<おことわり:シリアスモード、入ります>
学校の掃除を終えたあげくに、町内も掃除している僕たち。
なんで一度も表彰されないか不思議です。
「掃除終わりま・・・・・・」
駐在所では、なんとグレート井上くんが、まだ「陽水特集」をやっていました。
美奈子さんも時折、口ずさんだりして、そこだけ見ると、とってもいい雰囲気です。
ただ今、『夏祭り』熱唱中。
「♪自転車の~ 後ろには~~~ mmm~~~妹が~~~~」
「♪ビキニ着て~~~はしゃいでる~~~~」
「あ!孝昭ぃ!なんでビキニなんだよ!」
「え?ちがったっけ?」
「ゆかた、だ!ゆかた!」
井上くんの怒りはもっともです。
どこの妹が、夏祭りで、ビキニ着てはしゃぐでしょうか?
自転車の後ろで・・・。
願望まる出し。
「あれ?美奈子さん。駐在さんは?」
「お祭りの打ち合わせがあるとか言って、すぐに出かけたわ」。
なぁんだ・・・。
じゃ、駐在さんとラグビーすることなかったんじゃん・・・。
「人質ごっこも・・・」。
「町内掃除も・・・・」。
脱力の僕たち。
「井上くんて、うまいのね!」
と、美奈子さん。
ここですかさず、
「ああ。井上はギターだけじゃなくって、ピアノもできるんですよ!」
表面張力の友情をめいっぱい発揮。
「え?そうなの?」
「そうそう。だからとってもテクニ・・・」
「西条!黙れ!」
「テクニクマヤコン・・・テクニクマヤコン・・・・掛布になぁれ!」
「?」
孝昭くんが、場をなごますつもりか、
「井上ぇ。妹特集やろうぜ!」
「やなこった!」
さらに場を荒らしました・・・。
グレート井上くんは、僕たちを加えて4人になった聴衆の前、
もう2曲。「美奈子さんメイン」で、歌いました。
『小春おばさん』と『チエちゃん』。どっちも、彼の得意ナンバーです。
特に、『チエちゃん』は、友人の僕が言うのもなんですが、なかなかの「絶品」で、これを最後にしたのは、彼なりの考えだったのでしょう。
<音源『チエちゃん』=73年、井上陽水最大のヒットアルバム『氷の世界』収録>
でも、実は、駐在所から漏れた明かりの中。
外に、もうひとりの聴衆がいたことに、美奈子さんはもちろん、グレート井上くんも気づいていませんでした。
小町です。
僕が彼女に気づくと、彼女は、そそくさと、その場を立ち去ってしまいました。
『チエちゃん』作詞:井上陽水
ひまわり模様の飛行機に乗り 夏の日にあの子は行ってしまった
誰にもさよなら言わないままで 誰にも見送られずに
ひとりで空へ 遠くの空へ 消えてしまった
彼女が、どんな想いで、井上くんの『チエちゃん』を聴いたのか。
僕には、知るすべもありませんでしたが、彼女の名前が「理恵ちゃん」だったのは、ちょっとした皮肉でした。
美奈子さんとの約束の日。グレート井上くんは「門限」を理由に、ESSの練習を早退しました。
実際、井上家の門限は、通常午後7時、と、かなり早かったのですが、融通がきかないわけでもありませんでした。
美奈子さんとの観測でも、午後9時もどりでしたので、言ってみれば「サボり」には違いなかったわけです。
しかし、所属さえしていない「ESSの助っ人」と、「ひと夏限りの美奈子さん」とを比較したなら、誰でも同じ結論を出したでしょうから、彼を悪く言うのは筋違いです。
ただし。
もうひとり。
同じように、ESSの練習を早退し続けている女子がいました。
言うまでもなく、あの、小町です。
小町は、スーパーが最も忙しくなる夕食時前には、現場にいなくてはなりませんでした。
その時にいないようなバイトでは、価値がないのです。
それは、お金持ちで、女子大生の研究につきあっているグレート井上くんとは、やはり「対照的」と言わざるをえませんでした。
なにしろ、小町が稼いでいるのは、「生活費」の一部なのですから。
「あ。いらっしゃい!」
エルメス事件から、小町は、頻繁にレジをまかされるようになりました。
あの事件は、スーパーの人事にも、良い意味での影響を残しました。
彼女のレジ打ちは、極めて正確で、まったく誤差が生じなかったのです。
(現在のようなバーコードレジと違い、日々のレジ合わせは誤差に悩まされた)
この日、僕は、母のおつかいで、スーパーに立ち寄りました。
『チエちゃん』の時の小町が気にならなかったのか?と、言えば、それはそれでウソになるのですが。
実際、買い物は、どこでも買える「ティッシュペーパー」でした。
「今、ひけるの。ちょっと外で待っててくんない?」
言い出したのは小町。
「あ?あ・・・うん。いいけど」。
それは、恋人同士の待ち合わせのようでもあり、僕は少し気まずい思いで、まわりの目を気にしなくてはなりませんでした。
やがて、
「お待たせーーー!」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第31話へ→
ぼくちゅうラジオ。第3回め放送中!
