<はい。読者実名登場、お二人決定~~~。たくさんのご応募ありがとうございました~>
サイモンとガーファンクル。
カレはその中でも『ニューヨークの少年』という、比較的コアな曲を一番と好んでいた。
その曲が、翌日の学校放送で流れ、わたしを驚かせた。
その日の朝。
「和美ー。サイモンとガーファンクル、借りなくってもよくなっちゃった!」
と、理恵。
「そうなの?」
「放送委員のバリトンが貸してくれるって!」
「バリトンくんが・・・?」
実はわたしも持って来てはいたのだが。
わたしにとって、アルバムを理恵の教室で渡す時間は貴重だった。
その数分が、カレとの面会時間だったから。
わたしは、その機会を逸してしまった。
数分、数秒という瞬間が後々まで影響を与えることは、ままあることだ。
たとえば、事故とか、怪我だってそうだけど。
なぜならば、バリトンくんが貸すというアルバム。
それは、放送委員会所有のものではなく、
実はカレの物だったのだ。
昼の放送。『ニューヨークの少年』、直後。
”今日の音楽。『サイモンとガーファンクル』で、『ニューヨークの少年』でした”
ここまでは普通だったのだが、
”バリトン。このアルバムいいなぁ。貸せ!”
西条くんの声だ。
「???」「???」「???」「???」
「???」「???」「???」「???」
「???」「???」「???」「???」
「???」「???」「???」
「?」×全校生分(以下、1行ずつは書けないので、集合として数式で表現させていただきます)
”え!ダメだって!西条!これ借り物なんだから”
”代わりにエロ本貸してやるから!”
”え・・・・?ホントに?”
「・・・・・・・・」×全校生徒分
バリトンくん。西条くんの乱入に、マイクのスイッチを落とすのを忘れているようだ。
”あー、でも、バリトンは、すぐエロ本バリバリにするからなぁ”
”なんだーーーー!バリバリってのはーーーー!”
”だってバリバリトン”
『失笑』×全校生徒分
2人とも、まだマイクが入ったままなのに気づいていない。
”じゃーさー、アレ貸せよ”
引き続き、バリトンくんの低い声。
どうやら、新たな交換条件。
”アレってなんだよ?”
”『女教師杏子○○た課外授業』ってヤツ”
「!」×全校生徒分
”あー。あれは駐在所に置いてきた”
”うそぉ!オレ、読みたかったのに~~~~~”
”え?女教師杏子を?ウソだろ~~~~~?お前、杏子センセのファンだっけ?”
”いや~~~。臨場感がちがうだろ、臨場感がぁ”
「・・・・・」×全校生徒分
どうでもいいけど、
この放送、職員室にも入ってると思うんですけど・・・・。
”じゃ、しょうがない。俺がストーリーを説明してやる!”
「ゴクン!」×男子生徒分
”え?でも午後の授業始まるまでに終るか?”
”あ。だよなー”
(いいからとっとと始めろっ!)×男子生徒分
”じゃ、あらすじだけ”
(あらすじかよっ!)×男子生徒分
”ある高校に杏子って美人な先生が赴任してきた”
”おお・・・”
(おお・・・)×男子生徒分
”しかし、赴任したクラスが普通のクラスじゃなかったんだ”
”おおお・・・”
(おおお・・・)×男子生徒分
”そこに大悟と健太郎って不良がいてよ。・・・杏子先生も最初はいやがってたんだが・・・・”
”おおおお・・・”
(おおおお・・・)×男子生徒分
”徐々にマ■性にめざめてな・・・”
”杏子先生がぁ!”
(杏子先生がぁ!)×男子生徒分
これほど全校生徒が固唾を飲んだ放送がかつてあっただろうか?
”でな?■■■■■が■■■■■されると、杏子先生の▲▲▲も■■■■■■■■■■■”
(おお!杏子先生の▲▲▲が■■■■■■■■■■■!)×男子生徒分
”そしてやがて大悟たちの■■■■■■■■■すると杏子は■■■■■■■■■■■■■■■■”
(すると杏子は■■■■■■■■■■■■■■■■!)×男子生徒分
”コラーーーーー!スイッチを切れーーーーー!!”
