<リクエストにお応えして、和美母!>
「ただいま・・・・」
「おかえりなさい。あらまーまー、濡れちゃってー。傘持ってかなかったの?」
わたしの母は、公務員の家に生まれて、公務員の父に嫁ぎ、
典型的な安定生活を送ってきたものだから、
かなり世間知らずなところがあって、気持ちも若い。
今でも、父に「恋している」と、誰の前でも言う。
それは、わたしに対しても同じであり。
「あら?和美!新しい恋してるね?」
ドキ・・・・!
初めて孝昭くんのバイクに乗せられ、ときめいてしまったわたしは焦った。
「わ・・・わかるの?」
「わかるわかる。母親だもの。それは恋してる顔よ」
「そ・・・そう?」
そう・・・なのかな・・・。
わたし・・・カレよりも、孝昭くんを?
ううん。
カレのことは、やっぱり好きだ。
でも、孝昭くんの、あの革ジャンの匂い・・・・。
広い背中・・・・。
「ウフフ。顔が赤くなってるわよ?和美」
え?
わたしが?
心変わり?
しかし、母の見立ては、まったくアテにならなかった。
「クシュン!」
「あら~~~~~~風邪だったのね~~~~~~~」
計ったら熱が8度5分もあった・・・。
「どうりで顔が赤いわけだわーーーーーーアハハ」
笑ってる場合じゃないよ・・・。
カレと親友のはざまで悩んだわたしはなんだったの?
「あんなにずぶ濡れになって来るからでしょう?」
終いには、わたしのせいにされた。
そりゃそうだろうけどサ。
どうやら、濡れた衣服のまま、バイクで風にさらされたのがよくなかったらしい。
ちょっと出来の悪い友達みたいな母。
「今日は学校休んだほうがいいわねぇ」
「え!でも・・・・」
今日は、文化祭の練習をしているカレに、差し入れをするつもりでいた。
バンドの差し入れは、女子にとっては競争。
「本命」を自認するわたしは、負けたくない。
普通、母親には、そんなことは微塵も話せないものだが、
うちは、それよりはちょっとだけオープンだった。
なぜなら。
わたしが長女ではないからだ。
わたしも会ったことはないのだけれど、
わたしには姉がいた。
その姉は、生まれて間もなく。亡くなった。
生きていたなら、わたしの3つ上。
姉が亡くなった時、
母は、それをたいそう悲しんで。
自分の中に「姉を生かしておきたかった」のだと思う。
「だから私は、あなたの母であり、あなたの姉でもあるの」
姉のことを話す際、母はいつもこう言った。
もし、こんな時に、姉が生きていたとするならば、
「あたしにまかせなさい!」
そう言ったはずだから。
母も、
「お母さんにまかしときなさい」
そう言って、
わたしの代わりに、サンドイッチをつくって。
わたしの代わりに、学校に向かった。
ありがとう。お母さん。
ありがとう。お姉さん。
ただ、母の悪いところは。
悪い意味でも、姉になりきれるところ。
その日。めずらしくカレから電話があった。
”大丈夫?和美”
やわらかい声・・・・。
やっぱりわたしは、カレの声が好き。
孝昭くんだったら、
きっとここまでときめかない。
「うん・・・ありがとう・・・」
”ところで、今日、届けてもらったサンドイッチだけど・・・・”
「うん。おいしかったでしょ?」
実は、母が作ったのだけれど。
むしろわたしより、ずっと上手なのだけれど。
”うん。他のは受け取らないようにするからさー”
「え?」
”だって、中に『他の差し入れ喰ったら殺す』、ってメモ・・・”
母は、とっても姉なのだ。
「お母さんっ!」
「さ~~~~晩のお買い物いかなくっちゃネ~~~~~」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
GW情報へ→
第15話へ→
▲目次へ
「ただいま・・・・」
「おかえりなさい。あらまーまー、濡れちゃってー。傘持ってかなかったの?」
わたしの母は、公務員の家に生まれて、公務員の父に嫁ぎ、
典型的な安定生活を送ってきたものだから、
かなり世間知らずなところがあって、気持ちも若い。
今でも、父に「恋している」と、誰の前でも言う。
それは、わたしに対しても同じであり。
「あら?和美!新しい恋してるね?」
ドキ・・・・!
