<明日はママチャリラジオ!Talkショーまであと6日~>
『あおのり事件』については、男子と女子とでは、語られた主眼が異なった。
男子にとっては興味本位で語られることも、女子にとっては、重大な問題を含んでいたからだ。
だから、
「和美~~~。おなかの子は大切にしろよ~」
西条くんがいつも通りにおどけてみせても、
わたしには、道化として受け取ることはできなくなった。
「あのねぇ。そういうことはおちゃらけて言うことじゃないの!」
「す、すいません・・・」
すぐに謝るのも、西条くんのいいところではあるのだが。
逆に言えば、男子たちにとっては、まるでかかわりのないことで、村山くんや井上くん、あるいはカレも、当初、この事件にはまったく関心をしめさなかった。
カレらにとって、目下のところ重要なのは「お金」だった。
銀行を襲ったカレたちは、そのお詫びとして、全員が定期預金を増額。
増額と言ったって、そうそうおこづかいがあるわけではない。
修学旅行のおこづかいまで定期預金してしまったカレたちは、その分を、自らの手で稼ぐハメになったのだ。
「銀行襲っただけなのに・・・」
その考え方が間違っている。
普通襲わない。
「また洗車かぁ・・・・」
すでに100台以上の車をワックスがけしたのだとか。
休みはことごとく洗車でつぶれている、と言う。
ご苦労様です、と言いたいところだが、
わたしにすれば、修学旅行前の日曜日は、新人戦から優秀選手選抜までに、たった2回しかない貴重な部活お休みの日。
距離は近くなったのに、夏休みから、一度たりとデートも叶っていない。
修学旅行での私服(と言ってもTシャツ程度だけれども)を、カレに見立ててほしかったわたしは、
「つきあおっか?」
「え?和美が?洗車に?」
「ウン。その代わり終ったら、買い物・・・つきあってくれない・・・?」
だって。他の子には、カメラ買うのにつきあってるでしょ?
わたしだけがダメって。
いくらなんでもそれはないよ・・・。
「え~~~~!和美がぁ?」
「なんだってそこまで律儀に・・・」
「泣かせるぜ」
当日、ジャージを着てやる気満々のわたしに、みんなが驚いた。
「おなかの子は大丈夫か?」
「西条くんっ!」
「すいません・・・」
謝るのはいいんだ、謝るのは。
でも、カレの仲間が、いいなぁ、って思うのは、
「和美はいいってー」
「そうそう。和美の分くらいは俺らがやるってー」
「その分、コイツ働かせるってー」
「子供の帽子でも編んでろってー」
いつも気遣ってそう言ってくれること。
西条くんのやさしさが、みんなにうつっているようにも思える。
麻生くんも、
「心配すんな!和美がやんなくっても、今日は秘密兵器があるぜ!」
「秘密兵器?マジかチャーリー」
「なんだ?チャーリー、それ?」
この頃から、みんなは麻生くんを『チャーリー』と呼ぶようになった。
理由は
「和美には教えらんねぇ!」
「?」
命名は『ママチャリ』と同じく、駐在さんらしいのだが。
麻生くん本人がうれしくなさそうなのも、『ママチャリ』と同じだ。
チャーリーくん、こと、麻生くんが持って来たのは、
「自動ワックスマシン~~~!」
ドラえもんみたいな麻生くん。
「エンジン式草刈り機を元に作った!」
「おおっ!」
と言うか、見た目、「短い草刈り機」だ。
「これならワックスがけなんぞ目じゃねーぜ!なんてったって25cc、2馬力だ!」
「おお~~~~~~~!」
25ccって原付の半分だけど、そんなもんをワックスがけに使って大丈夫なのだろうか?
しかし、これ以前から、麻生くんは、ガソリン動力に強い関心を持っていて、あれこれいじっていたのも確かだった。
「大丈夫かぁ?チャーリー」
「ああ。兄貴の工場で試して来た!抜かりはないぜ!これなら1台数分だぜぇ!」
「やったぁーーー!」
「よくやった!チャーリー!」
「フッフッフ!名付けて『超ワックスくん5号』だ!」
4台は・・・失敗したのね? チャーリーくん?
