もうもうと煙る煙の中。
「ゲ、ゲホホ・・・ゴホ!ゴホ!も、森田ぁ!」
「ゴッホゴッホゴッホ!」
被害状況が見えて来ました。
なんと扉がふっとんで、へんな角度になっちゃってます。
「も、も、もりたぁ!ゴホホホホ!」
「き・・・・」
呆然とする森田くん。
「・・・・木って意外にもろいんだねぇ」
いや・・・。そういう問題ではなく。
なんで発煙装置が暴発したか、という抜本的な部分を考えないと。
「と、とにかく煙!なんとかしないと!」
そうです。すさまじい煙がもうもうと立ち上り、ヘタな火事よりすごい!
「やべ~~~~~~」
「す、吸え!みんな!」
いやいやいや。吸ってどうこうなんないだろーーーー?
「す~~~~~~っ!」
「す~~~~~~っ!」
「す~~~~~~っ!」
「ゲハ!ゲホホホホホホ・・・」
「ガホホホホホ」
「ダホッホッホッホッホッホ」
ほら。言ったこっちゃない・・・。
朝礼でオナラしたのと一緒にされちゃ困ります。
「ゲヒッ!ゲヒッ!ゲヒッ!ゲヒッ!」
バカばっか・・・。
「とにかくやばい!」
「に、逃げろ!」
「え~~~~~!逃げちゃうの?」
「せめて発煙装置の痕跡なくさないと!」
グレート井上くんが、『タワーリングインフェルノ』のスティーブマックインのごとき勇気で、煙の中につっこんでいきました。
ああ・・・マックイーン井上くん。君の勇気は後世までたたえられることでしょう。

<タワーリングインフェルノ=74年(米)公開。スティーブマックイーンとポールニューマンが競演したパニック映画の金字塔。アカデミー賞3部門で受賞>
しかし、幸いにして、と言っていいのかどうか、暴発したために、火薬は一瞬で燃え尽き、煙は量こそすごかったものの、持続時間はたいしたことなく、パニックは一瞬でした。
マックイーン井上も無事生還。
「あ~~~~、やばかった~~~~」
近くのコミニュティセンターに避難した僕たち。
「うーん。発火装置にはもう少し改良点があるなぁ」。
いや。森田くん。発火装置はちゃんと作動したの。ね?
問題は火薬の量でしょ?
「なんか、さっき消防署、行ったよね」
「まぁ・・・行くよね・・・・」
「なんかパトカーみたいのも行ったよね」
「まぁ・・・行くだろうね・・・・」
「大丈夫だ。痕跡は残してない」
と、グレート井上くん。
が、
「あ・・・・工具置いてきた・・・・」
と、麻生くん。
「はああ?」
「いや・・・ほら。煙吸ってたらむせちゃって~」
じゃ、麻生くんってば、爆発させた、だけ?
「しかたない。あやまりに行ってくるよ」
と、僕。
「じゃー、俺も行くわ」
「西条・・・・」
「ま。リーダーだしな。大丈夫だ。カンペキな言い訳も思いついた」。
「ほんとか?西条」
「うん。宇宙人がサンマ焼いてたの注意したら、攻撃してきた、ってのはどうだ?」
「・・・・・・」
「お前は来なくっていいよ・・・。西条」。
宇宙人が・・・サンマ・・・・。
「あ。そうか。このシーズンにサンマじゃダメだよな。あはははは」
そこではない。
生まれて初めての「駐在所出頭」。
僕は、扉のことはすっとぼけて、自作煙幕花火をしていたら予想外に煙が出た、という線で自首することにしました。
まぁ、まんざら嘘ではありませんし(暴発を除いて)、
「ふうん。花火をねぇ・・・」。
「はい・・・」。
駐在さん(前任)は、ことさら怒るでもなく、極めて事務的に調書などを書いていましたが、
そこに1本の電話が入りました。
「あー、もしもし?・・・よー!そっちはどう?」
どうやら同僚かなんかからの電話らしい。
「うん。はいはい。・・・で、千葉のことはその先わかった?」
千葉・・・・?
