<2000エントリー目の記事です!いやぁ、小説にしてはよく続いたもんだ>
「え~~~~!これが美奈子さんの水着写真~~~~?」
「そう」
「顔と体バラバラじゃんっ!」
「お前ら、想像力高いだろ?頭で合成しろ。イマジネーションは自由だ」
「よ、よーし!」
「おお!すげぇ!」
「ホントだ!すげぇ!」
「美奈子さん素敵すぎ~~~~」
なんだ。こいつら相手なら、初めっからこうすりゃよかったんだ・・・。
和美傷つけて損した。
こいつらなら、『どろろ』なみにバラバラでも大丈夫だった。

<どろろ=手塚治原作の時代劇妖怪漫画。1967年。48カ所の体の欠損を持って生まれた百鬼丸がその体を求めてさすらう。漫画は完結しなかったが、近年、映画化され話題になった>
<動画『どろろ』オープニング:ふざけた曲みたいだけど実は世界の巨匠・冨田勲氏>
<動画『どろろ』最終回>
グレート井上くんは、グレート井上くんで、美奈子さんの顔写真だけでも満足そうでした。
う~~~~ん。
あの苦労はいったい。
でも、さすがと言うべきか。
「ん~~~~!この体は!」
「な、なんだよ!西条!」
「美奈子さんじゃねぇ!」
「ば、ばか言うなよ・・・美奈子さんだって!」
「ちがう・・・。この体はーーーーー」
「小林麻美!」
「なにぃ?」
「ほんとか?西条!」
な、な、な、なんでわかる?

<小林麻美=70~80年に活躍した歌手で人気女優。彼女のピンナップが付くだけでも掲載誌が売れた。84年『雨音はショパンの調べ』の大ヒットで再びブレイクする>
<動画『雨音はショパンのしらべ』:すごくいい>
「間違いねぇ!美奈子さんより胸がちっちゃいぜ!」
西条くんを舐めてかかってました・・・。
「テメェ!たばかりやがったなぁ!?」
「い、いや。そういうわけじゃ・・・」
こういうことの恨みは怖い西条くんです。
しかし。
「小林麻美は小林麻美でたまんね~~~~~~」
「うん。首がないとさらにそそるな~~~~~」
なので、大丈夫でした・・・。
「この体は、どっちかっつーと、孝昭の姉ちゃんだな」
「おおお!早苗さんっ!」
「西条!テメぇ!」
つまりなんだっていいんだな。コイツらは。
「で?西条。寅蛍のほうは?」
「あー。練習見せてくれるって」
「え?ほんと?」
「今度そこの病院のホール借りる時に見せてくれるってよ」
駐在さんが、つい先頃まで入院していた病院です。
「それって、いつ?」
「9月の第1土曜あたりでどうかって」
「微妙な時期だな・・・」
その時期だとダンパ本番まで残りわずか。
それまで里美さんを説得しなくてはなりません。
「久保のほうはどうだった?里美さんの・・・・って、あれ?久保は?」
「トイレ行ってる」
「プロだから」
「あ。はい・・・」
久保くんは、里美さんについて、新たな情報を得てはいませんでした。
「あせんなって。確かな情報ってのは時間かかんだ」
「うん。わかってる」
しかし、彼女についての情報は、実に意外というか
当然と言うべきか。
なんと。和美ちゃんが持って来てくれたのです。
「その人、伯母さんが担当したことがあるって言ってた」
「和美の伯母さんって・・・」
「あそこの病院で看護婦してるのよ」
「あ!なるほど!」
「すごくよく覚えてたよ?まぁ、大きい事故だったしね・・・」
「助かったよ!和美!」
「よかった!役にたてて!」
「で、伯母さんに、会えるかな?」
「うーん。会わないほうがいいよ」
「そう?」
「うん・・・」
「なんで?」
「君のお母様のお名前言ったら、伯母がそう言ったの」
「母ちゃんの?」
「そう」
もとより母は有名人です。
大人の間では、僕は、たいてい「タカさんの息子」で通っていました。
「嫌ってんのかな?伯母さん」
「そんなことないと思うよ?大笑いしてたから」
「大笑い?」
「そう。呼吸困難になるほど笑ってた」
「なんで?」
「さぁ?」
「?」
この謎が解けるのには、僕が風疹にかかって入院する翌年まで待たなくてはなりませんでした。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
バースデーギャラリーへ→
第67話へ→
▲目次へ
「え~~~~!これが美奈子さんの水着写真~~~~?」
「そう」
「顔と体バラバラじゃんっ!」
