翌日のアジト教室。
「ってことは~~~~」
「もうひとりブロンドがいるってことだ!?」
そこ?
目が輝いているのは、シジュウカラ久保くん。
「で?ポーラって可愛いかったのか?」
「うん。可愛いかったよな」
「うん。デカかったけどな」
「です~~~~~~」
と、目撃者3名。つまり、僕たち。
「デカいって?」
「太陽の塔くらいありました~~~~」
そんなにデカくはない。
駐在所に収まりません。
まぁ、一番背の小さいジェミーには『太陽の塔』に映ったのかも知れませんが。
「そうかー。俺も呼んでくれればよかったのに」
と、「背の丈」には自信のある久保くん。
冗談じゃありません。
「お前は、別なブロンドで満足しろよ」。
すると久保くん。
「いや~~~~。聡子先生がよ。胸借りるつもりでがんばれってよ」
「それが?」
「胸だぜ~~~~。胸~~~~~~」
胸を借りる、は、そのままの意味でとっちゃダメだと思うんですけど。
借りたとたんに、たぶん国際問題です。
久保くん、日本語もジュニア辞典。
「その英語劇側のコーチは?いつ来るって?」
「あー。合宿で合流だって」
「合宿ってどこで?」
「青年の家」
「へ~~~~。リキ入ってんなぁ。聡子先生も」
『青年の家』は、僕たちの町からはるかに離れた学習施設。
当時あった合宿場所としては、最高の宿泊環境を誇っており、運動部系でも、それなりの部でなければ使えなかったのです。
「男は俺と井上しかいないんだぜ?どうしよ?」
どうしよ、とか言いながら、ワクワクが隠せない久保くん。
無理もありません。ESSは、8名の部員全員が女子。
その中のひとりが、チクリ小町なのですが。
「どうしよって?」
「いやぁ。3泊4日。こりゃモテねぇほうがどうかしてるってもんだろ?」
「久保ぉ。相手、井上だぜ?」
「そうそう。お前、引き立て役だよ」
「な、なんだとぉおおお!」
怒る久保くんですが、グレート母さんの素性がわかった今、まんざら外れているとも思えません。
それは僕たちにとっても、同じことが言えました。
ただし。グレート井上くんそのものより「サチコの方が重要」な2人を除いて、ですが。
ところが。
この日、遠ざかったグレート井上家のほうが、僕のほうに近寄って来ていました。
校門を出たところで
「先輩!」
「あ・・・・!」
そこに立っていたのは
「夕子ちゃん!」
噂の良家のご息女。
外交官の孫娘です。
「どうしたの?井上は英語劇の練習で遅いよ?」
「ううん。先輩、タイプライター、昨日とりに来なかったでしょ?」
彼女の手には、重そうなオリベッティ。
赤いチェックのスカートに、オリベッティのタイプライターをかかえたその姿は、まるでアメリカのピンナップのひとこまのように素敵でした。
「え・・・それで・・・わざわざ?」
「うん。ちょうどお母さんがこっちまで来たから。乗せられてきたの」
「へぇ・・・・。なんか・・・悪かったね」。
悪いなんてもんじゃありません。
だって、そのタイプライターは、偽テストつくるために必要だったのですから。
まして、彼女のオリベッティで打とうとしたのは、実は「おんどりズキズキ」。
僕は、深く深く反省せざるをえませんでした。
夕子ちゃんと並んで歩く坂道。
「ふうん・・・そのタイプライターって、ポーラとの文通のためだったんだ?」
「そう。お兄ちゃんがね」
そっか。
井上はポーラと文通してたんだ・・・・。そりゃ英語も達者なわけです。
夕子ちゃんが、わざわざオリベッティを持って来たのには、実は、理由がありました。
ただし。僕がその理由に気づいたのは、1年以上後のことなのですが・・・。
「ポーラが先輩のこと、褒めてたわ」
「え?そう?」
「うん。すっごく英語うまいって」
「いやぁ。それほどでも」
「あれで英語が下から2番目っていうのは、日本の英語教育はスゴイって」
「いや・・ぁ・・・・・それほどでも・・・・・・」
なんでそこは伝わってんだ?
