<おことわり>本日よりシリアスモード入ります
「で・・・結局、孝昭はなんて?」
「さぁー・・・。パステル姉ちゃんって言ったきり・・・・」
「パステル姉ちゃん・・・・?あとは?」
「ああ、あそこの祭りは昔、おみこしが出てたって」
「へぇ・・・それから?」
「それだけ」
「へ?それだけ?」
「・・・あ!あと!」
「お?」
「お姉さん、昨日は生理らしい」
「そ、そうか・・・」
「うん・・・・」
「なに考えてんだ?アイツ」
「さぁ・・・・?」
西条くんの席は僕のとなり。
相談事には事欠きません。
ただし、千葉くんも麻生くんも同じクラスですから、授業の合間の休憩時間ごと、僕たちは、ずいぶんと気まずい思いを味わわなくてはなりませんでした。
千葉くんは、もともと人気者ですから、僕らと気まずくなろうが、友達に不自由したりはしません。
昨日と同じように、彼の周りには男女問わず人が集まり、盛り上がっています。
「ヤッダーーー!千葉くんったらぁ!」
「キャハハハハハ」
女子の多い我が校。
休み時間ごとに、すさまじい騒音となるのですが、
今日はことのほか、女子の高笑いが耳につきました。
3時限目。体育。
女子の多い我が校は、女子はA、B、2組に分かれて行いますが、男子はひとまとめでした。
孝昭くんは休んでいますが、グレート井上くんや、久保くんたちとは嫌がおうにも顔を会わせなくてはなりません。
この日は、朝から雨が降ったので体育館でマット運動。
体育館の半分は、女子B組が使い、男子が残り半分を使うことになりました。
こういう日は、女子の目がありますから、体育の得意でない僕には憂鬱さに拍車がかかります。
なぜなら、女子B組には、中学時代から僕を好き、という子が(僕の知る限りで)2人いました。
ひとりは、バレーボール部の和美ちゃん。
もうひとりは、テニス部で、同じクラスの涼子ちゃん。
自分を好きな子に醜態をさらすのは、なかなかつらいものがあります。
ましてやマット運動。
なにしろ高校に入って、マット運動のレベルはいきなり上がりました。
「よーし。今日はバック転やるっ!」
と、体育教師。
無茶言うな・・・。
そういうことは、フォーリーブスとやってくれ・・・。
いや。フォーリーブスでも北公次しかできないのに・・・。
しかもこの日は女子もマット運動でした。
女子はいいのです。
「いや~~~~~~ん」
とか言ってれば、失敗しても、それなりにかわいげあります。
先生は怒りますが、彼女たちも、こういう日は、別に先生に見せたいわけではありません。
しかし男子はちがいます。
村山くんや、千葉くんが、女子の黄色い声援を一身に浴びながら成功する中
「はあ・・・・・・・」
結果は予想通り、さんたんたるものでしたが、
授業が終わり、マットをかたづけることになった時です。
「ありゃぁ?入んない」
男子と女子が一斉に体育用具室に持ち寄ったマットが入り切らなくなりました。
「入んないわけないだろー。元は入ってたんだから!」
「男子、たたみ方悪いんじゃない?」
「マットにたたみかたもクソもあるか!」
「涼子ぉ。いっそあきらめて、ここで俺と寝ね?マット敷いて」
「そうそう。マット運動!」
「やよ!誰がアンタなんかと!」
あれやこれややりますが、やっぱり入りません。
「横にして積まれてたんじゃね?」
「あ、そうかそうか!そうだった!」
あ・・・・・!
「わかった!西条!」
「なにが?」
「お神輿!昔は出てたって!」
「はあ?」
「放課後、お稲荷さん行こう!」
そうか。そういうことだ。
午後、僕は、西条くんの部活が終わるのを待って、お稲荷さんへと向かいました。
小雨にけむるお稲荷さんは、さらに暗く、不気味でした。
吸い殻は?