今週のゲストは、村山くん役、櫻井 孝宏さんです。
こちらから。
▲目次へ
学校の掃除を終えたあげくに、町内も掃除している僕たち。
なんで一度も表彰されないか不思議です。
「掃除終わりま・・・・・・」
駐在所では、なんとグレート井上くんが、まだ「陽水特集」をやっていました。
美奈子さんも時折、口ずさんだりして、そこだけ見ると、とってもいい雰囲気です。
ただ今、『夏祭り』熱唱中。
「♪自転車の~ 後ろには~~~ mmm~~~妹が~~~~」
「♪ビキニ着て~~~はしゃいでる~~~~」
「あ!孝昭ぃ!なんでビキニなんだよ!」
「え?ちがったっけ?」
「ゆかた、だ!ゆかた!」
井上くんの怒りはもっともです。
どこの妹が、夏祭りで、ビキニ着てはしゃぐでしょうか?
自転車の後ろで・・・。
願望まる出し。
「あれ?美奈子さん。駐在さんは?」
「お祭りの打ち合わせがあるとか言って、すぐに出かけたわ」。
なぁんだ・・・。
じゃ、駐在さんとラグビーすることなかったんじゃん・・・。
「人質ごっこも・・・」。
「町内掃除も・・・・」。
脱力の僕たち。
「井上くんて、うまいのね!」
と、美奈子さん。
ここですかさず、
「ああ。井上はギターだけじゃなくって、ピアノもできるんですよ!」
表面張力の友情をめいっぱい発揮。
「え?そうなの?」
「そうそう。だからとってもテクニ・・・」
「西条!黙れ!」
「テクニクマヤコン・・・テクニクマヤコン・・・・掛布になぁれ!」
「?」
孝昭くんが、場をなごますつもりか、
「井上ぇ。妹特集やろうぜ!」
「やなこった!」
さらに場を荒らしました・・・。
グレート井上くんは、僕たちを加えて4人になった聴衆の前、
もう2曲。「美奈子さんメイン」で、歌いました。
『小春おばさん』と『チエちゃん』。どっちも、彼の得意ナンバーです。
特に、『チエちゃん』は、友人の僕が言うのもなんですが、なかなかの「絶品」で、これを最後にしたのは、彼なりの考えだったのでしょう。
<音源『チエちゃん』=73年、井上陽水最大のヒットアルバム『氷の世界』収録>
でも、実は、駐在所から漏れた明かりの中。
外に、もうひとりの聴衆がいたことに、美奈子さんはもちろん、グレート井上くんも気づいていませんでした。
小町です。
僕が彼女に気づくと、彼女は、そそくさと、その場を立ち去ってしまいました。
『チエちゃん』作詞:井上陽水
ひまわり模様の飛行機に乗り 夏の日にあの子は行ってしまった
誰にもさよなら言わないままで 誰にも見送られずに
ひとりで空へ 遠くの空へ 消えてしまった
彼女が、どんな想いで、井上くんの『チエちゃん』を聴いたのか。
僕には、知るすべもありませんでしたが、彼女の名前が「理恵ちゃん」だったのは、ちょっとした皮肉でした。
美奈子さんとの約束の日。グレート井上くんは「門限」を理由に、ESSの練習を早退しました。
実際、井上家の門限は、通常午後7時、と、かなり早かったのですが、融通がきかないわけでもありませんでした。
美奈子さんとの観測でも、午後9時もどりでしたので、言ってみれば「サボり」には違いなかったわけです。
しかし、所属さえしていない「ESSの助っ人」と、「ひと夏限りの美奈子さん」とを比較したなら、誰でも同じ結論を出したでしょうから、彼を悪く言うのは筋違いです。
