昨日のツィッター3で、「好きな章」集計してみますた!
青★は、本日追加分。
俺たちは風 ★★★★★
宣戦布告 ★
万引き疑惑 ★
夕陽の決闘 ★★★★
花火盗人 ★★★★★★★★★★★★★
Side by Side
小さな太陽 ★★★★★★★
のぶくんの飛行機 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マリア様によろしく ★★★★★
プロポーズはテノールで ★★★★★★★★★★★★★★★★
神様への挑戦状 ★★★★★★★★
走れチャーリー号 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
風を見た日 ★★★★★★
デートリッヒ物語 ★★★★★★★★
スイートピーロード ★★★★★★★
井上くん革命 ★★★★★★★★★★★★★★
星のメドレー
マスカレード ★★★★
枯れる花咲く花 ★★★★★★
ポップコーン戦線 ★
スイートムーン ★
夏いちりん ★★★
ふりむき地蔵 ★★★★★
桜月夜 ★★★★★★★★★
俺たちは風邪 ★★★★★
MINT倶楽部 ★★★★★★★★★★★
チクリ小町のポーラスター★★★★★
続すもももももも ★
和美ちゃんの700日戦争★★★
1位は『のぶくん~』と『走れ!チャーリー号』同率でした。
僕の好きな章という質問がありましたが、
作品としては『チクリ小町のポーラスター』と『デートリッヒ物語』
あとは『枯れる花咲く花』ですかね~。
ここには出ていませんが、『ふりむき地蔵』も個人的に好きでした。
なににも縛られずに書いたのは、『夏いちりん』と『ふりむき地蔵』だけでしたから。
読む側として考えると『マスカレード』は、傑作だったと思いますね。
あんなことは2度とできまへん。
それにしても、こんなに書いたんだなぁ~。
タイトル見るだけでも壮観ですよね~。
■明日はママチャリラジオ~。
今度はアップされると思います。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第25話へ→
▲目次へ
青★は、本日追加分。
俺たちは風 ★★★★★
宣戦布告 ★
万引き疑惑 ★
夕陽の決闘 ★★★★
花火盗人 ★★★★★★★★★★★★★
Side by Side
小さな太陽 ★★★★★★★
のぶくんの飛行機 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マリア様によろしく ★★★★★
プロポーズはテノールで ★★★★★★★★★★★★★★★★
神様への挑戦状 ★★★★★★★★
走れチャーリー号 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
風を見た日 ★★★★★★
デートリッヒ物語 ★★★★★★★★
スイートピーロード ★★★★★★★
井上くん革命 ★★★★★★★★★★★★★★
星のメドレー
マスカレード ★★★★
枯れる花咲く花 ★★★★★★
ポップコーン戦線 ★
スイートムーン ★
夏いちりん ★★★
ふりむき地蔵 ★★★★★
桜月夜 ★★★★★★★★★
俺たちは風邪 ★★★★★
MINT倶楽部 ★★★★★★★★★★★
チクリ小町のポーラスター★★★★★
続すもももももも ★
和美ちゃんの700日戦争★★★
1位は『のぶくん~』と『走れ!チャーリー号』同率でした。
僕の好きな章という質問がありましたが、
作品としては『チクリ小町のポーラスター』と『デートリッヒ物語』
あとは『枯れる花咲く花』ですかね~。
ここには出ていませんが、『ふりむき地蔵』も個人的に好きでした。
なににも縛られずに書いたのは、『夏いちりん』と『ふりむき地蔵』だけでしたから。
読む側として考えると『マスカレード』は、傑作だったと思いますね。
あんなことは2度とできまへん。
それにしても、こんなに書いたんだなぁ~。
タイトル見るだけでも壮観ですよね~。
■明日はママチャリラジオ~。
今度はアップされると思います。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第25話へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- [コメント欄でツイッターしてみよう4]
- 【ちょっとBREAK】
- [コメント欄でツイッターしてみよう3]
おつかれさまでした
おつかれさまです
見直すとめっちゃありますね
これからも頑張ってくださいね!
初登校 で1位かな。
自分は花火盗人は臨場感があって一番好き
でした。
おおお!
ぷち投票、いいですね!
集計、ありがとうございます!