あ。駐在→グレート母さん→ポーラか。
すごく正確に通訳されたわけです。
くそぉ・・・・・。駐在・・・・・!
「ポーラってキュートでしょ?」
唐突に夕子ちゃん。
「いやぁ。夕子ちゃんほどじゃないよ」
本当にそう思っていました。
これからどこかに行くのか、夕子ちゃんは、思いっきりよそ行きのスタイルで、彼女と歩いていると、このど田舎の道が、アビーロードにさえ思えて来ます。
それは同時に、やはり夕子ちゃんは、グレート井上家の娘で。
僕らとは、まるで育ちが違うことを思い知らされることでもありました。
「うふ。先輩ってば!」
微笑む夕子ちゃんは、小学校の時から見ていた彼女そのものなのですが。
「やっぱサチコの飼い主だよなぁ」。
「え?サチコがどうかした?」
「いや・・・・」。
しかも。
この、人もうらやむランデブーを、
最も見られたくない人に目撃されてしまいました。
チクリ小町です。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第15話へ→
▲目次へ
「ってことは~~~~」
「もうひとりブロンドがいるってことだ!?」
そこ?
目が輝いているのは、シジュウカラ久保くん。
「で?ポーラって可愛いかったのか?」
「うん。可愛いかったよな」
「うん。デカかったけどな」
「です~~~~~~」
と、目撃者3名。つまり、僕たち。
「デカいって?」
「太陽の塔くらいありました~~~~」
そんなにデカくはない。
駐在所に収まりません。
まぁ、一番背の小さいジェミーには『太陽の塔』に映ったのかも知れませんが。
「そうかー。俺も呼んでくれればよかったのに」
と、「背の丈」には自信のある久保くん。
冗談じゃありません。
「お前は、別なブロンドで満足しろよ」。
すると久保くん。
「いや~~~~。聡子先生がよ。胸借りるつもりでがんばれってよ」
「それが?」
「胸だぜ~~~~。胸~~~~~~」
胸を借りる、は、そのままの意味でとっちゃダメだと思うんですけど。
借りたとたんに、たぶん国際問題です。
久保くん、日本語もジュニア辞典。
「その英語劇側のコーチは?いつ来るって?」
「あー。合宿で合流だって」
「合宿ってどこで?」
「青年の家」
「へ~~~~。リキ入ってんなぁ。聡子先生も」
『青年の家』は、僕たちの町からはるかに離れた学習施設。
当時あった合宿場所としては、最高の宿泊環境を誇っており、運動部系でも、それなりの部でなければ使えなかったのです。
「男は俺と井上しかいないんだぜ?どうしよ?」
どうしよ、とか言いながら、ワクワクが隠せない久保くん。
無理もありません。ESSは、8名の部員全員が女子。
その中のひとりが、チクリ小町なのですが。
「どうしよって?」
「いやぁ。3泊4日。こりゃモテねぇほうがどうかしてるってもんだろ?」
「久保ぉ。相手、井上だぜ?」
「そうそう。お前、引き立て役だよ」
「な、なんだとぉおおお!」
怒る久保くんですが、グレート母さんの素性がわかった今、まんざら外れているとも思えません。
それは僕たちにとっても、同じことが言えました。
ただし。グレート井上くんそのものより「サチコの方が重要」な2人を除いて、ですが。
ところが。
この日、遠ざかったグレート井上家のほうが、僕のほうに近寄って来ていました。
校門を出たところで
「先輩!」
「あ・・・・!」
そこに立っていたのは
「夕子ちゃん!」
噂の良家のご息女。
外交官の孫娘です。
「どうしたの?井上は英語劇の練習で遅いよ?」
「ううん。先輩、タイプライター、昨日とりに来なかったでしょ?」
彼女の手には、重そうなオリベッティ。
