しかし、合図は、西条くんたちだけに聞こえたわけではありませんでした。
「だ、大丈夫かーーーーーー?」
村山くんが心配して、トラクターの速度をゆるめたため、
ガッ!
誰かがリヤカー部にしがみつきました。
「ま、万条目!?」
「てめぇ!逃がすかーーーーーー!」
こ、根性あるなぁ~。
万条目は、力任せにリヤカーに乗り込んで来ました。
気づいた村山くんが、さらに速度をゆるめますが、
「村山ーーー!止めるなーーー!飛ばせーーーー!」
「お・・・おお!」
ガン!
いきなり速度があがり、乗り込んだとほぼ同時に、フレームに頭をうちつける万条目。
万条目は、西条くんにやられたせいか、動きがかなりにぶくなっていました。
これなら僕でも勝てるかも~
「先輩!さいなら~~~~!」
僕は必死に万条目をけり落とそうとしますが不発。
「て、てめぇ!」
万条目も僕をおさえようとしますが、リヤカーは揺れに揺れて、それどころではありません。
2人とも、フレームにつかまっているのがせいいっぱいです。
よく映画で「列車の上の戦い」とかありますが、とてもとても。
状況を理解した村山くんは、さらに速度をあげました。
ちゃんとしたジョイントをしているわけではありませんから、リヤカーは右に左に、上に下に、もう、めちゃくちゃ。
僕と万条目は、たがいにリヤカーのフレームに頭を打ち付け、むしろそのダメージのほうが大きいくらいでした。
「イテテテ・・・」
「痛・・・・・・」
もともと手負いの万条目は、最初から息も絶え絶えといった感じで、すぐにリヤカーでの戦いをあきらめました。
というか、うつぶせのままリヤカーでのびちゃってます。
なにしに来たんだ?コイツ。
が、僕も、万条目を突き落とすことをとうにあきらめていました。
この速度でつき落としたら、どんな怪我を負うかわかりません。
村山くんが、トラクターを止めるか聴いてきましたが、
「いや、そのままつっ走ってくれ!1秒でももったいない!」
万条目に戦う力は残っていません。
やがて、
「ハァ・・・・ほんとだったのか?ばばぁの話は・・・」
のびたままで万条目。
「だから・・・言ったでしょ?」
座ったままで僕。
「そ・・・そうか・・・・」。
奇妙な空気が、リヤカーの上に流れていました。
「それにしても・・・はえーなー。このトラクター」
「ランボルギーニですから」。
すると万条目。まるで今までの関係がなかったかのように、
「えええ?これ、ランボルギーニなのか?」
子供みたいに言いました。
ランボルギーニを見つめる万条目の視点が、少し普通とちがうので、
「先輩。大型トラクターわかるんですか?」
「あ?ああ。俺んちは百姓だからな。免許も持ってる」
「そうだったんですか」。
お互い、もはや戦意はありませんでした。
これは「組織」を聞き出す千載一遇チャンスかも知れません。
「先輩。あのお稲荷さん・・・」
万条目は、振動が体に響くのか、時折、息を止めながら、
「あ?俺に聴いても無駄だ。おれは頼まれただけだからな」
「誰に?」
最もかんじんな質問です。
「1年坊主に教えるようなこっちゃねぇ」
もっともだ・・・。
もとより、べらべらとしゃべるとは思っていませんでしたが。
しかし、話してみると、それほど「悪いやつ」にも思えません。
「じゃ、なんで・・・?」
「1年坊がのさばる学校は必ず荒れる。好き放題やられて、ほっとくわけにゃいかねぇ。お前らも3年になりゃわかるさ」。
万条目の狙いは、想像とはまったく別なところにありました。
確かに、上級生が根こそぎ1年生にやられるのは、彼らにすれば立場がありません。「秩序」はガタガタです。
「ただでさえ西条入って、3年はピリピリしてんだ。あと一中の・・・」
「孝昭・・・ですか?」
「ああ。あいつが一中入った時も荒れた」
そっちを恐れてたのか・・・。
じゃぁ、お稲荷さんは?
