ただいま、22日の新宿TALK&LIVEの打ち合わせを終えてもどったとこです。
話はこれから書くので、深夜まちがいなし。
というわけで~。またまた県立酉高校新聞の発行となりました!(笑)
はえ~~~~~
前回は、トップニュースが、さとちゃん記者の「髪切ったら頭いたい」という、学校新聞の歴史をくつがえすような画期的記事で始まりましたが、
今回も、皆様の記事を募集いたします!
はっきり言ってメチャおもしろかった!
なお、新宿TALK&LIVE詳細につきましては、本日発表!
では、記者の皆様。ふるってどーぞー!
話はこれから書くので、深夜まちがいなし。
というわけで~。またまた県立酉高校新聞の発行となりました!(笑)
はえ~~~~~
前回は、トップニュースが、さとちゃん記者の「髪切ったら頭いたい」という、学校新聞の歴史をくつがえすような画期的記事で始まりましたが、
今回も、皆様の記事を募集いたします!
はっきり言ってメチャおもしろかった!
なお、新宿TALK&LIVE詳細につきましては、本日発表!
では、記者の皆様。ふるってどーぞー!
- 関連記事
-
- 【第2回シュシュコン!その1】
- [県立酉高校新聞 第2号]
- 【今日はぼくちゅうの誕生日】
1番のり?
あさ起きたら、歯が抜けて飲み込みかけてた(泣
あちゃー
2番かな
高校の制服採寸に行ったら雪まみれになって凍え死にそうになりました
宮崎であんな降ったのを見たのは初めてでした
あんま関係ないけど……
某国立大に見事合格しました
モチベーションの維持の面ではぼくちゅうにも大きく貢献していただきました。
ありがとうございました
結構早めに登校できました!
昨日、原チャリ運転してたら、前を走ってたプレジデントがなぜか急ブレーキかけて、あと1センチで当たってました
ひさびさのコメ
知らないうちに部屋の時計が1時間遅れてました
今、何時
あせりましたぁ
小遣い上がったんで家の中でスキップ(笑)してたら柱で頭を強打!!!
毎回やったら小遣いアップで身長ダウンしそう・・・・・
受験だというのにすごい雪でした。
帰りにコンビニに雪だるまが立ってました
卒業式でスキンヘッドのオッサンがコケて泣けるに泣けずみんな爆笑( ̄∀ ̄)
何年もうちの会社に来てくれてた業者のHさん
ある日突然若返りました
どうやらズラをかぶったようです
以来、かつらが飛んでしまわないか
風の強い日は頭ばかりみてしまいます
友達がまさかの先生から辞書プレゼント!みんな唖然・・・・
今日学校の帰りに部活仲間が「はーい、エービィのモノマネしまーす。」は?そしてあまりにも似てなかったので、小声で「似てないなー」っていうと、ソイツ、逆切れして「オマエがな!!」・・・・・・・・・・・・。っテ、アレ?俺の真似してんだから、俺が似てる似てないはないでしょ(笑)
今日、警察に出頭してきました(笑)
理由は、2年前の駐禁の料金支払い未納について。
もちろん2年前支払っていましたが。
自分も何故か領収書と違反切符の証明書をとってあったので、支払い済が証明されました。
それにしても、2年経った今頃に未納分支払えだなんて。
警察も管理をきちんとしてもらいたいもんです。
はい
おっぱぴ○ー
・・・(笑)
うちの学校には、全生徒がヅラだと気づく程バレバレなヅラの先生がいる。
だって境目が丸見えなんだもん(笑)
廊下ですれ違う度に友達と必死に笑いをこらえます!!
先生からみたら、かなり笑顔であいさつする生徒だと思われてるのかな(*^_^*)
職場で若い男性が倒れ動けなかったところを、体格の良い女性が背負い上げ休憩室まで運び男性をソファーに寝かせた介抱した体力にのある女性、それは私です。
因みに男性はオネエ系です
結婚するらしいって噂がある友達に真偽を確かめるメールを出したんですが、返ってきません。
なぜでしょう?