初めて孝昭くんのバイクに乗せられ、ときめいてしまったわたしは焦った。
「わ・・・わかるの?」
「わかるわかる。母親だもの。それは恋してる顔よ」
「そ・・・そう?」
そう・・・なのかな・・・。
わたし・・・カレよりも、孝昭くんを?
ううん。
カレのことは、やっぱり好きだ。
でも、孝昭くんの、あの革ジャンの匂い・・・・。
広い背中・・・・。
「ウフフ。顔が赤くなってるわよ?和美」
え?
わたしが?
心変わり?
しかし、母の見立ては、まったくアテにならなかった。
「クシュン!」
「あら~~~~~~風邪だったのね~~~~~~~」
計ったら熱が8度5分もあった・・・。
「どうりで顔が赤いわけだわーーーーーーアハハ」
笑ってる場合じゃないよ・・・。
カレと親友のはざまで悩んだわたしはなんだったの?
「あんなにずぶ濡れになって来るからでしょう?」
終いには、わたしのせいにされた。
そりゃそうだろうけどサ。
どうやら、濡れた衣服のまま、バイクで風にさらされたのがよくなかったらしい。
ちょっと出来の悪い友達みたいな母。
「今日は学校休んだほうがいいわねぇ」
「え!でも・・・・」
今日は、文化祭の練習をしているカレに、差し入れをするつもりでいた。
バンドの差し入れは、女子にとっては競争。
「本命」を自認するわたしは、負けたくない。
普通、母親には、そんなことは微塵も話せないものだが、
うちは、それよりはちょっとだけオープンだった。
なぜなら。
わたしが長女ではないからだ。
わたしも会ったことはないのだけれど、
わたしには姉がいた。
その姉は、生まれて間もなく。亡くなった。
生きていたなら、わたしの3つ上。
姉が亡くなった時、
母は、それをたいそう悲しんで。
自分の中に「姉を生かしておきたかった」のだと思う。
「だから私は、あなたの母であり、あなたの姉でもあるの」
姉のことを話す際、母はいつもこう言った。
もし、こんな時に、姉が生きていたとするならば、
「あたしにまかせなさい!」
そう言ったはずだから。
母も、
「お母さんにまかしときなさい」
そう言って、
わたしの代わりに、サンドイッチをつくって。
わたしの代わりに、学校に向かった。
ありがとう。お母さん。
ありがとう。お姉さん。
ただ、母の悪いところは。
悪い意味でも、姉になりきれるところ。
その日。めずらしくカレから電話があった。
”大丈夫?和美”
やわらかい声・・・・。
やっぱりわたしは、カレの声が好き。
孝昭くんだったら、
きっとここまでときめかない。
「うん・・・ありがとう・・・」
”ところで、今日、届けてもらったサンドイッチだけど・・・・”
「うん。おいしかったでしょ?」
実は、母が作ったのだけれど。
むしろわたしより、ずっと上手なのだけれど。
”うん。他のは受け取らないようにするからさー”
「え?」
”だって、中に『他の差し入れ喰ったら殺す』、ってメモ・・・”
母は、とっても姉なのだ。
「お母さんっ!」
「さ~~~~晩のお買い物いかなくっちゃネ~~~~~」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
GW情報へ→
第15話へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 第15話 さっちゃん
- 第14話 母
- 第13話 カナリ屋の女将さん
和美ちゃんのお母さん怖いなww
す、すごいお母さんですねぇ
和美ちゃんかわいい
お母さんすごい脅迫を・・・・。
怖いというか能天気ですね
お母さんキャラこいー!!!