いや。間違いなくあそこは「利用」されてる。
だからこそ、「今日の僕」を狙ったのです。だからこそ、他校の生徒までいたのです。
「じゃぁ、誰がお稲荷さんの怪談を?」
僕は質問の角度を変えてみました。
「あ?ありゃ小学校の文集からだ」
「え?文集?」
「あそこらへんの怪談は、元は、原爆ばあさんってのが語りべだ。それがあんまり面白くって、6年ときに文集でまとめたんだ」
「へぇ・・・・」
「そん時の編集長っつーか、それがこの俺だったんだよ」
僕は、小学校のときの「手柄」を、ことさら自慢する万条目が、珍妙に思えましたが、今や「ただの不良」の彼にすれば、たいへんな勲章なのかも知れません。
そうか。それで万条目・・・。
「こないだの放送は、そのグレードアップ版・・・つったって・・・二中じゃ、原爆ばあさんなんて知らネェよなぁ。ははは」
「いえ。よく知ってます」。
「そうなのか?編集終わって。見てもらおうとしたら断られたっけなぁ。あのヘンクツばばぁ」
ちがう。
字が読めなかったんだよ・・・。
「倒れてるのは、その原爆ばあさんですよ」
「え!え!そ、そうなのか!?」
万条目の驚きは、たいへんなものでした。
「ええ。今から烏帽子山まで助けに行くんです」
「そう・・・・そう・・・だったのか・・・・・」
万条目は、この時になって、ようやく起き上がると、
「そ、そいつぁ・・・・わ・・・悪かったな・・・」
バツが悪そうに詫びました。
僕は、この時、少なくとも万条目は、「怪談を利用されている」理由をまったく知らない、と確信しました。
とすると。学校には、僕の知らない「裏番」のような存在がいるのかも知れません。
「先輩。心配しなくとも、僕らは3年のテリトリーなんか冒しませんから」
「お前。裏番かなんかなのか?」
「いえ。僕らのリーダーは西条ですが」。
僕らに裏番がいるとすれば・・・・
夕子ちゃんかな?
なにしろ「妹~~~~~~~~♪」
最強です!



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
桜月夜 第73話へ→
▲16章 目次へ
「だ、大丈夫かーーーーーー?」
村山くんが心配して、トラクターの速度をゆるめたため、
ガッ!
誰かがリヤカー部にしがみつきました。
「ま、万条目!?」
「てめぇ!逃がすかーーーーーー!」
こ、根性あるなぁ~。
万条目は、力任せにリヤカーに乗り込んで来ました。
気づいた村山くんが、さらに速度をゆるめますが、
「村山ーーー!止めるなーーー!飛ばせーーーー!」
「お・・・おお!」
ガン!
いきなり速度があがり、乗り込んだとほぼ同時に、フレームに頭をうちつける万条目。
万条目は、西条くんにやられたせいか、動きがかなりにぶくなっていました。
これなら僕でも勝てるかも~
「先輩!さいなら~~~~!」
僕は必死に万条目をけり落とそうとしますが不発。
「て、てめぇ!」
万条目も僕をおさえようとしますが、リヤカーは揺れに揺れて、それどころではありません。
2人とも、フレームにつかまっているのがせいいっぱいです。
よく映画で「列車の上の戦い」とかありますが、とてもとても。
状況を理解した村山くんは、さらに速度をあげました。
ちゃんとしたジョイントをしているわけではありませんから、リヤカーは右に左に、上に下に、もう、めちゃくちゃ。
僕と万条目は、たがいにリヤカーのフレームに頭を打ち付け、むしろそのダメージのほうが大きいくらいでした。
「イテテテ・・・」
「痛・・・・・・」
もともと手負いの万条目は、最初から息も絶え絶えといった感じで、すぐにリヤカーでの戦いをあきらめました。
というか、うつぶせのままリヤカーでのびちゃってます。
なにしに来たんだ?コイツ。
が、僕も、万条目を突き落とすことをとうにあきらめていました。
この速度でつき落としたら、どんな怪我を負うかわかりません。
村山くんが、トラクターを止めるか聴いてきましたが、
「いや、そのままつっ走ってくれ!1秒でももったいない!」
万条目に戦う力は残っていません。
やがて、
「ハァ・・・・ほんとだったのか?ばばぁの話は・・・」
のびたままで万条目。
「だから・・・言ったでしょ?」
座ったままで僕。
「そ・・・そうか・・・・」。
奇妙な空気が、リヤカーの上に流れていました。
「それにしても・・・はえーなー。このトラクター」
「ランボルギーニですから」。
すると万条目。まるで今までの関係がなかったかのように、
「えええ?これ、ランボルギーニなのか?」
子供みたいに言いました。
ランボルギーニを見つめる万条目の視点が、少し普通とちがうので、
「先輩。大型トラクターわかるんですか?」
「あ?ああ。俺んちは百姓だからな。免許も持ってる」
「そうだったんですか」。
お互い、もはや戦意はありませんでした。
これは「組織」を聞き出す千載一遇チャンスかも知れません。
「先輩。あのお稲荷さん・・・」
万条目は、振動が体に響くのか、時折、息を止めながら、
「あ?俺に聴いても無駄だ。おれは頼まれただけだからな」
「誰に?」
最もかんじんな質問です。
「1年坊主に教えるようなこっちゃねぇ」
もっともだ・・・。
もとより、べらべらとしゃべるとは思っていませんでしたが。
しかし、話してみると、それほど「悪いやつ」にも思えません。
「じゃ、なんで・・・?」
「1年坊がのさばる学校は必ず荒れる。好き放題やられて、ほっとくわけにゃいかねぇ。お前らも3年になりゃわかるさ」。
万条目の狙いは、想像とはまったく別なところにありました。
確かに、上級生が根こそぎ1年生にやられるのは、彼らにすれば立場がありません。「秩序」はガタガタです。
「ただでさえ西条入って、3年はピリピリしてんだ。あと一中の・・・」
「孝昭・・・ですか?」
「ああ。あいつが一中入った時も荒れた」
そっちを恐れてたのか・・・。
じゃぁ、お稲荷さんは?
