ああ。さすがどスランプ。
どっちにしろ筆がすすまない、と、思っていたら、『ぼくちゅう6』にまつわる、思いも寄らぬ美談が生まれましたので、考えている間、それでお茶を濁します。
ノンフィクション。『走れ!○○○』
自分の書いた小説の第6弾が、好調な滑り出しだった僕はすっかりごきげんで酒池肉林を楽しんでいました。
そこに1本の電話が入りました。
それは、孝昭くんからでした。
「なんだよ。もう少ししたら、サリーちゃんが手に入ってたのに!」
「はあ?」
電話が不愉快だったのではありません。
それが、単なる夢だったことを知らされたのが、おもしろくなかったのです。
しかも相手は相武紗季。

すると孝昭くん、慌てた様子で、
「それどころじゃないぞ」
「なにが?」
世の中に、相武紗季より大事なことがあるんでしょうか?
「地元の本屋が売り切れをおこしてパニックおきてるぞ!」
「え?うそ?」
よくよく聴きますと、地元本屋さんが、発注した100冊に対して、2冊しか入荷せず、
「店員さんが泣いてあやまってた」
と、言うのです。
しかも、「次回の入荷は10日になる」のだとか。
「うーん・・・。でも、相手は相武紗季だからなぁ・・・。代わりに、『ワンピース』で我慢してもらうってのはどうだ?」
という画期的提案をしたのですが、
「小説中のママチャリならなんとかする」
という、弱みに付け込んで来た上に、
「泣いてた店員さんは女性だぞ」
「やるっ!」
サリーちゃんの相武紗季さんとは、また夜寝た時、続きを見ればいいことです。
そこで、僕は、出版元の小●館に交渉いたしましたところ、
S女王様である担当者さんが、
「著者献本分ならなんとかなる」
と言うのです。
「ありがとうございます。女王様」
「アタシの靴をおなめ」
「ははー」
(なぜか担当者のほうがエライぼくちゅうです)
さっそく、その著者献本分を発送してもらいました。
かくして、翌昼には、「著者献本分」が届きまして、書店さんに連絡しましたところ
「ありがとうございますー!助かります!」
と、本当に泣きそうな声で御礼を言うのです。
男性店員が・・・・。
しかし、店は遠い故郷。
日曜日までに棚に『ぼくちゅう6』を並べるためには、今日中に届けなくてはなりません。
そこで、今度は、孝昭くんに連絡しますと
「俺は仕事だ」
と、きわめて冷たく言い放つのでした・・・・。
信じられん・・・。
僕は、相武紗季さんを断念してまで、手に入れたのに・・・。
そこで今度は、Y市内に住み、いまや社長業をやっているMくんに連絡。
彼は、僕との友情のために
「よろしい。俺が届けようじゃないか」
と、言ってくれました。
「たすかった!必ず今日中に届くようにたのむ!」
「あれだね。これって『走れ!ゴメス』だね」
「メロスだろ?」
こうして、相武紗季さんを断念してまでY市まで走った作者と、N市まで走ったゴメスとの友情によって
八文字屋長井店では、明日、24冊ぼくちゅう6が並んでいます。
<以上、ノンフィクションでお送りしました>
その日、走り疲れた僕は、深い眠りについたのですが、
なぜか橋田壽賀子の夢を見ました・・・・・。
おしまい。

<橋田壽賀子先生>
おはよーございますへ→
どっちにしろ筆がすすまない、と、思っていたら、『ぼくちゅう6』にまつわる、思いも寄らぬ美談が生まれましたので、考えている間、それでお茶を濁します。
ノンフィクション。『走れ!○○○』
自分の書いた小説の第6弾が、好調な滑り出しだった僕はすっかりごきげんで酒池肉林を楽しんでいました。
そこに1本の電話が入りました。
それは、孝昭くんからでした。
「なんだよ。もう少ししたら、サリーちゃんが手に入ってたのに!」
「はあ?」
電話が不愉快だったのではありません。
それが、単なる夢だったことを知らされたのが、おもしろくなかったのです。
しかも相手は相武紗季。

すると孝昭くん、慌てた様子で、
「それどころじゃないぞ」
「なにが?」
世の中に、相武紗季より大事なことがあるんでしょうか?