天然かわゆす
姉があんなだったらなあ
お、おかあさーん!
あれは
姉のほうかな?
初1桁!
やっぱりおもしろい!
お母さん…マジはんぱないです…
ちょっ・・。和美母、怖っ!
ものすごいお母さんですね
でも羨ましい
ところで僕は高1男子なんですが
学校の下駄箱なんかでクラスの女子と偶然あったらどんな反応をしたら良いのでしょうか?
>ゼロさん
が、一番載り。認定。
+50pt
>ミーさん
>トラさん
+30pt
▲
>ここまでのかた
+10pt
実際に、彼女のお母さんが、僕のお弁当を作ってくださったことが何度かありました。
おいしゅうございました。お母様。
かずみちゃんのお母さん(おねえちゃん〕若いですね笑
今高3だけど
ママチャリ達の時代に生まれたかったー
って会話を友達とよくします。
お母さん凄いですね^^;
和美ちゃんの母って・・・
何気一桁
こんなに早くコメできたの初めてだ!!!
コメ途中でした;;
やっぱりおもしろい!
和美ちゃんのお母さんすごいですね。
ママチャリのお母さん神童タカさんと、
同じくらい。
二人で話をしてほしい(><)
このお話好きです。
いいナー。和美ちゃん。うらやましいヨ
和美ちゃんのお母さん、すごいですね…
でもお母さんは長女のぶんまでと必死なんでしょうね(>_<)
和美ちゃんの母そんなことまで……
続きが楽しみです
和美ママ最高(笑)
あ、おねーさんか。
ママチャリ、そのメモなかったら全部受け取ってたのか…?
和美母けっこうコワイ。
なかなか繋がらなかった……
かなりのショック……
しかも和美ちゃんのお母さん登場…
しかしこのお母さんは、乙女な感じでしかも天然…
もしも僕と知り合いだったならば、違う意味で天敵です…
しかもママチャリさんもやられてるし…
電話での言葉は、男ならば妙に納得してしまう…
このサンドウィッチは、フィクションですよね…
と言うがフィクションだと言って貰いたい……
昔のイヤな記憶が甦りそうです…
はにゃさん
検査たいした事が無くて何より好かったですね!
病気は付き合って行くのが難しいですが、後ろを向かずに笑顔で乗り越えましょう!!
十青さん
運動後はダウンを丁寧にそしてマッサージを入念にして下さい!!
運動後のケアが一番大事ですよ!!
やっぱりね、やっぱりね、やっぱりね~
やっぱりママチャリさんの書く『大人な女の人』は賢くて強い!
そしてお茶目。
う~~ん。わっ様はこういう女の人がタイプな訳ですね。
うん。(*^_^*)yaf頑張る。
PS。7巻楽しみです。近所の本屋に予約しました。
ちょっと怖いwww
この展開は読めなかった・・・
いいお母さんですね。
和美ちゃんのお母さん
初!ですよね?
いいおかんだけど・・こわしッ
和美ちゃんの母、なかなかやりますね~。
どことなく、うちの母に似ているかも。
もし、僕が女だったら、うちの母こんな感じかも。
そう言えば、くろわっさんはあまりそれぞれの家族まで話を広げないって
以前書いておられましたが、主要登場人物で
一人っ子はどれくらいいますか。ジェミーはそれっぽいけど・・・。
やっぱり、くろわっさんの頃って、一人っ子は少なかったのでしょうか。
自分が、一人っ子なもんでつい聞きたくなってしまいました。
和美母さんやるわー・( ̄∀ ̄)・
でも、姉にもなるって覚悟は凄いと思います!
和美母……いや、姉さんはすごい!!!!
こんな母も姉もイヤだけど……
今度は村山くんが良いです!