ただし。
もうひとり。
同じように、ESSの練習を早退し続けている女子がいました。
言うまでもなく、あの、小町です。
小町は、スーパーが最も忙しくなる夕食時前には、現場にいなくてはなりませんでした。
その時にいないようなバイトでは、価値がないのです。
それは、お金持ちで、女子大生の研究につきあっているグレート井上くんとは、やはり「対照的」と言わざるをえませんでした。
なにしろ、小町が稼いでいるのは、「生活費」の一部なのですから。
「あ。いらっしゃい!」
エルメス事件から、小町は、頻繁にレジをまかされるようになりました。
あの事件は、スーパーの人事にも、良い意味での影響を残しました。
彼女のレジ打ちは、極めて正確で、まったく誤差が生じなかったのです。
(現在のようなバーコードレジと違い、日々のレジ合わせは誤差に悩まされた)
この日、僕は、母のおつかいで、スーパーに立ち寄りました。
『チエちゃん』の時の小町が気にならなかったのか?と、言えば、それはそれでウソになるのですが。
実際、買い物は、どこでも買える「ティッシュペーパー」でした。
「今、ひけるの。ちょっと外で待っててくんない?」
言い出したのは小町。
「あ?あ・・・うん。いいけど」。
それは、恋人同士の待ち合わせのようでもあり、僕は少し気まずい思いで、まわりの目を気にしなくてはなりませんでした。
やがて、
「お待たせーーー!」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第31話へ→

今週のゲストは、村山くん役、櫻井 孝宏さんです。
こちらから。
▲目次へ
- 関連記事
-
- 『チクリ小町のポーラスター』第31話
- 『チクリ小町のポーラスター』第30話
- 『チクリ小町のポーラスター』第29話
良いですね
青春ってかんじで
>グッチさん
一番載り認定!
高校2年の夏は、やっぱ青春真っ只中ですよね~。
思い出しても、胸が苦しくなります。
お初です!!!
お待たせーって続きがめっちゃ気になりますね
いつも楽しみにして読んでいます
理恵ちゃん…
やっと、吹っ切れたかな…
>しんたさん 初登校~~~
らっしゃい!
じゃ、初フィナーレ体験ですね!
リアルタイムでお楽しみください。
ちとせつないけど。
井上陽水は少年時代と氷の世界ぐらいしか知らないなぁ
この時代って高校生なら上手下手はあれど、フォーク?とかならみんな歌えたんですかね?
>Mt.F.V
みんな歌えましたねー。
ファミコンができる、というのとほぼ同じようなもんでした。
小町とママチャリ、何を話すんでしょう。
小町も、裏方ではなくレジを出来て良かったですね。確かに小町ならレジ誤差なさそう。正に適材適所ですね。
ヤベー発1番だ
仕事の合間に見て良かった
理恵ちゃんどんな気持ちで
井上くんのギター聞いてたんだろ…
切ないですね
甘酸っぱいですね。
こちらも胸がそわそわしてきます。
最近,私は良い恋愛してないです……。
やったー
めっちゃ早い
感動です。
小町切ないです。。
小町さんなんかせつないな~
今日から自分mixi始めました
お待たせ~
でどうなったの!!!?
