←桜月夜 第64話へ|桜月夜 第66話へ→
←遠距離恋愛へ
▼携帯用いきなりコメント欄
人気ブログランキングへ|ブログ村ランキングへ
<早苗隊ご希望の皆様。月曜メール連絡いたしました通り、オーディションが延期になりました。ねんのため>
←遠距離恋愛へ
▼携帯用いきなりコメント欄
人気ブログランキングへ|ブログ村ランキングへ
<早苗隊ご希望の皆様。月曜メール連絡いたしました通り、オーディションが延期になりました。ねんのため>
なんとその日は、各地の駐在所員の集まりがあったのだそうで、まぁ、次から次に出て来る出て来る、警察官!
会議の内容は、高校生には知るすべもありませんが、会議後の話題はわかりました。
『千葉兄の恋』
ああ・・・最悪・・・・。
「警察官は口が堅い」があきれます。
「え?あの千葉が?」
「泉くんにぃいいい?」
「泉くんだってぇえええええ?」
「ぶわぁっはっはっはっはっはっはっはっは!」
「あははははははははははははは!そりゃいいーーー!」
「どわぁははははははははははは!」
「ひぃーーーー、ひぃーーーーーー」
「ケコッ」
「ケコッ」
「ケコッ」
「ケコッ」
あっちでもこっちでも横隔膜に障害が発生しているところを見ると、やはりかなり「面白い話題」なのでしょう。
世の中なにがおもしろいのか、当事者じゃないとわかりません。
その昔、エジプトでは『ファラオは床屋』という話で、大爆笑できたらしいですが、近いものがあります。
「やべ~~~。兄貴、俺らから出たってわかったら激怒すんぞ~~~~」
「なにもんなんだろうね?その婦警さん・・・。すっごい評判だけど・・・・」
わかっていることは「色っぽい」とか「やさしい」とか、そういうのがメインなかたではない、ということです。
「うーん。警察って奥が深い・・・」。
千葉くんの不安は、苦情一切を僕が引き受けることで、落着し、警察署を後に。
しかし、たくさん警察官が出て来たので、収穫もありました。
そのかたがたのシャックリ混じりの話によれば、実は、警察の立てている看板は「外注」らしいということ。ケコ。
「考えてみたらあったりまえじゃん・・・」
「まったくだ・・・・」
結局、僕たちは、警察官の弟を筆頭に、警察の「本丸」に泥棒に入り、その兄の「デタラメな恋の噂」をバラまいて来ただけ。
しかも大ウケ・・・。
明けて月曜日。
森田くんが、土日をかけて、「発煙装置」を完成。
放課後に仕掛けに行くことになりましたが・・・・
「おい」。
「あ。井上・・・」。
「あ、じゃない。なんで昨日、僕の家に来なかった?」
「あれ・・・行くって言ってたっけ・・・・?」
とぼけてはみましたが、実は行くことになっていました。
いえ。約束していたわけでなく。毎年この日は行っていました。
なぜなら、その日は、グレート井上くんの妹「夕子ちゃんの誕生日」だったからです。
でも、ああいうことがあって、僕が一方的にグレート井上家に行きにくくなってしまい、バースデープレゼントまで用意していながら、とうとう行かずじまいでした。
「お前との事情を言ったら、妹が僕と口をきかなくなった」。
「あー・・・え?そうなの?」
「お前のせいで~~~~」
いやいや。
そりゃ逆恨みもはなはだしいと言うか・・・。
「けど、村山は?行ったんだろ?」
「うちの父が、お前のこと『神童の母親からネジ3本抜いて余計なとこに2本足したようだ』と言ってたが。全くその通りだと思うよ」
「どういう意味だよ!」
「それでもなお1本足りないってことだ」
ちょっと・・・ショック・・・・。
あの母から? さらに1本?