赤いチェックのスカートに、オリベッティのタイプライターをかかえたその姿は、まるでアメリカのピンナップのひとこまのように素敵でした。
「え・・・それで・・・わざわざ?」
「うん。ちょうどお母さんがこっちまで来たから。乗せられてきたの」
「へぇ・・・・。なんか・・・悪かったね」。
悪いなんてもんじゃありません。
だって、そのタイプライターは、偽テストつくるために必要だったのですから。
まして、彼女のオリベッティで打とうとしたのは、実は「おんどりズキズキ」。
僕は、深く深く反省せざるをえませんでした。
夕子ちゃんと並んで歩く坂道。
「ふうん・・・そのタイプライターって、ポーラとの文通のためだったんだ?」
「そう。お兄ちゃんがね」
そっか。
井上はポーラと文通してたんだ・・・・。そりゃ英語も達者なわけです。
夕子ちゃんが、わざわざオリベッティを持って来たのには、実は、理由がありました。
ただし。僕がその理由に気づいたのは、1年以上後のことなのですが・・・。
「ポーラが先輩のこと、褒めてたわ」
「え?そう?」
「うん。すっごく英語うまいって」
「いやぁ。それほどでも」
「あれで英語が下から2番目っていうのは、日本の英語教育はスゴイって」
「いや・・ぁ・・・・・それほどでも・・・・・・」
なんでそこは伝わってんだ?
あ。駐在→グレート母さん→ポーラか。
すごく正確に通訳されたわけです。
くそぉ・・・・・。駐在・・・・・!
「ポーラってキュートでしょ?」
唐突に夕子ちゃん。
「いやぁ。夕子ちゃんほどじゃないよ」
本当にそう思っていました。
これからどこかに行くのか、夕子ちゃんは、思いっきりよそ行きのスタイルで、彼女と歩いていると、このど田舎の道が、アビーロードにさえ思えて来ます。
それは同時に、やはり夕子ちゃんは、グレート井上家の娘で。
僕らとは、まるで育ちが違うことを思い知らされることでもありました。
「うふ。先輩ってば!」
微笑む夕子ちゃんは、小学校の時から見ていた彼女そのものなのですが。
「やっぱサチコの飼い主だよなぁ」。
「え?サチコがどうかした?」
「いや・・・・」。
しかも。
この、人もうらやむランデブーを、
最も見られたくない人に目撃されてしまいました。
チクリ小町です。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第15話へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 『チクリ小町のポーラスター』第15話
- 『チクリ小町のポーラスター』第14話
- 『チクリ小町のポーラスター』第13話
いちばんだーーー!
初コメです。
人の家からすいません、コメントしちゃいました。
これで、一番?
>ふぃ時さん 初登校
人の家からでも1番載り認定ですね。
かっくんのは、感想入ってないんで(笑
いらっしゃい。
あんなに英語が話せるのにどうして英語が2なんでしょう??
ストーカー小町( ゜Д゜)
まるでわざとつけてるっぽいですね( ̄∇ ̄ ;)『笑
私にしてははやいほうだ!!
何で英語2??笑
>ナットゥミーさん
授業態度の問題だった、と、先日、恩師がおっしゃってました。
>ユーキさん <ネタ晴れあり>
>まるでわざとつけてるっぽいですね( ̄∇ ̄ ;)『笑
ちがいます。
じゃあたまたま偶然って事ですか((( *゜д゜)))
ってあんま探っちゃだめですねヾ(°∇°*)
>ユーキさん
いや。下校ですから。
でも、ここはとっても重要な場面です。
わぁ!!
ままちゃりさん、どうなる!!?
でも小町、夕子ちゃんと関係ないですよね??
エービーロードて あの海外旅行情報雑誌のことですか!?
理恵ちゃん 和美ちゃんに言っちゃうのかなあ!?