いよいよ盛り上がってきましたね
フィナーレが楽しみです
理恵ちゃん頑張れ~
初投稿です
切なくなりそうな雰囲気でありながら
どこか期待をしたくなるような場面もあり
続きがホント気になります。
フィナーレはどうなってしまうのかすごい楽しみにしてますね
ひみつのアッコちゃん!
昨日親に聞いてなかったら『テクニクマヤコン』…はあ? って感じだったかも。笑
なんだか切ないですね。
小町はママチャリに何を告げるつもりなんだろう。
いいですね~
何章か忘れましたが、孝昭?と誰かと一緒に「ふぁんきーもんきーべいべー♪」
って歌ってるのありましたよね?
あれがなんかすごく羨ましいなって思ったんですよ
勿論僕にもそういう友達はいますが、やっぱり羨ましいなぁ
長文失礼m(__)m
理恵ちゃん、
ママチャリくんに、なんの話があるのかしら?
フィナーレ前の、なんともいえない寂しさが
ただよいはじめましたねぇ。。。
あぁ、せつない。。。
小町ちゃん、ママチャリに美奈子さんの事でも聞くつもりなんでしょうか?
それとも本来は敵であるはずの小町の心がママチャリになびいている…とか?
とにかく、続き楽しみにしています
えっ?
小町 どこかに行っちゃうんですか?
転校の繰り返しで育ったわが少女時代のあの甘酸っぱい雰囲気がします。
小町には幸せになって欲しいなあ~
小町はきっと不器用な性格なんでしょうね。胸がギュンとしてきました。
楽器弾けるとテクマクマヤコンなんですかね?
ビブラートとかハンマリングあたり?
小町もでてきて一気に展開しそうですね。
>もうすぐフィナーレ
これを見るとちょっと切なくなりますね・・・
もっとこの話の続きを楽しみたい気持ちと、次の話を期待する気持ちとの葛藤・・・かな?
苦節20日間・・・
ようやくここまで追いつきました・・・
んでもって記念すべき初投稿!
涙あり笑いありの20日間は楽しく過ぎ去って行きましたがおかげで寝不足・・・(><)
これからは毎日じっくりかみ締めて楽しもう!と思いきやもうすぐフィナーレ・・・orz
こんばんわ(^▽^)/
ちょっぴりお久しぶりです(*´ェ`)笑
ずっと見に来れなくて、今息抜きに見てます☆
だいぶ遅くなってしまいましたが、ぼくちゅうCDvol.2発売おめでとうございます!
まだ1も聴けてない私ですが‥‥(;´д`)
必ず聴きますッ!早く聴かなきゃッ
それから、前話(前々話?)で駐在さんの「きっさまらーーーー!!」が聞けて嬉しかったです\(^o^)/笑
シンシアおばさんと、孝昭クンのやりとりも笑えました!
小町ちゃん、切ないです~
読んでると、なんだか小町ちゃんの心情を同じく私も感じてるみたいに思えます(;_;)
続きが気になるッ(◎‐◎;)
でも、いつもお話がフィナーレに近づくと「もうすぐ終わりか~
とってもいい息抜きになりました!!ありがとうございます
つぎはだれがメインなんでしょう?
たのしみっす^^
いよいよフィナーレ突入!
何せ1話からリアルタイムでご一緒するのは、この「チクリ小町」が初めてになるものですから…
ドキドキワクワクです♪
あぁ…切なさと隣り合わせの恋。
小町ちゃんがママチャリを待たせるなんて、??
パソコンが吹っ飛んでしまい、ラジオ開けましぇん・泣
人は
同じ星をみながら
違う星を・・・
高校時代の思い出が
小町とママチャリ、
どんなこと話すのかな~ ?
楽しみ~
良家出と母子家庭出…
あまりにも生活レベルがかけ離れていますが、小町だってそれを分かっていてもきっと井上君が好きなんだろなぁ…としみじみ
でも!!