「とにかく!僕は、お前のつくったくだらない会に復帰するからなっ!いいな?」
「え?ほんとか?井上ー!さんきゅ~~~~」
「礼なら夕子に言え」。
こうして、「頭脳」グレート井上くん復帰。
ありがとう・・・夕子ちゃん~~~~。
今日プレゼント持ってくから待っててね~。
僕は当初、井上くんを裏方である「ノッポさん部隊」にすすめましたが、
「心霊研究会だけでも恥ずかしいのに、そんな恥ずかしい名前の組織に入れるか!」
俄然、拒否。
まぁ、麻生くんや僕に比べたら、体育の成績もいいグレート井上くん。
多少、なんかあっても大丈夫だろう、ってことで、実行部隊は、これで4名になりました。
千葉くんは、土日の間に、麻生くんと2人で『変質者出没注意』の看板を、とうとう「偽造」。
しかし、
「これ変質者って言うよりクマだよね?」
そう。それはオッサンのようなのですが、どう見てもクマ。
「『クマ出没注意』しかサンプルがなかったんだよ」
なるほど・・・。
しかもデカい。
1m四方はあります。
「まぁまぁ。せっかく作ったんだし」。
「そうそう。これありゃ、とりあえずあそこから出てくれば変質者」
そうかなぁ・・・。
でもないよりはまし、ということで、
「じゃ、千葉と西条でそっち立てておいてよ」。
僕と井上くんは、ノッポさん部隊と、森田製「発煙装置」取り付けです。
これも想像したものよりは、はるかに大きく、取り付けは一大作業でした。
「森田、でかいなーーー」
「まぁね。なまじっかなもんじゃ子供だましだから。これだけの火薬つくるの、苦労した」
「火薬なのか?」
「まぁ、煙幕花火といっしょ。あとはこっちが、電気式の発火装置で~。その電球から二股つかって電気ひく」
なるほど。頭いいけど、時限爆弾といい勝負?
森田くんの将来が心配です。
麻生くんが、お兄さんの工場から本格的工具を持って来てくれたため、スムーズに作業はすすみ
「やたっ!」
「これで開けてビックリ玉手箱だ!」
まさしく玉手箱です。
看板班の西条くんたちももどってきて、いきようようと引き上げようとした、その時。
「あ!工具忘れて来た!とってくる!」
と、麻生くん。
「え・・・麻生、忘れたってどこに?」
が、大慌ての麻生くんに声は届かず
「やべぇ!兄貴に怒鳴られるーーーーーーー」
「いや・・・、麻生!」
ギッ・・・・
「あーーーーー!麻生ーーーーーーーー!」
「扉開けちゃ・・・・・・・・」
シューーーーーーーー!
ボンッ!!
お稲荷さん・・・爆発・・・・。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
桜月夜 第66話へ→
▲16章 目次へ
会議の内容は、高校生には知るすべもありませんが、会議後の話題はわかりました。
『千葉兄の恋』
ああ・・・最悪・・・・。
「警察官は口が堅い」があきれます。
「え?あの千葉が?」
「泉くんにぃいいい?」
「泉くんだってぇえええええ?」
「ぶわぁっはっはっはっはっはっはっはっは!」
「あははははははははははははは!そりゃいいーーー!」
「どわぁははははははははははは!」
「ひぃーーーー、ひぃーーーーーー」
「ケコッ」
「ケコッ」
「ケコッ」
「ケコッ」
あっちでもこっちでも横隔膜に障害が発生しているところを見ると、やはりかなり「面白い話題」なのでしょう。
世の中なにがおもしろいのか、当事者じゃないとわかりません。
その昔、エジプトでは『ファラオは床屋』という話で、大爆笑できたらしいですが、近いものがあります。
「やべ~~~。兄貴、俺らから出たってわかったら激怒すんぞ~~~~」
「なにもんなんだろうね?その婦警さん・・・。すっごい評判だけど・・・・」
わかっていることは「色っぽい」とか「やさしい」とか、そういうのがメインなかたではない、ということです。
「うーん。警察って奥が深い・・・」。
千葉くんの不安は、苦情一切を僕が引き受けることで、落着し、警察署を後に。
しかし、たくさん警察官が出て来たので、収穫もありました。
そのかたがたのシャックリ混じりの話によれば、実は、警察の立てている看板は「外注」らしいということ。ケコ。
「考えてみたらあったりまえじゃん・・・」
「まったくだ・・・・」
結局、僕たちは、警察官の弟を筆頭に、警察の「本丸」に泥棒に入り、その兄の「デタラメな恋の噂」をバラまいて来ただけ。
しかも大ウケ・・・。
明けて月曜日。
森田くんが、土日をかけて、「発煙装置」を完成。
放課後に仕掛けに行くことになりましたが・・・・
「おい」。
「あ。井上・・・」。
「あ、じゃない。なんで昨日、僕の家に来なかった?」
「あれ・・・行くって言ってたっけ・・・・?」
とぼけてはみましたが、実は行くことになっていました。
いえ。約束していたわけでなく。毎年この日は行っていました。
なぜなら、その日は、グレート井上くんの妹「夕子ちゃんの誕生日」だったからです。
でも、ああいうことがあって、僕が一方的にグレート井上家に行きにくくなってしまい、バースデープレゼントまで用意していながら、とうとう行かずじまいでした。
「お前との事情を言ったら、妹が僕と口をきかなくなった」。
「あー・・・え?そうなの?」
「お前のせいで~~~~」
いやいや。
そりゃ逆恨みもはなはだしいと言うか・・・。
「けど、村山は?行ったんだろ?」
「うちの父が、お前のこと『神童の母親からネジ3本抜いて余計なとこに2本足したようだ』と言ってたが。全くその通りだと思うよ」
「どういう意味だよ!」
「それでもなお1本足りないってことだ」
ちょっと・・・ショック・・・・。
あの母から? さらに1本?