いや。間違いなくあそこは「利用」されてる。
だからこそ、「今日の僕」を狙ったのです。だからこそ、他校の生徒までいたのです。
「じゃぁ、誰がお稲荷さんの怪談を?」
僕は質問の角度を変えてみました。
「あ?ありゃ小学校の文集からだ」
「え?文集?」
「あそこらへんの怪談は、元は、原爆ばあさんってのが語りべだ。それがあんまり面白くって、6年ときに文集でまとめたんだ」
「へぇ・・・・」
「そん時の編集長っつーか、それがこの俺だったんだよ」
僕は、小学校のときの「手柄」を、ことさら自慢する万条目が、珍妙に思えましたが、今や「ただの不良」の彼にすれば、たいへんな勲章なのかも知れません。
そうか。それで万条目・・・。
「こないだの放送は、そのグレードアップ版・・・つったって・・・二中じゃ、原爆ばあさんなんて知らネェよなぁ。ははは」
「いえ。よく知ってます」。
「そうなのか?編集終わって。見てもらおうとしたら断られたっけなぁ。あのヘンクツばばぁ」
ちがう。
字が読めなかったんだよ・・・。
「倒れてるのは、その原爆ばあさんですよ」
「え!え!そ、そうなのか!?」
万条目の驚きは、たいへんなものでした。
「ええ。今から烏帽子山まで助けに行くんです」
「そう・・・・そう・・・だったのか・・・・・」
万条目は、この時になって、ようやく起き上がると、
「そ、そいつぁ・・・・わ・・・悪かったな・・・」
バツが悪そうに詫びました。
僕は、この時、少なくとも万条目は、「怪談を利用されている」理由をまったく知らない、と確信しました。
とすると。学校には、僕の知らない「裏番」のような存在がいるのかも知れません。
「先輩。心配しなくとも、僕らは3年のテリトリーなんか冒しませんから」
「お前。裏番かなんかなのか?」
「いえ。僕らのリーダーは西条ですが」。
僕らに裏番がいるとすれば・・・・
夕子ちゃんかな?
なにしろ「妹~~~~~~~~♪」
最強です!



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
桜月夜 第73話へ→
▲16章 目次へ
- 関連記事
-
- 『桜月夜』 第73話
- 『桜月夜』 第72話
- 『桜月夜』 第71話
もしかして1番?
まさか1番?
3番手
そうだったんですね。万条目は悪いやつじゃなかったのか。じゃあ黒幕は・・・???
4番?
うーん。。早く続きが読みたい!夕子ちゃん大変だね裏番になってる
夕子ちゃんがスケバンになったら男共はみんな従いそうですね
早く続きが読みたいです。
う…ん。黒幕は相当キレもの…?
万条目、お稲荷さんがどんな風に利用されてたか知ったら黒幕の名前教えてくれそうな…
原ばぁともやっぱつながってたんだね。
万条目の誤解(本当は原爆ばあさんは字が読めなかったから突き返した)が溶けるといいな。
黒幕は別にいるんだ
一体誰なんだろう…?
あぁ~、気になるぅ
万条目 意外と話の分かるいいヤツじゃん
裏番、夕子ちゃん・・・
煮物がふきこぼれただけ、のはずが、
自分の知らないトコで、まさかこんな事になってるとは、
知らぬが仏ですか・・・
それにしても、井上君、みんなに何と言ったのでしょう?