(ちっ!工藤だ!)×男子生徒分
(いいとこでー!)×男子生徒分
突然、工藤先生の声の後、
”ガタン!ゴトン!”
”し、失礼いたしました~・・・。ただいまの放送でお聞き苦しいところがあったことをお詫びいたします”
『大爆笑』×全校生徒分
杏子先生は、午後の授業をお休みされた・・・。
「もっともだ」×全校生徒分



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第29話へ→
▲目次へ
サイモンとガーファンクル。
カレはその中でも『ニューヨークの少年』という、比較的コアな曲を一番と好んでいた。
その曲が、翌日の学校放送で流れ、わたしを驚かせた。
その日の朝。
「和美ー。サイモンとガーファンクル、借りなくってもよくなっちゃった!」
と、理恵。
「そうなの?」
「放送委員のバリトンが貸してくれるって!」
「バリトンくんが・・・?」
実はわたしも持って来てはいたのだが。
わたしにとって、アルバムを理恵の教室で渡す時間は貴重だった。
その数分が、カレとの面会時間だったから。
わたしは、その機会を逸してしまった。
数分、数秒という瞬間が後々まで影響を与えることは、ままあることだ。
たとえば、事故とか、怪我だってそうだけど。
なぜならば、バリトンくんが貸すというアルバム。
それは、放送委員会所有のものではなく、
実はカレの物だったのだ。
昼の放送。『ニューヨークの少年』、直後。
”今日の音楽。『サイモンとガーファンクル』で、『ニューヨークの少年』でした”
ここまでは普通だったのだが、
”バリトン。このアルバムいいなぁ。貸せ!”
西条くんの声だ。
「???」「???」「???」「???」
「???」「???」「???」「???」
「???」「???」「???」「???」
「???」「???」「???」
「?」×全校生分(以下、1行ずつは書けないので、集合として数式で表現させていただきます)
”え!ダメだって!西条!これ借り物なんだから”
”代わりにエロ本貸してやるから!”
”え・・・・?ホントに?”
「・・・・・・・・」×全校生徒分
バリトンくん。西条くんの乱入に、マイクのスイッチを落とすのを忘れているようだ。
”あー、でも、バリトンは、すぐエロ本バリバリにするからなぁ”
”なんだーーーー!バリバリってのはーーーー!”
”だってバリバリトン”
『失笑』×全校生徒分
2人とも、まだマイクが入ったままなのに気づいていない。
”じゃーさー、アレ貸せよ”
引き続き、バリトンくんの低い声。
どうやら、新たな交換条件。
”アレってなんだよ?”
”『女教師杏子○○た課外授業』ってヤツ”
「!」×全校生徒分
”あー。あれは駐在所に置いてきた”
”うそぉ!オレ、読みたかったのに~~~~~”
”え?女教師杏子を?ウソだろ~~~~~?お前、杏子センセのファンだっけ?”
”いや~~~。臨場感がちがうだろ、臨場感がぁ”
「・・・・・」×全校生徒分
どうでもいいけど、
この放送、職員室にも入ってると思うんですけど・・・・。
”じゃ、しょうがない。俺がストーリーを説明してやる!”
「ゴクン!」×男子生徒分
”え?でも午後の授業始まるまでに終るか?”
”あ。だよなー”
(いいからとっとと始めろっ!)×男子生徒分
”じゃ、あらすじだけ”
(あらすじかよっ!)×男子生徒分
”ある高校に杏子って美人な先生が赴任してきた”
”おお・・・”
(おお・・・)×男子生徒分
”しかし、赴任したクラスが普通のクラスじゃなかったんだ”
”おおお・・・”
(おおお・・・)×男子生徒分
”そこに大悟と健太郎って不良がいてよ。・・・杏子先生も最初はいやがってたんだが・・・・”
”おおおお・・・”
(おおおお・・・)×男子生徒分
”徐々にマ■性にめざめてな・・・”
”杏子先生がぁ!”
(杏子先生がぁ!)×男子生徒分
これほど全校生徒が固唾を飲んだ放送がかつてあっただろうか?
”でな?■■■■■が■■■■■されると、杏子先生の▲▲▲も■■■■■■■■■■■”
(おお!杏子先生の▲▲▲が■■■■■■■■■■■!)×男子生徒分
”そしてやがて大悟たちの■■■■■■■■■すると杏子は■■■■■■■■■■■■■■■■”
(すると杏子は■■■■■■■■■■■■■■■■!)×男子生徒分
”コラーーーーー!スイッチを切れーーーーー!!”