「お前ら、想像力高いだろ?頭で合成しろ。イマジネーションは自由だ」
「よ、よーし!」
「おお!すげぇ!」
「ホントだ!すげぇ!」
「美奈子さん素敵すぎ~~~~」
なんだ。こいつら相手なら、初めっからこうすりゃよかったんだ・・・。
和美傷つけて損した。
こいつらなら、『どろろ』なみにバラバラでも大丈夫だった。

<どろろ=手塚治原作の時代劇妖怪漫画。1967年。48カ所の体の欠損を持って生まれた百鬼丸がその体を求めてさすらう。漫画は完結しなかったが、近年、映画化され話題になった>
<動画『どろろ』オープニング:ふざけた曲みたいだけど実は世界の巨匠・冨田勲氏>
<動画『どろろ』最終回>
グレート井上くんは、グレート井上くんで、美奈子さんの顔写真だけでも満足そうでした。
う~~~~ん。
あの苦労はいったい。
でも、さすがと言うべきか。
「ん~~~~!この体は!」
「な、なんだよ!西条!」
「美奈子さんじゃねぇ!」
「ば、ばか言うなよ・・・美奈子さんだって!」
「ちがう・・・。この体はーーーーー」
「小林麻美!」
「なにぃ?」
「ほんとか?西条!」
な、な、な、なんでわかる?

<小林麻美=70~80年に活躍した歌手で人気女優。彼女のピンナップが付くだけでも掲載誌が売れた。84年『雨音はショパンの調べ』の大ヒットで再びブレイクする>
<動画『雨音はショパンのしらべ』:すごくいい>
「間違いねぇ!美奈子さんより胸がちっちゃいぜ!」
西条くんを舐めてかかってました・・・。
「テメェ!たばかりやがったなぁ!?」
「い、いや。そういうわけじゃ・・・」
こういうことの恨みは怖い西条くんです。
しかし。
「小林麻美は小林麻美でたまんね~~~~~~」
「うん。首がないとさらにそそるな~~~~~」
なので、大丈夫でした・・・。
「この体は、どっちかっつーと、孝昭の姉ちゃんだな」
「おおお!早苗さんっ!」
「西条!テメぇ!」
つまりなんだっていいんだな。コイツらは。
「で?西条。寅蛍のほうは?」
「あー。練習見せてくれるって」
「え?ほんと?」
「今度そこの病院のホール借りる時に見せてくれるってよ」
駐在さんが、つい先頃まで入院していた病院です。
「それって、いつ?」
「9月の第1土曜あたりでどうかって」
「微妙な時期だな・・・」
その時期だとダンパ本番まで残りわずか。
それまで里美さんを説得しなくてはなりません。
「久保のほうはどうだった?里美さんの・・・・って、あれ?久保は?」
「トイレ行ってる」
「プロだから」
「あ。はい・・・」
久保くんは、里美さんについて、新たな情報を得てはいませんでした。
「あせんなって。確かな情報ってのは時間かかんだ」
「うん。わかってる」
しかし、彼女についての情報は、実に意外というか
当然と言うべきか。
なんと。和美ちゃんが持って来てくれたのです。
「その人、伯母さんが担当したことがあるって言ってた」
「和美の伯母さんって・・・」
「あそこの病院で看護婦してるのよ」
「あ!なるほど!」
「すごくよく覚えてたよ?まぁ、大きい事故だったしね・・・」
「助かったよ!和美!」
「よかった!役にたてて!」
「で、伯母さんに、会えるかな?」
「うーん。会わないほうがいいよ」
「そう?」
「うん・・・」
「なんで?」
「君のお母様のお名前言ったら、伯母がそう言ったの」
「母ちゃんの?」
「そう」
もとより母は有名人です。
大人の間では、僕は、たいてい「タカさんの息子」で通っていました。
「嫌ってんのかな?伯母さん」
「そんなことないと思うよ?大笑いしてたから」
「大笑い?」
「そう。呼吸困難になるほど笑ってた」
「なんで?」
「さぁ?」
「?」
この謎が解けるのには、僕が風疹にかかって入院する翌年まで待たなくてはなりませんでした。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
バースデーギャラリーへ→
第67話へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 【バースデーギャラリー2月編】
- 続・すもももももも 第66話
- 続・すもももももも 第65話
なんか前のとリンクしてる(笑
受験終わりましたよー!
