで、わざわざ学校そばに集める必要性がわかりません。
「どうやら目的はそれじゃないんだな・・・」
「それじゃないって・・・?」
「もっとやべぇことだろ。合図するくらいなんだから」
と、孝昭くん。
「もっとやばいって・・・」
「酒とか?」
「シンナーとか?」
「バンジョーとか?」
バンジョーは校則では禁止されていません。
「あとやばいってーと・・・」
「オンナ・・・・くらいか?」
「いやいや。カップルって人数じゃないよ。だって10人以・・・」
「合意ならな」
「・・・え・・・・・・」
「ま・・・まさかあ」。
「『ウィークエンダー』の見過ぎだって~」
「だよな~。あははは」
「あははは・・・・」。
僕たちは、それを認めるには、少し幼すぎました。
しかし
合図まで送らなくてはならないこと・・・。
誰かの家ではできないこと・・・。
「まてよ・・・?」
早苗さんはあの日「出入り」で来ていました。
だからわざわざ戦闘用スカートをはいていたのです。
スケ番グループは、自ら、むやみやたらに共学校にケンカを売ったりはしません。
だいたい、腕力では劣るスケ番が、敵地を使うことはありません。
売るとするなら
報復・・・・?
僕は、急に符合しはじめた「つじつま」に、恐怖さえ覚えていました。
「バリトン!今日、放送中止になった原稿、ある?」
「怪談のか?」
「そう。あの日なんの放送することになってた?覚えてる?」
「ああ、確か女の幽霊の・・・」
「・・・・・」
「ひょっとして悲鳴が聞こえるとかっていうやつか!?」
「よく覚えてないけど。なんでわかる?知ってるのか?」
「いや。まるで知らない・・・知らないけど・・・」
笛が鳴った時は、笛の怪談。
女性の叫び声なら・・・
「孝昭は知ってる?」
「さぁなぁ。なにしろばあさん、怪談の宝庫だから。女の絹を裂くような声は怪談につきものだしな」
確かに・・・。
「バリトン!すぐ!すぐ学校もどって持って来てくれ!」
「もう放送室、閉まってるって」
「あ。そうか・・・」
いや・・・・。もうひとりいるとするなら、
たぶん・・・、もう原稿はない・・・。
「原爆ばあさんとこだ!そっちで聴くしかない!」
「どうしたってんだよ?」
「西条!いっしょに来い!」
「あい。って・・・だから俺リーダーじゃ・・・」
--- 因縁の対決。開始 ---



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
ぼくちゅう5登場人物受付へ→
桜月夜 第56話へ→
▲16章 目次へ
- 関連記事
-
- 『桜月夜』 第56話
- 『桜月夜』 第55話
- 『桜月夜』 第54話
もうアップされてる。
全て見るとこない位見回りました。
チャットまで進出。
かしら
もう一人の首謀者誰だろう??気になるO(><;)(;><)O
うわぁやばい雰囲気がしますね!神社でなにやってんだ?
ママチャリくんがんばれ~
2番手~ですか??
ちょっと、きな臭い雰囲気になってきましたね・・・
この先どういう結末がまっているか、ビクビクしながら楽しみにしています。
なんか掴んだみたいですね
続きが気になります。
頑張れ!ママチャリ達
ママチャリ・・・頭の回転速い!なにをしてくれるのか楽しみ!西条リーダーは、カーニバルしてるけど(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あー。こういうこと、必ずあるんだけど嫌だなぁ。
やっつけてもスッキリって訳にはいかないし。
友情が育まれていく過程がよく理解できます。
こうやって類友になっていくんですね。
ああ、すばらしい高校生活に・・・乾杯!
もちろんノンアルコールのミリンダで。
何が分かったんだママチャリ!
これからどうなるのだろう?
ビックリマン・ジョーが
学校にいたら大笑いです。
(どんなのか知らないけど)
小説出たいです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
何やら不穏な空気が漂い始めましたね
すっげーww
ギャグからお話から全部すごぃですね!!
なんだか嫌な話が出てきそうな予感です
頑張れ
まだ裏があるのですか・・・
ビックリマン・ジョー。。。
ママチャリと似ている策士って誰なんでしょう?
それが黒幕??