「とにかく!僕は、お前のつくったくだらない会に復帰するからなっ!いいな?」
「え?ほんとか?井上ー!さんきゅ~~~~」
「礼なら夕子に言え」。
こうして、「頭脳」グレート井上くん復帰。
ありがとう・・・夕子ちゃん~~~~。
今日プレゼント持ってくから待っててね~。
僕は当初、井上くんを裏方である「ノッポさん部隊」にすすめましたが、
「心霊研究会だけでも恥ずかしいのに、そんな恥ずかしい名前の組織に入れるか!」
俄然、拒否。
まぁ、麻生くんや僕に比べたら、体育の成績もいいグレート井上くん。
多少、なんかあっても大丈夫だろう、ってことで、実行部隊は、これで4名になりました。
千葉くんは、土日の間に、麻生くんと2人で『変質者出没注意』の看板を、とうとう「偽造」。
しかし、
「これ変質者って言うよりクマだよね?」
そう。それはオッサンのようなのですが、どう見てもクマ。
「『クマ出没注意』しかサンプルがなかったんだよ」
なるほど・・・。
しかもデカい。
1m四方はあります。
「まぁまぁ。せっかく作ったんだし」。
「そうそう。これありゃ、とりあえずあそこから出てくれば変質者」
そうかなぁ・・・。
でもないよりはまし、ということで、
「じゃ、千葉と西条でそっち立てておいてよ」。
僕と井上くんは、ノッポさん部隊と、森田製「発煙装置」取り付けです。
これも想像したものよりは、はるかに大きく、取り付けは一大作業でした。
「森田、でかいなーーー」
「まぁね。なまじっかなもんじゃ子供だましだから。これだけの火薬つくるの、苦労した」
「火薬なのか?」
「まぁ、煙幕花火といっしょ。あとはこっちが、電気式の発火装置で~。その電球から二股つかって電気ひく」
なるほど。頭いいけど、時限爆弾といい勝負?
森田くんの将来が心配です。
麻生くんが、お兄さんの工場から本格的工具を持って来てくれたため、スムーズに作業はすすみ
「やたっ!」
「これで開けてビックリ玉手箱だ!」
まさしく玉手箱です。
看板班の西条くんたちももどってきて、いきようようと引き上げようとした、その時。
「あ!工具忘れて来た!とってくる!」
と、麻生くん。
「え・・・麻生、忘れたってどこに?」
が、大慌ての麻生くんに声は届かず
「やべぇ!兄貴に怒鳴られるーーーーーーー」
「いや・・・、麻生!」
ギッ・・・・
「あーーーーー!麻生ーーーーーーーー!」
「扉開けちゃ・・・・・・・・」
シューーーーーーーー!
ボンッ!!
お稲荷さん・・・爆発・・・・。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
桜月夜 第66話へ→
▲16章 目次へ
- 関連記事
-
- 『桜月夜』 第66話
- 『桜月夜』 第65話
- 『桜月夜』 第64話
駐在さん口軽すぎ(^_^;)
一番?
チャーリーやっちゃったww
お久しぶりです。めずらしく早かったのでコメさしてもらいました!!
