「僕、トラクター持って来るよ!」
と、村山くん。
「ああ!たのむ!これ、懐中電灯持ってって」
「急ごう!」
僕たちは、早苗さんの懐中電灯1本をたよりに、道を進み始めました。
道は思ったよりなだらかなのですが、ラジオの音の割合には、かなり奥らしく、なかなかたどりつけません。
そのうちに西条くんのリクエスト曲は、終わってしまいました。
「しまった!曲、終わった!」
こうなると、方向がまったくわかりません。
「ラジオ!」
僕たちは、早苗さんのラジオをつけて、再び曲が始まるのを待ちました。
誰でもいいから・・・!
リクエスト・・・・!
すると
”はい!じゃー、次は、ランボルギーニ麻生くんのリクエストで~”
「待ってたぞ!ランボルギーニ麻生!」
景気いいヤツ頼むぞ!
”山崎ハコさんで『気分を変えて』”
や・・・山崎ハコ?
”だったんですが~~~~。新しすぎて、まだアルバムがないので”
ほ・・・・。
”代わりに同じハコさんの『望郷』をお届けしますね!”
ぼ・・・望郷・・・?
ギターアルペジオの極めて寂しいイントロが始まりました。
げ・・・バラードじゃん!
おもいっきり静か・・・。
『♪青い空~ 白い雲~~~』
しかもメロディ、めっちゃ哀しい・・・。
『♪手を合わせ泣いてた小さな子~~~~』
か、歌詞も哀しい・・・。
「静かな曲だな・・・」
「そ、そうですね。一曲みおくりましょうか・・・」
これではとうてい聴こえません。
「とりあえず道沿いに進もう」
ということになりまして、
ラジオからは、暗闇の山中に山崎ハコ。
『♪寂しくて~~~ 哀しくて~~~~ 出て来た横浜~~~~』
ほ、ほんとに哀しい・・・んですけど。
『♪やさしいと~~~思っても~~~みんな他人さ~~~~~』
だよね・・・。
だよね・・・。
みんな結局は他人だよね・・・。
『♪いつの間にこうなった~~~~~~』
いつの間にでしょう・・・・。
『♪帰ろうか~~~ 帰ろうか~~~~~』
ぅぅ・・・まだ帰るわけにいかないんだよ・・・。
『♪あの家へ帰ろうか~~~~~~』
『♪あの家へ帰ろうか~~~~~~』
・・・帰っちゃおうかなぁ・・・・。
『♪あの家はもうないのに・・・・・』
ええええええ・・・・!
もうないの・・・?
山崎ハコ。熱唱。
しくしく・・・・
目に涙を浮かべながら、暗い山道を登る僕たちに、もう会話はありませんでした・・・。
なんで・・・
山崎ハコ・・・
麻生のバカヤロ~~~~~
しかも
”はい。本日のヤング・リクエストいかがでしたか?”
えええええ!山崎ハコが最後かよ!
五木ひろしでもいいから続けてくれよ!
このまんまじゃ生きていけないよ!
すると願いが通じたのか
”ではお別れにもう一曲”
やた!
”実はですねー、ハコさんのY市公演の音源があるんですよ!”
ま、また山崎ハコ?
”よかったですねー。ランボルギーニ麻生くん!未公開ですよ!”
よくねーよ!
麻生はいいけど、こっちはよくねーよ!
真っ暗な山ん中歩いてる身にもなってくれよ!
たのむから五木ひろしにしてくれ~~~~~
横浜たそがれ~~~~
”お聴きください。山崎ハコさんライブ音源で・・・”
”『呪い』”



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
<ここで終わっちゃなんなので、本日もう1話アップします>
桜月夜 第76話へ→
▲16章 目次へ
と、村山くん。
「ああ!たのむ!これ、懐中電灯持ってって」
「急ごう!」
僕たちは、早苗さんの懐中電灯1本をたよりに、道を進み始めました。
道は思ったよりなだらかなのですが、ラジオの音の割合には、かなり奥らしく、なかなかたどりつけません。
そのうちに西条くんのリクエスト曲は、終わってしまいました。
「しまった!曲、終わった!」
こうなると、方向がまったくわかりません。
「ラジオ!」
僕たちは、早苗さんのラジオをつけて、再び曲が始まるのを待ちました。
誰でもいいから・・・!
リクエスト・・・・!
すると
”はい!じゃー、次は、ランボルギーニ麻生くんのリクエストで~”
「待ってたぞ!ランボルギーニ麻生!」
景気いいヤツ頼むぞ!
”山崎ハコさんで『気分を変えて』”
や・・・山崎ハコ?