でも好きな人の家族や友人
趣味など全ての事が気になっちゃうもんだよね。
もちろん ペットでさえも、理恵ちゃんが英語得意なのは井上君に少しでも近づきたくって勉強してたのかなあ~
メルヘンメリーゴーランドのご難はそう思います。
では皆さんご先祖様を大切に…
英語が2って外国の人にもわかるんですか
小町にしてはグレート井上君がママチャリさんと関係があるのが嫌っぽいですよね。これがどう響くんだろう?
外国人に
英語誉められるくらいなのに、
2なんて……
ていうか、
会話力だったら
けっこうスゴい方じゃ
ないんですか?
>蕩本吹きさん
ちゃんと読んでくださいね。
「下から2番目」と訳されています。
成績が2とは訳されていません。
>じゅんあんさん
するどい!
チクリ小町それも夕子ちゃんとなればただごとじゃないですよね
授業態度は大切ですね…
気をつけなきゃf^_^;)
やっぱりサチコの飼い主だよな
って、1番凄いのはサチコなんですか?( ̄∀ ̄)
ポーラもほめる位のママチャリの英語力それでいて下から2番目の成績って…英語の先生にも面白い悪戯したんですか?
あちゃー…。
小町ちゃんに見られちゃいましたね。
誰にチクるんだろう??
下校中なら人不思議じゃないですね、注意力散漫でしたすいませんo_ _)o
この場面を心に留めて
小町の動きを注意して見ます(/ ̄ー+ ̄(/ ̄ー+ ̄)
昨日はお疲れ様でした(笑)
テレビ終わったくらいはなかなかアクセスできませんでした…。
小町かよー!
ママチャリどうでる?
くろわっさん
昨日ので三回目でしたがやっぱ面白かったです!!
太字の文ああくぁあやっちまったなー
やっと追いついて初コメです。
昨晩はおつかれさまでした。残念ながらつながらなかったけど…
ブロンドさんの胸お借りしたいです。
つけてたんでしょうか??
なんで井上くん以外を嫌うんでしょうか??
ポーラも夕子ちゃんほどではないのか
理恵ちゃんに見られてしまうとは!
この後どうなるのでしょう。
>「ぼくちゅう祭り」
お疲れ様でした。
見てるだけでしたが、とても楽しかったです。
久保君にモテ期のピークが来ますように。
昨日はお疲れさまでした☆★
あららぁ~見られちゃいましたか。
誰かにチクられちゃうのかな?
夕子ちゃんの健気さには、いつもちょっぴり胸が痛くなっちゃいますね・・・・。
(『将来』を知ってしまってる私たちだからかもしれないけど)
井上くん本人だけじゃなく、
井上くんの妹とも親しげにしているママチャリくんを見て、
理恵ちゃんは何を思ったんでしょうか・・・・。
夕子ちゃんかわいいなぁ
小町はどうするつもりなんでしょうかねぇ
最近コメントさぼってた私ですが、
これからはちゃんとしますっ 笑
育ちの違いって、とてつもない隔たりを生んだりしますよね…
育ちの良い方は案外気にしてないもんだけど、私たち庶民から見ると…
小町はあんまり人と接するのが上手くなさそう…。
誰とでも気軽に話せちゃうママチャリがうらやましいのもあるかもしれないなぁ…なんて考えちゃいました(´`)
夕子ちゃん ママチャリがホントに好きなんですね!
休憩中にて。
夕子ちゃんといる所が見られたってことは?
まぁ、「チクリ」が付いてるような人ですし。
しかし、グレート井上氏とママチャリさんの
仲を何故そんなに嫌うのかですよね。
その部分が更新されるまで楽しみです。
理恵ちゃんはどう動くんでしょうねぇ。
日本の英語教育って(笑)学校の英語科目ってリーディングとかライティングとかあるんだから個人的にはスラングも作ってほしいです(pω・。)そしたらママチャリはトップクラスでしょう(笑)
あ~あ
学校の英語ができなくても、外人と会話できればいいんだ…って、それじゃ大学受かんないですよね
久保君
胸借りるのは性別確認した後で
いいのでは。
でたぁ
ママチャリピンチですね
母方の実家からコメントしておりますうみかぜです。
とんでもない人に見られちゃいましたね~^^話がどんな状況に動いていくか楽しみに待っております。
小町ちゃんにおんどりズキズキ見られちゃったからなぁp(´⌒`q)
あぁ~、ガラスの友情にひびがぁ・・・・(;_;)
ここでチクリ小町かぁ~
これからの展開が楽しみです^^
理恵ちゃんは井上くんとママチャリたちが一緒に
いるのが嫌なんですよね?