お初です 最近、近所の子供と自転車競争をして、疲れて家にかえって次の日自転車をみると、座席に多分犬のウ○コとおぼしき物体がムラなくぬりたくられていました(泣)
先日スーパーへ買い物いった時、隣に停めてあった車の助手席のヘッドレストにパンティらしきものを使用してました。あまりにも衝撃的で写メ撮ろうか迷ったんだけど、小心者の私にはその勇気が出せませんでした。今となりゃ撮ってネタにでもすればよかったと後悔してます。
見事ドラゴンボールを揃えて、グリリンを蘇らせました。
これもくろわっさんのおかげです。なんちって
「スタッフ~」の発表も今日ですか?
今回はどんなイベントになるのか楽しみですね。!(^^)!
今高校02年生なんですが、
中学から同じ学校の友達が
この前久しぶりに中学校に
顔出したらしくて(゜ω゜)
うちの中学は当時かつらを
隠してる(でもバレてる)先生
がいたんですよ(・∀・`;)
それが友達が行った時には
かつらをとって坊主頭に!!
カミングアウトしてたΣ(°д°;)
隠すの限界だったのかな?
とにかくあたし達の学年の
かつらに触れないように…
とゆう苦労を返して下さい!
大学受かりまんた(^O^)
森田大明神に感謝ヽ(´▽`)/
うちの中学は変なのが多くて(ママチャリほどではないですが笑)。ネタは結構あります。
今回は副校長の話でも。
中2の時の緊急避難訓練でのこと。その日は校長がいなかったので、代わりに副校長が全校生徒の前で総括みたいなことを話していました。
今回は6分かかった。前回よりは早かったなど、どーでもいい話が続き、最後にこうしめくくったのです。
「まあ私がいいたいのは、緊急事態なのに何故女子はスカートを押さえて逃げるのか!私は後ろから見ていたのですが、それが気になってしょうがない!それだけです!!」
女子って身の危険を感じるとあんな声出すんですね(笑)。
私の文章力のせいでうまく伝わらなかったかもしれませんが、本当にすごかったんです。
ちなみに副校長は次の年度で異動しました。
本当はもっと書きたいことはあるのですが、なにしろ明日テスト最終日なもんで、本来こんなことしてる場合じゃないんです。
よかったらまた日を改めてでも書かせて頂けたらと思います。
おひさしぶりの登校です^^
本日入試終了しました~
後は結果を待つのみです...orz
では、その入試から~
理科の入試を昨日受けまして。
すると、問題の中にメスシリンダーが...!
思わず少し吹いてしまいました(笑
試験が終わった後、友達と大笑いで教室を出て行ったのは言うまでもありませんw
面白くなかったですかね^^;
くろわっさん編集長!いかがでしょうか??
森田大明神のおかげで一橋受かりました!!!ようやく安心して眠れる!
忘れはしません。あれは一年前の夜。家族が寝て、起きていたのは僕一人。そろそろ寝ようと電気を消そうと思ったその時!ふと部屋の中心にカサカサとなにやら黒い影が!……そう、ヤツです。ヤツを見た瞬間、金縛りにあったようでした。
ヤツは部屋を疾風のごとく這い回り、僕のダンボールの檻から逃げます。追うこと三十分。スプレーでヤツを撃破!