そうか!こないだの駐在所員の集まりって言ってたから・・・。
「うんうん。おもしろいよねー。え?泉くんは否定?あははは。ガラにもなく照れてんのか?」
どうやら「相思相愛路線」に話がふくらんでいるようです・・・。
やべ~~~~~。こっちのほうがずっとやべ~~~~~。
「いや~。この際、みんなでかつぎあげて結婚させちゃおか?あははははは」
ものすごくやべ~~~~~~~。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
桜月夜 第67話へ→
▲16章 目次へ
「ゲ、ゲホホ・・・ゴホ!ゴホ!も、森田ぁ!」
「ゴッホゴッホゴッホ!」
被害状況が見えて来ました。
なんと扉がふっとんで、へんな角度になっちゃってます。
「も、も、もりたぁ!ゴホホホホ!」
「き・・・・」
呆然とする森田くん。
「・・・・木って意外にもろいんだねぇ」
いや・・・。そういう問題ではなく。
なんで発煙装置が暴発したか、という抜本的な部分を考えないと。
「と、とにかく煙!なんとかしないと!」
そうです。すさまじい煙がもうもうと立ち上り、ヘタな火事よりすごい!
「やべ~~~~~~」
「す、吸え!みんな!」
いやいやいや。吸ってどうこうなんないだろーーーー?
「す~~~~~~っ!」
「す~~~~~~っ!」
「す~~~~~~っ!」
「ゲハ!ゲホホホホホホ・・・」
「ガホホホホホ」
「ダホッホッホッホッホッホ」
ほら。言ったこっちゃない・・・。
朝礼でオナラしたのと一緒にされちゃ困ります。
「ゲヒッ!ゲヒッ!ゲヒッ!ゲヒッ!」
バカばっか・・・。
「とにかくやばい!」
「に、逃げろ!」
「え~~~~~!逃げちゃうの?」
「せめて発煙装置の痕跡なくさないと!」
グレート井上くんが、『タワーリングインフェルノ』のスティーブマックインのごとき勇気で、煙の中につっこんでいきました。
ああ・・・マックイーン井上くん。君の勇気は後世までたたえられることでしょう。

<タワーリングインフェルノ=74年(米)公開。スティーブマックイーンとポールニューマンが競演したパニック映画の金字塔。アカデミー賞3部門で受賞>
しかし、幸いにして、と言っていいのかどうか、暴発したために、火薬は一瞬で燃え尽き、煙は量こそすごかったものの、持続時間はたいしたことなく、パニックは一瞬でした。
マックイーン井上も無事生還。
「あ~~~~、やばかった~~~~」
近くのコミニュティセンターに避難した僕たち。
「うーん。発火装置にはもう少し改良点があるなぁ」。
いや。森田くん。発火装置はちゃんと作動したの。ね?
問題は火薬の量でしょ?
「なんか、さっき消防署、行ったよね」
「まぁ・・・行くよね・・・・」
「なんかパトカーみたいのも行ったよね」
「まぁ・・・行くだろうね・・・・」
「大丈夫だ。痕跡は残してない」
と、グレート井上くん。
が、
「あ・・・・工具置いてきた・・・・」
と、麻生くん。
「はああ?」
「いや・・・ほら。煙吸ってたらむせちゃって~」
じゃ、麻生くんってば、爆発させた、だけ?
「しかたない。あやまりに行ってくるよ」
と、僕。
「じゃー、俺も行くわ」
「西条・・・・」
「ま。リーダーだしな。大丈夫だ。カンペキな言い訳も思いついた」。
「ほんとか?西条」
「うん。宇宙人がサンマ焼いてたの注意したら、攻撃してきた、ってのはどうだ?」
「・・・・・・」
「お前は来なくっていいよ・・・。西条」。
宇宙人が・・・サンマ・・・・。
「あ。そうか。このシーズンにサンマじゃダメだよな。あはははは」
そこではない。
生まれて初めての「駐在所出頭」。
僕は、扉のことはすっとぼけて、自作煙幕花火をしていたら予想外に煙が出た、という線で自首することにしました。
まぁ、まんざら嘘ではありませんし(暴発を除いて)、
「ふうん。花火をねぇ・・・」。
「はい・・・」。
駐在さん(前任)は、ことさら怒るでもなく、極めて事務的に調書などを書いていましたが、
そこに1本の電話が入りました。
「あー、もしもし?・・・よー!そっちはどう?」
どうやら同僚かなんかからの電話らしい。
「うん。はいはい。・・・で、千葉のことはその先わかった?」
千葉・・・・?