これから理恵ちゃんがどう動くのかたのしみです。
ぼくちゅう祭りお疲れさまでした。
お話したかったなぁ・・・
また企画してください!お願いします!
やっぱりグレート井上君は凄いですね~
でもママチャリさんもあれだけ喋れるのは凄い
このランデブーが小町ちゃんによって井上くんに伝わって、ママチャリとの間に距離が生まれてしまうんですか?
そんなふうになったら、寂しいです
本日のアクセス数17万越え。
いやぁ~~~。TVの影響って凄まじいものなんですねぇ。
これだけアクセスされていて、コメ欄が荒れないのは奇跡かも。
今まで以上に気苦労が絶えないかも知れませんが頑張って下さい。
今後の展開も楽しみですね。(^_^)v
さすが『グレート』井上君です。
internationalですね!!
力入ってる→リキ入ってるっていうんですね。。
たしかにあれだけ話せて英語2は逆にヤバい 笑
これからチクリ小町がどう動くか楽しみです!
チクリ小町がどうするのか気になるところです!
でも井上君がきっと何とかしてくれそうな気もします(笑)
ママチャリの英語力で二だったら 西条とかはどうなんだ?
マイナス100とか?
いやマイナス1000か(笑)
夕子ちゃんとの2ショットをチクリ小町はどうするんだろう?
夕子ちゃん、かわいい~♪
ママチャリくん・・・気を持たせるようなことを言って・・・
罪作り~~~~!
最近、理恵ちゃんが出てくるとドキドキします~~~。
チクリ小町にグレート井上くんに
ちくられたら表面張力の友情
壊れちゃいますね笑
駐在さんはおしゃべりが好きなようですね。(ママチャリたちの悪口限定)
なんでわざわざ夕子ちゃんがオリベッティを持ってきたんだろう
ちょっと!気のあるようなこと言っちゃいかんっすよママチャリ隊長。
チクり小町はグレート井上にこのツーショットを通報してママチャリ軍団を破壊する気でしょうか。コエーヨ、チクり小町。
日本の英語教育に実用性とそれに対する評価求めちゃいかんです。
俺中学では英語の成績はよかったんです。いざってときに喋れないけど…。
日本の英語教育は遅れてるわけじゃないんです。頓珍漢なベクトルに向けて暴走しちゃってるだけ。
何するんでしょうか?チクリ小町。なんか、悪い方向に流れますよね。これから。でも、面白くもなりそうです。
ありゃりゃ理恵ちゃん見てた…ママチャリだいじょぶかなぁ(´・ω・`)
井上くん今の関係を見てるとガラスだけどそんなに遠くないと思うけどな
最新話のとこ14話が8月14日更新になってますよ
厄介ですね~、チクリ小町
確かにママチャリさんの英語で下から2番目の日本のえいごはスゴイかも
ばれちゃいましたね
駐在さんっ!!
胸を借りる・・・
文字どうり!!
話せるけど読み書きできない人って案外多いもんだ
そう思いました
理恵ちゃん……空気嫁
チクリちゃん、最近ようやく可愛く見えてきたのに
また憎らしくなっちゃうのかな…
モバゲーで宣伝完了しました!!