(ちっ!工藤だ!)×男子生徒分
(いいとこでー!)×男子生徒分
突然、工藤先生の声の後、
”ガタン!ゴトン!”
”し、失礼いたしました~・・・。ただいまの放送でお聞き苦しいところがあったことをお詫びいたします”
『大爆笑』×全校生徒分
杏子先生は、午後の授業をお休みされた・・・。
「もっともだ」×全校生徒分



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第29話へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 第29話 Mrs.シンシア
- 第28話 白井先生
- 第27話 レコード屋さん
一位やで!
杏子先生かわいそうに・・・・w
ほんとにしょうもない…
杏子はここまでひっぱるのか~
大爆笑
十代男子の性というのはああああああああ
しょうもないなあ
とりあえず、大悟さん健太郎さん、ご出演オメデトです
思わず笑ってしまいました!
バリトン君、もう少し注意しないと・・・
今、テスト真っ只中です。めんどくせ~
後、出演された方、おめでとうございます!!
出たかったような、出なくてよかったような、複雑な気持ち・・・。
確かにショーもない役と書いてあったけどww
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初登校です。
いつも、楽しい笑いをありがとうございます。
爆笑ですねー!
懐かしいww
スイッチの切り忘れってw
まぁよくぁりますよね
てか西条くん、暗記してるなんてさすがです
ものすごい実況放送ですね。
こんな放送してくれるなら、放送室の前に
バリケード張って、先生を阻止します。
それにしても、『女教師杏子~』の役とは・・・。
でなくて良かったのやら、残念だったのやら。
あ、大吾くんと健太郎くん(こっちは従兄と同じ名前だ)
出演おめでとうございます・・・かな?
もっともなことでございます
まさかの全校放送。
お気の毒です、女教師杏子先生…
バリトン君実はかなりのマニア?
臨場感どころか、あらすじの内容を西条君が全校放送!!これは、男子には堪りません!!
しかも臨場感が有るのに…
工藤先生肝心な処で…
男子に取っては西条君は或る意味ヒーローです…
しかし工藤先生は男子からは反感抱かれまくりですね…
僕が生徒でも同じ気持ちに成るな確実に…
あぁ‥‥男って、男って‥‥(ー゛゛ー;)笑
駐在さんが見つけてきた本でしたよね、あれ。西条くん、読んでたんだ‥‥(^^;
こんな校内放送嫌~ッ
まぁよくぁりますよね
てか西条くん、暗記してるなんてさすがです
あーあ全校放送しちゃった。
全校生徒の反応がみなおんなじなのがおもしろいっす
出られた人おめでとうございますww
ちょっとアレな出演でしたけど・・・・・(笑
流石に先生可愛そうですね。
今回の章
なんか、今までのハイライトみたいな感じでいいですね~
こんな放送あってみてほしいな(笑)
さすが西条君!!
内容を暗記してるww
あぁ‥‥男って、男って‥‥(ー゛゛ー;)笑
駐在さんが見つけてきた本でしたよね、あれ。西条くん、読んでたんだ‥‥(^^;
こんな校内放送嫌~ッ
西条くんよく暗記してますね~(笑)やっぱ好きこそ物の上手なれってやつですかね~(-.-;)
ほんとにしょーもない役だった((苦笑
バリトンくんって、西条寄りの人間だったんだ
>シャドネさんが
一番載り認定
+50pt
>ゆいとんさん
>あだ名は西田!さん
+30pt
▲
>ここまでのかた~
+10pt
実名登場は、大悟くんと、健太郎くん!
おつかれさまでした~
大悟さん、健太郎さん、ご出演おめでとうございます。
また伏字だらけの18禁ですね。
杏子先生・・・かわいそうに^^;
放送事故??は今でも普通におきますよ~
まあ、ここまでの爆笑ものは
なかなかないですが^^
西条君、交換条件にエロ本を出すなんて…
それに答えるバリトン君
爆笑しました。
大爆笑の全校放送 スイッチの切り忘れ
全校の男子生徒(+男性教師)の生唾ゴクッンの音が聞こえてきそうです
西条くん よーく暗記してますね 一語一句覚えているんだろうな
さすがに白井先生 このあとの授業なんてできませんよね
もっともですね~。
ひとり爆笑中w
二度目です。
もう一度読んでいて思ったのですが・・・。
実は、工藤先生も聞きたかったんじゃないでしょうか?