世の中、男は井上君だけじゃないぞぉ~小町
なんかこの続きにすっごく嫌な予感がするのですが………
井上くん陽水歌ってたのねww
アタシも傘がないと少年時代は弾き語り出来ますよ(・∀・)
チクリ小町もフィナーレですか
いったい小町はママチャリに何を
話すんでしょ?
アメリカへ行きますとか?
でも金がないんですよね。
登校は初ですが俺たちは風邪から毎日見てます
毎日楽しみにしてます。書籍も買いました(そろそろ冬服・・)
いよいよフィナーレ
小町がママチャリ?
いよいよフィナーレですか~
次が気になりますっ!!
グレート井上くんは他の女の子なんて out of 眼中。
結末がわかってるだけに、切ないですねぇ。
でも、何もしない後悔より、当たって砕ける後悔の方が、時間がたってから振り返るとマシだってことに気付くんですけど。
小町は高校生で青春真っ最中だから、わかんないかもねぇ…。
小町ちゃん・・・・せつないなぁ('・ω・`)どうなっちゃうんだろ・・・
気持ちだけでも井上くんに伝えられたらいいのに
続きがめっちゃ気になって
寝れない、、、、
明日仕事なのに笑
小町むりに明るくしてるのかな?
ママチャリを呼び出した理由がきになります。
くろわっさんもぼくちゅうラジオ出演決定ですね。
>トピさん
はい~。最終回、ママチャリvsママチャリですね。
おたのしみに~~~~
>荷台の何かさん 初登校~~
どもども。
そうです。まぁ、チクリ小町は、15話完結をめざしてたので、伸びた方です。
ふくらませた割合に、テーマが散漫になんなくってよかったなー、と(笑
最後の言葉…
なんか意味ありげな言い方ですね
気になります
気になって気になって、気が付いたらもう3時前です笑
>バスーン山寺さん
寝ろよ。
できれば、バスーンせずに。
くろわっさん起きてるかなあ???
小町が気になるな~
あと、くろわっさんバスーンせずに寝るなんてきびしいかも
>昌樹くん
おきてますよ。
今、BSで青春なんちゃら、って番組観ながら、ヘッダー描いてました。
是非ともシリアスな3角関係を希望します!
そういえば、めおとチャットが久々に更新されてるのに今頃気が付いた~
氷の世界
LP持ってます。針が売ってないんですよ。
この中では小春おばさんが好きですね。
母は人生が2度あればって歌がいいって言ってましたけど。。。
人生が2度あればやはり高校生時代がいいですね
おまたせーー!
どゆことかメッチャ気になりますー!(≧▽≦)
畜生畜生…
ブリッツボール勝てない…
畜生畜生…
ブリッツボール勝てない…
畜生畜生…
ブリッツボール勝てない…
学校続けられなく…とかじゃないといいな…
小町ちゃん自分で自分の気持ちを井上君に伝えてないんでしょうか?
井上君が美奈子さんの為にギター弾いてる光景見て 私が小町だったら,そこで井上君の事諦めちゃうかも
今後の展開楽しみです
もうすぐフィナーレ!!
小町切なすぎるなぁ
誰もの恋も上手くいって欲しいけど…。
小町ちゃんの気持ち考えると切ない。
井上くん、知らないとは言えあちこちで酷な存在だわね。
ESSの合宿とか英語劇とか、まだまだシンシア先生を出演させて下さい。
理恵ちゃん切ないですね。
でも、ママチャリとも仲良くなってくれればいいのにな。
もうすぐフィナーレですか…
井上くんの歌を聴いていた理恵ちゃんとっても複雑な気持ちだったでしょうね(´・ω・`)
理恵ちゃんとママチャリ何話すんだろう??