ない・・・。
僕と西条くんは、お稲荷さんの裏側へとまわりました。
「ほら!やっぱりだ!」
小さなお稲荷さんには社務所がありません。
「しかし、お神輿は昔出ていた」
つまりどこかにお神輿を仕まってあったはず。
お稲荷さんの裏側は、一見普通の板壁に見えますが、よく見ると大きな観音開きの扉となっていて閂(かんぬき)で閉じられています。
「原爆ばあさんはこれを教えたかったんだ!」
「壁だとばっか思ってたぜ」。
「開けてみよう!」
「おお!」
かんぬきを外し、
ギギ・・・・ギギ・・・・
扉が開くと、そこにおミコシの入るほどの、大きな空間が現れました。
驚いたのは、そこに電気がひかれていたこと。
40ワットくらいの小さな電球がついています。
「スイッチは・・・・?」
「電球のソケットについてる」
カチ・・・
「なんだ・・・こりゃ?」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
桜月夜 第59話へ→
▲16章 目次へ
「で・・・結局、孝昭はなんて?」
「さぁー・・・。パステル姉ちゃんって言ったきり・・・・」
「パステル姉ちゃん・・・・?あとは?」
「ああ、あそこの祭りは昔、おみこしが出てたって」
「へぇ・・・それから?」
「それだけ」
「へ?それだけ?」
「・・・あ!あと!」
「お?」
「お姉さん、昨日は生理らしい」
「そ、そうか・・・」
「うん・・・・」
「なに考えてんだ?アイツ」
「さぁ・・・・?」
西条くんの席は僕のとなり。
相談事には事欠きません。
ただし、千葉くんも麻生くんも同じクラスですから、授業の合間の休憩時間ごと、僕たちは、ずいぶんと気まずい思いを味わわなくてはなりませんでした。
千葉くんは、もともと人気者ですから、僕らと気まずくなろうが、友達に不自由したりはしません。
昨日と同じように、彼の周りには男女問わず人が集まり、盛り上がっています。
「ヤッダーーー!千葉くんったらぁ!」
「キャハハハハハ」
女子の多い我が校。
休み時間ごとに、すさまじい騒音となるのですが、
今日はことのほか、女子の高笑いが耳につきました。
3時限目。体育。
女子の多い我が校は、女子はA、B、2組に分かれて行いますが、男子はひとまとめでした。
孝昭くんは休んでいますが、グレート井上くんや、久保くんたちとは嫌がおうにも顔を会わせなくてはなりません。
この日は、朝から雨が降ったので体育館でマット運動。
体育館の半分は、女子B組が使い、男子が残り半分を使うことになりました。
こういう日は、女子の目がありますから、体育の得意でない僕には憂鬱さに拍車がかかります。
なぜなら、女子B組には、中学時代から僕を好き、という子が(僕の知る限りで)2人いました。
ひとりは、バレーボール部の和美ちゃん。
もうひとりは、テニス部で、同じクラスの涼子ちゃん。
自分を好きな子に醜態をさらすのは、なかなかつらいものがあります。
ましてやマット運動。
なにしろ高校に入って、マット運動のレベルはいきなり上がりました。
「よーし。今日はバック転やるっ!」
と、体育教師。
無茶言うな・・・。
そういうことは、フォーリーブスとやってくれ・・・。
いや。フォーリーブスでも北公次しかできないのに・・・。
しかもこの日は女子もマット運動でした。
女子はいいのです。
「いや~~~~~~ん」
とか言ってれば、失敗しても、それなりにかわいげあります。
先生は怒りますが、彼女たちも、こういう日は、別に先生に見せたいわけではありません。
しかし男子はちがいます。
村山くんや、千葉くんが、女子の黄色い声援を一身に浴びながら成功する中
「はあ・・・・・・・」
結果は予想通り、さんたんたるものでしたが、
授業が終わり、マットをかたづけることになった時です。
「ありゃぁ?入んない」
男子と女子が一斉に体育用具室に持ち寄ったマットが入り切らなくなりました。
「入んないわけないだろー。元は入ってたんだから!」
「男子、たたみ方悪いんじゃない?」
「マットにたたみかたもクソもあるか!」
「涼子ぉ。いっそあきらめて、ここで俺と寝ね?マット敷いて」
「そうそう。マット運動!」
「やよ!誰がアンタなんかと!」
あれやこれややりますが、やっぱり入りません。
「横にして積まれてたんじゃね?」
「あ、そうかそうか!そうだった!」
あ・・・・・!