なんか、制止するまでの間、微妙なタイムラグを感じてしまいます。
伏せ字のところまで行っちゃってから突入してますよね。
「ニューヨークの少年」って、確か、アートに対する応援ソングの様な唄でしたよね?
この唄がこの後の話に係わってくるのかな・・・?
で、杏子先生、ご愁傷様です。(満点大笑
カっ…カフ…(汗
話は変わりますけど、アナウンサーさんって、上手に喉の詰まりを治せますよね。
今度、松田アナウンサーに、喉に異物が引っかかったとき、どのように復帰するか聞いてみてください。
異物って?
アレですよ~。
粘りがあって、濁ってたりする粘液。痰
交換条件にエロ本をだすところが西条君らしい
白井先生・・・ドンマイ\(^^:;)
もっともだ。
名もなき生徒たちの心情が書かれるのは始めての試みですね!
けっこういつもとは違う視点から読めて面白かったです!
出演された方、おめでとうございます!
和美ちゃんの700日戦争は文庫化されるんでしょうかね?だとしたら一生の記念になりますよね。うらやましいな~(笑)
かずみちゃん
かわいいですねp(^^)q
ママチャリくらい
誰かから
片思いされて
みたいです!
はつ恋 義足は違ってたのね。お皿洗いトイレ掃除しますよ。ここまで
想ってもらってありがとう涙
昼の放送で流されたら白井先生も溜まったもんじゃないですね(笑)
あれ?給った?貯まった?たま……まいいや(笑)
それにしても男子生徒にしては午後の授業楽しみだったでしょうねー(爆笑)
男子は駐在さんと西条くんに感謝しなきゃですね!
女子のみなさま
不快な思いをされた場合は最寄りの交番に!笑
『女教師杏子・・・』懐かしいです。これCD聞いた時より本当に笑いました。■部分全部放送されちゃったんですね。女子率が高い学校だとすると大問題ですよねえ。
大悟さん、健太郎さん、ご出演おめでとうございます^^!
男子生徒より女子生徒の方が多い学校。
(おおおお・・・)×男子生徒分 の裏で、
×女子生徒は何を思いながら聞いていたのでしょう…(大笑)
杏子先生…いつもながらかわいそうです…^^;
…伏せ字の部分がめっさ気になる( ̄ー ̄)
杏子先生、お疲れさまです笑
ご出演されたお二方、おめでとうございました?
伏字が激しい!!笑
大悟さん、健太郎さんおめでとうございます(^_^;)
こんな役だったとは…笑
杏子先生かわいそうです~
頑張れ~和美ちゃん
バリトン君があのエロ本が好きだったとはびっくりです
西条君はそれを駐在所に置く勇気がありますねー エロ本だけど〔笑〕
「THE ONLY LIVING BOY IN NEW YORK」
懐かしいですね~。
夜中に大声で笑ってしまいました(笑)
伏せ字に何が入るかきになる×男性読者
杏子先生も大変ですね・・・
懐かしいです
伏字ばっかじゃん・・・
ってそりゃそうですね
校内放送で流せませんもんね
笑いました。
×全校生徒ってとこは数学的でとても賢くなった気がしました。
テスト終わりました。でもテスト返却が。テストを受けるよりそれが返ってくるのがとても怖いのは僕だけでしょうか?
さすが西条くんマイクきるの忘れてる(笑
でも 男ってそんなもんですよね~
とても 笑いました~
大丈夫、ぼくもですから。
最初の頃のぼくちゅうっぽいくだらなさで爆笑でした。
あっ、時間的にはその当時なのであたりまえか。
西条とバリトンの下ねたトークという組み合わせが新鮮です。
実名登場の、大悟様~、健太郎様~!
おめっとうございまする~
くろわっさん、忘れている人物がいますよ。
校長以下、男性教員+用務員+一番聞き耳を立てていたママチャリくんです。
しかし、又伏せ字エロ小説だ・・・・・ストレス溜まる~~~~~~~~~!