さっそく一緒に向かった中古車屋さん。
となりの席には、みんなが気遣ってくれてカレ。
これがそのまま修学旅行だったらいいのに・・・。
と、思ったら。
西条くんがバス酔いしてしまい、その介抱で、すぐに席替えにはなったけど。
「ぅぅぅ・・・すまねぇ・・・和美・・・・」
「いいのよ」
「お前より先にツワリが・・・・」
「ひとりで吐いてなさいっ!」
カレらの洗車代金は、台数あたりで支払われるらしく、そこに「秘密兵器」を用いようと支払額は一緒。
「だいじょぶか?車、傷つかない?」
社長さんの心配をよそに、『超ワックスくん5号』は、画期的働きをした。
ブィーーーーーーン!
エンジン音を響かせながら、次から次にワックスを完了させていく『超ワックスくん5号』。
すごい!チャーリーくん!
さすが2馬力!
このため、わたしはおろか、ワックスがけの人員が大量にあまってしまった。
ウロウロと油を売っている孝昭くんたちに、社長さんが、
「暇なんだったらトイレ掃除してくんない?3000円払うよ?」
「え!マジっすか!」
「やります、やります!」
カレたちはトイレ掃除も得意だ。
なんてったって、駐在さんに鍛えられている。
しかし。
「トイレ掃除も『超ワックスくん5号』使えば楽なんじゃねぇか?」
普段から手段を選ばない孝昭くんが言い出した。
「だよな。あれなら便器も一瞬だぜ」
「え!それでまた車ワックスかけるわけ?」
一応、カレは反対にまわったが、
「黙ってりゃわかんねぇって!」
「まー、そりゃそうだな」
「だよな!」
というわけで、社長さんが見張ってないのをいいことに、トイレに『超ワックスくん5号』を持ち込んだカレたち。
「散水開始ーーーーーー!」
「やれ!チャーリー!」
「まっかせなさーーーーーい!」
ブィーーーーーーン!
エンジン音とほぼ同時、
「うわ~~~~~~~~~」
「と、止めろ~~~~~!チャーリー!」
「ち、ちらばる~~~~~!」
「ペッ!ペッ!・・・ペッ!止めろってーーーー!」
予想以上の阿鼻叫喚。
「・・・・・・」「・・・・・・」「・・・・・・」
10秒後、トイレから逃げるように出て来たカレたちに言葉はなかった。
「・・・・和美。買い物・・・行こっか?」
「いいけど。着替えてからにしてね?」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
本日ママチャリラジオへ→
第51話へ→
▲目次へ
『あおのり事件』については、男子と女子とでは、語られた主眼が異なった。
男子にとっては興味本位で語られることも、女子にとっては、重大な問題を含んでいたからだ。
だから、
「和美~~~。おなかの子は大切にしろよ~」
西条くんがいつも通りにおどけてみせても、
わたしには、道化として受け取ることはできなくなった。
「あのねぇ。そういうことはおちゃらけて言うことじゃないの!」
「す、すいません・・・」
すぐに謝るのも、西条くんのいいところではあるのだが。
逆に言えば、男子たちにとっては、まるでかかわりのないことで、村山くんや井上くん、あるいはカレも、当初、この事件にはまったく関心をしめさなかった。
カレらにとって、目下のところ重要なのは「お金」だった。
銀行を襲ったカレたちは、そのお詫びとして、全員が定期預金を増額。
増額と言ったって、そうそうおこづかいがあるわけではない。
修学旅行のおこづかいまで定期預金してしまったカレたちは、その分を、自らの手で稼ぐハメになったのだ。
「銀行襲っただけなのに・・・」
その考え方が間違っている。
普通襲わない。
「また洗車かぁ・・・・」
すでに100台以上の車をワックスがけしたのだとか。
休みはことごとく洗車でつぶれている、と言う。
ご苦労様です、と言いたいところだが、
わたしにすれば、修学旅行前の日曜日は、新人戦から優秀選手選抜までに、たった2回しかない貴重な部活お休みの日。
距離は近くなったのに、夏休みから、一度たりとデートも叶っていない。
修学旅行での私服(と言ってもTシャツ程度だけれども)を、カレに見立ててほしかったわたしは、
「つきあおっか?」
「え?和美が?洗車に?」
「ウン。その代わり終ったら、買い物・・・つきあってくれない・・・?」
だって。他の子には、カメラ買うのにつきあってるでしょ?