こんばんはUPおつかれです。
ちょw 西条君wそんなんでわかるのかよ
私には合成は無理でした・・・・・笑
Oh! NO! 2番かYO
無念
2000エントリー目 おめでとうございます。
ぼくちゅうが永遠に続くことを祈ります。
ママチャリ君が風疹で入院した・・・カババァのこgとですね
注射大好きでしたよね●~*
>トロッコくん
どもども~~~。
いやぁ、2000ページも書いたんですねー。
反省文といい勝負だ。
まさか、こんなところで和美ちゃんの伯母さんがでてくるとはwww
このコメントは管理人のみ閲覧できます
西条くんって、ある意味、天才ですよね。笑
2000って、凄~い!
私、熱しやすく冷めやすいタイプなんで(ぼくちゅうは違いますよ!)、こんな風に長く続けられる秘訣、教えてほしいですぅ~。
三日坊主ならぬ、一日坊主ですから。いや、半日? いや、一回? 汗;
>HIROKI様
お疲れ様です。
まさかここで出てくるとゎ…
カバ…
い、いや
なんでもありません
確かに、『おれたちは風邪』にて二人が世間話をして笑っている話があった気がします!!
西条くんのその能力もまさか、念力を使っているのでは!?ってか、その能力で身元とかすぐばれちゃいますね・・・なんか、ものすごく専門的な分野で活躍する気がします・・・
どろろ見させていただきます!!
それと、ママチャリの『秘伝の書』を見たいです!!
絵がうまくなりたいです!!困ってます!!
困ったときのママチャリですよね!?(笑)
連投すいません。。
2000おめでとうございます!!
なんか、企画でもあるんですかね。。
一番だったΣ(゜д゜;)
節目で取れたってことは良い予感♪
くろわっさんこれからも毎日家来を笑わせてください!
西条についていったママチャリさんすごいです。
改めていろんな意味で西条すごいと思いました。
でたカババァ 笑
思春期の男子たちは
ムラムラするものなら
オッケーなんですね
西条くんは凄すぎですが…
>くろわっさん
返信ありがとうございます。
反省文そんなに書いたんですか?(笑)
僕も頑張らなきゃ(焦)
2000エントリー目、おめでとうございます!
これからも、無理しすぎないように頑張って下さいね!
西条くんの暗記能力、やっぱりすごいです…
これが勉強の方に生かされることはなさそうですけど^^;
>HIROKIさん
お疲れ様です!
よい結果になりますように。
西条くん、そこまでだったら才能ですね(笑)
俺たちは風邪のあの和美ちゃんの伯母さんですねww
和美ちゃん会わなくていいってww
2000ページも書いてたんですね~
すごいです。
2000
おめでとうございます!!!
これからも、頑張ってください!
妄想族ですねwみんな~w
けど、体だけでだれかわかるのは神ですねw
ホントに完全暗記です。
この記憶力が世界史に使えたら・・・
今回のテストで後悔することはなかっただろうに・・・
うぅ
皆さんありがとうございますっ!
あとは森田大名神のご加護次第です…
高校行ったらイタズラしよっかな(笑
確かによくわからんOPですね、どろろ。でも見てみたいです~。
西条君は眼力も凄いんですね。やっぱ鍛えてる人は違うや。
カバ・・・伯母さんがチラリと出ましたね。ママチャリの事はわかってるんでしょうねー。忘れられるものではないですしねwww
二回もコメントごめんなさい~。
カババアですよねぇ?
2000おめでとうございます
西条君すご~い。神の領域ですな。
はやく続き読みたい。。。
そろそろクライマックスが近付いてきましたね。
この後の展開が楽しみです。
2000!!すげぇ!
くろわっさん素晴らしいです!
なんかの賞もらえそうですね!