最悪のパターンのお話しでしょうか
ママチャリたちの推理ぶりにはいつも驚きの連続です!
…頭の中がカーニバルなリーダーか…。ついていきたくないなぁ…(笑)
何が何やら???
ママチャリ一体何が分かってきたの?
続き~~~
気になる~~!(><)!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
うおーめちゃ気になる
頭の中はカーニバル…
授業中だったのに吹き出しちゃいましたヨ
なんかやな展開になりそうですねぇ…
これってマリア様によろしくみたいな
あと初コメです
きな臭い方向に向かってますね
なんだか「マリアさまによろしく」のような流れになりそうな
なんだか嫌な雰囲気‥‥(◎‐◎;)
ママチャリくん達に勝ってほしいです!!怪談放送の原稿がカギなのでしょうか
西条クン、バンジョー‥‥(笑)
カーニバルに吹き出してしまいました(´▽`*;)
この展開は・・・・・(T△T)
嫌な展開にならなければいいのですが・・・・
なので、気分を変えて、
6月生まれの皆様 ♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*' おめでとぉ♪
ギャグからシリアスまっ逆さま。
何やら善からぬ匂いが。
ママチャリの気付いた事が気になります。
あ・・・・嫌な予感がするけど(-_-;)
この予感が外れますように。。。。。
どうなるか楽しみですけど、皆さんが言うような話しなら嫌ですね(>_<)
違う事である事を願っときます☆彡
6月生まれの皆さんおめでとうございます(@^▽^@)
右京?
くろわっサン、お疲れ様です
いよいよ因縁の対決
悪い結果にだけはなりませんように
ママチャリくん、西条(呼び捨て笑)急いで~~
西条くん今まで孤独だっただけに、命令されるのがうれしそう
西条くん今まで孤独だっただけに、命令されるのがうれしそう
なるほど~・・・
怖いなぁ
真相に迫ってきましたが、何だか嫌な流れに…?(-_-)
早苗さんの戦闘スカートの件も、ここに繋がってくるのですね~。
西条くんの頭はカーニバルなんだ~(笑)さすがです!
で、いよいよ対決するんですね!!
凄い推理…
うーん。
どうなっちゃうんでしょう。
女性の悲鳴‥‥嫌な感じです。。。
黒い孔明と仲間達に期待~♪
いったい誰なんだ!!
まさかこうくるとは思わなかった(;゜゜)
ママチャリの頭の回転が速い!
何やら不穏な空気が流れる中で、西条くんの
カーニバル。うけました。
結局確証をつかめないまま終了で、前の話につながるとか・・・
何か救いようのある話を希望します。
って言ってもさすがに原爆バーさんの見回りがある場所は、実行場所にはしないと思うから・・・
隠し場所があると言うことで実は窃盗の相談&分配場所・・・とか・・・?
駐在さんが来る前にデカいのが一個あるみたいですね
マリア様によろしくを思い出します
因縁の対決? 報復?
ただ事ではないのは確かなんだけど何だろう?
西条くんのパラレルワールドの頭の中身もどうなってるんだろ(爆
右京みたいなやつですかね。
早苗おねぇサマの報復…女性の叫び声…
すご~くイヤな予感がしてきましたぁ
も~ ママチャリ~~
あらん限りの悪辣な頭脳を駆使して、思いっきりやっておしまいになって
なぁ~~~んか・・・・・・
嫌な予感してきた・・・。
前にもこんな話しあったっけ・・・・・・
『マリア様~』を思い出して何とも言えない気分になりました。
喧嘩や喫煙ならまだしも(決してそれらを認めているわけではないですが)弱い者へのいわれのない暴力は怒りを感じますね。
何が起こるんですか?
めっちゃ気になる! これから楽しみですね!
なんだかなぁ~
女の子としてはちょっとイヤな感じの流れに
なっていくのかなぁ~
女の敵を爽快に倒してほしいです~
うぅ~
続きが気になる
武闘派…は後々面倒だからママチャリ君の悪…明晰な頭脳でけちょんけちょんにしちゃえ~
まさかまさかの展開になってきましたね…。
怪談より怖い…。
ハラハラドキドキの展開ですね
私の中でも少しずつ辻褄が合っていきますが、それが正しいのかどうなのか。
次の更新を楽しみにしています
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なんだかとってもイヤ~な方向へ推理が広がっていってるような・・・・
続きが気になります!