「地元の本屋が売り切れをおこしてパニックおきてるぞ!」
「え?うそ?」
よくよく聴きますと、地元本屋さんが、発注した100冊に対して、2冊しか入荷せず、
「店員さんが泣いてあやまってた」
と、言うのです。
しかも、「次回の入荷は10日になる」のだとか。
「うーん・・・。でも、相手は相武紗季だからなぁ・・・。代わりに、『ワンピース』で我慢してもらうってのはどうだ?」
という画期的提案をしたのですが、
「小説中のママチャリならなんとかする」
という、弱みに付け込んで来た上に、
「泣いてた店員さんは女性だぞ」
「やるっ!」
サリーちゃんの相武紗季さんとは、また夜寝た時、続きを見ればいいことです。
そこで、僕は、出版元の小●館に交渉いたしましたところ、
S女王様である担当者さんが、
「著者献本分ならなんとかなる」
と言うのです。
「ありがとうございます。女王様」
「アタシの靴をおなめ」
「ははー」
(なぜか担当者のほうがエライぼくちゅうです)
さっそく、その著者献本分を発送してもらいました。
かくして、翌昼には、「著者献本分」が届きまして、書店さんに連絡しましたところ
「ありがとうございますー!助かります!」
と、本当に泣きそうな声で御礼を言うのです。
男性店員が・・・・。
しかし、店は遠い故郷。
日曜日までに棚に『ぼくちゅう6』を並べるためには、今日中に届けなくてはなりません。
そこで、今度は、孝昭くんに連絡しますと
「俺は仕事だ」
と、きわめて冷たく言い放つのでした・・・・。
信じられん・・・。
僕は、相武紗季さんを断念してまで、手に入れたのに・・・。
そこで今度は、Y市内に住み、いまや社長業をやっているMくんに連絡。
彼は、僕との友情のために
「よろしい。俺が届けようじゃないか」
と、言ってくれました。
「たすかった!必ず今日中に届くようにたのむ!」
「あれだね。これって『走れ!ゴメス』だね」
「メロスだろ?」
こうして、相武紗季さんを断念してまでY市まで走った作者と、N市まで走ったゴメスとの友情によって
八文字屋長井店では、明日、24冊ぼくちゅう6が並んでいます。
<以上、ノンフィクションでお送りしました>
その日、走り疲れた僕は、深い眠りについたのですが、
なぜか橋田壽賀子の夢を見ました・・・・・。
おしまい。

<橋田壽賀子先生>
おはよーございますへ→
- 関連記事
-
- おはよーございます!
- ノンフィクション・ショート
- 【ついでに・・・】
おもしろいです!!
一番かな?!(#^.^#)
くろわっさん
疲れてるだろうに大変だなぁ
ぼくちゅう6ブログ版とは全然違いましたね
新鮮味がありましたよ~
え?夢の話?
走れゴメスって・・・
ぼくちゅう6金欠で
買えませんでした
ん?
Mってどなた?
ぼくちゅうでは出て無い方ですか?
故郷の方よかったですね
皆さん高校からあまり進歩ないような気がするのは僕だけ?
↑あぁ、よく読んだら分かりました
相武紗季さんは、ワシの夢に、出てきました♪
>トピくん
え。夢じゃねーよ!
本当に届けたんですよ!
えーっと、くろわっさんドンマイです。
今回は本当にどスランプのようですね・・・。
無理だけはんなさらずに・・・・。
橋田寿賀子さんの夢....
間違いなく泉ピン子は出演だなぁ(・ε・`)
>黒糖。さん
おお!同志黒糖!
あのサリーちゃんは反則だよね。
多忙ですね。。。
お疲れ様です。
僕も働きたいです
くろわっさんファイトp(^-^)q
スランプ大変ですね
まあ気長に次のアップを待ってまーす
大変お疲れ様でした 孝昭くん言うことは言って後は 他に任せる、しっかりしてますね(笑)
なっ、貧血でぶっ倒れてる間に嘘か真か良い話が更新されてる
相武紗季<ミ○ドのドーナツ
だな~
孝昭君とはいつまでも仲良しなんですね
今度新宿には孝昭君を
さすがママチャリさまですねぇ
僕ならそのまま相武紗季ちゃんにもう一回会いに行きます
かわいいですよねえ
橋田さんって誰だろぅ・・・?
無知なもんでわかりません
相武紗季さんはわかります
はい、わかりません(´・ω・`)
お疲れ様でした!
くろわっさんは以外とCMに流されるようで。
ならば!今日は楽しく あの力士たちがモー娘のダンスを踊る 太麺を思い出していただきましょう!
太麺~太麺~ フォァフォァ!!
>九櫻さん
橋田さんといったら、某魚コンビの片方がやってる
『角野○三じゃね~よ』
で有名な渡る世間の人ですよ
年齢でいえば
相武さん<<<<橋田さん
くらいかな?