ママチャリの英語力はすごい
なのに下から2番目なんて・・・
胸を借りるって意味をそのままとっちゃ相当まずい事に・・・
>ミスターライヤーさま
(第5話参照)
・オリベッティは井上くんが夕子ちゃんに譲って、今は夕子ちゃんのもの。
・偽テスト作成のためにオリベッティを借りる算段だったが、理恵ちゃんがおんどりズキズキを訳せるのがわかったので、借りなくてよくなった。
・けど上の事情を知らず、借りに来る(=ママチャリに会える)と思ってた恋する夕子ちゃんは、ママチャリが来なかったので、渡すのを口実に会いに来た。
ってとこでしょうね
横レス失礼しました
小町さん、見ちゃいましたね。 どうなるんでしょうか
あ~夕子ちゃん健気だな~
久しぶりの夕子ちゃんですね~。わざわざママチャリくんに会いたいが為にタイプライターを…。健気ですね~!
せっかくいい雰囲気なのに理恵ちゃんに見られるとは。どうなるんでしょうね(*≧m≦)
まさかのチクリ小町っ!!( ̄д ̄;;
やばいぞーママチャリ
夕子ちゃん、カワイイですね~!
私までキュンってしちゃいました
英語劇はどんなふうになるのかなあ(^-^)
ポーラ、ジェミーからすれば太陽の塔に例える位の存在感なんですね(笑)
夕子ちゃん、ひたむきでかわいらしいです♪
でも、理恵ちゃんに見られちゃってこの後どうなるのかなー。
さ~て、どうなるかな…
映画の夕子ちゃんも可愛かったですが、
本家本元の夕子ちゃんの健気さは、その上を行っちゃいますね~☆(*^.^*)
良い雰囲気で和んだのもつかの間、小町ちゃんの動向が気になります…(-.-;)
小町ちゃん凄い・・・
いつどこで見られてるか分かりませんね。
夕子ちゃんかわいいなぁ!!
青年の家とは青少年の家みたいなもんですかね!?
やっぱり小町ちゃんは家政婦になるべきだと思いま~す!ww
ちょっと遅くなっちゃいましたが(;_;)
「お電話」の記事を読んで本気でウルウルしちゃいました!
これからもずっとママチャリくんや西条クンたちと一緒にいたい、そして何よりくろわっさんと一緒にいたいなと思いました(*^^*)
実際の距離は離れているけれど、ぼくちゅうを通じてとっても近くにいるような感じがしてます。そんなブログや小説って、くろわっさんってすごいです!!(゜∀゜)
それで(^▽^)/☆
駐在さんって口軽い~(笑)
さすが「あのときの(千葉兄&泉さん)おまわりさん」なだけありますね(^^;
しかもよりによって英語が下から2番目‥‥笑
久保クンの合宿もどうなることやら気になりますが、この思いがけない理恵チャンの登場もどうなるのかなッ(*゜Α゜*)
ドラマの1話の終り方みたい!(;´д`)笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
昨日、℡させてもらってから、毎日コメいれることに決めました。
これからも、受験生楽しく拝見させてもらいます。
チクリ小町今度は何言うんでしょう…Σ
なぜ小町ちゃんに会っちゃったんでしょう
チクリ小町、何かしそうですねぇ~
ママチャリが今考えてることが
わからなくもない気がします
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありゃ、せっかくのいい雰囲気のところに小町ちゃん…
チクル相手は、井上くん?それとも和美ちゃん?
チクリ小町…
ドロドロにならないことをきたいします(T△T)
チクリ小町は英語劇の練習DOしたぁ!?
小町に見られて、どうなるんでしょうか?
グレート井上とママチャリが仲良くしてるのが、小町は気に入らないようだから、夕子ちゃんとママチャリが仲良くしてるのを、その兄の井上に言っちゃったりする・・・なんてこと?
次が気になります。
チクリ小町~!
なんかまたいろいろなりそうですね☆
楽しみです!!
理恵ちゃん、家政婦は見た、みたいですね(笑)
井上兄ならまだしも、和美ちゃんには言わないで~!(>_<)
チクリ小町は誰にチクル?
井上君だと・・・ブチ切れるお兄ちゃんがみれる?