爆弾魔ステキですね(*´д`*)憧れます。
井上君も仲間に加わった♪♪
それでも失敗だらけのママチャリ軍団(笑)
ば、爆発ですか…
自分たちでつけた罠に
速攻で引っかかるチャーリー笑
ホント自分達で仕掛けた罠にひっかかるの好きですね~
麻生のドジ…(泣)
やっちゃってくれちゃいましたね…
あぁ、自爆するとは・・・。
さすがチャーリー
いつもやってくれますね
え~。
『女房(深夜の小人)』が酔っています。
“嫁 出没 注意”
命まではとられませんが、プライドを失う恐れがあります。
…チャーリー……
(-人-)
グレート井上くん素直じゃないなぁ~
てか夕子ちゃんが可愛い(*^^*)
にしてもあだ名がチャーリーになる前からチャーリーはおっちょこちょいですね
やっぱチャーリーはこうでなきゃ!
ままちゃりさんのネジは、イタズラと下半身に1本ずつ足されちゃったと思います。
西条君は下半身だけに3本かな。
チャーリー…やっぱりやってくれますね
井上君も戻ってくれたし、次は誰が…?
チャーリー最高
てゆかやっとぼく駐のドラマCD届きました
ちょっとお財布にわ痛いけど
楽しかったです
②早く出ないかなー
麻生くん、さっそくやっちゃいましたねぇ(-.-;)しかもいっちばん大事なとこなのに・・・
やっぱりみんななんだかんだ言って、戻ってきたいんですょね^^安心しました
それにしても泉巡査と千葉兄の面白い話しが気になります(>_<)
チーン
チャーリーに黙祷
あっ!千葉くんにも!
井上くんは運動も出来るんだぁ!すごいなぁ~。
でも妹には弱いのね。夕子ちゃんが羨ましいです。
偽恋も気になるし、麻生君の失敗後も気になるし、また楽しみにしてます。
更新ありがとうございました。
チャーリーさっそくやっちゃったね^^;
井上君戻ってきた^^
森田君爆発系もかなり頭回りますね!!
井上くんも戻ってきた!!
夕子ちゃんのおかげですね(°ω°★)
麻生くん、ドジがかわいい・・・
やっぱりチャーリーww
井上君が実行部隊なのに疑問もってましたが
本日スッキリ
森田君・・・まぁニトロ作っちゃうくらいですから~~
でも森田君のっぽさん部隊入ったおかげで、研究だけじゃなく実用的になったので、意気揚々だったんじゃないでしょうか。。
浦島太郎誕生・・・。
チャーリー…やっちゃいましたね(^ε^)
ブレイン井上が仲間になった
どんどん仲間が戻ってきてくれてうれしい限りですね(`∀´)
井上くんママチャリより体育成績良いんだ~
完璧変質者ですよ。泣
面白すぎます。
井上くん、おかえりっ
チャーリー大丈夫かなぁ
爆発っせちゃった・・・。
ああチャーリー・・・・・・
お稲荷さんぶっ飛んだってがぁ
はじめまして。昨年12月から『ぼく駐』にハマリまくり、遂に昨日文庫本も大人買いしました。
今日6/17は50歳の誕生日だったから自分へのプレゼントです。
ママチャリさんの軽妙な文章に毎日泣き笑いしてマス。本当に良い時代でした~。これからも楽しみにしています。
麻生くんおっちょこちょいw
さすがチャーリー
やっちゃったのねぇ
あとでみんなにくらわせられるんだろうか
さすがチャーリー(^^
結局警察へはネタを提供しただけですか^^; 何の利益もありませんでしたね~。
でもまぁ、今後のライバル(!?)との初対面って事で、これが一番最初の駐在さんへのイタズラになった訳ですね!
発煙装置は無事に発動して良かったですね…。これで本番も問題なしですね(*≧m≦)
本当チャーリーだけは…
一本ネジ外れてんじゃないですか(´ω`)
頼りになるときもあるけど(´∀`)
グレート井上くんも復帰したしあとは孝昭、村山、久保、河野ぐらいですかね(´ω`)
ママチャリ軍団も最初はなんだか行動が裏目にばっかり出ちゃってたんですねー かわいいな なんか
さすがチャーリー
しかし、千葉兄と泉さんの恋の?行方が楽しみです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あそー
なにやってんだよ
やっぱり チャーリーだわ
やっぱチャーリーやってくれたか~
んもう~~、誰がうまいこと言えと(笑)>グレート父
井上くんといい、森田くんといい、チャーリーといい、
なんだか今日はそれぞれの魅力満載ですね♪
チャーリーは・・おっちょこちょいさが魅力・・かな?