橋田壽賀子ウケたw
俺は夢で北川景子ちゃんに会いたいなあ笑
相武紗季の夢はドンマイです(笑)
ぼくちゅう人気は凄いですね
>くろわっさん
メール届きましたでしょうか?
>みなさん
欲しい方がいっぱいいらっしゃる中で私が当たってしまって少し忍びないです。
家宝として一生大切にします!
くろわっサン、お疲れ様です
何というノンフィクション孝昭くんのクールっぷりも、見事です(笑)
山形の皆様、早くお手元に届くといいですね
お疲れ様です。
そのうち、本編にも出てきそうですね。S女王様の担当者さん(笑)
>バスーン山寺さん & SO ON
相武紗季ちゃんと、橋田先生の画像、アップしました。
このサリーちゃんは、反則だよね、反則。
くろわっさん、お疲れ様です。
今回の(も?)スランプ酷そうなので「停学」を上げます。
「反省文は停学明け」で結構です。
停学の過ごし方は心得てると思うので、橋田壽賀子さんの夢をみるなり思いっきりリフレッシュして下さい。
たかーきくんて…
ジェミー同様、文中のキャラまんまなんですね。笑
しかしご苦労様でした、橋田先生!じゃなかった、サリー紗季ちゃん!じゃなかった、くろわっさん&ゴメスさん!
欲しいみんなの手元に、6巻が届きますように☆
俺は川村ゆきえがいいな。
フィギュアスケートの浅田真央ちゃん(字これであってたっけ)も捨てがたいが。
だけどそんなときに限って細木数子の閻魔大王が俺を地獄のポット(釜)にぶちこむのさ(泣)
何のペナルティ食らってんだ俺は…。
本屋さんに直接送ってもらえば良かったのでは??
美談・・なんですかねぇ^^;
何だかとにかく受けました(笑 ゴメス・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
私の6巻はアマゾン君の命を帯びた佐川君が運んでいます。
いい夢見てね~。すがこ
>大人の事情かな?さん <ネタ晴れアリ>
そう。大人の事情ですね。
著者献本は、編集者は書店への横流しはできません。
厳しく決まっております。当然。
今回も、僕からの「貸し出し」です。
▼
>Tassleさん & SO ON
はい。今回はしんどいですね。
ストーリーの根底が、自らの矛盾で壊れてしまった、というのが要因なんですが。
時系列を遡るってのは、そこがつらいですね。
好き放題なストーリーができません。
ま、そのうちなんとかなるでしょう。
早く6巻読みたいです~
孝明くんのクールっぷりがいいですね。
くろわっさん夢にサリーちゃん・・・
でもって橋田壽賀子・・・
疲れてますね
しっかり休んでください
担当者の方が偉い本って・・・
しかもドSだし・・・
恐ろしいですね
奥さんに怒られないんですか?
おうち追い出されたらうち来てもいいですよ(笑
いやいや
担当者様の靴は、ぜひ私めに…
あ、原作者さんは、橋田さんの方をお願いします(笑
地元の人そりゃ泣きますょぉ。
女店員も確かに大切ですが(笑)たまには男店員や男読者も役に立つかもしれませんよ
実際の孝昭くんが、ぼくちゅうの孝昭くんのまんまでなんかちょっと嬉しいです!!笑
Mくんをふせているという事は、ぼくちゅうにはM君をモデルとしている人物は登場していないのでしょうか?
こんな1日面白い!
楽しそうじゃないですか~
でも走れ、ゴメスはない…(笑)
ゴメスよ、友情(本)の為に走るのよ!!
くろわっさん、気楽にね。
ゆっくりお休みくだされ
>やみすけくん
うーん。実はMくんこそ、立場的にはママチャリではないか?とも言えるくらいなんですけどね。
あ。コイツはぜんっぜんモテませんでしたが。
千葉くんとかぶって、キャラとして使いにくいんですよ。
▼
>あきちゃん
ぜんぜん怒られません。毎度のことなので(笑
関根麻里じゃなかったのには、驚くかも知れません。
美女の夢なんて、しかも憧れサリーちゃん!
世の中そう都合よくいきませーんヽ(≧▽≦)/アハハ
でも、頑張ってその結果が橋田壽賀子先生ヽ(≧▽≦)/アヒャヒャ
いやー、さすがくろわっさん。タダでは起きないですね♪
禁止キーワードが…
原文長いのですが、要約すると、気長に待ちます。のんびりいきましょうってことです。
流石はくろわっさん!!