でも理恵ちゃん良かったですねレジまかされて
すごく正確そうですよね。
駐在さんファンの私としてはっ
駐在さんは2人に気をきかして出かけたのだと信じてますっ(`・ω・´)←
小町ちゃんレジ良かった(´;ω;`)
駐在さんファンの私としてはっ
駐在さんは2人に気をきかして出かけたのだと信じてますっ(`・ω・´)←
小町ちゃんレジ良かった(´;ω;`)
もうフィナーレなんですか
ん~、どうなるんでしょうねぇ。
小町とママチャリの話なんか気になりますね(´∀`)
始めに比べたら大分なかよくなっている気もしますし
なんか今までの小町じゃないくらい明るい感じを出してますね。
小町は何を考えてるんだろう…。明日が楽しみです!
小町からママチャリに話しかけるなんて!!もしかして小町はグレート井上君のことを聞くのかな。
なんか……みんな万能ですね
井上くんは歌も楽器も上手いのか~♪
最後の理恵ちゃんが前とは違うような…?
ブサイクな子じゃあ井上は無理なのになー
小町がママチャリを止めるとはチョイと意外!何を言い出すのかな?!
う~んこれからどうなるのか?
気になります
盛り上がってきましたね
みんなの気持ちがわかるから
なおさら、せつないです・・・
『チエちゃん』の歌詞、もしかして
小町ちゃんは・・・
小町ちゃん、何の話なんでしょう?気になります
なんとなく真面目で不器用な彼女に好感をもってきたのですが…
あ~ぁ、これが恋愛相談だとするならば、乗ることが罪だなぁ。
相談に乗ってて親密に、ってパターンもあるなぁ。
ヤバいなぁ。
もうすぐフィナーレなんだ…
なんか小町ちゃん、いつもと雰囲気が違うような…?
何かかったんでしょうか??
理恵ちゃん・・・
なんだかあまりに切なくて・・・・
もうすぐフィナーレ、っていうのも切なくて・・・・
でも、早く続きが読みたい・・・。
(こんな毒者のわがままをお許しくださいませ)
花火盗人の計画進めてた影で、切ない話がちらほら・・・
濃ゆ~い毎日だったんですね。。
まだ、名古屋遠征(チャーリー号)の時の埼玉話も残ってますしww
フィナーレが近づいてきましたか。花火盗人の裏ストーリー、どんな形で終わるか楽しみです。
井上陽水のアルバム『氷の世界』・・・よく聴いてました♪
とっても懐かしいです
高校時代に気持ちがタイムスリップしました(^^)
理恵ちゃんから話があるなんて・・・
気になりますね。。。
あ~。この頃の美奈子さんに夏まつりの日に姫沼行っちゃいけないよって教えてあげたい!でもそうすると西条の入院も無くてつまり花火盗人も無かったのか~。そ~するとぼくちゅうも無かったかも???
う~ん…人生って…
理恵ちゃんからどんなお話があるんだろ…(´△`。)
気になります…
もうすぐフィナーレ。????
ん~~フィナーレで70話までお願いしまんねやゎ
小町、もしかして浴衣で登場???
ちょっと…o(;-_-;)oドキドキ♪
そんなシチュエーションを思わせる最後のセリフですね♪
小町からママチャリに声をかけるとは・・・。
ってか、ママチャリたちのラグビーって・・・。
くろわっサン、こんにちは
いよいよフィナーレですか…
どうなるんだろ
今日はチクビ…竹馬の友、タカアキ君の誕生日です。
タカは「崇(崇拝のすう)」と書くんですが長い間「祟(たたり)」と書いていました…
ごめんよー!そしてhoppy birth day to you!
9月生まれの皆様も、おめでとうー!
小町テンション高っ!!
どうしたの!!
理恵ちゃん
切ない...(´;ω;`)
今更だけど
井上くんが
井上陽水。
井上かけてる?笑
このあとの展開が気になります
どうなるんだろ?
めっちゃ気になります
もしかしたら・・・???
小町ちゃん、いつもよりテンション高い?
何の話だろ?
遅ればせながら、5巻買いました~
くりはしって何かと思ったら…そういう事だったんですね~
やはり歌ったんですねグレート井上陽水(笑)
理恵ちゃんも切ないけど、みんなこんな思いをして大人になるんだよね。
ところで最後の元気な声は本当に理恵ちゃんなのかな?