映像とポスターみてやっぱりあになんだなあってうっとり
でも現実どうするの 実母怒るし、他で働くなって
なんとかしてよ それだったら 兄がわるいよ
まちがったことすると、こわいよ 和美の母は
メモで✑和美ちゃんのお母さんママチャリ君に釘を打ち付けましたねえ・・・
ちょ、お母さ~ん
脅迫は怖いですよー
いいお母さんでもあり姉でもあるんですけどねぇ
和美母、和美ちゃんのために奔走してますね~
母強し!
いつの時代も、母は偉大です。
和美の母も、ママチャリの母もとってもすごい人ですね。
和美ちゃんのお母さんいいですねー
和美ちゃんの母って
確かカババアだったんだよね?
そんな和美ちゃんをママチャリは・・・
殺されますよ!
toshi_o さん
カババァは、和美ちゃんの伯母さんですよ~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
真面目ママさんかと思ったら‥お茶目さんでしたね
お母さん怖すぎ・・・
和美母いいかんじですね
あの後カナリ屋では、どんな事があったのかな?
乞うご期待!て事でしょうか。
ママチャリ君と和美ちゃんの仲は両方の親公認でしたか。更に仲間が和美ちゃんをサポートしているとあっては、ママチャリ君に自由恋愛の選択権は無いですね。
でも、相手の親に認めてもらえるっていうのは、とても良い事ですよね。実はママチャリ君、好青年だったのかな?
初めてお目にかかります。
和美さんの御母堂様ですね。
和美さんで、ぜひ作品集を創りたいのです。
彼女が18歳になりましたら…
…あれ?
ここから先は無理か…
和美ちゃんのお母さん お茶目
おタカさんと重なるところもありそうで
母であり姉… ん~面倒臭さそうなキャラ
和美ちゃんがしっかり者なのがわかる気がします
僕にももし姉がいたらこんな感じなんでしょうか・・・
なかなかお茶目なお母さんでした
和美ちゃん母……もしかしてタカさんといい勝負なのでは……?
う~んたしか9章にタカさんが「話したことがある」と言っていましたが…どんな会話をするんででしょうかね……?
和美ちゃんにはそんなことがあったんですね
感動です
いいお母さんですね。
ってことは、両家で公認カップルだったってことでしょうに。なぜにママチャリは、いつまでもぐずぐずしてたんでしょうね。
和美ちゃんの母怖っ!!
でもいいお母さんですね
お母さんいいキャラですね笑
これからも出てほしいかも・・・
なんかタカさんに似てますね。
あははは。
和美母かわいいですね。
和美ちゃんの気持ちを代弁してあげたんだ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
20日ぐらい前から読ませてもらってます高校生の男子っす。最近元気なかったんでボク駐でエネルギーもらってました。ママチャリたちみたいな高校生活を送りたいです。これからも楽しませてもらおうと思います。
和美ちゃんのおかあさん
かわいい!
かわいいですよ~
いいなー
姉妹っていいですよね。
わたしのお姉さんも私がうまれる前に亡くなったのだけど
私にうまれかわったのだなーと思っています。
和美母もなかなかやりますねえ(≧∇≦)
和美ちゃんには、そんなにステキな、お姉さんなお母さんがいらしたんですね!
ちょっと羨ましいなぁ・・・^^
差し入れは・・・開けたらちょっとびっくりするかもです^^;
そこは、「お姉さん」じゃなくて、「姉さん」なんですね~
あははは、やるなぁ~(笑)
軽く、早苗さん入ってる!?
和美ちゃんのお母様もチャーミングですね
和美ちゃん家にはそんなことがあったんですね…
和美ちゃんのお母さんってすっごいかわいらしい人なんですねぇ
あ
リク返嬉しいです~
そっか…和美ちゃんのお家にはそんなことがあったんですね
でも、そんなことがあったからこその、カワイイお母さんなんですね
和美ちゃんのお母さんおもしろいな!!
家族とかの話の話が多いですね 神童たかさんと和美母がコラボしてほしいです
和美ちゃんのお母さん優しい~~(゜▽゜)
とんでもないメモを入れるところもおもしろいですね!(^^)!