気になります。
ママチャリ・・・自覚してないだけで立派な裏番だと思いますよ。
その3年ってもしかして右京たちなのかな?
でもそれじゃあ解決しないか・・・
毎日楽しみにしてます(=^▽^=)万条目も利用されてたなんて…続きめっちゃ気になります!!
夕子ちゃん、ある意味では西條よりも強い!!
裏番というより「絶対神」って感じですよね(笑
万条目先輩は悪い人ではなかったんですね。
だとすると、その先輩を操っている裏の人物はそうとう悪知恵の働く人物ということ?
もしかして、ままちゃりの上をいく・・・?
いえ! そんなことはだめです!
しっかりと暴き出し、懲らしめてください。
それにしても、ロッテンマイヤーさん、早く無事に見つかるといいですね。
先輩も捜索を手伝ってくれると思いますし。
万条目はイイ奴だぁー。
ママチャリが絶対に裏番だと思う!!ママチャリ以外あり得ない!!
ランボルギーニすげー。村山くん頑張れー。ババアを救いだせーーーwww
ママチャリかっこいいじゃないですか(^O^)/
万条目そんなに悪いヤツじゃなかったんですね
裏番夕子ちゃん…
最強だ…ww(^ε^)
万条目さんも色々考えてたんですねぇ…
物事の良し悪しは,これだから一方の意見だけぢゃ決めちゃダメないんですよね。
うんうん
勝利の女神ですよね
万条目君も利用されているんでしょうか早く真相とロッテンマイヤーさんの救出をお願いします
あー面白い展開になってきましたね~
学校が荒れると困るのは?色々いますね~誰だ?
ママチャリは、裏番ではありません。
裏は裏ですけど、裏の人間です。
つうか、人間の裏です。
裏間です。裏間人です。
裏魔人です。
落とせました。
裏で操ってるのはいったい誰なんだぁ
しかし リアカー 激しい動きしてましたね
くろわっサン、こんにちは
裏番……お夕、ですね(笑)
夕子ちゃんの戦闘用スカート&Tバッ(以下自粛。笑)…萌える~
万条目先輩が童心に返る。
さすがです、ランボルギーニ・三浦。
原爆ばあさん
子ども達には愛されてますねぇ♪ (^-^)
ばあさん、大丈夫かなぁ~
裏番がいるんですね…。複雑だぁ
だいたい小説など読み物には不良がいて…ってありますが、うちの高校は全くそういうのはなくて…
子供の将来が心配になっちゃいます。ってまだ二歳ですが(^_^;)
更新お疲れ様でしたm(__)m
こんなに早く読めたの初だ^^
テスト休みに感謝だな
万丈目いいやつだなぁ
妹の権力すごいですねw
不良からも心配されてますね・・・
万条目普通にいい人ですね。。
夕子ちゃんが裏番・・・確かに^^;メンバー全員夕子ちゃんの発言には逆らえませんからね~
確かに夕子ちゃんが裏番ですね~
井上君も妹には逆らえないみたいですし(笑)
万条目っていい奴だったんですねー
妹パワーでがんばれ!!
みんな!!
裏番…
どんな先輩なんでしょう??
そんなにかわいい裏番なら大歓迎ですね(笑)
万条目は彼なりに学校の秩序を考えてたんだ…
本質的にはいい人そうだし。
あとはロッテンマイヤーさんを探し出すだけですね
万条目先輩は根っからの悪人ではなかったのね!
裏番???
気になります。
でもそれよりロッテンマイヤーさんの方がもっと気になる~(><)
ゆうこチャン最強だぜ
オレも夕子ちゃんに「頑張って
なんていわれたら
ぐへへへぇぇwwwww
万条目いいやつでしたね。万条目みたいな悪も原爆ばあさんの名前を聞けば心配してくれる…。ますます頑張ってもらわないと!
裏番夕子ちゃんのもと頑張れ!!
万乗目って森田君の彼女の時出てきたような……
万条目先輩…ホントはいいひとだったんですね。どこで道を間違ったんだ…。
そうなると、やはり裏の権力者の存在が気になりますね。「マリア様によろしく」のときのスケコマシ野郎(後にザビエル化)かな?