この終わり方だとなんだか、更なる展開がありそうですね!!!
気になるな~
このあとどうなるんだろ~
小町は井上が何で 駐在所で歌っていたのか聞くためにママチャリをよんだのかなぁ でも「おまたせーーー!」ってなんだか張り切ってるような・・・?
続きが気になるΣ
やっぱり井上くんと理恵ちゃんとの境遇が違うから同じ早退でも意味が違うんですよね。考えてしまいますね。
駐在さんがすぐに出かけたなら、たしかに今回のイタズラは失敗でしたね(*≧m≦)
小町ちゃん、なんかテンション高い
ここから、どんな風にフィナーレに持っていくのか次回が気になる
小町ちゃん、なにを考えているのでしょうか。
「お待たせーーー!」は小町ちゃんが言った言葉だったら、このテンションは一体・・・?
うぅ、フィナーレ間近ですか、続きが気になります><
ぼくちゅうラジオの第7回目(最終回)、くろわっさんの生声、私にとって初めてなので楽しみです。
(今聞ける、ママチャリラジオが私が使っているPCじゃ聴けないんですよねorz)
HPの絵、くろわっ(ママチャリ)さんの姿もかわいいですよねw
理恵ちゃん、、、(ホロリ)切ないね
実ヮすーそ学校にeltの先生が来ててしょっちゅう間違えて「シンシア!」と呼んでしまいます
だってにてるんだもん!!!雰囲気のイメージが!!!!
最後の言葉、小町ちゃんにしてはテンション高くないですか??気になるなぁ・・・
もうすぐフィナーレだけどまだ何かありそうですね。
小町ー!!
私は小町を応援しちゃうよぉ・・・;;
一方通行の思いは辛いですよねぇ
フィナーレ楽しみです(*´Д`)
何を言うつもりなんですかね
まさか声の主が小町じゃなかったりして・・・
楽しみです
フィナーレまでdouyuuふうになるのか楽しみ
良いですね・・・・・・
羨ましい。
By青春なんてものとは程遠い現役高校2年生
理恵ちゃんがママチャリに対して友好的になってくれて、まずは良かった。
でも理恵ちゃんの井上くんに対する想いと、井上くんの美奈子さんに対する想いの両方を知ってるママチャリは苦しいんじゃないかな?
そして井上くんも理恵ちゃんも両方とも応援したい私も苦しい~!
小町とも仲良くなれてよかったです(≧▽≦)
さぁここからどぉいう展開になるんでしょうかねぇ
初めまして~
毎日楽しく見ています~
小町ぃぃぃぃぃぃ!!
さて、どのように転がるのかwww
小町ちゃんとママチャリ…
なんかわかんないけど
頑張れ~!
テクニクマヤコン テクニクマヤコン~
ですね!
いつももうすぐフィナーレだって聞くと、
ちょっぴりさみしいような
フィナーレはどうなるんだろ?
っていう期待がある…
ちょっと不思議な気持ちになります。
とくに今回は期待してます
がんばってくださいっ!!
小町は人型ロボットなのでは?
レジでもほぼ正確だって言うし…
井上くんって井上陽水しかもギター弾きながら歌ってたんだ・・・・・・。
美奈子さんカラオケ気分だったのかな?
夕子ちゃんの自転車に乗ったビキニ姿見たいな~。どっかのおっさんがアップしてくれないかなぁ~~。
どうかママチャリくんのかっこいいフィナーレじゃありませんように~~(^_^)
もしかして小町フラグきて実嫁が小町とか!?
小町ちゃんまさかのママチャリに告白してしまうパターンかっ笑
まさかの小町がママチャリにの…笑
まさかの小町がママチャリに愛の…笑
只今Wiiからコメント練習中
甘酸っぱい青春•••羨ましくて仕方がないです•••。
せつない
青春の淡い恋心