そうか!こないだの駐在所員の集まりって言ってたから・・・。
「うんうん。おもしろいよねー。え?泉くんは否定?あははは。ガラにもなく照れてんのか?」
どうやら「相思相愛路線」に話がふくらんでいるようです・・・。
やべ~~~~~。こっちのほうがずっとやべ~~~~~。
「いや~。この際、みんなでかつぎあげて結婚させちゃおか?あははははは」
ものすごくやべ~~~~~~~。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
桜月夜 第67話へ→
▲16章 目次へ
- 関連記事
-
- 『桜月夜』 第67話
- 『桜月夜』 第66話
- 『桜月夜』 第65話
一番ゲト
もしかして、
1番
千葉兄、どうするのか?
そっちのほうが気になってきたー。
サンマ……(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
森田くん、うらやましくなるくらいに、いい性格ですね(笑)
ヘッダーが・・・
これならすぐに乾いちゃいますね~
「朝礼でオナラしたのと一緒」に大ウケ!!
千葉兄と泉さんの件、ただでは済まないだろうなぁ・・・
こんなに朝早くにUPされてるなんて…コメントが少ないのは久し振りです
発煙装置じゃなくて、爆破装置だったんですね消防車やパトカーまで出動させるなんて凄いですね
この時から、自首するのが日課になっていくんですね…
秋刀魚を焼いてる
宇宙人・・・・
想像したら
吹きました(・∀・)
千葉兄はドンマイです(笑)
朝早くUPしたのもあって、コメント少ないですねぇ。千葉兄の話がどうなるのか気になります。
嘘から出たまこと 千葉兄と泉さん結婚させちゃえ
「木って意外にもろいんだね。」って・・・・
森田くんに突っ込む人っていないんでしょうか。
これを言う日が遂にくるとは………
森田バカだぁ~(笑)(笑)まぁ、チャーリーはいつも通りですよねぇ
( ´∀`)プッ
西条くんの「宇宙人がさんま焼いて………」のくだりがここ一番で最高にツボりました(。´∀⊂
森田君…
バカと天才は紙一重って言いますからね(+_+)
噂ってこわいですね(笑)
>みなさま <重要ではない>
おはおーございます!
朝も早いのに、おつかれさまです。
煙幕ってのは、実は「不完全燃焼」をわざと起こさせるのですが、そのために「酸素」をあまり与えないようにするわけです。
このために、火口を狭くするのがコツなのですが、この口が小さすぎると、爆発するのでした(なにしろ森田式は電気着火なので火種だけは消えない)。
すっごい微妙なさじ加減なんですよね~。
本物の煙幕花火がどうなってるかは知りません。
たぶん原理はいっしょ。
千葉兄と泉さんのこと段々凄いことになってきましたねw
どうやって解決するんだろう?
麻生くん…まさか工具箱に名前とか入ってないですよね?
結果的に、神社を利用しづらくなったんじゃないでしょうか?
チャーリー…
あぁ…
なんて良いキャラなんだ…
あ~ぁ…。発煙装置じゃなく発火装置になってしまってましたね。扉は壊れるし、いきなり破壊を尽くしてしまうとは…。
状況が好転しませんね(*≧m≦)
「吸え!」って、、、、しかもマジで吸うんかいっ(;□;)!!
まぁ、先輩がたが実験台にならなくてよかったってことで^^;たぶん先輩がたは本当のパニックになってたでしょう(>Σ<)
森田くん…すごいんだけどちょっとおバカだったのね
西条くん、宇宙人がさんま焼くって…大ウケ
お久しぶりです(゜▽゜)/
相思相愛説にばくしょうです
あの泉さんに(≧ε≦)
ホントに爆弾魔森田くんとリーダー西条くんの将来が心配になります…。
前任の駐在さんがどんなクセを持ったお方なのか期待です!