結局夕子ちゃんのお願いを不本意でも聞くわけで。
小町的には失敗となると和美ちゃん?
夕子ちゃんがわざわざ
オリベッティを持って来た理由・・・?
なんだろ?
ぼく駐祭り お疲れさまでした
お盆に更新ありがとございます
チクリ小町ちゃん まさに家政婦は見た状態
だれにチクるのかな
夕子ちゃん 健気ですね
ママチャリくん会いたさに 重いのにオリベッティ持って校門まで
おめかしして夕子ちゃんはこれから何処へ行くんでしょうね
おはようございます
小町さん……
和美ちゃんにチクらない事を願います
そういえば、パソコンが壊れてたので、あの楽しい楽しい雑談チャットに参加出来まへん
直るまでpikuminの存在を覚えてもらえてますように★
小町ちゃん…(゜Д゜;)
和美ちゃんには言わないでー!
でも表面張力の友情も溢れさせちゃだめー!
チクリ小町ちゃんはこれをグレート井上君に言って、
硝子の友情にヒビを入れるきですか!(・□・″)
でも小町ちゃんは井上君と話したりするのかなぁ?
夕子ちゃん重いオリベッティを持って高校の校門まで
やって来たのが健気でかわいいですね。
久保君…
井上君にはかなわないんじゃない?
小町ぃー!
硝子&表面張力の友情を壊さないで!!
…夕子ちゃん可愛いー*
改めて、先日は電話ありがとうございました
【謝辞2】読みました。
やっぱり、くろわっさんはとても深い考えを持っていて、くろわっさんの記事を読む度に感心させられます(´`)
ママチャリと夕子ちゃん、せっかく良い雰囲気なのにチクリ小町の登場で何やら暗雲が…
naruhodo~(以下日本語
夕子ちゃんの気持ちがわからない・・・
乙女の気持ちがわからないような純情な時代もあったんですね~
ママチャリも(笑
チクリ小町なんかしてくれそうですね!
楽しみです!
ところで、夏休みなので学校から読書感想文の宿題が出ています。、私はぼくちゅうで書こうかな、と思ってるのですがどの話で書こうか迷っています・・・。本に載っている話の中で、皆さんだったらどれで書くのか聞きたいです!
>やまちゃんさん
感想文書くとしたら実際花火盗人か小さな太陽かのぶくんの飛行機じゃないっすか。どれもいい話なのでそん中でやまちゃんさんが書きやすいって思ったのでいいと思いますょ(o~-')b
僕だったら~・・・やっぱ花火盗人かな~~
ママチャリくんうらやまし過ぎる~
よそ行きスタイルなのもママチャリくんに見せるためなんでしょうね
勝手に壁つくったら夕子ちゃんがかわいそうです
で、オリベッティをもってきた理由はなんなんでしょう
えぇ~と・・・・、ママチャリくんったら『深く深く反省』してるわりには、
喜んで反省材料を増やしているとしか思えないんですが・・・・・・・。
それにしても、おいらも胸借りたいなぁ~。
太陽の塔 知らない方もいらっしゃると思うんで画像アップしてくださいませんか!?
初コメです。
分っかりました。チクリ小町のやることが。
チクリ小町は、普段グレート井上君と話す機会がないし、名家の子供だと分かり余計話しずらくなってしまった。そこで、夕子ちゃんとママチャリが会ってたことを、井上君にチクって、そのまま雑談でのしようというこんたんですかね?
あ~ガラスの友情が粉々に・・・・・・・・
>やまちゃんさん
僕は「のぶくんの飛行機」でさっき仕上げましたよ。
これは・・・面白そうだ^^
次も楽しみにしてます!
この頃はまだ和美ちゃんとマザチャリくんは付き合ってないはずだから…。和美ちゃんに言いつけてもあんまり効力はないかなぁ。
やっぱり井上くんかな?
うちゅ~さん、ざらめさんありがとうございました!!
とても参考になりました♪
14話の無限リンクになっちゃってマス