わたしだけがダメって。
いくらなんでもそれはないよ・・・。
「え~~~~!和美がぁ?」
「なんだってそこまで律儀に・・・」
「泣かせるぜ」
当日、ジャージを着てやる気満々のわたしに、みんなが驚いた。
「おなかの子は大丈夫か?」
「西条くんっ!」
「すいません・・・」
謝るのはいいんだ、謝るのは。
でも、カレの仲間が、いいなぁ、って思うのは、
「和美はいいってー」
「そうそう。和美の分くらいは俺らがやるってー」
「その分、コイツ働かせるってー」
「子供の帽子でも編んでろってー」
いつも気遣ってそう言ってくれること。
西条くんのやさしさが、みんなにうつっているようにも思える。
麻生くんも、
「心配すんな!和美がやんなくっても、今日は秘密兵器があるぜ!」
「秘密兵器?マジかチャーリー」
「なんだ?チャーリー、それ?」
この頃から、みんなは麻生くんを『チャーリー』と呼ぶようになった。
理由は
「和美には教えらんねぇ!」
「?」
命名は『ママチャリ』と同じく、駐在さんらしいのだが。
麻生くん本人がうれしくなさそうなのも、『ママチャリ』と同じだ。
チャーリーくん、こと、麻生くんが持って来たのは、
「自動ワックスマシン~~~!」
ドラえもんみたいな麻生くん。
「エンジン式草刈り機を元に作った!」
「おおっ!」
と言うか、見た目、「短い草刈り機」だ。
「これならワックスがけなんぞ目じゃねーぜ!なんてったって25cc、2馬力だ!」
「おお~~~~~~~!」
25ccって原付の半分だけど、そんなもんをワックスがけに使って大丈夫なのだろうか?
しかし、これ以前から、麻生くんは、ガソリン動力に強い関心を持っていて、あれこれいじっていたのも確かだった。
「大丈夫かぁ?チャーリー」
「ああ。兄貴の工場で試して来た!抜かりはないぜ!これなら1台数分だぜぇ!」
「やったぁーーー!」
「よくやった!チャーリー!」
「フッフッフ!名付けて『超ワックスくん5号』だ!」
4台は・・・失敗したのね? チャーリーくん?
さっそく一緒に向かった中古車屋さん。
となりの席には、みんなが気遣ってくれてカレ。
これがそのまま修学旅行だったらいいのに・・・。
と、思ったら。
西条くんがバス酔いしてしまい、その介抱で、すぐに席替えにはなったけど。
「ぅぅぅ・・・すまねぇ・・・和美・・・・」
「いいのよ」
「お前より先にツワリが・・・・」
「ひとりで吐いてなさいっ!」
カレらの洗車代金は、台数あたりで支払われるらしく、そこに「秘密兵器」を用いようと支払額は一緒。
「だいじょぶか?車、傷つかない?」
社長さんの心配をよそに、『超ワックスくん5号』は、画期的働きをした。
ブィーーーーーーン!
エンジン音を響かせながら、次から次にワックスを完了させていく『超ワックスくん5号』。
すごい!チャーリーくん!
さすが2馬力!
このため、わたしはおろか、ワックスがけの人員が大量にあまってしまった。
ウロウロと油を売っている孝昭くんたちに、社長さんが、
「暇なんだったらトイレ掃除してくんない?3000円払うよ?」
「え!マジっすか!」
「やります、やります!」
カレたちはトイレ掃除も得意だ。
なんてったって、駐在さんに鍛えられている。
しかし。
「トイレ掃除も『超ワックスくん5号』使えば楽なんじゃねぇか?」
普段から手段を選ばない孝昭くんが言い出した。
「だよな。あれなら便器も一瞬だぜ」
「え!それでまた車ワックスかけるわけ?」
一応、カレは反対にまわったが、
「黙ってりゃわかんねぇって!」
「まー、そりゃそうだな」
「だよな!」
というわけで、社長さんが見張ってないのをいいことに、トイレに『超ワックスくん5号』を持ち込んだカレたち。
「散水開始ーーーーーー!」
「やれ!チャーリー!」
「まっかせなさーーーーーい!」
ブィーーーーーーン!
