<本日バトルモード。2話連続です>
剣道三倍段とは言うものの、実践になると決定的とも言える「欠点」が2つあります。
ひとつは、剣道の場合、一旦「構え」から入ること。
構えの入らない剣道は、チャンバラと大差ありません。
そこで、僕がリヤカー付きの原付で突入し敵を拡散!
時速30キロ程度でも、突っ込んで来るバイクというのは怖いものです。
そこを狙って、西条くんが敵が構える前にやっつけちゃおう、という作戦。
ブオオオオオオオオ…
「わ!なんだ!こいつら!」
「せやぁっ!」
崩れたひとりを正確にとらえる西条くん!
ドスッ!
そしてもうひとり!
ドスッ!
僕は、リヤカーをふりまわすように蛇行を繰り返し、相手が体勢を整えるのを防いでまわります。
こういう時、クラッチレバーのないヤマハメイトはとにかく便利。
ブオオオオ…ブオオオオ…
まさしく縦横無尽!その面白さに、逃げることを忘れました。
当初この作戦はみごとにあたりました。
久保くんは、ひとりから竹刀を奪うことに成功!
が、これを見た西条くん、
「バカ!接近戦だ!接近戦に持ち込め!」
剣道のもうひとつの欠点。三倍段とは言え、接近戦に持ち込まれるとひとたまりもないのです。
しかし、西条くんのアドバイスが届く前に、
相手のひとりのするどい突きが、久保くんの胸元に決まりました。
「ぐぅお!」
竹刀を持って彼らにかなうはずがありません。
のど元なら失神していたでしょう。
とたんに久保くんは劣勢に。
僕は、バイクをターンさせ、久保くんを今にも襲おうとしていた相手に、原付でつっこみました
ドン!
「イテぇえ!」
成功!
突っ込んだまではよかったのですが、
ガシャ!
そのままあっけなく転倒。
しまった・・・・!
転倒したとほぼ同時。
バシィ!
肩あたりにすさまじい痛みが走りました。
さすがに「仕込み」だけあり、その痛さは、骨が折れたかと思うほど。
「う・・・・・いてててて・・・」
西条くんは、即座に3人目をしとめ、僕の前に立ちました。
「バカ!逃げろつったろうが!」
「そんなこと言ったって・・・!」
「ったく、弱いくせによ」
そう言った久保くんは、いつやられたのか、耳の前あたりから血が出ています。
しかし、2人が僕に寄ったために、相手に「構え」をとる時間を与えてしまいました。
これに対して西条くんは、すばやくTシャツを脱ぐと、腕にまきつけました。
上半身はまったくの裸。
これは、西条くんが「武器を持った相手」によく使う手でした。
西条くん曰く。どんな薄っぺらな服でも、1枚でも着ていれば相手に遠慮はありませんが、「相手が裸だと、どんなヤツでも打つ時に躊躇が出る」のだそうで、その分、太刀筋がにぶくなるのです。
まさに百戦錬磨の西条くんならではの戦法。
腕に巻き付けたシャツは、当然、竹刀を受けるため。
これで接近戦に持ち込むしかない、と踏んだのです。
久保くんもこれに従いました。
接近戦が不利なことは、相手も百も承知のようで、なかなか打ち込んで来ません。
緊迫した空気が流れました。
と、そこに。
「待て~~~~~~~~~~~」
ジェミーだ!
どこへ行っていたのか、しっかり早苗さんの防具を身につけての登場です。
S工業の2人、
「げっ?また変なのが来た!」
変なのにはちがいありませんが・・・。
走りながらジェミー。
「先輩!今、孝昭先輩や千葉先輩や河野先輩たちも来ます!5分耐えてくださーーーーーい」
「5分だな?わかった!」
「ありがてぇ!」
援軍の一報に、相手に動揺がおきました。
これで人数でも、圧倒的にこっちが上。
「うおおおおおおおおおおおお!」
ジェミーは、そのままこっちに向かって全力疾走!
が
ドテ・・・。
途中でこけて、ピクリとも動かなくなってしまいました。
あーあ。面つけたまんま、全力疾走なんかするから・・・。
<本日2話連続です。 第65話へ→>
剣道三倍段とは言うものの、実践になると決定的とも言える「欠点」が2つあります。
ひとつは、剣道の場合、一旦「構え」から入ること。
構えの入らない剣道は、チャンバラと大差ありません。
そこで、僕がリヤカー付きの原付で突入し敵を拡散!