千葉兄結婚話まででちゃってるぅ笑
森田くんは賢いのかそうじゃないのかわかりませんね笑
昔、ロケット花火や爆竹をほぐして1つにまとめドリンク剤の空き瓶に入れた物を導火線にて着火させたら爆発せずに大量の煙が吹き出しました。
普通に煙を出すだけなら車載用の発煙筒を改造した方が実用的かな・・・
爆発するように作るには密閉が大切ですね・・・
数年後の時点でカップルになっていないところを見ると千葉兄&泉さんへのもみ消しはうまくいったのでしょう。
前任駐在さんの報告書がすごく読みたくなってます。
森田、装置に異常はないから。火薬はまずかったけど。
てか、ドアが吹っ飛ぶほど火薬入れるなよ(笑)
しかし泉さんと千葉兄貴の話どこまで暴走するのかな。暴走したぶんだけ比例して兄貴凶暴化しますよ(笑)
森田君も森田君ですね(笑)
やっぱり井上くんは頭脳派ですね。
森田くんは実は一本抜けてるのね~(笑)
西条くんの言い訳はそれはそれでいあかも。
うわぁ……千葉兄にバレた(・_・;)
ヤベェ~
西条くんサイコー!!
宇宙人がサンマでビーム!!
ちなみにその後の千葉兄と泉巡査はどうなったんでしょうか?
千葉兄、泉さん「は」否定、という事は違う婦警さんが好きなんでしょうか?
扉が壊れてたお陰で、悪事は出来なくなったし、結果
てか、千葉兄の方が大問題じゃあ…
おはようございます
(^o^)/
久しぶりの米です☆
扉がふっとぶ程の爆薬って、森田くんは、火薬をかなり入れたんでしょうか?
(☆△☆)
千葉くんは、お兄ちゃんにバレたらヤバいですね
(-o-;)
くろわっサン、おはようございます
前任の駐在さん、物静かな方かと思いきや、結構ノリのイイ方なんですね(笑)
しかし、もう結婚話まで進んじゃってるとなると、千葉兄の暴れっぷりが…
ひとまず煙幕事件は解決?したものの
噂の出所を知った凶暴な千葉兄は・・・
どうするんでしょう (( ;゚Д゚)))ブルブル
片思いの話を署内で盛り上げ、結婚に
至らせた実話を聞いたことがあります。
うはw爆発したよ、森田君w
この年ですでに博士号もっててもおかしくないかもです~w
今日から四国大会行ってきまーす!
森田くん・・・
扉の強度とかは計算に入れてなかったの?
まあ、「失敗は成功の母」と言うから、
この経験を踏まえて真の爆弾魔(?!)になっていくんでしょうけれど・・・・・。
西条くんの言い訳の可愛らしさもツボでしたが、
千葉兄と泉婦警の噂の行方も気になります!
噂の行方、というよりは、ことここに至っての千葉兄の反応が・・・・
後で思いっきりボコボコにされそう(涙)
井上くんがもてる理由はここですよね!
顔よし頭よしの責任感ある行動派!
ほれてまうやろーーー!!
ですね(笑)
それにしても、千葉兄話・・・いったいどうなるんでしょう?
今回一番危険なのは、千葉兄からの報復では??
懐かしいタワーリングインフェルノ・・・子供の頃TVで見たよね~ かっこいいグレート井上くんの勇姿を見てみたいです
お疲れ様です~。
森田くんのキャラがおもしろいっ!
年とったらあのおじいさんみたいな人になっちゃうのかしら?(笑)
千葉兄に、情報源バレそうですね、そろそろ。
駐在さんたち、みんな口が軽いどころか、尾ひれついて広げちゃうくらいなんですね
次から次へと、まぁ~…
問題、片付くどころか増やすいっぽうですね。毎回の事ながら…(泣笑)
4時に夜泣きで起こされてチェックした時は更新なかったのに…
煙、吸えってw
どうよw
満員電車の中で読んでたら煙吸うところで思わず吹き出しちゃいました
恥ずかしかった(>_<)
宇宙人がサンマ・・・
親日的な宇宙人だw
さすが井上君、冷静でかっこいい~~^^
森田科学に狂ってますね(~_~)
しかも微妙にミスってるし…
千葉兄話膨らんでる(´∀`)
今回ママチャリくんが初めての自首だったとは驚きでした。
きっと今までは、極悪指名手配犯だったんですかねぇ~。
しかし、井上くんってやるときゃやるなぁ~。
すんなり自首するなんて
煙を吸えって(笑)
千葉兄とのこれからが怖いですね~(・・;)
やっぱり消防車やパトカーが来るような騒ぎを起こしちゃったんですねw
それにしても前任の駐在さんはあまり怒らない人だったのですね~ママチャリの言い訳がうまかったのかな
今日お誕生日の
>らいらさん
>みーやんさん
おめでとうございま~す
素敵な1年を過ごされますように~~
おひさコメです。
なんかここんとこPC側、重いですよねー。
うちだけ?