でも、西条くんの頭の中のカーニバルは楽しそう!?
性にまつわるトラウマ話を、一部の保護者は子女に読ませたいかもしれません。そうした意味で、性犯罪モノを夏休み前に展開することにポジティブな意見もあるでしょう。
しかし、あの章は、「女性に警鐘を鳴らす効果」より「犯罪マニュアルとしての価値」が勝っていたような、そんな読後感を私は持っています。
無表情な右京のオオカミとしての怖さを女子に叩き込むよりも、自らを律する尊さを男子に教える、そんなタッチで話が進んだらいいな。
なんか不安感で軽い吐き気がした、そんな今日のぼく駐でございました。
女性の悲鳴、、、なんかヤな感じになってきちゃってますね………コックリさんとかよりちょっと怖いかもp(´⌒`q)
西条のアホさ加減だけが救いデス^^;
どういうこと???
他校をたこって・・・
そりゃぁたこはいないけど(笑
なんか面白くなってきましたね!!
続きが気になります
すごいシリアスな話なのに…
西条君の頭の中はカーニバルですね
ママチャリの頭の回転の速さには驚きです
成程。女がからんでたか…。お欄さんが出撃してったのは、万条目一味が北女の生徒をコマしたからだった、と。いよいよ核心に迫って行きますか。
久しぶりに物騒な雰囲気です。
けど、思えばここで生まれた因縁が「マリア様によろしく」につながっていくんですね。
しかし西条の脳内は、楽しそうですね。蛸入道やらバンジョーやら、もはやリオのカーニバルもマッツァオ。洋の東西を問わず様々な文化のものが入り乱れ、BGMには勝手にシンドバッドが10倍速で流れ、更にそれをピストン西沢がDJミックスしたカオスワールド(笑)が広がっていることでしょう。
まさか、ヤツ?
あのグループ?
思い出したくもないですよ。
って勘違いであることを信じてます。
遂にスタートですか
気になります!!
さては「マリア様・・」絡みか?
何とも言えませんね
認めるのに幼すぎたってことは...?!
何かヤバそうな予感…
一体何がわかったんだろう?
気になります!
やっぱクライマックスは先が気になるなぁ
んー・・・
だんだんつながってきましたね。。
たのしみっ。。
んー・・・
だんだんつながってきましたね。。
たのしみっ。。
えぇ~~…
またマリア様みたいな話ですか
あれ読んだときなかなかショックでちょっと気分が悪く………
なんか嫌な方向に傾いてきましたね。
因縁の対決、いよいよですね。楽しみです。
え~。やっぱりこの流れ?
もしや黒幕も含めてそうかなぁ~とは思ったものの。
(今回の話しは全体的に過去の作品にヒントがあると思っていたので)
ちょっと流れ的には好ましくないかも・・・な。
いよいよ黒幕の正体と考えが明らかになりそうですね。でもこの流れって…。
でも怪談に悲鳴は付き物ですし…。ちょっと分からないですね。
何はともあれ原爆ばあさをから話を聞いてからですよね(*≧m≦)
なんか前に見たことあるよな展開ですね…。
因縁の対決でぼくちゅうメンバーが敵をボロクソになると期待して待ってます。
えぇーーっそういうことするのかぁやだなぁ
いったい何に気がついたのか・・・気になります。
ドキドキドキ・・・
あおのり事件が思いおこされます…
なんだか
ハラハラしてきました!!
なんだかあやしい展開になってきた…(・_・;
いったいどうなるんだろ⁇
うぅ~ん?『マリア事件』の流れから行くとザビエルっぽく無いし、しかもタバコ・・・・。
これからの展開がドキドキもんです。(@_@;)
西条くん、真のリーダーになれる日はいつ?
もしかしてまた森田くんが主役?だったあの時の
超シリアスな話しになるんですか[壁]ω ̄)?
僕としてはぼくちゅう史上最強にインパクトに残った話しでした
とすると、もうこの時から戦いは始まってたんですか?
おもしろくなってきました(´ω`)
残りの先輩って誰かいるんでしょうかね?