”だったんですが~~~~。新しすぎて、まだアルバムがないので”
ほ・・・・。
”代わりに同じハコさんの『望郷』をお届けしますね!”
ぼ・・・望郷・・・?
ギターアルペジオの極めて寂しいイントロが始まりました。
げ・・・バラードじゃん!
おもいっきり静か・・・。
『♪青い空~ 白い雲~~~』
しかもメロディ、めっちゃ哀しい・・・。
『♪手を合わせ泣いてた小さな子~~~~』
か、歌詞も哀しい・・・。
「静かな曲だな・・・」
「そ、そうですね。一曲みおくりましょうか・・・」
これではとうてい聴こえません。
「とりあえず道沿いに進もう」
ということになりまして、
ラジオからは、暗闇の山中に山崎ハコ。
『♪寂しくて~~~ 哀しくて~~~~ 出て来た横浜~~~~』
ほ、ほんとに哀しい・・・んですけど。
『♪やさしいと~~~思っても~~~みんな他人さ~~~~~』
だよね・・・。
だよね・・・。
みんな結局は他人だよね・・・。
『♪いつの間にこうなった~~~~~~』
いつの間にでしょう・・・・。
『♪帰ろうか~~~ 帰ろうか~~~~~』
ぅぅ・・・まだ帰るわけにいかないんだよ・・・。
『♪あの家へ帰ろうか~~~~~~』
『♪あの家へ帰ろうか~~~~~~』
・・・帰っちゃおうかなぁ・・・・。
『♪あの家はもうないのに・・・・・』
ええええええ・・・・!
もうないの・・・?
山崎ハコ。熱唱。
しくしく・・・・
目に涙を浮かべながら、暗い山道を登る僕たちに、もう会話はありませんでした・・・。
なんで・・・
山崎ハコ・・・
麻生のバカヤロ~~~~~
しかも
”はい。本日のヤング・リクエストいかがでしたか?”
えええええ!山崎ハコが最後かよ!
五木ひろしでもいいから続けてくれよ!
このまんまじゃ生きていけないよ!
すると願いが通じたのか
”ではお別れにもう一曲”
やた!
”実はですねー、ハコさんのY市公演の音源があるんですよ!”
ま、また山崎ハコ?
”よかったですねー。ランボルギーニ麻生くん!未公開ですよ!”
よくねーよ!
麻生はいいけど、こっちはよくねーよ!
真っ暗な山ん中歩いてる身にもなってくれよ!
たのむから五木ひろしにしてくれ~~~~~
横浜たそがれ~~~~
”お聴きください。山崎ハコさんライブ音源で・・・”
”『呪い』”



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
<ここで終わっちゃなんなので、本日もう1話アップします>
桜月夜 第76話へ→
▲16章 目次へ
- 関連記事
-
- 『桜月夜』 第77話
- 『桜月夜』 第76話
- 『桜月夜』 第75話
のろい……で見つかる??
やっとおいつきました
西条くん大好きです
はやくおばあさん見つかってほしいです
初一!?
「呪い」怖すぎだって(汗)
一番乗り?
死亡フラグかなこれ
どうしてチャーリーはいつもこうなのでしょう?(笑
昨日のコメント名前を「きん」にしてしまいました(汗
呪い、という歌きいてみたいな~~!
少し怖いけど。
呪い~
おそろしいですね(・д・;)
さすが麻生くん!
すんごい落ちを持ってきましたね 声立てて笑っちゃいました。
麻生君いつも、大事な状況ですごいこと、かましてくれますねw
ぶっは(^w^)
さすが心霊研究会らしい曲がかかりますね(笑)
かなり緊迫してる場面にこの流れ!さすが「ぼくちゅう」(^_^)v
いよいよクライマックス!!
と思ったら呪いって。。。www
呪いって
のろいのはチャーリーの頭の回転じゃないっすか(笑
こんばんは。
チャーリー・・・
本人にそのつもりがなくとも捜索隊の士気を下げるとは。
僕は平成育ちなのでよくわかりませんが、
彼がリクエストしようとした曲はどんなものだったんでしょうか?
ここにきて、山崎ハコで引っ張るとは・・・
呪いって…
チャーリー何やってんだよ!
疑問なんすけど ラジオって山んなかでも
そんな音はいるんすか?