その時僕は思いました。黒くて素早く、金縛りが使え、飛べる。コイツは実は忍者ではないかと!昔の大名はヤツらを投入すれば敵の城一つくらい落とせたんじゃないでしょうか?(嘘)
…ああ、怖かった。
ミカちゃんをマネて、
語尾を「だぉ」にしたものの全員無視。
この前面白い番組を見てたら涙と一緒におしっこ漏らしそうになった(未遂)
「『生クリーム』って何で出来ていましたけ?」と先輩に聞くと、「牛です。」と答えられた。
ちょっと違うような・・。
今日期末が終わりました。
ええ2つの意味で終わりました。終了と終焉の2つです。
学校にけっこうこわい先生でオリンピックの高木美帆選手の熱烈なファンがいます。
「スピードスケートの15歳の子はすごいね。あそこまで行くのは努力や。勉強とはいえ君らも努力しなさい。」
たびたび格言のようにおっしゃってます。
あとその先生、加藤清史郎君と石川遼君の稼ぐ分は自分が教壇に立って何十年教えても稼げない、とかいって嘆いてました。
そういえば今日無事に受験が終わりました!後は結果を待つのみ!皆さん応援に励まされました!ありがとうございました!
いつもながらこの時間は こたつで携帯をピコピコ
うちのPCはボンクラで一向に立ち上がらないので つい携帯を使ってしまいます
一番眠いんです この時間
で、す~っと夢の国からお誘いが
はい~ 思いっきり額をこたつ版にゴン
2週間に一度はやっちまってます
早く布団で寝ればいい事何だけどね こたつが居心地がよくて
この前水曜どうでしょう見てたら面白くておしっこ漏らしそうになった(未遂)
クラスの
愛され和み男子
池原コウ(仮名)の話
ある日 私は学校帰りで
ラジオを聴いていました
すると
"ペンネーム池原コウのママ!
きょうは番組の抽選で
当たったチケットで
友人と食事してきました!
おいしかったです~"
て おい!
息子の名前
フルネームでだすか?!
と爆笑しました(笑)
当人に聞いたら
彼も驚いてました(笑)
ちなみに
彼 家族から
池原と呼ばれてるという
噂が…
積んであったジャンプ危ないんで
整理してたら、崩れてきて
隣のビデオデッキの扉が吹っ飛びました。
あやうく死にところでした。
たかが、ジャンプに。
死んでも死にきれねぇよ…。
さきほど
屁したら身もでた……
22歳男
昨日ニュースを見てたら非核三原則を取り上げていたので、子供に知ってるか?と聞いたら、、、、
比例と反比例と・・・・。なんだっけ?
って答えたのが相方。 OH MY GOD!
前、他校から練習試合に来ていたスポーティーな女性達とすれ違って、僕が角を曲がったあと
「男の子?女の子?」
と言って笑っているのが聞こえてしまいました。 一瞬、いっそジェミーのようになろうか迷ってしまいました。
5日間で2度エレベーターに挟まれた
あと30分残業できたら、明日は休みだったのに~
昨日見た夢に「字幕」が付いてました。
今思うと、出演者は何語話してるのか、さっぱり・・・
このHNの由来の話になるんですが、
友達と問題を出し合っていたときに、わび茶の作法を完成させた人は…といわれ"千利休"という文字を見た目だけで覚えていた自分は、大声で自信満々に「せんりきゅう!」と叫びました。
この間、うちの学校で一部のアホが校長先生の車(ベンツ)のガソリンを入れるとこに消火器のホースを突っ込んでそのまま噴射してました
一時間後には先生の車がトラックに載ってどこかへいきました
学生時代にピザ屋のピ○ーラでアルバイトしていた時の話。
飲食店では材料がないときに、慌てて近くのスーパーなどに買いに行くことってよくある。そんな事態がバイト先でも起こったためスーパーへ野菜を買いに行った。もちろん、バイト先の用事なので、当然領収書を貰う。
店員のおばちゃん
「宛名は?」
僕
「ピザーラで」
店員のおばちゃん
「ん?・・・・はい、どうぞ」
領収書を見ると
『ピザ原』になっていた・・・
これがあの間だったのか。しかし、どんな名字やねん!