私も、好きな章、かいておけばよかったかなぁ…
でもでも、どれにするか!と言われると迷ってしまいます…^^;
1つ1つのお話の中に、くろわっさんの想いがたくさんつまってるんですね
どの章も大好きです!
おつかれさまです
いつもおもしろい話をありがとうございます
こんなにたくさんご苦労様です。あと感動をありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
おつかれさま旦~
やっぱり『のぶくんの飛行機』と『プロポーズはテノールで』は人形がありますね
すごいですね!
僕は、書いたように、のぶくんの飛行機が好きでしたが、同じ方が多いですね。
>みなさんへ
まだ投票されてないかたは、ここでどうぞ~。
「全部」というヤツは集計していません(笑)
あくまでも「強いてあげるなら」ですね。
こうやって並べられると、横のインデックスとはまた
違った感じがします。
でも、僕としては、好きなのを選びましたが、
どれも甲乙つけ難い!ってのが本音なんですよね。
くろわっさん、本当に素晴らしいエンターティナーです。
こうしてまとめてみると、本当にたくさんの話を書いたんですね。すげ~。
そしてこれからも、ですね!
楽しみで寝れません~
人形
人気
……orz
タイトル並べてみると、沢山あるんですね~
ぼくちゅうをランキングで知ったのが数ヶ月前で、早く追いつきたいってのと、面白い!!
ってのもあって、凄いペースで拝見してきたので、
あっという間で、こんなにあったんだ~って素直に驚きました。
また読みたくなってきたので、今度は本を購入させて頂きますね^^
ゃっぱ何かテーマとかがぁり
感動出来るものが上位ですね
すっごぃ笑えたり
すっごぃ泣けたりするのが
ぼくちゅうのぃぃところであり
はまる要素なんですよねぇ
場違いですが
モバゲー版の井上くん革命おもしろいです
早乙女さん何か懐かしかったです
和美ちゃん視点で早乙女さんが見てみたいなぁなんて
おつかれさまです!!
個人的にはミント倶楽部かな!?
>ko-meiくん
>べあさん
ねー。どっから出てくんだか。
よく書きましたよね。
和美ちゃんの700日戦争、書きながらすでに次の構想がありますからねぇ。
我ながら、どこからわいてくるのか不思議です。
元になった日記は、全部でも数百行しかないのに。
おもしろかったと思った章は、やはりみなさんの人気が多い章でした。
笑えるだけでなく、考えさせられる物語。
番外ですが、エスティマ日和の中の「バス停」みたいにずっと心に残る物がいいですね。
お疲れ様です
あたしはスイートピーロードが好きです
早苗さん大好きなので
くろわっさんお疲れ様です。ぼくは「風を見た日」が好きです。理由は孝昭君が大好きだからです。
くろわっさんこれからもがんばってくださいね。
>くろわっさん
今からでも大丈夫みたいなので、投票します!
全部は残念ながら入らないみたいなので…
デートリッヒ物語に1票!
是非絵本で読んでみたいお話です^^
他のお話にも目移りしてしまう…(笑)
>北斗さん
一番載り認定。
+50pt
>チャッピーさん
>ゼロさん
+30pt
>ここまでのかた
+10pt
あれは家庭をもつ親から目線でみたら、一番泣けました!他に泣いた章もありましたが…のぶくんの最終話では涙が頬を流れるではなく、感動しすぎて涙が前にピュッピュッてとんでましたね(笑)
>野生児の妻さん
『バス停』がなければ、ぼくちゅうを書くことはなかったと思います。
原点ですねー。
>COCOさん
でしょでしょ?
でも、モバゲー、明日っから編集追加ができません。
それどころか、全章削除かも知れません。
この時間に起きていて、まして、PCを開けていることは超珍しい!!
1番好きなのは、…どの物語がどの題名だったのか………残念です(泣)
おやすみなさい(眠)
>くろわっさん
モバゲー、明日から……
ってなんでですか?汗
普通はこれが一番とか決めるのですが、Kurowaさんの作品はお手上げバンザイです…ヽ('ー'#)/
全てが引き込まれてしまうので…
一つ質問ですが、普段から駐在さんに呼ばれるのは、「ママチャリ」で間違ないですよね?
いつも休憩時間や通勤時間や仕事の移動時間に読ませて頂いてたんですが、
バスに乗ってる時でも、歩いてる時でも、本っ当にボロッボロッ泣いちゃったのは
花火盗人とのぶ君の飛行機です!!!!