「わかった!西条!」
「なにが?」
「お神輿!昔は出てたって!」
「はあ?」
「放課後、お稲荷さん行こう!」
そうか。そういうことだ。
午後、僕は、西条くんの部活が終わるのを待って、お稲荷さんへと向かいました。
小雨にけむるお稲荷さんは、さらに暗く、不気味でした。
吸い殻は?
ない・・・。
僕と西条くんは、お稲荷さんの裏側へとまわりました。
「ほら!やっぱりだ!」
小さなお稲荷さんには社務所がありません。
「しかし、お神輿は昔出ていた」
つまりどこかにお神輿を仕まってあったはず。
お稲荷さんの裏側は、一見普通の板壁に見えますが、よく見ると大きな観音開きの扉となっていて閂(かんぬき)で閉じられています。
「原爆ばあさんはこれを教えたかったんだ!」
「壁だとばっか思ってたぜ」。
「開けてみよう!」
「おお!」
かんぬきを外し、
ギギ・・・・ギギ・・・・
扉が開くと、そこにおミコシの入るほどの、大きな空間が現れました。
驚いたのは、そこに電気がひかれていたこと。
40ワットくらいの小さな電球がついています。
「スイッチは・・・・?」
「電球のソケットについてる」
カチ・・・
「なんだ・・・こりゃ?」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
桜月夜 第59話へ→
▲16章 目次へ
- 関連記事
-
- 『桜月夜』 第59話
- 『桜月夜』 第58話
- 『桜月夜』 第57話
一番乗り、初!!
御輿をしまうところっすか…
確かに雨風しのげそうだけど、なんかなぁ
何番?
と、思ったら
上には上っすよね…
おぉ、続きが気になります。
次回が楽しみです。
ドキドキの展開ですね
マットからこうつながるとは思いませんでした・・・
くろわっさん、無理しないで頑張ってくださいね
う~…いつもいい所で終わるし
何かあったんでしょうか?
あー気になる
ついに犯行現場の特定ですか?
さぁここからママチャリのターン!
もう先輩のライフは0よって言われても攻撃し続けて!
そっかぁ、そういう事やったんや・・・
怖いなぁ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
最初意外なほどギクシャクしてたんですね( ̄ェ ̄;)
だんだんと話しの全貌が明らかに……(っω`-。)
フォーリーブスの北公司 (^○^)懐かしくて
電球
>从^∀^从さん
>しばさん
ちとちがいます。もっと深いです。
初コメです
2年ほど前から、読ませていただいてます毎日楽しく読ませてもらってます
初コメです
2年ほど前から、読ませていただいてます毎日楽しく読ませてもらってます
はじめまして♪
いつも楽しくハラハラと読ませていただいてます。
ミコシに深い意味がありそうですね
続き楽しみにしてます♪
あれっコメントが消えちゃったかも?
いよいよ心霊研究会っぽくなってきましたね。
続きが楽しみです。
えぇ!!?
( ̄○ ̄;)
もっと深いんですかぁ・・・
まぁ確かに、まだ場所がわかった
ってだけですもんね・・・。
続き、楽しみにしています
頑張ってください。
(`∇´ゞ
運動できる方なのに、、、男子校………(┳◇┳)ホント、今んとこ人生最大の失敗です
原爆ばあさんが伝えたかったこと、って??次が気になる~~~~(>_<)
体育の授業の件、よくわかります。
比較されるとつらいですよね。
中にはいったい何が!?
続きを楽しみにしてます(^^)
スイッチ? なんだろ……?
シリアスよりミステリーって感じ
なにが起こるのだろう…
推測は…やめとこ
続き楽しみにしてます!がんばってください!!!
お神輿をしまうところに、いったい何があったのでしょう?
お神輿をしまえるスペースがあって、
なおかつ裸電球1個でも灯りがあれば、
ちょっとした秘密基地には好都合ですよね。
ただ・・・・
先日のママチャリくんの推理が当たってたとしても、
そこが現場ではないことを切に祈ってます。
ママチャリがまるでコナンみたいですな(つд`)
くろわっサン、こんにちは
吸い殻は無くて、秘密の入り口が…?
