<終了しました>
さて。7月19日(日)、ぼくちゅう故郷でのトーク&ライブですが~~~
本日、現場に行きまして、詳細が決まりました。
会場:山形県白鷹町の文化交流センターあゆーむ
期日:7月19日(日) 午後2時開演
ここまでは前回お知らせした通りです。
ご質問の多かった駐車場。じゅうぶんにありますので、いきなり車乗り付け大丈夫です。
入場:無料
ですが~~~~~~
収容人数が、200~250が限界ですので、なにかの間違いで混み合うと、入れなくなる可能性があります。
そこで、整理券を発行させていただくことになったのですが、
読者様におかれましては、遠距離、わざわざいらっしゃったりして入れないと困るので、
特別VIP入場券
『葵の御紋』
を、発行させていただくことにいたしました。
お申し込みいただいたかたの携帯に、画像として『葵の御紋』を、お送りさせていただきます。

受け取ったかたは、当日、この画像を、かざしますと
受付が「へへ~~~~~」と、ひれふしてお迎えいたしますので、おおいばりで入場なさってください。
『葵の御紋』受付は、こちらから。
PCのみのかたは、印刷して持って来てください。
複数でいらっしゃるかたは、人数を必ず明記してください。
※おもどりさん。
kazzukazzuさん。葵の御紋、もどってきてます。
飯豊町のSeptemberさん、もどってきてます。
bokuchu.comを受信拒否からはずしてください。
桜月夜 第86話へ→
さて。7月19日(日)、ぼくちゅう故郷でのトーク&ライブですが~~~
本日、現場に行きまして、詳細が決まりました。
会場:山形県白鷹町の文化交流センターあゆーむ
期日:7月19日(日) 午後2時開演
ここまでは前回お知らせした通りです。
ご質問の多かった駐車場。じゅうぶんにありますので、いきなり車乗り付け大丈夫です。
入場:無料
ですが~~~~~~
収容人数が、200~250が限界ですので、なにかの間違いで混み合うと、入れなくなる可能性があります。
そこで、整理券を発行させていただくことになったのですが、
読者様におかれましては、遠距離、わざわざいらっしゃったりして入れないと困るので、
特別VIP入場券
『葵の御紋』
を、発行させていただくことにいたしました。
お申し込みいただいたかたの携帯に、画像として『葵の御紋』を、お送りさせていただきます。

受け取ったかたは、当日、この画像を、かざしますと
受付が「へへ~~~~~」と、ひれふしてお迎えいたしますので、おおいばりで入場なさってください。
『葵の御紋』受付は、こちらから。
PCのみのかたは、印刷して持って来てください。
複数でいらっしゃるかたは、人数を必ず明記してください。
※おもどりさん。
kazzukazzuさん。葵の御紋、もどってきてます。
飯豊町のSeptemberさん、もどってきてます。
bokuchu.comを受信拒否からはずしてください。
桜月夜 第86話へ→
- 関連記事
-
- 【ぼくちゅう・日テレ登場!】
- 【スイートぴ~コンサートにつきまして】
- 【村山!見参】
いいなー
学生でテスト中の俺には無理だー
いちばんかな?
>あきおさん
残念。2番載り。
初登校です
オレも行きたかった--
>五月 蠅之介くん
今回はねー。ちとおもしろいですよ!
リキ入ってますからね!
本来は、ライブ映像中継しようと思っていたのですが、通信状況がよくなくって無理みたいです。残念。
でもね。そういうかたのための企画も用意しております。
いいな~
でも遠い(泣)
山口ですから。
みなさん楽しんでください!
くろわっさんもがんばってください!!
いーなー
マジ行きたいっすー
代わりにキャバクラでもいきめぇ
あー(´д`)
仕事だぁ……orz
それ以前に和歌山からじゃ遠すぎる(ノ△T)
86話も今からか……
大人しく寝よっと。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
行きたい!
行って受付の人に平伏してもらいたかった~(>_<)せめて葵のごもんの画像だけでも欲しいな(≧◇≦)
残念行けません><
でも葵の御紋は欲しいな~笑
ありですかね?笑
>秘密のaeさん
お誕生日おめ~~~~~~~~!