夕子ちゃんが裏番なら俺も参戦しちゃいますよ。腕力無いし喧嘩も弱いけど、タバスコを武器にして(口から噴霧)ハッスルしちゃいます(笑)
でもってワザとやられて後で手当てしてもらったりして…。あ…お兄様…?あの…まずは穏便に(汗)…ギャアアアアア!(←ヤラレタ。妹が絡むとグレート井上くんがママチャリ軍団最強みたいね。)
夕子ちゃん、
つよいなぁ~~(∀`*
うん。。
まだ高校生になってないんだが☆
万条目いいひとぢゃん(●д●)
なんでぇ-(*´д`*)
ママチャリかっこいい
言ってること!!
さすが夕子ちゃん
裏番つよし!!
万条目優しいですね(´∀`)
でもやはり裏がいるんですね…
夕子ちゃん(笑)
リーダーが西条くんで、
裏番は夕子ちゃん
ある意味、裏番の方が絶対的な力ありますね~(笑)
なんか万条目悪いやつ
じゃなかったな
ぼくちゅうの不良って
いいやつ多いね
どっかぬけててエロいけど(笑)
裏番は夕子ちゃん
一年後には、その座はミカちゃんに代替わりするわけだね(笑)
なんか敵なのにいいやつ…
夕子ちゃん才能ありますね★
万一、警察様がいらっしゃった時のために、ランボルギーニの運転、万条目くんに代わってもらってはどうでしょうか
やり方はどうあれ、万条目先輩も彼なりに
学校の秩序を考えてたんですね。
でも黒幕はとんでもないヤツですね。
自分はいっさい手を汚さずに自分の障害になるものを排除しようとするとは。
でも放送部をある程度自由にできて、
万条目先輩たちも操れるとなると、ある程度限定できるんじゃ?
初めてコメントいたします。
たぶん、私と同世代かと思います。
おもしろく読ませていただいております。
ちなみに1959年生まれです。
たしかに最強の裏番かも
万条目って意外と良い奴だったんですね。
確かに夕子ちゃんが最強かもしれない( ´艸`)
裏番夕子ちゃん想像しちゃいました笑
確かに確かに!(゜∀゜)笑
夕子ちゃんが最強ですね☆
映画の列車の上の勝負は、あのスピードの中で手を離して立ち上がるなんて無理でしょって、見る度に思います(^-^;笑
万条目サン憎めないですね
彼がリーダー格だと思っていましたが、さらに裏にも誰かがついてるんですか!しかもかなり頭の切れる人みたいですね(◎‐◎;)
負けるなママチャリくんッ!
でもまずはおばあちゃんを捜すのが先ですかッ
とっても心配です~(゜Д゜Ξ゜Д゜)
万条目先輩は…
いい人だったんですね^^
万城目先輩なんか好き
裏番の存在ありですね
万条目はおだてれば ロッテンマイヤーさん救出作戦に協力できそう
ランボルギーニ・三浦に興味有りで免許持ち
小学校の文集でロッテンマイヤーさんの怪談話の編集に関わってるなら 救出作戦の適任者でしょ
裏にいる人ってもしかしてあの人ですかね?悪い事考える悪い奴ってあの人しか思いつかない(苦笑)
黒幕は夕子ちゃんの名で人を使う
グレート井上くんでしょ~w
万条目先輩、なんだかいい人ですね~
万条目思ったよりもやさしい
それよりロッテンマイヤーさん大丈夫でしょうか?
万条目さん、利用されてただけだったんですね・・・。
ランボルギーニ、と聞いて目を輝かせるくらい子供っぽいところもあるんだから、
根っからの悪人じゃなかったんだ・・・・
だから利用されちゃったのかも。
それにしても、その裏にいる黒幕とはいったい誰なんでしょう?
やっぱり右京なんでしょうか?
ママチャリくん、そんな黒幕野郎なんか、
メンバー全員の力でボッコボコにしてやってください!
・・・最強の『裏番』夕子ちゃんがいれば、メンバー全員、持てる力の10倍くらい発揮できるでしょうからね(笑)
意外に良いやつ万条目
そういや、僕のやってる進研ゼミ高1九州版でオススメBOOK(思いやりの心を持ちたい時)でぼくちゅうが紹介されてましたよ~
連投失礼します!
>くろわっさん、
44000000Hit、おめでとうございます!!
キリ番ゲットしたかたも、おめでとうございます!
夕子ちゃんがカゲバン・・・
案外似合いそう・・・(笑)
夕子ちゃんの命令ならたいていのことは(それ相応の見返りがあれば)がんばれちゃいます
万条目先輩 悪い人ではなかったのか。
う~ん 続きがよみたい!