本っ当に感動しました。
くろわっさんはマジで凄いと思いました。
人に感動を与えれるモノを作れる人って本当に尊敬しちゃいます^^
これからも応援していきます
ランクリランクリ~
わあい!すっごいですね!
昨日も投票しましたが、も一つ追加お願いします。
『小さな太陽』
ほんとに大泣きでした。
生きていくのに何を一番大事にしたらいいだろうとかとかとか、色々考えさせられました。『小さな太陽』好きです
>COCOさん <重要>
モバゲーの小説部門は、明日から『Eエブリスタ』とかに移行されるんだそうで、報奨金が払われるようになるんです。
そこに入会しないと、「編集ができない」という強硬手段?に出てきました。
まぁ、報奨金が出るのは、他のクリエイターにとってはいいことなんですが。
すでに書籍化されている『ぼくちゅう』は、著作権の問題が発生しまして、掲載ができない可能性があるんですよ。
逆に、ぼくちゅうがあるおかげで、報奨金がもらえない人も出て来るわけで、へんなとこで迷惑かけたくないですしねー。
金なんぞいらねーから編集だけさせろ、という趣旨の申し込みをしてみますが。どうなることやら。
やっぱしのぶくんは凄いですね\^o^/
読んでて泣きました。
ぼくは、のぶ君の飛行機が一番好きでした。
感動を与えてくれる作品だったと思います。
強いてあげたらのぶ君ですけど、どれも好きなのは多いですね~
どの章も笑えますから(笑)
小説の元(?)が変わっちゃうんですよね。非常にやりにくくなる!なんでそういうことするかな~…という感じです。
一杯書いてますね~。読み始めてたぶん三年目のまだまだ新参者。最初から読み返してみようかな。
そうなんですか
せっかくのオリジナルストーリーが読めなくなってしまうのはとても残念ですね
モバゲーさんもいらんことを…
最悪他のブログを作ってそっちも独立とか?
あぁまたくろわっさんが忙しくなってしまう…
一毒者の僕にはなんとも出来ませんががんばってください!
ひさしぶりのコメントです。
どれもおもしろいですが、『のぶくんの飛行機』は、日本文学史に残したい傑作だと思いますね。特に文庫版。
「のぶくん、ふたりいるぞ」は、本当に背筋がゾクっとしました。
そしてそこから西条くんがタバコをくわえながら背負う展開。
素晴らしいのひとことです。
角川が絡んでませんでしたっけ?
版権を押さえるのは凄く上手いですからね…
本当の意味での読者を考えて欲しいです…
Kurowaさん負けないで下さい!!
投稿していませんが、走れチャリー号と井上くん革命が断トツですね!!
走れチャリー号は何度読んでも感動します。
井上くん革命は井上くんらしい崇高な恋がすごく感動しました。その後の大人の革の臭い(加齢臭ではないですよ)のセリフが印象に残っています。
誇れる恋ってなんでしょう・・・
いつも、お疲れ様です。
全部がダメなら~ってしましたけど、それはカウントされたんですか?
そして、アップはこれからですか?
改めてみるとだいぶ多いですね!!
これからもがんばってくださいね
そっかー、のぶくんとチャーリー号が人気だったんですね
これだけの章、とりあえず一回ずつ読んでいる自分もすごいなって思いました
読み始めた時は夢中で、こんなにあったなんて思わなかったなー
久しぶり登校。
僕もやっぱりのぶくんが一番好きです。
子供ののぶくんが西条と出会って頑張ってる姿を読むと感動します。
最後の1人で悲しそうにママゴトをしてるミカちゃんのもとに戻ってくるのぶくんや、ミカちゃんにプロポーズするのぶくんは、うるうるしました(泣)
まだまだ僕ちゅうにはまりたいです。
のぶくんの飛行機は読んでいて鳥肌が立ちました。
全くの作り話ではない実際の体験者のみが持つような凄さや迫力に圧倒されました。
「ふりむき地蔵、良かったですよ~(*^。^*)
読んでいた当時、あたしは小学校で教えてましたので
よけいに感動しました。いろんな意味で。
花火盗人は、もちろん言うにおよばず。
桜月夜も、好きですし。
あっ、いけない、そういう風に書いていったら
全編好き、って書いちゃいそう(;・∀・)
ランキングを見てると、また読み返したくなってきました^^
遅ればせながら、「風を見た日」孝昭くんが、カッコ良くて、もう・・・。あと、「桜月夜」の影響で、書道始めました!