で、村山くんは夕子ちゃんとこ、行ったのかな?^^
毎年行ってるとはね~~♪
ステキな皆に祝ってもらっていいなぁ~~♪
まさかの自爆・・・
それにしてもママチャリさんひどい言われようです
不思議だったんですよね
お家がグレートで厳しそうなうえに、本人も時々それはどうよという冷めた態度の井上くんが何故メンバーなのか…
硝子の友情ではなく、夕子ちゃんの為ですね(^_^;)
はい、すごく納得いきました。
チャーリー…彼の天然は一生このままなんでしょうね~…(>_<)
でも井上くんも帰ってきてくれたし、あと少し!
孝昭くーん!早く帰ってきて!
メンバー大集合です!
あと、少し!
てか、千葉君どうなったんだ?
千葉というメンバーが死んだきが…。
井上くん復帰やったぁ~☆(^o^)v 夕子ちゃん有難う!(笑)
やっぱり森田くん頼りになるわ~♪ …と思っていたら、最後にやってくれましたね麻生くんが(^-^;
皆の良い所とちょっとマイナス(笑)な所を足していったら、ちょうど良い軍団が出来上がる訳ですね(*^_^*)
麻生くんもネジ足りてませんね笑
“頭脳”の井上くんが戻ってくれて良かったですねぇ
この時からママチャリのこと好きだったんですね。
ママチャリ鈍感過ぎです(笑
あぁ~あ。やっちまったぁ~。
事件の元凶と、おばあちゃんの大切な物を同時に吹っ飛ばしたんですねぇ~。
しかし、ママチャリくんの女ったらしぶりは隙が無いですねぇ~。
森田くんの将来も心配ですが、ママチャリくんの心配も心配ですよねぇ~。
一体どんな大人になるんだろうな~。心配です。
あ~あ。
麻生くん、いやチャーリー。やっちゃいましたね~。
うまくいくかと思ってたけど、そう簡単にはいかないもんですね。
『変質者出没注意』の看板に描かれた、オッサン。
なぜか、駐在さんの顔が浮かんでしまった・・・、のは、私だけ?
あの泉さんに恋するって、そんなにおかしい事???
好みは人それぞれ!
そんなに爆笑してぇ、泉さんに失礼ですよぉ~。駐在さんたち!
あ~ぁ、チャーリー・・・。
せっかく作った「玉手箱」がぁ~~~~!
ばかばっかり(笑)
今日の収穫は、グレート井上くんの復帰と、森田くんの仕掛けの信頼性が確認できたことですね。
麻生…孝昭の次の犠牲者は君だったのか…ゆっくり休んでくれよな(つд`)(笑)
CATVで映画を観て流れて来たものです。
面白くて一ヶ月弱でここまで来ました。
途中リンクがおかしかったり、
年月日の曜日が合ってなかったり、
下ネタが多かったりしましたが
本当に楽しく読ませて頂きました。
リンクがおかしいのは直した方がいいかもですね。
続きが読めない読者さんが出るかも・/・
キャラクターでは西条さんと和美さんが素敵だと思いました。
どちらも包容力があって、幼く拙いママチャリを活き活きと活躍させていたのはこの二人のおかげ?
ママチャリがこの二人に愛着があるからでしょうか?
桜月夜
早苗さんの活躍を期待しつつ
これからも読ませて頂きます。
ありがとう。
映画も第2弾があると良いな/
ああ…やっぱりチャーリーはチャリーですねぇ…
せっかく森田くんが作ってくれた爆弾なのに…
今回は、ある意味チャーリーが一番オイシイ(笑)
あぁーあ(^^;)
千葉兄も千葉くんも
その後大丈夫だったんですか?
泉婦警って15章に出てくる泉婦警さんですよね~
それにしてもチャーリー・・・
くじら座さん に、同感!