エンジン音とほぼ同時、
「うわ~~~~~~~~~」
「と、止めろ~~~~~!チャーリー!」
「ち、ちらばる~~~~~!」
「ペッ!ペッ!・・・ペッ!止めろってーーーー!」
予想以上の阿鼻叫喚。
「・・・・・・」「・・・・・・」「・・・・・・」
10秒後、トイレから逃げるように出て来たカレたちに言葉はなかった。
「・・・・和美。買い物・・・行こっか?」
「いいけど。着替えてからにしてね?」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
本日ママチャリラジオへ→
第51話へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 第51話 支店長さん
- 第50話 チャーリーくん
- 第49話 レコード屋さん
1番
チャーリー…
まともにやっていれば3000円もらえたのに・・・・w
3ばん?
おもしろいです。チャーリーやれやれですね。
わっくすくんw
手がけワックス何度もやった事があります。
結構きついです。
『超ワックスくん5号』これは使えますね。
ほんとに西条君はバス酔い酷いですねw
しかし、ジャージまで着こんでくとはなんて
ママチャリ思いなんですかねぇ。泣けちゃいます。
でも、色んな章の話が出てきますねぇ。
それだけ並行して色んな事が起こってたんですね。
チャ-リーはすごいですね!
使い方を考えれば・・・・・
西条君のバス酔いの気持ち分かる!
和美ちゃんえらいなあ~~~。
僕も「超ワックスくん五号」ほしいな~~~。
今日雨漏りのブロックのため屋根裏に
上がってみました。するとボロボロの支柱の裏に
大量の白アリ、アリ、アリ、アリ、アリ~~~!
こいつらが屋根を荒らしていたのか~~~!
これから駆除します。おぞましい・・・・。
おなかのこって・・・。
>あんさん
一番載り認定。
+50pt
>シャドネさん
>Noahさん
+30pt
▲
>ここまでのかた
+10pt
更新おつかれさまです
和美ちゃんがみんなに優しくされてて、ちょっと羨ましいです
チャーリーは最後のがなければよかったのに
チャーリーいったい何種類作って、何十台失敗してるんだ・・・
ご愁傷さまです
別の動画見てなかったら1番確実だったお・・・。
ところで、
ドラえもんみたいな~
とありますが、このころ(ママチャリたちの時代)
はあったのでしょうか?
ワックス君5号ウチにも欲しい
>エービィくん
ありましたよ。1969年から連載ですから。
人気もありました。
ただし、テレビはまだやってなかったような。
>焼肉太郎くん
『超ワックスくん5号』です。
ずっと見てたのに更新に気づきませんでした。一番乗りのチャンスだったのに
あ、明日ママチャリラジオ
楽しみにしてます!!
和美ちゃんかわいいです!!
ところで、ママチャリさんの奥さんは、和美ちゃんなんですか?
これからも、お仕事、頑張ってください!!
普通に電動ポリッシャー使えば良かったと思います。買うとか、作るとかしなくても、工場に置いてあると思うのですが・・・。
そうしないのが、ママチャリ軍団(特にチャーリー)の良いところでもあるんですけど。
和美ちゃんまで、お給料貰わないで逃げちゃったんですね。
まぁ、ママチャリ君がいれば財布いらないけど。
ペッ、ペッて・・・。(怖)
中のことは知らないほうがいいのかも。
ところで、ふと思ったのですが、
「チクリ小町のポーラスター」での工藤先生への逆襲に超ワックスくん5号を使えば更なる効果は出るでしょうか?(中に隠れてこっそりブィーンと・・・)
超ワックス君5号・・・
車用のものを便器にもってこられるとちょっと・・・
今日僕誕生日です
『超ワックスくん5号』すごいけどなんでトイレ掃除に使っちゃうかな・・・
チャーリーすんげえ
チャーリー、久々に大活躍ですね(^-^)
超ワックスくん5号…要は使い道ですね…
麻生君最高です!!