そこに何があるんですか?不気味ですぅ~
で マット入ったんですかね?
お稲荷さんに 誰か住まわせてたんですかね
つづきが早くみたいです
マットから思いつくなんて流石頭の回りが速いですね
早くみんなの仲が戻ると良いな…(´・ω・`)
気まずいのやだもの
体育の授業、合同だとやっぱりさりげなく見ちゃいますよねー。好きな人いたら余計に(笑)
お稲荷さんで何を発見したのか気になります。
電源がつながっていて 御輿が入ってた 隠しスペースのような場所
ロッテンマイヤさんは何を伝えたかったのかな
マットの入れ方で ここに繋がるとは さすが
何がわかったんだろう
何、何~~!?(゜Д゜Ξ゜Д゜)
めっちゃ気になるじゃないですか!!
体育のマット運動、小学校以来ありませんでしたが、体がガチガチに硬い私には難しすぎて大嫌いでした(ノ_・。)
同様に跳び箱も、回ったり、ハンドスプリングとかできなくて‥‥( ̄~ ̄;)
千葉クンと村山クンのバック転見てみたいな
なんか、ワクワクですね~
御みこしの不思議♪
なるほど~。そういうことでしたか・・・
先輩たちには好都合ってわけなのかな。
だんだん、ドキドキして来てます!
何なのその部屋は??
いよいよ最大のやま場でしょうか…
それより早くみんなが一致団結出来ますように!
分かりづらい入り口、引かれてる電気…秘密のアジトって感じの場所ですね…。
そこで何を発見したのか、すごく気になる~
仲直りするとはわかっていても、ママチャリ軍団が気まずくなるのは寂しいですね。
早く仲直りしてほしいです。
そして倉庫の中には何があるんでしょう?
良く気がつきましたね!
でも何があるんだろ・・・気になる!
体育でやるものなんですね…
今日も更新、お疲れ様でした。
果たしてこの中で何が行われているのか…
真相はあした
乞うご期待
って感じですね~
明かりがついて、何を目撃するんでしょうか?!
ドキドキします。
気まずくても仲直りするひを願ってます(´∀`)
なにが入ってんでしょう?
部屋の中には何があったのでしょう。
気になります。
遅ればせながらドラマCD聴きました。
とても面白かったです。
はやく続きが聴きたいです。
みんながみんな気まずい雰囲気でしたね。こりゃ早めに今回の怪談の究明が必要ですね。
西条くんとママチャリくんの二人が何を見付けたのか気になりますね(*≧m≦)
ママチャリ軍団が気まずい感じなのは、読んでモヤッ(~_~;)としちゃいます…。
早く溝を修復できると良いなぁ~。
そして気になる扉の中には…!?
社の中、何があったのでしょう。まさか、森田くんハウスの五重塔みたいに、秘密の階段が地下へと続いてたとか。やべぇ、めっちゃ気になる。もし当たってたら西条くん、たとえ邪魔なつっかい棒があってもずらしちゃ駄目だぜ。
体育でバック転って…。俺も出来んし。側転が精一杯ですよ。
なんだろ~
とっても気になるぅぅぅ
フォーリーブス、懐かしい!
ぼくから逃げようったってダメだよ!
だって地球は丸いんだもん♪
ってヤツですね(^▽^)
え?え?
そこには何があったんですか?
絵が描いてあったとか?
早く続きがみたいです
光りの先にはいったい何があるのでしょうか?
とってもきになります!!
ママチャリこんなに頭の回転が良くて、なぜ成績悪いんだろう・・・
右脳型ってことかな?
気まずさが伝わってきますね~(>_<)
さすがママチャリくん♪
あたしにはさっぱり検討がつきません…!
体育の時間は、得意な人にとっては絶好のステージだけど、苦手な人にとってはなかなか嫌な時間ですよね…。頑張れママチャリ!! それにしても真相が気になります!明日が楽しみ♪
ママチャリたちは、いったいなにを見たんだろう
気になる^^
マット運動の気まずさを実感中です……
女子は違う所でやってますが
逆立ちとかハンドスプリングとか全くできないです
確かにお神輿を入れる所がないとおかしいですよね
扉の向こうにはいったい何が……?