しかし西条もすごいですね。
もしかしたら女子を体つきで覚えてるのかも
ですね。
いや、西条にとってはそれが普通かな?(笑)
2000エントリーおめでとうございます。
西条君、すごい。よく判別できますね。
さすが、エ○の帝王!僕も十分スケベだと
思っていたけど、ここまでは無理です。たぶん。
あと、カバ・・・もとい和美ちゃんの伯母さん登場。
ここでは結局会わずじまいなんですね。
西条君恐るべきですね・・・
あまく見るといけませんね・・・
西条君たち単純すぎ!
2000エントリーおめでとうございます
2000エントリーおめでとうございます
これからもがんばってください
カバばあ だ・・・
あの人は会わない方が賢明でしたね(笑)
しばらく休んでる間にランキング負けてる~~
R&1~~
2000エントリー!すごいですね
これからもぼくちゅうが続くと嬉しいです
あの井上くんでも、美奈子さんだったら神経が麻痺しちゃうみたいですね。もはや一種の弱点ですね(笑)まあ、西条くんはあればなんでもってことですかね…
追いついた・・・。西条君、眼力がすごい。そして、怒ったのに「それでいい」のがさらにすごい。それよりも2000エントリーのがすごいです。カババァ・・・。
受験おわりですか~ 長崎県人会いかれますか?
まあと近じかあえます?
2000エントリー おめでとうございます
本業でもないのに、こんなに長く続けていただき、とても感謝しています。
そして、出会えたことにも感謝です。
毎日の生活の一部となり、心の癒しとなってます。
ありがとうがざいます。
2000エントリーおめでとうございます!&お疲れ様です。これからも楽しませて下さい。
“な、な、な、なんでわかる?”
ママチャリ君のこの動揺で西条君の凄さが分かる。正解だったんですね(笑)。
呼吸困難になるほど笑ってたのに、その理由が分からないって事は、チビチャリ君の事は知られなかったんですね。よかったのか、悪かったのか・・・。
>HIROKIさん
お疲れ様です。良い結果になるといいですね。
西条くんは女性関係の詐欺とかにひっかかりそう~
くろわっさん、
2000エントリーおめでとうございます!!
うん、やっぱり和美ちゃんとの合成じゃなくてよかった~~~!!
西条くん、プロですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2000ってすごいですね。よくここまで書けましたね。感服いたしました。
西条さんたちにはなんだっていいんですね。
確かに思いだして笑ってしまいました!
風疹で入院してママちゃりの面子が無い状態になりましたね。
和美ちゃんもいいおばさんをもったもんだ!
それでもママちゃりの役に立ててうれしがる和美ちゃんに嫉妬する私は何故?
美奈子さんの顔の写真が写っていれば体は関係無いのね
西条くんはさすが 小林麻美の体と見破ってる スタイルも良かったですね
「雨音はショパンの調べ」 WAM!(でしたっけ?)のカバー曲♪
久々にカババ…がでましたね
婦長さん相手に里美さんの情報を聞き出せるかな
くろわっさん 2000エントリー目 おめでとうございます
毎日の積み重ねと努力の賜物
1日坊主の私 見習わなきゃ
2000
さすがですねぇぇ
2000エントリーおめでとうございます!
西条くんの眼力は予想以上でしたねぇ。でも結局みんな納得してる…案外軽いな~。でも井上くんだけは怒りそうですね(笑)
そしてまさかのカババア様!このころママチャリはタカさんの影響で知られてるって思ってたけどそうではなくビー玉の影響ですね(笑)あの話大好きです!
まさか実話じゃないですよね~くろわっさん?
くろわっさん、2000ッて頑張りましたねー。
ボクもランクリ30回くらいしましたよ。
えっ…少ない?
2000エントリーおめでとうございます!
西条くんの眼力は予想以上でしたねぇ。でもみんな納得してる…案外軽いな~。
「どろろ」は実写映画を見たことがあります。妖怪の形言葉にできないほどでした。それ並みの写真っていったい…。
そしてまさかのカババア様!僕ビー玉の話大爆笑してました!
…まさか実話じゃないですよね~くろわっさん?
2000エントリーおめでとうございます
やっぱり西条君の記憶力には適いませんでしたか(汗
2000エントリーおめでとうございます!!
そういえばそんな話もありましたね
懐かし~
西条にはやはりバレたか・・・
まずそんなやついるのか!?