頭はいいのに…
必ず何処か抜けてる…
しかも洗車だけにしとけば良いのに…
しかし当時はワイヤータイプの芝刈り機は無かったから、ノコギリタイプを改造ですからね!
麻生君は或る意味凄い天才ですよ!!
しかし当時は悪戯でしでかしたバツでのトイレ掃除が役に立つとは…
って思った時にコレですからね…
着眼点は良いのですが、二馬力の力を忘れてる辺りが…
しかも彼は、止めて居たのに…
しかし本当に最高のメンバーですね!!
和美ちゃんがワックス掛けのバイトに同行して居たとは…
修学旅行前に沢山の出来事が有り過ぎて或る意味憐れな感じもします…
でも時間が経てば楽しい思いでに変わりますから…
段々近付いて来ました!
関西でどんな騒動を起こすのか?
凄い楽しみです!!
チャーリー・・・
いまやっと8章の井上君の取り付かれやすいことの理由が分かりました。あれって何回も着てくれるクロワッサンたちに鉄橋の女の人がついてきてしまったんじゃないですか?
やっぱ便器もためしてから使わないと…
ただいまテスト期間中
めんどくせぇ~~
>野球少年さん
お誕生日おめでとうございます~
ドラえもんって、ぼくちゅう時代にアニメ化されていますよ。
ただし、まだ注目される前で、半年で打ち切られていますが・・・・って、調べてきました。。。。
チャーリーも、その発想力と手先の器用さを別の方面に向けていれば・・・・・・
チャーリーさすが!
4台失敗しても5台目は成功するのね~。
チャーリー・・・。
ワックス君はすごいのに・・・。
和美ちゃんの700日間戦争、ホントに面白いです!
さすがチャーリーだ!
ところで相談なんですけど女子って男子から何をされるとうれしいですか
野球少年さん誕生日おめでとうございま~す( ´∀`)
なんか漢字でてこないんですがよう城さん?ゆう城さん? 頑張ってください… あまり無理なさらないように…
チャーリーくん・・・
『超ワックスくん5号』、
チャーリーくんにしては珍しく(?)まっとうな仕上がりで、
性能もよさそうだったのに・・・・。
孝昭くんの思いつきとはいえ、
それを実行しちゃうのは
チャーリーくんの人の良さ、でしょうか(笑)
・・・で、このあと、
ママチャリくんは無事に和美ちゃんと買い物にいけたのかなぁ?
売り場でさりげなく遠ざけられてたりして。
>野球少年さん、
お誕生日おめでとうございます!
ステキな1年を過ごせますように。
久しぶりにチャーリーの成功をみた気がします(笑)
まあ、失敗しましたが(笑)
野球少年くん、お誕生日おめでとう(^∀^)
へぇ~あのマシン、チャーリーが開発したのか~
深夜番組でCMやってそうですよね!
やっぱしチャーリー((ゥケ
うーむ・・やはり物には使用用途って大切なんですよね・・・・
p.s
しつこいようで申し訳ないですが僕は6月のギャラリーでママチャリと西条君リクします
ワックス5号君で床掃除もしたらキレイになるだろうな・・・
チャーリー君すごいですー
とか思ってたらみなさん。。。
あのね、普通にやってれば3000円GETできたんですよね?
あ、普通にいれば国家機関と闘ってませんね。。。笑
4台失敗の被害車はどうなったんだろ(´-ω-`)
>野球少年さん
お誕生日おめでとうございます
この一年があなたにとって素敵なものになりますように。。
チャーリー君は機械をいじるのは神なのに・・・
使い方が・・・w
今、市中総体が終わって、帰って来たところです。
疲れた~。。。。。
でも、女子総合“優勝”という、素晴らしい結果を残してきましたっ(^^*)
これで、3連覇目っ!!