ラジオわかんないんで
いよいよって時に…
山崎ハコさん、どんな歌声なのか気になっちゃいます
ハコさん、よほどお辛い目にお遭いになったのでしょうねぇ。。
あぁ、チャーリーくん、あなたという人は。。。
吹きましたwww
山崎ハコ、しかも 「呪い」…久々見たよ~、このワンセット
リアルタイムで聞いたことはありませんが、うちの旦那様に 随分前にこのタイトルを聞いたことがあります。
呪いに負けず 早く見つけて下さい
『気分をかえて』ってアップテンポなのに新譜でナイとは… 『呪い』ってわざわざ…ねぇ
呪い…すか。。
チャーリー!
ちっちゃくたって
いちにんまえだぞ!!
そんなに悲しむなよ?
ドナドナ…★
緊迫ムードだ
一気にクライマックスかな?
ここから皆がのぞむパッピーエンドへ行く事を望みます
まっくらな山道を山崎ハコの歌声とともに歩く。実に素晴らしい。月の明かりも星の光も消してしまうくらいの力が山崎ハコの歌声にはあった。若い者にはわかるまい。
山崎ハコのライブの雰囲気は実に独特であった。ハッキリ言って、お通夜よりも暗い。そして重かった。1曲終わるごとに一瞬シーンとしてから、大きな拍手が響く。あういうライブは他に類を見ないだろう。くろわっさん、久々に山崎ハコの歌声を思い出しました。ありがとう。
「呪い」怖っ!
こんな曲を真っ暗な山の中で聞かされるって・・・
自分には耐えられそうにない。
チャーリーまたやらかしちゃいましたね。
しかも最後に呪いって。
いよいよクライマックスか!?って思って読んでたのになぁ。さすがチャーリー。
重たーい
「呪い」怖っ!
こんな曲を真っ暗な山の中で聞くって・・・
自分には耐えられそうにありません。
↑すんません。
手元が狂って
おんなじこと2回投稿しちゃいました。
『呪い』歌詞怖いよぉ~ なんやねんなんやねん わら人形にコンコンってさぁ… トイレ行かれへんやんっ
『呪い』キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
しかもライブ音源っ
山崎ハコって言えばこの曲なので…シリアスモードなのかも知れないのですが、かなりツボ入りました(*´艸`)
>グリーンカレーさん <重要・かな?>
ラジオは高いところほど、よく入ります。
携帯とは周波数帯も原理も違うんですよ。
いやぁ。若い質問だなぁ。
>山廃純米さん
山崎ハコさんは、けっこう奇麗で、ちっちゃくって、歌が上手で、
プロモーターがうまければ、中島みゆきさん並みに流行ってもおかしくないかたでした。
今も活動されてるみたいですよ。
山崎ハコさんを知らない私にとっては、この曲がどれほど哀しいメロディなのかわからないのですが…
ランボルギーニ麻生っ
意図を分かっているのかい? ←
な~んて。
「望郷」と来て「呪い」ですか・・・
ばあちゃんの心でしょうか・・・
だけど、今捜索している若い世代に希望や解呪されてコレから楽しい老後が有っても良いんじゃないか?って気分です。
癌って言っても老人は進行が遅いって聞いた事があります。問題のお稲荷さんは、多少の問題はあるけどもう使われる事は当分無いでしょう。
心穏やかに過ごせる日々が少しでも長く有らん事を!
チャーリーは、こんな時でもやってくれるんですね
もう1話アップ楽しみににしてますが、くれぐれもお体にはお気をつけて下さいね
しくしく…
途中までは華やかな曲なのに山崎ハコさんの曲は知らないけれど、歌詞が寂しい…
こんな深夜に読んじゃダメですね。切なくなってしまう(>_<)
早く続きを読みたいです
の、呪いですか…。
暗い山の中で呪い…。
ん~、なんか出てきそうで怖いですね(>△<;)
山崎ハコさんといえば、やっぱり「呪い」だよ~♪(*^.^*)
…と思っていたら、オチで思いっきり笑わせて頂きました(笑)
♪コンコン コンコン 釘を打つ~
夜の森では、洒落にならないです絶対(笑)
ランボルギーニ麻生っ
肝心な時にいつもこうですね
続き楽しみにしてます
やはり、山崎ハコさんといえば“呪い”でしょう!(^O^)/C□☆
これを深夜に聞くのは、かなりの根性が要ります。一人では、絶対、聞けません。
チャーリー、やっぱりやってくれました。
о(ж>▽<)y ☆
呪いって…… ww
しかも、そこで終わってる
山崎ハコさん、わからなくて曲もわからないけど、雰囲気は。
麻生クン…(^_^;)
続きアップ楽しみですが、無理なさらないようお願いします。
山崎ハコさんといえば、やっぱり「呪い」だよ~♪(*^.^*)
…と思っていたら、オチで思いっきり笑わせて頂きました(笑)
夜の森では、洒落にならないです絶対~(笑)
やったー!よりによって、こんな時に麻生くん(笑)
チャーリー
なんでリクエストをしてるかわかってんのー
もうっ
それも最後にもう1曲……呪いって
のろい。。。
あ、帰ってくるのがのろいよ!っていうチャーリーからの叱咤激励なんですよね!?そうですよね!?(汗)
読み終わった瞬間に、寝ている娘がギャーッと泣き声を上げたのでビックリ(゜∀゜;ノ)ノ
曲も歌手も知らないんですけど、想像だけで十分怖いです~(^_^;)
の、『呪い』!!!曲名からしてすごいですね…。
なにか悩みでもあるんでしょうか…。ママチャリへの恨みは後にしてよ~(涙)
山崎ハコ 望郷
http://www.youtube.com/watch?v=eNMqbnmOUkg
山崎ハコ~呪い
http://www.youtube.com/watch?v=d_uEaIptKOU
あちゃ~~(´▽`*;)笑
麻生クン、またしても!