小さい頃、豆腐で歯が欠けたことがあります(ぇええ
しかもそれ飲んじゃった;;
親に「腹の中で歯茎が後から生える」と脅され、信じ込んで半狂乱になりました^^;
兄とその仲間たちの話です。
ある日、兄と仲間たち(当時中3)が廊下で人間お神輿をつくって遊んでいたそうです、なぜか笑。そしたらいつの間にかお神輿は胴上げに変化していって、一番背の低い友達が投げられたその瞬間……彼の頭は廊下の天井を見事に突き抜けました。普通なら大事ですが、奇跡的に彼の頭は固かったらしく被害は天井に空いた穴だけとなりました。その後兄たちが全員で弁償し天井が張り替えられた結果、歴史ある学校に一枚際立って白い天井が張られることになりました…笑
和美ちゃんの700日戦争を次章で書いてねっ
お願いです!
確定申告やらないとヤバいです…
でも今日は眠いのでもう寝ます。
毎日この調子で3月が過ぎていきます。
ギリギリにならないと重いお尻が持ち上がらないです。
わたし、ギリギリガールズですから(古!!)
小学生の時、父に髪を切ってもらったんですが、前髪をまっすぐパッツンカットされて、めちゃくちゃ大泣きした事があります。あの時はなぜか嫌だったんですよねー。「カッコ悪い!」って思ってました。
釧路はものすごい風&雪です。
さっき、仕事から帰ってきました。
免許をとってから十数年、こんなに怖い思いをしたのは初めてです。
地吹雪って恐ろしい
わたしとママの話です。
TSUTAYAで映画を
借りるとき…
わたし「アルマゲドンってどんなやつ?」
ママ「小惑星が地球に激突する話かな。」
わたし「小学生が地球に激突!!???確かに小学生元気だけどそんなに元気か!!!?」
ってただの
聞き間違いの話
でしました^皿^)++
遥か彼方に、新幹線の高架橋が見える程の大自然に囲まれた学校の、4階にある教室のお話です。
授業中に、窓際の席の生徒が
「あっ!新幹線だっ!」
と叫びました。
すると、教室内の全生徒が窓際に駆け寄り
「凄ぇ、本当だぁ!」
「うわぁ、かこいぃぃっ!」
「ちょ~速ぇ!」
と、歓声をあげました。
学校なので毎日通っていますし、新幹線だって1日に何本も通っているので、よくある風景なのですが・・・。
まぁ、感動を忘れないというのは良いことです。
が、問題は生徒がみんな高校2年生だ、という事です。
この時素晴らしかったのは、授業をしていた担任の先生です。怒るどころか、新幹線が見えなくなった後も、しばらく余韻に浸らせてくれました。
先生、今すぐにでも小学校低学年の担任になれます。
>受験合格した皆さん
おめでとうございます。年相応の学生生活をお送り下さい。
あるエレベータの中での会話
Aさん「サンシャインって何階建だっけ?」
Bさん「30階ぐらいじゃないですか?」
Aさん「・・・あっ60階だったね~」
聞くほうも聞くほうだけど、答えるほうも答えるほうもね・・・
子供のランドセルに足の小指をぶつけて骨折しました
知っていますか??
牛タンって…
ベロなんですよ。
仙台に住んでるのに,小さい頃その事実を知って牛タン食えなくなりました。
べろって…ねぇ…
最近、雪見大福が食べたくてたまらない。
それだけ。
家の5才の次女に10回ゲームを仕掛けました。「ピザって10回言って!」次女「ピザ、ピザ、ピザ・・・」私は期待しながら肘を指差しながら「ココは?」と聞くと、次女は嬉しそうに「アゴ!!!」「・・・・・・・・」ある意味期待以上の答えが帰って来ました。娘は無事に年長さんに進級出来るのでしょうか・・。
20歳の可愛いバイトの先輩が、
「これで勉強してね。」
と、言われ、紙袋を渡されました。
中を見ると…。
アダ○トビデオ。
くろわっさん。
もうすぐ高2の僕が何を勉強するのでしょうか?
私には聞き間違える友人がいます。
製作の授業中
カットバンある?
って聞いたらカッター渡されました
とりあえず受け取りました
他にも東京に友人が行った日に
『おみやげ買ってきてくれっかな?』
『もみあげは売ってないだろ』
……゜◇゜?