最近、5巻の原稿に追われて、さっぱ絵が描けません。
で、描いてないとね、ヘッタクソになるんですよね~~~~。
こないだ描いててビックリしました。
まぁ、もとからさほどでもないんだけど。
ナイス発想ッスね
印籠て
イきたかったなぁ
「葵の御紋」すごい制度ですね
aeさんお誕生日おめでとうございます♪
素敵な一年をお過ごしください^^
あぁ~遠い・・・生きたいのに。生声が聞きたいのにw
またまた、おもしろい発想ですね~ボケと突っ込みの才能が無い俺はどうすれば・・・
行く人は楽しんできてくださいね~
『ComeOn』ってダジャレだったりして・・・・・。
行きたいなぁ~。
お~行きたーい!!
でもいけない・・・
遠くで応援してます
いっちょまえな大人の事情で、御老公様の一行に加われません。
ひれ伏す受付嬢が、胸元の開いたブラウスなら、女房を質に入れて参加します。
ママチャリさん、
今日は故郷の24中まで
お越しいただいたそうで、
吹奏楽部の愛娘が
「いっぱい指導してもらったー」って
大喜びで帰宅して来ました。
たいへんありがとうございました。
19日、是非行きます!
行けない…けど葵の御紋なんか惹かれる(笑)
画像だけ、あとでこっそり…なんて駄目ですよね~ orz
参加なさる皆様、羨ましいぞっ
行きたいけど、距離と資金考えると不可能だなぁ。
参加される皆さん、楽しんできてくださいね。
あと、葵の御紋を使われる方。
その権力(?)の使用効果、教えてもらえるとうれしいです。
>らんまるさん
あー。はい。
中学校、高校には、希望者に整理券が配られます。
西中枠は、50枚です。
現地の視察 お疲れ様でした
眠気に勝てそうにないので さっさと寝て待ちます
連休であっても休みは関係ない仕事 日帰りも無理のようです
行かれない人達の為の企画があるようですね 楽しみにしてます
葵の御紋 受付にかざしたかったなぁ
>くろわっさん
ありがとうございます
愛娘に、整理券、絶対ゲットしてこいよって言い付けておきます。(笑)
睡魔と戦いながら勉強してました。悪あがき中。
たぶん明日の夕方読みま~す
久しぶりのコメです。
日曜日・・・行けないこともないけど・・・整理券並ぶのは無理かも
名古屋からチャーリー号でないかなww
初登校です
仕事の合間に読むようになって1週間、やっと追いつきました
あんまりにも面白くてついつい読み逃げしてましたが、これからは真面目にポチしますのでこれからも更新がんばってください
新幹線使ってでもトークライブに行きたいと思うのですが、会場は最寄り駅からどれぐらいの距離なのでしょうか?
山形県ですか…残念。是非とも行きたいんですけど、遠いです。それに時間がありません。
本当に残念…(;_;)
徳川葵の紋、ほしいです!
>胃竜さん
最寄り駅より、徒歩1分です。
>‘∀’さん
え?整理券、並ぶ必要ありませんよ?
だから『葵の御紋』を発行してるんですから。
ホントですか!?
じゃあ応募しなきゃw
そして初コメ返しありがとうございます
いぃなぁ~行きたいなぁ遠いなぁ
チビをおいてなんてムリだなぁ
日本全国まわってくださいよ(笑)北海道は海の幸おいしいですよぉ
イベントがんばってくださいねぇ
東京なので残念ながら伺えません(ToT)
「葵の御紋」かざしてみたかったな~。
水戸黄門、最近は見てないけど幼少の頃から大好きです。
ほんとうに平伏してくれるのかなぁ。
やってみたかったな。
はは~っm(_ _)m
葵の紋所頂きました。
ありがとうございます。
最寄り駅ですが荒砥駅でいいんでしょうか?
>aeさん
ε(*'-')з†.*・゚☆Happyヾ(゚∇゚)ノBirthday☆゚・*.†ε('-'*)з
>くろわっさん、
お疲れさまです!