時速30キロ程度でも、突っ込んで来るバイクというのは怖いものです。
そこを狙って、西条くんが敵が構える前にやっつけちゃおう、という作戦。
ブオオオオオオオオ…
「わ!なんだ!こいつら!」
「せやぁっ!」
崩れたひとりを正確にとらえる西条くん!
ドスッ!
そしてもうひとり!
ドスッ!
僕は、リヤカーをふりまわすように蛇行を繰り返し、相手が体勢を整えるのを防いでまわります。
こういう時、クラッチレバーのないヤマハメイトはとにかく便利。
ブオオオオ…ブオオオオ…
まさしく縦横無尽!その面白さに、逃げることを忘れました。
当初この作戦はみごとにあたりました。
久保くんは、ひとりから竹刀を奪うことに成功!
が、これを見た西条くん、
「バカ!接近戦だ!接近戦に持ち込め!」
剣道のもうひとつの欠点。三倍段とは言え、接近戦に持ち込まれるとひとたまりもないのです。
しかし、西条くんのアドバイスが届く前に、
相手のひとりのするどい突きが、久保くんの胸元に決まりました。
「ぐぅお!」
竹刀を持って彼らにかなうはずがありません。
のど元なら失神していたでしょう。
とたんに久保くんは劣勢に。
僕は、バイクをターンさせ、久保くんを今にも襲おうとしていた相手に、原付でつっこみました
ドン!
「イテぇえ!」
成功!
突っ込んだまではよかったのですが、
ガシャ!
そのままあっけなく転倒。
しまった・・・・!
転倒したとほぼ同時。
バシィ!
肩あたりにすさまじい痛みが走りました。
さすがに「仕込み」だけあり、その痛さは、骨が折れたかと思うほど。
「う・・・・・いてててて・・・」
西条くんは、即座に3人目をしとめ、僕の前に立ちました。
「バカ!逃げろつったろうが!」
「そんなこと言ったって・・・!」
「ったく、弱いくせによ」
そう言った久保くんは、いつやられたのか、耳の前あたりから血が出ています。
しかし、2人が僕に寄ったために、相手に「構え」をとる時間を与えてしまいました。
これに対して西条くんは、すばやくTシャツを脱ぐと、腕にまきつけました。
上半身はまったくの裸。
これは、西条くんが「武器を持った相手」によく使う手でした。
西条くん曰く。どんな薄っぺらな服でも、1枚でも着ていれば相手に遠慮はありませんが、「相手が裸だと、どんなヤツでも打つ時に躊躇が出る」のだそうで、その分、太刀筋がにぶくなるのです。
まさに百戦錬磨の西条くんならではの戦法。
腕に巻き付けたシャツは、当然、竹刀を受けるため。
これで接近戦に持ち込むしかない、と踏んだのです。
久保くんもこれに従いました。
接近戦が不利なことは、相手も百も承知のようで、なかなか打ち込んで来ません。
緊迫した空気が流れました。
と、そこに。
「待て~~~~~~~~~~~」
ジェミーだ!
どこへ行っていたのか、しっかり早苗さんの防具を身につけての登場です。
S工業の2人、
「げっ?また変なのが来た!」
変なのにはちがいありませんが・・・。
走りながらジェミー。
「先輩!今、孝昭先輩や千葉先輩や河野先輩たちも来ます!5分耐えてくださーーーーーい」
「5分だな?わかった!」
「ありがてぇ!」
援軍の一報に、相手に動揺がおきました。
これで人数でも、圧倒的にこっちが上。
「うおおおおおおおおおおおお!」
ジェミーは、そのままこっちに向かって全力疾走!
が
ドテ・・・。
途中でこけて、ピクリとも動かなくなってしまいました。
あーあ。面つけたまんま、全力疾走なんかするから・・・。
<本日2話連続です。 第65話へ→>
- 関連記事
-
- 『チクリ小町のポーラスター』 第65話
- 『チクリ小町のポーラスター』 第64話
- 『チクリ小町のポーラスター』 第63話
ひょっとして一番?
勇気を出して初コメです。初登校は一番乗りと決めてました!やったどー!!
わ、もしかして初の1番!?
援軍が来るまであと5分、
西条くん、久保くん、頑張って!!
・・・ジェミーちゃん、さすが~!と思ったら
やっぱり天然・・・
と思ったら二番だった。国破れて山河あり…
お~盛り上がってきましたね。
1番?