チャーリーがいると、いつも最後に何かしらありますね・・・・・(苦笑)
機械を使ってワックス掛けとは! 元は取れたんですかね?
やっぱりチャーリー大好き!
>野球少年さん おめでとうございまーす
>野球少年さん
誕生日おめでとう!
皆嫌がってることから掃除したのは男子トイレであると予想する。byエービィ
(当たり前か。)
遅刻した
チャーリー使い道さえ間違わなければ・・・
今63975000いきました。
3000円…
俺の月の小遣いよりも多い!高校生なのに…(涙)
というわけで久々にパソコンからのコメでした~
>野球少年さん
誕生日おめでとうございます
チャーリーの話は読んでてホント楽しいです^^!
あらゆる意味で好きですね(*^^*)
ところで…
もうすぐ、私の学校ではプールがはじまります。
うちの学校は共学でプールもクラスごとだから男女一緒なんです(>_<)
それで質問なんですが…
男子って、やはり女子の水着姿を見るものですか?
私は同じクラスに好きな人がいるんです(>.<)
私は体型にそんな自信がないんで、見られたくないんです…
男子の気持ちを教えてください!!
みなさんお願いします(__)
ちなみに私は女子高生です♪
なんでトイレに使っちゃたかな~
いつもおしいんですよね^^;
>野球少年さん
お誕生日おめでとうございます^^
素敵な一年になりますよーに!
くろわっさん、
はい~、実はクラなんです~。
と言うのは嘘です。
もちろん、パーカッションですよ!
ちなみに、中学校の吹部でやってます。
『超ワックスくん5号』、すごいですね。
けど、僕はワックスがけをしたことがないので、
いまいちよくわからないです。
当時の3000円の価値は今では、いくらぐらいでしょうか?
ただいま~。
往復200kmちょい、行って用事をして帰ってきました。
ホント、『ぼく駐』の仲間たちって好漢揃いですよね。
特に、西条くん。
なんで大人は西条くんのよさに気付かないのかな?
大人になるとつい見た目と勝手な色眼鏡で
判断してしまうようになってしまうからでしょうね。
「チャーリー」の由来は、「ママチャリ」以上に女子の前では
言えませんよね~。和美ちゃん最後まで由来は知らずじまいかな?
『超ワックスくん5号』、ワックスがけマシーンとしては大成功だけど、
トイレはさすがに・・・。
チャーリー制作マシーンは、大抵お約束通りの展開になりますね。
チャーリーすごい(笑)
高校生とは思えない…
使い道だけ間違えなければなぁ…(笑)
>野球少年さん
お誕生日おめでとうございます
父の日が誕生日とはうらやましいです
覚えやすいし(笑)
みんなの暖かさに涙が出ました
こういう方たちが周りにたくさんいたら良かったなと。
野球少年さん お誕生日おめでとうございます♪
どうかいい一年になりますように
璃衣さん 優勝おめでとうございます♪
>野球少年さん
誕生日おめddとう!!
父の日が誕生日っていいですね~~~。
屋根がすごい状況なので雨が降ったら
また自主避難です・・・というわけで
また公民館いきです・・・(泣)
ダ、ダーン!バリバリバリ!
・・・・・・・・というわけでさっさと逃げます。
野球少年さん、おめでとうごさまいます 私、個人的に野球少年大好きですっユニフォーム着てるとめちゃくちゃかっこいいですよね(´ω`*)
チャーリーすごいですけどトイレでやったら水が飛び散るのは火をみるより明らかです頭いいのか悪いのかわかんないですね(笑)
ジェミーLOVE
そういうメカニックな友だちが欲しいです!
>マリナさん
正直言うと、こういう小説を書いていながら、中学校の頃は意識したことがありませんでした。
高校時代は人それぞれ、かなぁ。
もう見慣れてたんで、たいして意識してなかった気がします。思えばもったいないことをしました。
こういうのは原液高校生に聴いたほうがいいですよね。
>カスタードさん
>ところで相談なんですけど女子って男子から何をされるとうれしいですか
いや~~~。漠然としすぎてるって言うか~。
たぶん、なにげに胸がくっつくと、たいていの男はうれしいと思います。
7巻で言うとこの、ムニュ♪ですね。
>野球少年くん
おめでとー。
+100pt
>きゅうさん
>機械を使ってワックス掛けとは! 元は取れたんですかね?