すいません先日に続きミスで長ったらしいのが2つも出てしまいましたm(_ _)m
会わないほうがいいって
こういうことか!
てか次が楽しみ!!
初登校です。
前から見ていましたが、初めてコメントいれます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2000エントリーおめでとうございます!
と言うかいつもありがとうございます★!
これからも頑張って下さい(∀)
みんな案外簡単に納得
しちゃいましたね(^_^;)
でも西条くんはすごすぎるΣ
2000エントリー おめでとうございます。 毎日お疲れさまです。
本日もクリック完了しますた。
2000エントリーおめでとうございます
この一つ一つの記事にみんなが泣いたり、笑ったりしてきたんだなぁとちょっとしみじみしたりして。
本当にありがとうございます
お体には気をつけてくださいね
練習を見に来るまで時間があまりありませんけど、無事に説得出来ますかね~?寅蛍さんにも期待しなきゃ!
和美ちゃんの伯母さんとは確かに会わない方がいいかも(*≧m≦)
何をするにも障害が…。
ママチャリの日頃の行いが?
いや、伯母さまが出てきたから、過去からの行いが(笑)
2000エントリー、おめでとうございます!
そして、その積み重ねに、あらためてお疲れさまです&ありがとうございます!!
毎日毎日、本当に楽しませていただいています。
でも、くれぐれもご無理なさらないでくださいね。
・・・西条くんはさすがの眼力ですね~!
そして、合成を見破っても、鍛え上げた?想像力でしっかりカバーして、
それはそれで納得するところが、またすごいです。
役にたった、と喜ぶ和美ちゃんも、いじらしくてステキ!
お話自体は佳境に入ってきたようですね。
続きが早く読みたいです!
2000エントリーおめでとうございます
いつもいつも笑わせてくれて、ありがとうございます
2000エントリーおめっとうございまする~!
西条くんの目利きって鑑定団なみなんじゃ?
和美ちゃんの嬉しがっている様子に嫉妬しそうです。
しかし、すぐに呼吸困難になるほど笑えるとは・・・・。
ママチャリくんって素晴らしい~!
やはり西条君おぼえてましたね(笑)
西条くん、恐るべし!
あ~・・・。「俺達は風邪」「俺達は風疹」ありましたね~。相変わらず伯母さんは強かったですね・・・。
2000エントリーおめでとうございますっ
くろわっさんは本当すごいデス。尊敬しちゃいます
今更ながら痛感しました。西条は'煩悩>全ての感情'ってことを・・・
実はこの記事昨日の夜中に読んだんですが、「俺たちは風邪」が懐かしすぎて読み始めたら止まんなくなって・・・・・・ついさっき起きましたf^_^;
久々のコメです。
2000エントリー本当におめでとうございます!
あらゆる困難?にもめげずひたむきに頑張られた
努力の結晶ではなかろうかと思います。
そして全国受験生の皆様お疲れ様でした。
まだ残りの挑戦がある方、最後の力を出し切って
悔いのないよう頑張って下さい。
ちなみに我が家の挑戦者は全ての挑戦が終わり
早速『×台予備校』に仮申し込みいたしました。
来年に向けやる気満々です。
本命の発表はまだですが気持ちはすでに来年です。
下見見学に私も一緒に行ったのですが、美奈子
さんの母校を訪れた際は、感慨もひとしおでした。
息子の受験にはなんら関係ないのですけどね。
2000エントリーおめでとうございます!!
ママチャリくん達の努力も必要なかったようですね?(笑)
西条くんは女性の写真ならなんでも喜べそう(^□^)
最後はまたつながってさすがです~。
お尻に渦巻き…お尻に筋肉注射する度に頭をよぎります。
笑ってプルプルしないように必死です。
西条くん、さすがですね。
身体を記憶してるなんて(笑)
西条さんすごいっっ!!
なんて眼力、普通わかりませんよ写真で
う~ん、ほんと何でわかるんだろう・・・
実は俺一年くらい前から僕駐読んでるんスけど まだ走れチャーリー号までしか読んでないのでそこにコメント投稿しちゃいました でもそれじゃあ孤立しちゃうんでコメントだけここにしました出来れば誰か応答してください
このコメントは管理人のみ閲覧できます