歌詞もタイトルも見るからにどんよりした雰囲気ですね
急がなきゃいけないのに!
もしかして、「呪い」っていうこのリクエストによって活路を見い出せるのでしょうか!?(゜Д゜)(ないか?笑)
さすが、麻生(チャーリー)君!おいしい所を持ってきますね(^-^)
まあ、もっとも探しているほうとしては、夜の暗い山の中で、「呪い」なんて題名の曲は聞きたくないですが><
ともあれ、おばあさんまであとちょっと(?)
頑張れ~ママチャリ(^・^)ゞ
コン、コーン ・コン、コーン・・・・て、
歌ガ流れ出したら、
早苗さん、ママチャリさんにしがみ付いて離なくなるなるだろうな・・・・。
ホント夜、聞いたら怖いし、うなされそうな歌です。
でも、声がいいので救われるかな。
ここで、1つ麻生君について発見。
帽子を被っている理由、
こんな、怖い歌ばかり聴いていると顔、覆いたくなりますね。
やっぱぁー、西条くんのようにならなきゃー。
夜中に読んで吹いちゃいましたw
チャーリー、一緒にいるほかのメンバーにメッチャ突っ込まれてそう(^_^;)
山崎ハコさん。昼間になったら音源聴いてみます。
リクしたけどかからなかった「気分をかえて」って曲も暗ぁぁかったんでしょうね、多分。。
うわぁ…(・_・;)
暗~いのばっか
「気分をかえて」も暗~い曲だったり?ラジバンダリ(古っ
呪い、、、て
怖
6/1に姉にぼくちゅうサイトを教えてもらって読み始め,今日やっと追い付きました!!!
あまりに嬉しくてコメントしちゃいました(笑)
これからも頑張って下さい!!!
よりによって山崎ハコさんの曲とは…。暗いバラードですから山の中じゃほとんど聞こえないですよね。
しかもラストの曲が呪い…。これで見つからなければみんなに呪われそうですね(*≧m≦)
『山崎ハコ』で検索したら…①気分をかえて②呪い③望郷
で出てきました
朝早くから『呪い』は聞きたくないから他の2曲を聞いてみました夜中の山中ではご遠慮したいですね
くろわっサン、おはようございます
YBCさん、太っ腹のライブ音源(笑)でも、嬉しくないかも…次は、ママチャリラジオで、お願いします
ママチャリのリアクションが面白すぎですッ(≧ω≦)b特に「帰っちゃおうかなぁ」「えええええ・・・」のあたりがヤバい
なんか、僕も悲しくなってきちゃった・・・(;_;)
久しぶりにコメします
呪いって・・・w
歌で頭が占領されそうですね
「呪い」なんか凄そうなのが流れるんですね!
夜に聞いたら怖そう
せっかくみんなの連携プレーでテンションあがってたのに…(^ε^)
それをぶっこわすとはさすがチャーリーww
やっぱいつでもチャーリーはチャーリーですね
あ、あははは・・・
これはキツイ・・・
麻生くん~~~~、もう、カンベンしてくださいっ
呪いて・・・
チャーリー何考えてんでしょう
という感じで
実はお笑い系のおもしろい曲だったりして
…んなわけないか
山奥で「呪い」。こえ~よ~っ!
捜索隊の心境とはうらはらに、朝から大爆笑(≧▼≦)
山崎ハコさんを知らないのですが、タイトルだけで十分士気が落ちますね。
麻生くんはどんな時でもやらかしてくれるな~
とりあえずこのDJ殴らせて下さい
藁の人形 血を流す
「呪い」聴きました
歌詞がメッチャ怖いです(涙)
この曲を暗闇の森で聴くんですか!?