各家庭にありましたからねぇ。草刈り機。
ポリッシャーは当時、非常に高かったので、元はとれたことになりますね。
くろわっさん前誕生日ですって書いたのに1ポイントもらえませんでした~。
>くろわっさん
7巻で言う
ドスッ♪
じゃないんですか(笑
みんなに質問どぅえす!!
ぼくちゅうに出てくる人のなかで誰のようになりたいですか?
チャーリー凄いんですけどね~
何らかミス起きるんですよね~
あちゃ~…
超ワックスくん5号、よかったんだけどなぁ^^;
久保くんのハウドゥユドゥの後。とかではなかった分、マシかな…(笑?
野球少年さん、お誕生日おめでとうございます!
充実した1年を過ごせますように。
祝 川崎花火復活
あ、今日は土曜じゃなかった^^;
<ラッシュアワーさん
そりゃーママチャリさんでしょう
こんだけ人望あつくて頭も(いたずらとかに関して)よかったら楽しいですから
読んでてうらやましいとも思います
犯罪はしたくないですけど(^-^;
コメ返しありがとうございます(^-^)/
言っちゃ失礼ですがくろわっさんが見ていなかったのはちょっぴり意外でした(笑)
人はブログでは判断できませんね(^^)!
僕駐では女って騒いでいるからてっきり見てると思ってたのに…
ちゃんと見とけば良かったと反省しているところがくろわっさんらしいですが(笑)
でも、くろわっさんが意識してなかったということは案外他の方も見なかったんでしょうかね?
やっぱり、原液男子高校生の声が聞きたいです( ̄▽ ̄)!
どうかみなさん、お願いします!!
ありゃりゃ、超ワックス君5号はトイレでの使用は避けたほうがよろしいですね。
てか、やる前に気付こうよ・・・
チャーリーくんあらゆる物を作ってますね。
今までで、特許をとったことってありますか?
> 榕城 さん
大変ですね。鹿児島は、大雨で酷いことになってますが。大雨のうえシロアリですか・・・踏んだり蹴ったりですが、榕城さんがあまり深刻な感じではないようなのが、せめてもの救いですね。めげずに頑張って下さい。
>カスタードさん
「女子って男子から何をされるとうれしいですか?」
守ってもらってるって感じられたときうれしいですね。男子が道路側を歩いてくれたり、人ごみで手を引いてくれたり、思いやりが大切では。
自分は現役高校生ですが
恥ずかしい話ですが女子の水着姿は
絶対に気づかれないようにちら見します笑
健全なる男子高校生ならだれでも絶対
見るはずです!
まぁ、彼女がいる人とかは別ですが...
最初は、超ワックスくん5号、絶対成功しないだろな~と思ってたので、はじめはうまくいって、驚きましたが、案の定………。
3000円もったいないなぁ~
マリナさんすみません
間違ってマリアとしてしまいました
m(_ _)m
>野球少年さん
お誕生日おめでとうございます。
素晴らしい1年であります様に~
>榕城さん
大雨の次は白蟻ですか…。大変ですね。
でも、白蟻で家が倒壊する前に気が付いて不幸中の幸いですね。
白蟻駆除頑張って下さい。
チャーリーの理由は和美ちゃんには言えませんね
それにしてもすごい発明だ!!
まさかガソリンを動力にワックスをかけるとは・・・
>チビさん
コメ返しありがとうございます!!
返事もらえて嬉しかったです(*^^*)
やっぱり見ちゃうんですか~
それが健全な男子高校生というものなんでしょうかね…
プールまであと1週間ですが、見られてもいいようにダイエットにはげみます(笑)
貴重なご意見ありがとうございました(^-^ゞ
>マリナさん
僕は現役高1ですが、チビさんと同じく、見てしまうものだと思います!