すっごい校内放送ですね!
男子生徒の反応がおもしろい!
私もそんな放送に出会ってみたかったなー
これが交換条件として成立した場合、小町ちゃんにママチャリくんのレコードは渡らなくなるのでしょうか?
そしたら、和美ちゃんがママチャリくんに会える?
大悟くん&健太郎くん
ご出演おめでとうございます~~~!!
杏子先生、、、ご愁傷さま。。。
県立酉高等学校放送室ドラマになってしまいましたか(笑)
全校男子生徒分の空想を見てみたい・・・
工藤先生登場でこのあとどうなるのでしょうか!?
>大悟君と健太郎君 実名登場おめでとうございます。
これっていつ募集してました
誰か教えてくださーい
うひゃひゃひゃひゃひゃ
実名登場の方 おめでとうございます~
でも 友達にも自慢できね~(爆
しっかしいいなぁ
お昼の校内放送で エロ小説のあらすじ紹介
まっつん師匠!
次の転校先はここっすね!
お昼の放送で、エロ本・・・。
しかも、白井先生・・・。
そういえば、放送委員だった私は、好きな人の持ってきたレコード(あ~年齢が・・・・)、ドキドキしながらかけたことが思い出されました。
白井先生もかわいそうに・・・
そりゃ~
午後の授業をお休みされた・・・。
「もっともだ」×全読者分
介入までちと時間がかかり過ぎな気が…。
実は先生も聞きたかったとか?(笑)
本当にろくな役じゃないんですね!
この変態っ
ジェミーLOVE
久々のバリトンくん登場はうれしいな。
しっかしまあ…
男子の実名登場は扱いが(笑)
こんな全校放送あったら面白いですけどね~
あらすじに入るまでに工藤先生止めないとダメでしょう
今回もやってくれましたね(笑)
ばっかでー(^ω^) 爆
男子がメッチャ聞き耳立ててる時、女子は聞いてられなかっただろうな…(・・。)ゞ
ぼくちゅうへの実名登場に加え、あの高名な「女教師杏子」への実名登場。お得感2倍(笑)
あはははは。
杏子先生かわいそ~。
バリトンくんはよくこのあとでプロポーズ成功したなぁ。
あ。
大悟さん、健太郎さん。
実名出演おめでとうございます(^w^)
大悟さん、健太郎さんご出演おめでとうございます!
さすが西条くんとバリトンくん( -_-)ノ
校内放送を乗っ取ってしまいましたね
杏子先生…ご愁傷様です
しばらく学校にこれないね
<ko-mei さん
<ジンジャ~さん
そうですよね、工藤先生、介入までの長い時間、
いったい何してたんでしょうね?
今朝、夢の中でメルヘンポイント貰ってました…
「>ゆきんこさん&SO ON
+10pt」
夢なんだからもっといっぱいもらったらいいのに、なんか妙に現実的(笑)
しかし男の子って…といいつつ、騒ぎ出してない時点で女子も何となく聞いてたのかも(笑)
杏子先生ご愁傷様(ー|ー;)
凄い放送事故だなぁ…
叶うもんなら、学校でリアルタイムで聞きたかったです(*-▽-)b
その放送の時のバリトン君の声のトーンが気になります。
久々に腹かかえて笑いました。腹筋が…。
ぜひ伏せ字なしで読みたいです!
ひさびさに杏子先生出たね!!
思わず米。。
でも杏子先生・・・かわいそす。
マ○性に目覚めたんだ(笑)
私もマ○だよ。。
>ゆきんこさん
わかりました。
+10pt
夢が現実に!!
なればいいんですケドね~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
目次で21話までも22話からも どちらも第一部になってましたよ
大悟さん、健太郎さん、
ご出演おめでとうございます!
・・・・若干ビミョーな役どころではあろうかと思いますが(爆)
×全校生徒分 とか
×男子生徒分 というのが私にはツボでした!