私には耐えられません…
いや~チャーリーやってくれます(笑)
山奥で呪い、爆笑です!
ぶはっ
の・・のろい?
このシーンで聞きたくねぇ~
怖い
チャーリーの選曲のセンスありすぎ!!!
空気読めてない感さいこ><
ちゃ~り~~!
そしてDJ!
その選曲はまずないだろ(笑
みんな、頑張れ!ラジオに負けるな!!
いや~流石はチャーリー。
期待を裏切りません
のろいってこわっ・・・
懐中電灯だけじゃ気が気じゃない。。
のろいってこわっ・・・
懐中電灯だけじゃ気が気じゃない。。
呪いって
最後にかける曲じゃないでしょ
「呪い」って怖すぎですっ!
でも笑えました
麻生くんはなんか恨みでもあるのかな(笑)
ここで「呪い」はやばいですね
懐中電灯切れそうだ
期待を裏切らないチャーリー(×_×;)
お別れの一曲まで「呪い」
無事にロッテンマイヤさんは見つかるでしょうか
やばい山崎ハコさん知らないけど
うける笑
山の中で呪いっていう言葉聞くだけでもうすっごい怖いです
くじけずにがんばって捜すんだぁ!
麻生…世に言うKYと言うやつか。てか、山崎ハコさんって、こういう歌しか歌わなかったんですか。
呪いって……
当時中部地方では山崎ハコさんは人気高いアーティストで男性ファンが多かったです。暗い曲が多かったけ歌声が耳に残り魂に響いてくるんですよね
いつだったか某局の泣ける歌にGUEST出演してたんじゃなかったっけ・・・
麻生君 かわいい 案外ハコちゃんの曲が役に立ったりして・・・
呪われてんのママチャリくんのような気がするんだが・・・・。
山崎ハコさんて知らないんですが、多分タイトルや歌詞から割と好きなタイプの歌のような気がします。
『呪い』大絶唱してくれる歌だといいですね。
いやぁ、まいりました
どんなにガンバッテも麻生くんには勝てませんね~
完敗です
よりによって…
でも、怖い曲は山の中で聞くにかぎりますよね!(‘o‘)ノオイオイ
ハコさんの呪いって言ったらダメじゃないですかっ!!
あの曲が山の中でながれてたら恐ろしいですね。
『呪い』って
めっちゃ縁起悪いじゃないすか~
原爆ばーさん大丈夫かなぁ~
あぁ!110番と言えばチャーリー。警察通報は麻生?強行突破しかない場面てわかってるのに井上、森田がする訳無いし。「呪い」…実は婆ちゃんの大っっっ好きな歌でかかった途端に意識回復…になればいいけど…そんな都合良くいく訳無いよなぁ…
お久しぶりです~^^
やっと追いつきました‼
気になりますっ(笑)
チャーリー~~~~
呪い、、、
おがぁじゃーーーーーーん
ゴエーーヨーーー
コン、コ~ン
コン、コ~ン
釘を刺す~~♪
コン、コ~ン
コン、コ~ン
釘を刺す~~♪
あの~~
怖いんですけどー!
耳から離れないんですけどー!
検索しなきゃよかったよ~~
う・・・怖すぎる!!
さらに呪いとは・・・
麻生しっかり!!
今、YouTubeで山崎ハコさんの
「気分を変えて」聞いてみたけど
歌詞に「一人になりたいの」とか「みんなどっか行って」って別れの歌じゃん!!
チャーリー・・・人探してるんだってば。
“呪い”って…
なんでラジオ局もそんなのかけちゃうかなぁ笑っ
この状況で、この場所で、
『呪い』・・・・
うわーーーー、ぜえええったい、聞きたくない!!
恐ろしすぎる・・・・
私もここで終わるのイヤなので、大至急続きを読むことにします!!
これ以上ない!って言うくらいこわ~い歌ですね。
初めて聞きました。
気分を変えて明るく行きましょう。
やっぱさすがだ~~!チャーリー!
見つかってよかったですね
しかし早苗さんもまんざらママチャリさんに木があるのでは(笑)
チャーリー!!!怒
暗い曲ながしたあげく『呪い』て…
このコメントは管理人のみ閲覧できます
シリーズ始まって以来、最高のホラーでした。
こんにちは
早苗隊のオーディションのメール
よろしくお願いします
こんにちは
早苗隊のオーディションのメール
よろしくお願いします