『お、俺はライチュウ(ポケモンの人形)頼んだんだ』
『あー、沖縄限定的な?東京版だね』
それハイチュウじゃね?
ハイチュウ食べてたら銀歯が取れました!←
また歯医者いかなきゃorz
8日の晩に卒業アルバム
だいぶ回復していますが、やっちゃったときはビックリしました(*_*;)
ちなみにその卒アル、メチャ重いです。えぇ、カバーと合わせて使ったら、軽く殺傷能力あるんじゃないかって位ですかね!(^▽^;)
あれは去年の冬、嫁が『トイレットペーパーつかいすぎやから気をつけてやっ』っといわれ、それ以来、トイレがやりづらくなってました。そしてある日、1日に2回は大の方をする私ですが嫁の言葉に気をとられたのか、なかなかでませんでした。これは自分の親も嫁も誰もしらないのですが、私はなかなかでないときは、なんと『全裸』になり私の中で精神を集中することにより今日まで快適なトイレを保ってきました。全裸でもなかなかでなかったのでイライラしてましたら『パサっ』とナプキンらしき物体が落ちたのでそれを拾い上げ人生初ナプキンをさわりました!『おっやわらかい』『なんかいいにおいがする』と思い私は用をたすことを忘れ、おもむろにその人生初めてさわるナプキンの袋を破り、そしてひろげてクンクン臭ってました。『これはローズの香り!』『イヤっフローラルだ!』などと自分でクンクンしてました。すると風が入ってくる寒いと思い風上をみると、なんと目が点になっている嫁!……………………………………………そして全裸でナプキンをにおっている私……………………………死亡………… ………………
卒業式でした!!!!
12年間連れ添った幼馴染(男)号泣!!!!
12年間でそいつが泣いている姿を初めて見ました!
そして12年間ありがとうと抱き合いました、、、
しみじみと別れって辛いなあと思いました。
よくやる?間違い
近所のお爺さんに「おはよう、おじいちゃん」と挨拶したら、無言でにらまれました。
後日、お婆さんだったと知りました。どう見てもジジイみたいな顔です。
昨日、ふと思い立って腹筋運動などやってみたら・・・・
ほんのちょっとしか出来なかった上、
今日、ものの見事に筋肉痛になりました。
ただ愕然としました。
買って間もなく腕時計が壊れました。
長針が動かなくなり、短針と秒針は正確。
保障期間であることに気が付かず、そのまま一年間過ぎ。
安物でもないのに。
もったいないし、仕方ないからそのまま使っています。
何分 はわからないけど大体何時 がわかればいいと思って。
父がNHKのニュースのアナウンサー見てたら「こいつ絶対ハゲるよな。」
と言っていました。
お前は人のこと言えんのかとゆう感じでした。
学校で昼休みに、友達と2人で友達のトイレを全力で妨害!
しかし5時間目の体育がなんと腹筋!僕達はなんとかなりましたが、僕達のせいでトイレに行けなかった友達は、ハウドゥユドゥに・・・。
何とか体育が終わるも、そのまま明日の卒業式の準備に入り、トイレに行けず・・・
結局下校中に我慢が出来なくなったのか、コンビニでトイレを借りていました。
昨日(10日)に公立高校入試が終わりました。得意な教科と不得意な教科の差が激しいので正直かなり不安です。
2日目は雪がかなり降っていたのに、高校の先生に「テスト用紙の回収と配布をするから外に出ろ!」と言われました。かなり寒かったです。
ちなみに、合格発表は17日です。そこでまた報告します。
学校の掃除用具入れ(教室のではなくて)をあけたら
なかに女性モノ下着×2が干されてました・・・!