地元のため(女性店員)とはいえそこまでするとは(笑)
孝昭君が出てきたのがなぜだか嬉しくてしかたないwww
自分は細木数子先生の夢を見そうで怖いです(>_<。)
あはは。そ~言えばくろわっさんの初恋って「魔法使いサリーちゃん」でしたよね~(小説上の設定…かな?)(笑)マスカレードで嬉々として書いてたのでコスプレお好きなのかな~?と思ったらサリーちゃんとは…(驚)
橋田先生の夢ですか~。いい事したので神様からのご褒美ですねっ。きっと(笑)
夢で一番イヤなのは
相武紗季ちゃんといちゃいちゃしてた筈なのに
改めて顔を見たら橋田センセだった時…(T_T)
おもしっろいぃぃぃぃ!!!
孝昭くんもやってくれますなぁ・・・。
夢見たサリーちゃん=相○紗○ちゃん。
(O○Nのコマーシャルでしたっけぇ???)
走れゴメスやってくれたMさんにも、感謝、感謝ですねぇ。
>あん♀ちゃん & SO ON
なんかねー。橋田先生と
「最近のドラマの脚本は~」とか、しゃべってました。
あんで???
サリーちゃんは???
脚本は~…
…映像に頼りすぎ…
かな?
スランプですか~
スルーに限ります
ほっときゃなおります
頑張ってーーー
くろわっさんは今でもいろんな人と友達なんですね。
どんだけでも待てますよぉ!
友達の間では『待たされキャラ』なんで((爆
くろわっさん、ゴメスのMさん、孝昭さん、本当にお疲れさまでした!
故郷の、6巻を待っていた毒者さん達、大喜びだと思います(^-^)
なんて素敵な友情なんでしょう
それにしても…
毎日ずいぶん楽しげな夢みてますね~
おおお、さすがくろわっさんに孝昭くん、そしてM君(Maマチャリ君のMoとなんですね~)、
お疲れ様です(笑)
1人でも多くの人がぼくちゅう6を手に取ることができればいいですね^^
ところで本当に女王様の靴、舐めたんですか~?
美しい友情ですねぇ(笑)
ぼくちゅうの登場人物たちが大人になってもちゃんとここにいるっ感じで、こういう話をしてもらえるのもすごく嬉しいです
スランプだそうですが、焦らずのんびり…
皆で一緒に六巻でも読みながら待ってますから~
>世の中に、相武紗季より大事なことがあるんでしょうか?
ありませんね、間違いなく。断言できます。
ノンフィクションですか(´∀`)
お疲れさまでした
その貴重な一冊が手元にあります♪
金曜に無くて、「近日中に入荷予定」との事で名前を書いて来たら、昨日の夕方電話があり、早速買って来ました。
早いなあ~と思ってたら、そんな事があったんですね~!?
くろわっさん、孝昭さん、Mさん、本当にありがとうございました!!
6巻、面白かったです!
八文字屋さんの美人店員さん泣いて喜ぶなんて
地元読者のために骨折ってくださってありがとうございます。美人店員さんに会いに行ってきます
酒池肉林 四字熟語 ぼく駐読んで新たに知る(習ったかもしれませんが・・・)勉強になりますなあ・・・意味使いネットで調べました。ニュアンスで判ります。ご満悦なようす窺えます
高校生の頃と変わらないやりとりなんですね。
ほっとします。
孝昭くんって本当に小説のままの
お方なんですね(∀)☆
なんか嬉しい~♪
くろわっさん色々とお疲れ様でしたっ
またサリーちゃんにお会い
できるといいですねっ(ω)
6巻読み終えました!!
よかったぁぁぁぁぁ
おもしろかったぁぁぁぁぁ
涙あり 笑いあり 駐在さんあり(なんだそれ?)
ハッピーあり!
の一冊でしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
くろわっさーーーーん
サリーちゃんの続き
見てもいいですよーーーーー
関が原のサリーちゃんとかいかがですかーーー
くろわっさん、Mさん、孝昭さん(やっぱりここは「さん」づけのほうがいいような気がする)、
本当にお疲れ様でした!
こんなに読者のことを思ってくださる作家さんって、
そうそういないと思います。
本当に本当に、ありがとうございます。
でも、くれぐれもお身体お大事になさってくださいね。
だんだん楽しくなってきた
っていうサリーちゃんの文字入りにも笑いました(笑)
橋田さんだって良いじゃないですかー(笑)
お疲れさまです!!!!!!
くろわっさん、孝昭くん、そしてゴメスのMさんお疲れ様でした!
孝昭くんが小説のまんまで嬉しいです(≧▽≦)
6巻読み終えました~!