和美母もタカさんと通ずるところありますね~www
和美ちゃんのお母さん怖いです
あの脅しはすごくききめがありましたね
>銭形のさんありがとうございます
しっかりケアしときます
今はシースプリント?
なんていうか忘れましたけどすごく痛いです!!
和美ちゃんのお母さんすごい(笑)
でも、お母さんの料理が美味しいってのは、それだけで期待してしまいますね。
久しぶりです!!
早苗さんレベルっすね!!
お母さんナイスですね~
あ、あとこの話が恋の話なので報告なんですが、
な、な、な、なんと!普段ケンカばっかしてる
この僕に、彼女ができました!!!
同い年の、小顔でとってもカワイイ子です~~
あんなに一途な和美ちゃんが揺れ動くって、珍しいですね。女性視点だと、そういう気持ちも分かりやすくて面白いですね。
初登場(でしたっけ?)の和美ちゃん母、恐ろしい・・・。気遣いのしかたが、カレやカレの母に通ずるところがありますねw
2回目!
自分にも生まれてすぐに亡くなった弟がいます
自分はまだ小さかったから覚えてません
ひどいですね
唯一の兄弟のことを覚えてないなて
でも亡くなってすぐに今の弟が生まれました
自分はその弟のことを亡くなった弟の生まれ変わりだと思います
その弟はよく死にたいなどと言います
聞いていると悲しくなり「お前は亡くなった兄弟の分まで生きないといけないんだぞ。だからそんな事言わないでくれ」と怒ったことがあります
自分は体が動かせなかった弟の分まで走ります
それしか出来ませんから
和美ちゃんのお母さんおもしろいですねー
メモ見てその通りにしようと思うママチャリもかわいい(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お母さん、なかなかやりますね~!!
それに素直に従うママチャリくんも優しい(*^□^*)
どこの母も偉大だなー。面白すぎる
和美ちゃんのお母さんがちょっとこわかったなんて意外です~
タカさんも相当ですが和美ちゃん母も相当ですね(笑)
和美ちゃんのお母さん、ちょっと予想外でした・・・ ほんとにタカさんとの共演が見てみたい!
ママチャリの反応は「心から」なのかな(笑)
和美ちゃんのお母様(お姉様)
お茶目!!可愛いです~(*^^*)
いいお母様ですねえ(*´∀`*)
>ゆぅきさん
ずるいーっ!羨ましーい!!
なんだか憎いです~(笑)
でもおめでとうございます!!
あたしも彼氏欲しいなあ…
ども116日目です。
う~む、とんでもない母親ですな。美味しかったそうですが、+αが怖い(笑)
和美ちゃん、お姉さんがいたのですねぇ…僕にも三つ下の弟がいるのですが…
和美姉みたいに(?)お亡くなりになっていれば「良い弟」として心に刻まれていただろうに…かなーーーーーーりの生意気度(兄のワタクシに向かって名前で呼ぶなんて日常茶飯事もいいところ)を誇っております(苦笑)初コメです♪
いつも楽しみにしてます☆
これからの展開が楽しみです(o^∀^o)
神童タカさんとのコラボが見たいです♪
和美ママ
はじめまして! 初登校です!!
やっと追いついたーーーー☆
小説を持っていた友達に進められて読み始めたのが1/21。
約3ヶ月で読みきりました☆
『和美ちゃんの700日戦争』
とても楽しく読ませてもらってます☆
ありがとうございます。
これからも期待しています。
和美母強烈ですね。。。w
すげぇ、和美ちゃんのお母さん( ̄□ ̄;)!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
和美母さん強い!!
ホントにお姉ちゃんって感じですねぇ(笑)
和美ちゃんのお母さん、イメージちょっとちがったな~。けど、かわいい。以後、たまに出演してもらいたいです。
同じくタカさんとの共演希望しまーす♪
みんなの母親勢揃いっていうのもいいなー
カナリ屋食堂で、ママチャリたちと接触しないのなら、直接和美ちゃんを家まで送って行けば良かったんじゃないの!?