ああ。それにしても、これだけ続いてこれだけ大笑いさせるってたいしたもんです。
生まれて初めての、駐在所出頭。
…え、この時が初めてだったのですか!?(゜o゜)
ぼくちゅうでは見慣れた一場面なので、初めてに驚きです(笑)
千葉くん後でいたいめみるぞー(⌒~⌒)
ママチャリ生命の危機ですね~
これが記念すべき初出頭ですね(笑)
千葉兄との戦いも激化しますね。
千葉くん…
話の出所がまだお兄さんにバレて無いんでしょうか?
バレた時が怖いです!!(≧ο≦)ノ~"
お久ぶりです(^^)
PC自体に最近触れていなかったもので
いっきに読まさせていただきました~(‐ω‐)
秋刀魚…(笑)
確かに今、旬のものではないですね~(笑)
西条くん…かわいいっ!
さんまを焼いてた宇宙人を注意したら攻撃してきたって。。。
どこからそんな言い訳考えれるのでしょうか?
まぁそこが西条君らしくていいですよね
千葉兄とうとう結婚まで!?
はじめての自首ですね
にしても千葉兄は大変なことになってますね
この先どうなる事やら・・・
初めての出頭はこの時だったんですね~。
千葉くん兄の件がバレそうな予感…。
森田くん…天然⁉
でもその抜けてる感じが
かっこいいっっ
「ゲヒッゲヒッ」がなんかツボでした(´▽`*;)笑
駐在所への初出頭でしたかッ!‥‥というか、「初出頭」て言葉もあんまり聞かないですよねえ。
「初」って‥‥(;´д`)笑
ママチャリくんの嘘、泉さん本人にも伝わっちゃったってことですか!?
それじゃ千葉クンの兄さんに伝わるのも、時間の問題ですね
早く手をうたないと!
チャーリーは何をしにいったのでしょーね
初出頭おめでとうございます!
こんばんは。
初めてコメントします。
森田君、1年の時から危険物製造してたんですね。
爆弾魔森田くんの発明品とチャーリーのドジが合わさるととんでもないことになりますね
しかも一難去ってまた一難。千葉兄の件をもし仮に千葉兄が聞いてしまったら生きて家へ帰れないでしょうね
人の人生ものっそい変えますよね心霊研究会
発出頭……
なんか初登校みたいな響きですね
ママチャリ達より千葉君の兄の方がピンチですね
あれですよっ!!
恋の始まり♪
しちゃえば
いいんですっ!!
さすが森田くんですね笑
あ、
サンマ食べたくなってきた
千葉兄かわいそうですね…
結婚て!
相当大きな話になってるし(笑)☆
宇宙人・・・・・
学校遅刻したときに使ったらかなり怒られた嫌な思いでがあります!
煙幕って目にしみませんか?
目から鼻から色んな物が出てきそうですねww
えんまくとか、
どんどん森田君がマッドサイエンティストに
なってきますね!
チャーリー(笑)
千葉君もピンチですね
オナラの匂いって、吸えば、なくなるんですか?
朝礼で、オナラした経験のある、くろわっさ
なんか…ママチャリ軍団、やらかす人と尻拭いする人にはっきりと別れてますよね~この頃から。…しかしチーャリー、せ・せめてアニキの工具は持って来て欲しかった …でも西条リーダーの宇宙人のボケで、それすらすっ飛んだカンジ?やっぱりリーダーは最強の西条リーダーしかいませんね。素晴らしいフォロー
ママチャリ軍団がスゴい団結力になる礎を垣間見る…まだ後があるかぁ。
う~ん( ̄~ ̄;)
孝昭くんに続き千葉くんまでもが生命の危機に陥ってますね~。続きを読むのが怖いよ・・・
>らいらさん
>みーやんさん
ε(*'-')з†.*・゚☆Happyヾ(゚∇゚)ノBirthday☆゚・*.†ε('-'*)з
記念すべき「初」出頭は、善人の駐在さんのときだったのですね~~~♪
よかったですね~~~♪
西条、宇宙人 サンマって 頭の中見てみたいよ。