すんごく面白かったです^^
大人の孝昭クン!
孝昭クンともMさんとも、今でも深い友情で繋がってるんですねッ(*^^*)
「走れゴメス」って
太宰治が泣いちゃいます(*´ェ`)
ぼくちゅうファンのために奔走するくろわっさん、素敵です~
相武紗季→橋本壽賀子サン
笑いました!(´▽`;*)笑
あっ!(;´д`)
橋田サンなのに「橋本サン」になってる!!
申し訳ありませんm(__)m
世の中に、相武紗季より大事なこと・・・・・・・・・ないと思います!!
もったいないことを・・・
くろわっさんは草場の影で、女の人に釣られて苦労してるんですねぇ~。
スケベパワーでスランプなんて吹き飛ばせ~。
ゴメス様~、くろわっさん様~
6巻の為の奔走お疲れ様でしたm(._.※)m
孝昭くんも~情報提供お疲れ様でした。
くろわっさん様~
ど
すこいスランプ御苦労様です。気長にまってますよ~
今回みたいなショートストーリーも好きです。深く考えすぎると余計ダメな時もあります~
たまには肩の力を抜いてくださいまし~
あっ!肩でもお揉みしましょうか?お背中流しましょうか?
苦しゅうない、ちこう寄れ!!……………あれ?
冒頭の「筆がすすまない」を見て、
「くろわっさんって、ぼくちゅうを毛筆書いてたの?!」
ってコメントが出ないかな~と、心ひそかに期待してるのは私だけ?(笑)
夢を中断され、靴をなめるほどがんばった結果、店員は男……トドメに相武紗季→橋田サン。
ドンマイです。くろわっさん。
六巻楽しく読ませていただきました。ブログとは思った以上に大幅に変わっていたのでびっくりしました。
気長に待つのでゆっくり相武紗季の夢を見ながら体を休めてください。
そうか!くろわっさんにとって世の中には相武紗季さんより大事なものは無いんだ!(笑)
でもなんで代わりが「ワンピース」なんですか?
Mくんって…村山くん?
6巻、土曜日に買えました♪
くろわっさん、孝昭君、そして謎のM君
お疲れ様でしたー。
おつかれさまでした~~~(*^_^*)
夢の続きは、ゆっくり寝たときに見られますよ、きっと・・・たぶん・・・(*^_^*)
くろわっさん、どんまい!!
明日、本屋行ってみよっと。
美しいですねぇ。
ガラス細工の友情。
ドンマイです。
Do not mind.
だったかな?
くろわっさん、孝昭さん、Mさんお疲れさまでしたぁ~
見事な連携プレーですね
みなさん
女性のためなら
火の中、水の中?………
なんですね(笑)
六巻・・・売ってませんでした。
1~5までは売っていたのに!
情報提供の孝昭さん、ゴメスになったMさん、
お疲れさまでした~。
6巻が、無事、八文字屋さんに並んだ頃、
いちばん疲れた顔してるのは、誰でしょうね。
たぶん、橋田壽賀子先生と一夜をすごした、くろわっさん・・・。
故郷の本屋さんの為に走った仲間たち リアルぼくちゅうですね
お疲れ様でした。
ゴメスは夢の中で 橋田寿賀子先生に説教を頂き そして相武紗季を見れなかった事で復讐を誓う…なんていうことは また酒池肉林の最中でやって下さいね
とりあえず相武紗季とゴメスの美談ですね(笑)
‥ぼくちゅう持って走るゴメス想像すると‥電車の中笑いこらえるのが辛い‥。
ゴメスぅ~
最新ページ見れなくて焦りました(;一_一)
孝昭くんがまじめだと逆に笑えます(笑)
追いついてよかったです~~~!!!
またコメント書きます(*^_^*)
Mって森田か?もしやw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
昔も今も同じような会話..
なんだかほっとしますね(*^^*)
くろわっさんお疲れ様です 笑
私ももう少し期末の勉強頑張ってきます!
はやく6巻読みたいなあ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
くろわっさん、お疲れ様でした~
今でも続いてる「友情」っていいですね!
ぼくちゅう6、読み終わりました!
ブログ版とはまた違って
面白かったです(≧▽≦)
相武沙希が橋田さんにw
今も昔も変わらへん友情って
いいですね
今のうちにそんな友達つくります♪
サリーちゃんwしかも相武紗季><
くろわっさんってホント若くて可愛い女の子好きですよね^^;
っと読んだときM君って西条?と思ったのは私だけでしょうか?
もてなくて、社長やってて・・・。気のせいですよねw