幸い女子校なので騒ぎ立てる男子はいなかったのですが、
掃除のおばさんのものかと思った私と友達は放置 笑
私たちが目撃したのは金曜日だったのですが、
次週の掃除当番が発見して騒ぎになってました;
う~ん こんな短期間でニュースになるような出来事はないな~
夢の中で友達がタコ食ってオクトパス病(なんじゃそりゃ)になったくらいかな
夢でよかった~
特にネタもないので、皆さんのニュースを楽しく読ませていただいてます!
そういえば、サイの鳴き声が「シュニーン」だったのには
びっくりしたかも・・・^^;
今日はディズニーランドに卒業遠足で行ってきました。
その中で、班のメンバーからはぐれてしまい、1時間ぐらいさまよい続けました。
携帯も持ってなかったし、本当に疲れました。
あぁ、大変だった~。
面接官がかつらだった。
ぼくちゅうを知ってるひとには
その人にあう登場人物を
あだ名にしている。
小学校の時昼飯食ってる時に歯が取れて飲んだことあります。
今日、僕の学校でいじめが発覚しました。
そしてそのいじめっ子に、
「お前、先生におこられんぞ!どうすんだよ?」
と、聞いた所、
「大丈夫、そん時は
じゃあ、悠平くん(悠平とは僕の名前です。)も女子にキモいとか言われてるけどそれはどうなんですか、って言うから~」
「秘技・論点ずらしかよ!?」
「なんだ、それ?」
「いや・・・」
その作戦は、先生がマシンガンのように喋りまくったせいで見事に破られましたとさ。
家の娘が明日調理実習があるそうです。
メニューは豚の生姜焼きと団子。
うーん‥なんだそりゃ!?な献立ですが、聞くと「先生の好物2品」だそうな。
おいおい、自由だな‥。
本日 午前10時半
学年主任の先生のかつらがとれた。
かつらを取った犯人は僕のクラスの担任でした。
帰ってきたら妹がチュッパチャップスの
携帯クリーナーで髪むすばれてた・・・
クリーナーで結ぶか普通・・・
我が家のAiちゃんにいじめられました。
アイアンクロー攻撃でした。
まだ2才なのに凶暴な奴です。
今日、新聞のテレビ欄を見て
中居正広のキンスマを見て一瞬「キンスマ」が「キン〇マ」に見えてビックリした。他にも何人かいたのでは??
一生の不覚とか言いながら早くも2回目のまとめ登校をしてるのは、僕です
え~~、ちょっとテキトウでした
そうですねぇ、、
昼飯で友達とファミレスに入ったんですね。そしたら、隣の席でおじさんたちが、下ネタとかのレベルじゃなくてめっちゃ露骨に猥談してて・・・昨日のはち○びがなんとかとか上よりも下が~とか言ってるんですよ。まじで
僕たちも男だけなら聞き入るとこですが(笑)女の子も一緒で・・・おじさんたちの声がでかくて、こっちもしゃべってんのに聞こえてきてですね。気まずいなぁとか思ってたんですょ
なのに、、おじさんたちが席を立ったときにある女の子の一言
「あ・・・行っちゃう」
聞きたいんかいっ(;□;)!!
オレらの気苦労はいったい・・・・・
艦船侵入容疑で逮捕された、反捕鯨団体「シー・シェパード」の抗議船船長。
その名前とは……
ピーター・『ベスーン』容疑者
千葉君を思い出してしまいました。
はじめてです。
ある日、学校に登校しているとまったく面識のない男の人がいきなりアジサイの花束を渡してきて、「これあげる!!」と、花束を渡されたことがあります・・・
友達やクラスメイトはもちろん、先生にもいじられ一躍”ある意味有名人”となり高校生活を送りました。
卒業式、なんとその時の男の人が学校の同窓会長としてスピーチを・・・・
なぜ、たくさんの高校生の中で私をチョイス?
そしてなぜ、会長はそんな怪しいことを??
やみすけさんと同じで、
べスーン容疑者に反応してしまいました 笑
彼女の家に結婚の挨拶に行ってきます!緊張します!ドキドキを楽しんじゃうぞー!