看板に書かれたオッサン=駐在さんとイメージ。
見たい~!(笑
くろわっサン、おはようございます
ああぁぁ~~、もう麻生くんったら、麻生くんなんだからぁ~(笑)
それと、夕子ちゃんをそんな風に利用するのは、やめましょう
yaffleさん、50歳の誕生日おめでとうございました♪
「恥ずかしい名前の組織」・・・妙にツボでした
チャーリーふぁいっ!!!
井上くんの父、うまいこと言いますね。
余計な所に2本って・・・・
でも、いつから夕子ちゃんの誕生日会に出てるのでしょうか。なんか素敵ですね。
井上くんの誕生会も出席してるの?
あぁあ
チャリーやっちゃった(*´д`*)
ゆうこチャンつよし!!(笑)
駐在さんの看板だったら効果テキメンかも…強面のオッサン!!
スィートピーロードにも盗人や変質者が来ないようにオッサンの看板立ててほしいでくな
その日の会議室からはカエルの合唱らしき音がずっと聞こえてそうで楽しそうです(笑)
グレート父さんすごいこと言いますね!負けるなママチャリ!
森田くん…火薬が多いよ(笑)
井上くんはどうやって仲間に戻るかと思ったら夕子ちゃんがらみとは(笑)
きっと井上くんも戻るきっかけを探していたんでしょうね(^-^)
チャーリーですね。。
千葉兄どーなるんでしょう・・・
あぁ、せっかく森田くんが火薬作ったのに…
でも、さすが森田くん。火薬も作れるんですねぇ。
私もいつか森田くんみたいに爆発物が作れる人になりたい!!
私はおっさんの絵って言うと、カールおじさんを想像してました(笑)
くじら座さんの駐在さんもありって言う感じで笑える(笑)
ママチャリ軍団の頭脳復活は夕子ちゃんのおかげだったのかあ。
チャーリー・・・
このころから実行班には向いてなかったのか
ば、ばかな子ほどかわいいんだもんって前にも同じコメントした気がしますw
チャーリーはずっとチャーリーなのねぇ。。。(笑)
麻生クン‥‥∑(-□-;)
自分達で仕掛けてきたばっかなのに~(´Д`)笑
とりあえず、夕子ちゃんのファインプレー(?)でママチャリ軍団の「頭脳」グレート井上クンが戻ってきてくれてよかったです!\(^o^)/
あとは村山クンと武闘派のみんなかな?(*゜Α゜*)
チャーリーはいっつもどっか抜けててかぁいいですね!
帽子かぶってるだけありますな゜+。(*′∇`)。+゜
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あぁ……仕掛けが
さすがはチャーリー
どうすんだ?
麻生くんのおかげで、森田くん特製巨大玉手箱の
効果が実証された、というワケですね・・・(笑)
そもそもの場所がなくなった、ってことですから、
結果オーライ!・・・って言っていいんだろうか?
ママチャリ軍団の頭脳井上くんが戻ってきたのは、
妹である夕子ちゃんに口をきいてもらいたかったから、なんですね!
ママチャリくん、ほんっとに夕子ちゃんには足向けて寝られませんよね・・・・。
ああ・・・
やっちゃいましたね。チャーリー。
森田くんもすごいっ! ホンといかれた科学者!?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ヘッダー変わってましたね(・ω・)/
ありゃ洗濯物乾きそうだ(´∀`)
あああああそうくん
前から思ってたんですが
今の森田くんはどんな仕事をしているんですかね
井上が入ったのは良いけど、、
自爆って。。。
2度目のコメです・・・・
今気づいたんですが、ヘッダー変わりましたね!
・・・・あの下着は、いったいどこから調達してきたんでしょうか・・・?
まさか、早苗さんのじゃないですよね!?
駐在くち軽い(笑
あ~あ
お稲荷さん爆発・・・
PCからの米です。 ヘッダーのパンティいいですねえ,
チャーリー天然ですねw
あはは♪
このヘッダーのイラストは、もしや・・・(#^.^#)
あぁぁ、お稲荷さんがぁ・・・
爆発の規模はどのくらいなんでしょう???
井上くんお帰り!!
チャーリー(笑)
天然ですね、かわいい!!
だ、大丈夫ですかね!?
ケコッ←好きぃ
サンマ以来ですね
警察官くち軽すぎっΣ
井上くん
やっぱり夕子ちゃんのこと
大好きなんですねっ★