すごい数ですねw
ぼくは神様への挑戦状ですかね。
ほんっっとに感動しました!!
お疲れ様でした。
自分のお気に入りの「デートリッヒ」の☆がちょっと低くて残念!
でも見るポイントによって変わりますよね。
でも本当の一番は皆さん「コメント欄」なのに。
チャーリー号はたしかに良かった。
くろわっさんの誰かへの米返しに元となった日記ってありましたけど日記つけてたんですか?
今日から4日間中間考査です泣
でも明日のため未来の自分のため(←カッコつけてみました)ぼくちゅう読んでがんばります笑
とても笑える状況じやないんですけども。
いちばん好きな章。。
やっぱり決められません。優柔不断なので(笑)
書こうとしては、「あ、やっぱりこっちにしようかな」
書きなおしては「やっぱりこっちの方がいいかな。。。」
と、何度も思い直してしまいます。
で、さんざん悩んで、「ぼくちゅう」からは選べないので、
あえて!
めおチャが好き~~~~と書いてみたり(大笑)
個人的にはママチャリさん達が大人で登場する「MIN倶楽部」が好きですね。
ラストのあの大人げないシーンが今でも心に焼き付いています。
モバゲーの「井上くん革命」も名作だと思います。
僕は、神様への挑戦状が一番好きでした(≧∇≦)
しかし、意外と票が入ってませんね。
走れチャーリー号や井上くん革命、のぶくんの飛行機も好きですが、予想どうり票が伸びていて納得です(*^o^*)
お疲れ様でした
久しぶりの投稿です
私は…もの凄~~~く悩んで、強いて挙げるなら「桜月夜」と「デートリッヒ物語」ですかね~
ほんっとどれも捨て難いんですが、個人的にこの2つが特に好きです
お疲れさまです。
みなさん好きなとこは様々ですね!
この土日で全て読みかえしてみて(10数時間かけました)、改めて実感したのは共謀なケーキ屋さんが登場する章が大好きだということ。
中でも井上くん革命~マスカレードの流れが最高です。ってことで遅ればせながら一票お願いします。
お疲れ様です。
コメントにのりおくれてしまいました。
遅刻常習犯です。
個人的にはディートリッヒ物語が一番最初にネットで読んだぼくちゅうなので、思い入れが強いですね。
いまもディートリッヒは夕子ちゃんを守っていると信じています。
なんもねぇ~。
寝ますわ、お休み。
お疲れ様です。
これからも頑張ってください!
こうやって並べてみるとなんかかっこいいですね
改めてみてみると凄いですね。
くろわっさん、お疲れ様です。
これからも、期待して大丈夫ですよね?
毎日、楽しみながら応援してます。
お疲れさまでした。
私も、ふりむき地蔵好きですよ~
私の中では枯れる花咲く花と
チャーリー号と花火盗人とふりむき地蔵が
1番好きです~
お疲れ様でした~
こうしてみると、やっぱ皆さんいろんな価値観あるんだな~と改めて思います
おつかれさまでした~^^
乗り遅れてしまいましたが、私は『プロポーズはテノールで』が好きです。長内さんがかわいくていいこで、ほかほかします。
これからも体に気をつけて頑張って下さい★
なぜジェミーの理髪店がランクインしてないのなんでなん
ジェミーLOVE
私も『ふりむき地蔵』好きですよ♪
最後の通信簿のトコ大好きです
あ、じゃあMINT倶楽部に一票おねがいします
こうやって見るとホントに壮観ですね
チャーリー号人気が高くてうれしいです
ぼくちゅうの各章に感動している読者で、まだ『エスティマ日和』(くろわっさんのもう一つのブログ)の『バス停』を読んでない方、是非読んでほしいです。
特に若い方に。
プリントアウトしたものを、子供の学校の先生にも読んでもらおうと思って渡す機会を逃しました。
封筒に入れて今も私は持ち歩いています。
『走れチャーリー号』 私も好きです。
この章を読んでるとき二男がまだ中学生でしたが今 高校1年になり3年間の高校生活を「ぼく駐」のような友情や恋愛、大人への成長が二男にもあるんだなって思いながらバックナンバーを読んでいます。
バス停 読みたいです。 エスティマ日和から探し方教えて下さいませ。見つけられなかった・・・
いつも楽しい作品作っていただき
ありがとうございます!