くろわっさん
♪44000000Hitおめでとうございます♪
夕子ちゃんが裏番…。
なんかわかる気がします(笑)
万条目も話せばわかる人みたいですね~。
この万条目は“ともだち”の万条目とは違って、イイ人かもなんですね~
裏側は見えないんですよねぇ。
裏側に入り込まないと・・・。
まぁ、これで万条目たちも無闇には
仕掛けてこないでしょう。
ママチャリたちもそんなつもりは元からありませんからね。
平和が戻ることを祈ってます。
そして、ロッテンマイヤーさんの無事も。
そうでしたか~。万条目さんは話せば分かるいい人だったんですね。
このまま一緒に原爆ばあさんを探しに行く事になりそうですけど、争いはなさそうですね。裏で糸を操っている人は一体…(*≧m≦)
本人すら知らない裏番ww
万条目、なんか雰囲気西条くんに似てる?
追いついたぁ~~~。
長かったなぁ。
万条目、何気にふつうにいい奴っぽい・・・??
裏番って誰なんでしょう。
でも夕子ちゃんにはかないそうにないかなぁ。
万条目がそんなに悪い子じゃなくってよかったです
でもさらに悪い子がいるってことですよね~気になります
おばあさんを早く見つけて!(≧д≦)
確かに裏番は夕子ちゃん(^_^;)なんか勝手に裏番にされてかわいそう
夕子ちゃんよりも夕子の兄である井上くんが裏番では?
みんなを動かすために利用してるんだし…
ばあちゃんが無事だといいんやけど~
夕子ちゃんが裏番…!
そりゃ最強の組織が出来上がりそうですねw
万条目は、全然話も通じないような悪いやつ…というわけではなかったんですね。
そうなると、やっぱり黒幕の正体が気になるところです。
井上くん…。
確かに事態が急ですから、メンバーにとって絶対の影響力がある事を引き合いに出さないとですが。
裏番、夕子ちゃん(笑)
形は違えど、原爆ばあさんは
いろんな人たちに愛されてるんだなぁって思いました
万条目くんはそんなに悪いひとじゃないんですね。
ママチャリくんも彼が首謀者ではないと思っていたみたいだし。
夕子ちゃんは強力だけど裏番ではないかなぁ。
「妹~っ!」って「はっほー♪」より掛け声としては怖いかも…(笑)
お・・・追いついたぜ・・・・・・ハァハァ
裕子ちゃんは最強(西条たち用のエサとして)
いやいや、裏番でしょ、ある意味。
夕子ちゃんには敵わないかもしれないけれど(笑)。
万条目以外いにいい奴っぽい?
まぁ
西条をあやつるのは
井上君とママチャリとかだけど
全員動かせるのは
夕子ちゃんとミカちゃんぐらいだもんね(笑)
万条目以外いにいい奴っぽい?
まぁ
西条をあやつるのは
井上君とママチャリとかだけど
全員動かせるのは
夕子ちゃんとミカちゃんぐらいだもんね(笑)
一時はどうなることかと思いましたが、
万条目くんとお話できて、よかったですね~~~。
おばば様。。。
早く見つかりますように。。。
根っからの不良って、そう多くはないんですよね…。いったい誰が裏で操ってるのでしょうか。
気になります!!
でも、まずは原爆ばあさん、無事でありますように(>人<)
マヒロさんのコメでウケちゃった。
ちょ、戦闘用スカートにTバックとか。。。ww
おばあさん、早くみつかりますように。
万条目、だいぶ風向きが変わってきましたね~(゜o゜)
っていうか、大型トラクターで仲直り(?)ってなんか「男の子」って感じですね(^・^)
しかし、「秩序」ですか~~(~_~)
難しいですよね・・・。
多少理不尽な秩序でも、それが合った方が
かえって平和ってこともあるんでしょうね・・・。
理不尽なことも多いんだろうけど・・・。
夕子ちゃんは裏番って言うより、姫って感じがします。
ママチャリくん達は悪名高き不良家来・・・・。(^.^)
しかし、真犯人は・・・・?
裏番は夕子ちゃん…みんなが言うことを聞くのも納得です。
それにしても裏で糸を引いているのは誰なんでしょう(?_?)
気になります。万条目先輩がいい人でなんか安心しました。
発煙筒使ったおかげで万条目さんと和解できてよかったですね。
でも、ロッテンマイヤーさん見つけたときの合図は、どうするのでしょうか。
万条目思ったより
悪い人ぢゃなくてよかった(^_-)-☆
確かに夕子ちゃん最強です∀