早速、葵の御紋、申し込みしました~~~♪
>胃竜さん、
最寄り駅は「四季の郷駅」です。
山形県民がこれほどうらやましく思ったことがないってくらいうらやましいです
いいですなあ(∀)
頑張って起きてましたが限界なので寝させて頂きます
くろわっさんが頑張ってるのになんか申し訳ないですが…(´⌒`)
受付の人、賄賂とか生娘をクルクルしてないのにかわいそうw
うーん、山形は遠いなぁ。
しかも車で行ったら理不尽なケーキ屋に遭遇する危険も有りそうだし、電車はどこぞの高校生がジャックしないとも限らず・・・。
ってなわけで欠席します。
>りんごあめさん
ありがとうございます。
東京から4時間の旅を楽しもうと思います。
新幹線で4時間で着いちゃうんですから、ジェットストリーム作戦の頃から考えるとびっくりですね。
19日が楽しみです。
おお(*゜Α゜*)
「水戸黄門」ですね~!笑
当日は模試が入ってしまってて∑(-□-;)
ぜひくろわっさんと生でお会いしたいのに‥‥とっても残念です~o(´^`)o
七夕のお願い事が叶ったら、来年はもっといろんなイベントに参加できるだろうから、その機会まで我慢かなε=(ノ**)ノ笑
頑張らなきゃ!!o(・∀・)○
文庫本を友達2人に貸しましたところ、2人ともぼくちゅうがとっても気に入ったみたいです♪(*^^*)西条クンと井上クンがお気に入りなのだそうな。笑
そういう訳で友達と一緒に第5巻発売を楽しみにしています\(^o^)/
でも、ブログに5巻執筆にイベント‥‥ご多忙なくろわっさん、どうか無理だけはなさらないよう!お体に気を付けてください(*'∨'p
もっとたくさんの友達に読んでもらいたいなぁ♪
へへ~~~笑
いっってみて~ そんでもって 受付にひれ伏されながらお迎えされてみてー 本当に残念だー
見本の紋所を見て、思わずひれ伏すところでした・・・(^^;)
自分は悪代官の子孫だったりして!?
『葵の御紋』に思わず笑っちゃいました~!
いいなぁ~♪ 行ける人、楽しんできて下さいねぇ♪(*^_^*)
>くろわっさん
別件ですが、今日、メール送りました。
お忙しいでしょうけど読んで下さい。
行けないデス・・・受付の人ひれ伏させてみたかったなー(>_<)
行けない人のための企画楽しみにしてますo(^-^)o
いいなぁ~~~~~
俺も行きたかった(泣)
けどお墓参りが~ぁ
受付でひれ伏させてみたかった(笑)
行きたいなー・・・
いけない人の企画・・・今度は参加できるかな??
うわー行きたい…
(ノ_・。)
受付ひれ伏させることってなかなかできないですよね(笑)
やってみたい(☆o☆)
悩み中です
秘密のaeさん お誕生日おめでと~
19日行きたかったです
子供の模試のため断念・・・
みなさん楽しんで来てください
『葵の御紋』届きましたぁ!ありがとうございます
複数の場合、人数明記した人数はこの『葵の御紋』でみんな大丈夫なんですよね?
楽しみにしています!
>テラsan
今回は損はありませんぜ!
葵の御紋とどきました
何で行ったら良いか考え中です
名古屋からって何が良いんでしょう
行きたいけどなぁ
遠い~泣
早速メール送らねば!
あいことばはなくても良いんですか??
行ってみたいけど…思いっきり迷子になりそうだし( ̄▽ ̄;)
『葵の御紋』!!
受付さん、きっと何度も何度も
「はは~っ!」
って、ひれ伏さなくちゃならなくなるんでしょうね・・・!
私は残念ながら行けませんが、
行かれる皆さま、じゅうぶんに楽しんできてくださいね!
でもって、また当日の様子を聞かせてくださいませ!
行けなかったひと向けの企画もあるとのこと、
楽しみにしております。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
さっそく申し込みました。駐車場は文化交流センターあゆーむから何キロくらいでしょうか?
いいなぁ行きたいなぁ
福岡でも開催しちゃってください笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
発行番号あるんですね(^^)プリントして持っていきます(^o^)
僕は西JuniorhighschoolのStudentです
ぜひ行きたいのです
西中枠が50ということで
整理券がもらえるのか心配ですが…
たのしみです
自転車で数分でいけるのでとてもうれしい限りです
>ひろさん
駐車場まで0分です。
出遅れましたが、助さん、デオキシリボ格さん!
頼みましたぞ!