のぶ君の飛行機は何度読んでも泣けます。
野生児の妻さん
バス停読みました。
人と人とのつながり、愛って何なんだろうって考えさせられました。
読めば読むほど、涙が出てきました。
そして、くろわっさんの優しさを見て、自分は同じことができるだろうか?と考えさせられました。
49歳の母さん
エスティマ日和に入って、左側にある『カテゴリ一覧』で、INDEX(2)と書いてあるところを
クリックすると、五十音順にタイトルが出てきます。
は行のところにありますよ
チャーリーくんが人気者ですね。
ママチャリくんの人気順位はやっぱり2位以下なのかな~。 やっぱし。
>くろわっさん、
集計までしていただき、ありがとうございます!
最後までどっちにしようか悩んで悩んで泣く泣く落とした
『のぶくんの飛行機』も同率一位で、
私まで嬉しいような誇らしいような・・・(?)
『ふりむき地蔵』も『夏いちりん』も、
『マスカレード』も、
それぞれ趣があって、私も好きです!
そして、年甲斐もなくぬいぐるみが大好きな私にとっては
『デートリッヒ物語』もこたえられません!!
・・・あああ、こんなこと言ってたら
結局「全部!」になってしまう・・・・・(涙)
僕は~、
「プロポーズはテノールで」ですね~
和美ちゃんの恋が実った瞬間が
感動しました!!
さっき、バス停読みました
とても心にグッときました。
ステキなお話がいっぱいだけど、
でもダントツに好きなのは・・・
デタリッピ!!
皆様と同じでとても選べないぐらい全部いい!!
けど、、、、私は「井上くん革命」に一票
ここから「マスカレード」の流れで井上くんの優しさに惚れました!(はなちゃんも大好き)
それまでは西条や孝明にくらべて
ただ、顔がよくて、頭がよくて、家柄もいいだけの(。。あれ?けなしてない?)人と思ってたのに~
ぼくちゅうはカワイイ女の子も多いけど男の子も素敵な子がたくさん!一途な私もママチャリくんばりに目移りしちゃいます♪
久しぶりです。
テスト期間だったので見ていなかったら
いつの間にか面白い企画が!?
僕は
プロポーズはテノールで
が1番好きです、
バレンタイン会議のところが青春って感じで好きでした
個人的には
ふりむき地蔵
好きですね~(∀)
ママチャリがかわいい!
お疲れ様です。
これからも宜しくお願いします。
僕はマスカレードのなかにあった「赤土山ん封鎖せよ」が一番ですね(笑)
僕はマスカレードのなかにあった「赤土山を封鎖せよ」が一番ですね(笑)
わたしはですね~。
『本当の英雄』
と
『夏いちりん』
と
『デートリッヒ物語』
が好きですね~
順番ですか?
…
……
決めらんないです…
のぶくんの飛行機が1ばんです!
枯れる花咲く花 です!
裏切ったかと見せかけて、的なところが好きです。
ふりむきじぞうも昔のママチャリが知れて好きでした*
笑える、という点ではやっぱ俺たちは風と公害ブルース!
俺たちは風邪も好きです*
でも一番は枯れる花咲く花!
ぼくは
井上くん革命が一番です
もう遅いですが、
僕は夏いちりんが好きでした
ていうか和美ちゃん視点の作品は基本的にそきです。
おつかれさまです
のぶくんとチャーリーか・・・
サイズが友達ですね(笑)
井上君の~ も好きです!
意外に文庫1の話や最近書いた話が人気ないですね・・・
『デートリッヒ物語』です。
やさぐれたくまのぬいぐるみ目線は新鮮で、また、ラストがすっごく、すっごく良かったです
おつかれさまでした~!
やっぱり『のぶくんの飛行機』はすごい人気ですね
僕も、あのリアルな感じが好きですよ
こんなにあるんですね~
お疲れ様です
どれかと言えばデートリッヒ物語が一番好きかもです。デタリッピかわいいっ
星のメドレーに一票
デートリッヒ物語りも好きです。