その光景が目に浮かぶようです。
杏子先生、さすがにこのあとでは授業なんか
やってられませんよね・・・。
杏子先生お気の毒に・・・・・・・。
それにしても西条くんとバリトン君、めっちゃおもろいです。スイッチが入ったままの状態に気付かずに・・・・・・・。
白井先生とは関係ないですが・・・・
外伝『和美ちゃんの700日戦争』目次 (05/21)
どちらも「第一部」になってます。
あ、他の方とかぶってたらごめんなさい。
それにしても・・杏子先生かわいそうw
同じ名前だったってだけなのに・・・・・あ、いけないやっぱりわらっちゃうwww
大悟君と健太郎君おめでとうございます。もう杏子先生学校に居れなくなりますよ。かわいそうに
俺の中学は
放送委員がマイク入ったまま
曲流してるの気付かなくて
その曲を熱唱してるのが
全校生徒に流れました
俺のとこは
職員室には
連絡事項を言ったら
あとは放送しないので
タダの笑い者になるだけでしたがww
放送入れっぱなし・・・・・・・・。
杏子先生にとっては悪夢だ・・・。
くろわっさんあの有名な官能小説に実名で出していただいて本当にありがとうございますm(__)m(たまたま同じなまえの人がいただけかもしれませんが・・・)
今日は学校のぼくちゅうフレンズたちに自慢したら
大変うらやましがられました
もしもこの話が文庫化したら
将来(結婚できたら)子供に毎日読み聞かせたいと思います
かわいそうに、杏子先生…
いったいどんな気持ちでこの放送聞いてたんだろう
和美ちゃんの700日戦争
の目次 ありがとうございます。
こうして目次を眺めているだけで、この外伝の書き始めからの流れを思い起こし、くろわっさんのお話の進め方のうまさに又々感じ入っています。
ああ。つづきが楽しみです。
杏子先生、ご愁傷様です。
駐在さんのいたずらが、ここまで凄い展開になるとは!
女教師の一連の出来事、女性をこんな泣か方させるなんて、駐在さんも悪いヤツですね(本人の預かり知らぬ事ですが・・・)。
ママチャリ軍団が居なければ、駐在さんもいたずらをしなかっただろうから、根源はママチャリ君達なんでしょうけど。
>大悟さん、健太郎さん
実名出演おめでとうございます。
あの、目次が両方、<第一部>になってまーす;
名前は出なかったか残念笑
本当に放送で流れたりしたら
大変だなあ・・・
女子がさらにやばい・・・笑
哀れな、、、、、、、、
、、すごく哀れだ。。。。
目次が第一部ふたつあります。
>けんけんぱ~さん
こと健太郎さん。
おめでとうございます。
>将来(結婚できたら)子供に毎日読み聞かせたいと思います
それはヤだなぁ。
白井先生かわいそうに。
でも、今回のはすごくおもしろかったです。
大悟さん、健太郎さん 実名出演おめでとうございます。
うらやましい限りですねぇ
「いや~~~。臨場感がちがうだろ、臨場感がぁ」には思わずうなずいてしまいました
「62511111」踏みました。ハードコピーとったんですがどこに送ればいいんでしょう?
ハードコピー送りました。よろしくおねがいしま~す。
センセーーーーーーーーーーーーっ!!
俺も男子生徒の1人みたいな感じで見てました
(あらすじかよ!)
西条君にバリトン君、やってくれますね(笑)
にしても、まさかこんなとこで実名出演とは・・・
羨ましすぎるッ!!
もっともだ・・・
伏せ字が多くないですか??((失笑
杏子先生・・・ご愁傷様です((乙
西条君、うっかりとはいえ放送禁止用語を学校中に言うとは・・・杏子先生もかわいそう・・・
×女子生徒分
もやってほしかったwwww
西条とバリトンやべぇwww
杏子先生かわいそすぎるwww
書き出しから山形弁の「一番『と』」が登場ですねぇ。こだわりを感じます。
女教師杏子・・・。
ひさしぶりですね~www
つーか、西条君とバリトン君が・・・www
杏子先生かわいそすぎるww
そんな全校放送あったら聞いてみたいが…
そりゃあ怒られますよね~(>_<)
うけるよー
×全校生分 & ×男子生徒分 最高ですっ!
うちの学校でも、マイクのスイッチ切れていなくて、ある先生のちょこっとむかついてる声とかよく入ります
しかも、その先生は、よく ♪ピンポンパンポ~ン♪ を忘れていきなり放送が入ります(笑)
大悟さん、健太郎さん、ご出演おめでとうございます!