私は、理屈っぽいママチャリよりも、ケンカが強くて(手段を選ばないところは難点だけど…)優しい孝昭くんの方がすきだなぁ!!
おべんとうには、愛情がありますよね
和美ちゃん母、とってもお茶目ですね~
可愛らしいです!
母でもあり、姉でもあるそんなお母さん、ステキだなぁ☆
それにしても両家で公認カップルとはねーいいじゃないですか!!
最近、風邪をひきまして・・・
くろわっさんも気をつけてくださいね
和美ちゃんのお母さん(+お姉さん)、
かわいらしくてお茶目なかただったんですね
ただ、サンドイッチに添えたメモは、
和美ちゃんの想いをちょっとばかり酌みすぎちゃったかも!?
タカさんの聡明さもステキですが、
和美ちゃんのお母さんの天然さもステキです!
『ぼくちゅう』に出てくる「おかあさん」って、
みんなそれぞれに違う生活をしているはずなのに、
根っこのところというか、芯の部分では
とってもよく似ているような気がします。
それこそが、「子供を思う気持ち」ということなのかも
しれませんが・・・・。
母強し
姉また強し
((((゜д゜;))))
和美ちゃんにそんな過去があったなんて・・・
お母さんもすごいし・・・
どうりで、和美ちゃんはタカさんのスライドに強い訳だ・・・。
すごい人だな。
それにしてもタカさんに似ている。
和美ちゃんのお母さん、めっちゃおもしろくもありめっちゃ怖いです~~~。
いつの時代も母は強い。
いつの時代も姉は強い。
和美母、最強かも!ですね(笑)
和美ちゃんのお母さん・・・とっても過激ですね(怖)
和美ちゃんの母かっけー!
なんかみんなのお母さんみんないろんな意味で強いですね(笑)
和美ちゃんのお母さんまで強いとは…(^_^;)
和美ちゃんのお母さん
いぃキャラしてますねっ
こぅいぅ人好き
このコメントは管理人のみ閲覧できます
和美ママもタカさんに負けず劣らずなかなかやりますね。(・ω・`)
和美ちゃんも裏方で日々大変だったんですね
和美ちゃんの母も神童だったのかな??(笑)
昨日風邪ひいて見れなかった・・・・
和美ちゃんのお母さんは
タカさんに似てるところがありますね
母、強しです
さなえさんみたいw
ヤバい!明日、公演だ~。
ヤバいといえばくろわっさんも、がんばれ~。
(どっちも本命ですけど)また来ま~す。
和美さんの母って初ですよね、確か
でも優しいのだか怖いのだか…
なんかぼく駐に出てくる女性って早苗さン然りかなり屋のおばちゃん然り強い人が多い気がします
和美母おちゃめですねうらやましくはないですけど。たしかにタカさんとのこらぼみたいです。
和美ちゃんのお母さまってノリの良い人なんですね~。
両家公認なのにママチャリくんがなかなか答えを出さないのは、優柔不断+どスケベ根性丸出しだからなのでしょうかね~。
あぁ~恋は盲目也
ヒィ~(οдО;)
和美ちゃんのお母さん良い~~~(≧▽≦)ゞ
お姉さん&お母さん・・・2倍の愛情で和美ちゃんに愛情を注いでいるんですよね~♪
メモ…サイコー!!
和美母さんすっげ~
弁当メモ、最高です!!(笑)和美ちゃんの700日戦争、今までで一番好きなエピソードかもしれません。できればすぐに終わらせないで欲しいです・・・。
タカさんとは違う怖さを持つお母上で・・・
早苗姉さんやって欲しいです
お母さん 怖いねー
優しいけど脅迫すげー
和美ちゃんの700日戦争大好きです