ジェミー・・・
使えそうなのになぜか足を引っ張るキャラですねww
そしてやっぱり西条君は強いんですね。
ジェミーがはじめて頼りになると思ったのに
ドテ・・・って・・・
西条君がんばって~
・・・3番でした・・・
(でも私にとっては最速記録!)
>くろわっさん、
怒涛の2連続アップ、楽しみにしてます!
でもあんまり無理しないでくださいね。
もぉ~ジェミーちゃんたら…
でもカワイイから許す。
ママチャリくん決して喧嘩は強くないのに仲間がやられてれば逃げない、さすがですね。
西条くんの接近戦方法,上半身をみたいですね。
これから長い5分の始まりですね。ドキドキします。
ママチャリくんジェミーに「バレン」使ってあげてください(笑)
不意打ちupですね
息を止めたまま走って来た。と、いうことなんでしょ?
どうせジェミーのことだもの。
ジェミーは本当に…
ジェミー・・・笑
初コメです!
こんなにはやいの
はじめて~☆
ジェミーーー!
援軍呼んできたのか・・・
やるときは・・・いつもどおりww
ジェミーいいキャラしてます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
1番採れなかった
残念っ
ジェミー変なのって言われてます
大丈夫か~
初コメです
ジェミー、相変わらずww
初コメは一番になりたいと思っていたんですが・・・(泣)
ジェミーが珍しく役に立つ!
と思ったら…ドテって…
大丈夫かな??
さすが西条くんは喧嘩になれてますねー
みんなが来れば楽勝かな
ジェミーは面包フェロモン大丈夫なんですね(笑)
逃げ回る敵をバイクで追い回す、
そりゃ楽しいでしょうねえ。
にしてもジェミーはまた・・・(笑)
いよいよバトルが始まりましたね
早く援軍が到着しますようにっ
西条かっけー(*^m^*)さすがです
ジェミーは(ノ><)ノ・・・・ホントこいつがいるだけでコントになりますね
くろわっサン、お疲れ様です
怒涛の2話連続アップありがとうございます
ジェミーくん、援軍を頼んでくれたんですね!間に合って~!!
わははっ!ジェミーが出てくると、ドリフのコントになる(笑)
西条くんも久保くんもかっこいい~~~っ!
ハウドゥユドゥウやおしりの時とは別人のようですね!
もちろん、普段の2人も大好きですけどね^^
ジェミーちゃんはえらい!
でも動かなくなっちゃいましたね…(笑)
ジェミー気絶かい!?
おや,まぁ
あ・・・・・あの~・・・・・
ジェミーちゃんってば・・・・・・・。
自分の得意技、忘れてませんか?
剣道の竹刀(補強済み)に打ち勝つ方法、さぁ~~~~~すぅがは、百戦錬磨の西条くん!!!
つぉーーーーいぃ。
それに引き換えカッコつけたママチャリさんは、ちょっぴり残念な結果(メイトでこけたこと)ですねぇ・・・。
いつも楽しみに読んでいます
お体に気をつけて頑張ってください
ぼくちゅうさいこー
西条くん、カッコイイなぁww
ジェミー、大丈夫か!?
さすが西条何でも知ってる!!
ここに孝昭たちやアレックスも合流して(笑)
じぇみー!
続きが気になってしょーがないので、急いで次行きます!
なんとっ!2話アップ
西条くん、ドンパチだと5割増しでカッコイイなぁ
援軍が来るまで、みんな頑張って
…って、ジェミーが言うと『ほんとに来るのかっ?!』と、疑う自分がいたりして
って言ってる間に、次に行けって話ですよね
いざ!バトルモード!
劣勢をどうやって覆すのか楽しみにしながら続きを読みますね(*≧m≦)
狙い通りにはいかないものですが、ジェミーが役に立って…ますよね?
ジェミー~~!!(≧ο≦)ノ~"
早苗さんの薔薇の香りに(涙)やられた?ヾ(≧▽≦)/
ジェミーちゃん、
予想外すぎて目が離せませんっ。
>いちなんさん
私も、本当にくるのかな?って思いました。
西条君!かっこい~い!素敵!
どうしてもこれが言いたくて。。。
西条、久保かっけー
見習いたいっす
西条くんのケンカ理論って本当にすごいですね。
そしてジェミーくん、気絶した今なら洗脳できるかな?
西条くんかっこいい惚れます笑