すごく気になります!!
体育が苦手な人にとってこれほど気まずいもんはないですよね
ていうか高校だとバック転とかやるんすか!!?
高校は体育でバック転とかするんですか!?
千葉くんやチャーリー、村山くんたちとも気まずいままなんですね
早く仲直りしてね。ママチャリ。
稲荷の中、気になります。
なんなんなんだ?
ぼくも、マット運動は苦手です
扉の中が気になる
扉の中には一体何が・・・??
つづきが気になりますねぇ。
うわっ
続きが気になる~~~
御神輿って漢字で書くと難しい(^_^;)
高校生だけど、
バック転なんてできません...泣
おーッ、扉ん中電気引かれてるんだ!!
続き気になる><
めっちゃ気になります。。
バック転はじめは怖かったですね。
めっちゃ気になるー!
あと、とうかさんに行きましたが・・・
浴衣~~~~~
シリアスモードにまぎれてプチ自慢が(笑)
体育。結構ムチャな時ありますよね~!
若い心情がリアル。
あれこれ推測せずに続きを待ってます。
続きが気になる~!
いつもいいところで終わるから、めちゃもどかしいww
気になるー!!
なに?なに?
なにがあるのー!!
マット上手だとモテますよね
敵グループの中の知能担当が、
みこしについて知っていたとみた!
違うかな?どちらにせよグループの中の
誰かがしってましたな?
ママチャリのことを好きな人が和美ちゃん以外に知らなかったので驚きました!
それにしても、中には一体何があるんだろう明日まで待てません!
授業でバック転!?
そこってジャニ○ズとかの学校ですか~
いいなぁ男女共学校
>涼子さん、
ご出演、おめでとうございます~~!!
続きがきになります・・!!
じわじわと真相に迫っていく感じですね…。
中には何があったんだろう?
ん~何があったんだろぅ…?
てか、この時間に
中には・・スイートピー!?
難しくって…
そこにはなんと!!
S○ファンの山が☆
>パステル姉さーん
あれ?どっかで聞いたような…
萌えあがれ~萌えあがれ~萌えあがれ~ガ(ry
結局ママチャリ軍団って全員モテるんだぁ~。千葉君も井上君はモチロン。文中で定かではない西条、孝昭は毒者に大モテだし…
ジェミ~も
…って、食い付く所が違ってすんまそん
続きも結果も気長に待ってますぅ
だって、脱線話がめちゃくちゃ面白くて…も~~何とでもして ってカンジ?
(//▽//)
>風林火山さん
>Artべくん
バック転、ありましたよ。
保健体育の本には、やりかたも書いてあったような。今思うととんでもねーですね。
僕は、体はやわらかかったので、マット運動は中学までは苦手ではありませんでした。
が、いきなりバック転だとどうしようもありませんでしたね。無様でした。
ママチャリもててたんですね~
その時代のママチャリ見てみたかったです★
隠れ家って雰囲気プンプンですねぇ~。
どん平があったのか、おばあちゃんのパンティがあったのか?
うぅ~ん、想像出来んっす!!
愛媛県在住ですが、おこり地蔵の事も聞いた事ありません・・・
これからの展開も全く読めません・・・
くろわっさんよりちょびっとお姉さんの筈なのに、
私の知らないこといっぱい知ってるくろわっさんは、
やっぱり諸葛亮孔明?
悪辣って、素晴らしい~!
ばく転って普通にできるもんですか
何があったんですか?
もったいぶらないでくださいよ~。
モテていたなんて自慢は見なかったことにしますから~(笑)
「なんだこりゃ?」?
なにがあったんですかー??
というか、ママチャリさん、モテたんですねぇ
お久です☆
たまにはコメントも入れてみようかな、と。
もう推理についていけませんね~一体なにが出てくるのか、楽しみです!
お久です☆
たまにはコメントも入れてみようかな、と。
もう推理についていけませんね~一体なにが出てくるのか、楽しみです!
さすがママチャリ、頭いいなぁ
中には何があったんでしょう⁇