男はそういう生物なんじゃないですかね(笑)
じっと見てる奴はいないでしょうが。
うわぁ。またまた惨劇が繰り広げられたようですね
前の米、色々グチャグチャと間違ったまま送信しちゃいました
野球少年さん
お誕生日おめでとうございます
>マリナさん
やっぱり見てしまうと思います!(笑)
そんなもんですよ~~~。
ぼくたちはプールが男女別々なので
僕の友達は大変残念がっていました。
>アプキンさん、yafさん
悪い状況の時こそ笑っていた方がいいのです!
たとえ避難していても気分が暗かったら
ますます心配になってしまいます。
実況も案外気分が楽になりま・・・
だ、だーーーん!ばりばりばり!
・・・・・怖いものは怖いけど・・・(泣)
と、いうわけで家に帰れそうもないので今日も
公民館で一夜を明かします。明日から学校・・・。
超ワックスくん5号を作るチャーリー凄いです。
>マリナさん
見ますよ。
でも僕は男子校なんで見ようと思っても見れませんけど。共学にしとけば良かった。
>マリナさん
高校時代、たしかに見ていましたね。
結構、僕の通っていた高校は水着の自由度が
高かったので(ビキニとかはさすがにいませんが)、
結構目が水着に行ってましたね。
特に、競泳用を着用している女子(水泳部所属しか着ていないんですが)は
カッコよかったな~。
↑体型関係なく
みなさんありがとうございます(^人^)
誕生日プレゼントに『超ワックスくん5号』が欲しいです~
超ワックスくん5号、すごいですね!
そのまま商品化できそう(笑)
チャーリーwww
まぁいつものこですね(笑)
チャーリーすごい!!
けどやっぱりこうなりましたか。チャーリーらしいや。
野球少年さん誕生日おめでとうございます~
>野球少年さん
誕生日おめでとうございます!!
(また、ございましたになってしまった・・・ すいません)
>榕城さん
昨日から気になってましたが、大丈夫ですか!?
あ~、今日は昨日買った本読みふけっててみとらんかった…。
超ワックス君5号すごいですね、流石チャーリーさん
でも成功する前の1~4号の実験で使った車がどうなっているのか気になっています
>野球少年さん、誕生日おめでとうございます、楽しい一年にしてください
>うわぁ。またまた惨劇が繰り広げられたようですね
最長HN認定!
>マリナさん
>人はブログでは判断できませんね(^^)!
うまいなぁ・・・。
なんて言うか、予想した通りの体型してるもんなんですよね(笑)
それで、落胆したり「おお!」とか思うことはありませんでしたねぇ。
引き続き原液男子高校生のみなさん。
マリナ様によろしく。
>Noahさん
はい。誕生日。+100pt
くろわっさん
本日の父の日は、どうでしたか?
野球少年君
誕生日おめでとうございます!!
良き一年に成ります様に…
榕城君
雨は暫く激しく成りそうです!!
気を付けて下さいね!!
雨漏りもそうですが、ブレーカーを防水タイプに交換した方がいいですよ!!
くろわっさん 父の日いかがでした?
ぼくは結局、マック(DSクーポン)で無料で手に入れたハンバーガーとビール2本で労を養ってあげました。(意味あってるかな?)
>うわぁ。またまた惨劇が繰り広げられたようですねやっぱりトイレ掃除は機械に頼っちゃダメですねさん
最長HN認定!
って、認定されちゃったんですか……
>ゆいとんさん
で、どっち使うんですか?(笑)
労を養うでは無く…
労を労う(ねぎらう)です…
しかも使い方間違いです…
労うは目上のモノが使う言葉です…
父の日は、感謝を表す日ですよ…
「何時も有り難う御座います」が妥当です…
>マリナさん
僕も原液男子高校生ですが、やはり見てしまうと思います(笑)
少なくとも僕は絶対見ますね(爆)
僕は原液男子高校生ですが学校にプール自体ありません(泣)
でもくろわっさんと違って中学校の時、ばれないようにチラ見してたと思います(わー何このカミングアウト)
>銭形のくん
はい、グラスをもらいましたよ~。
「とびきりのギャグ」も。
「父親らしくない」という小言と一緒に (笑)
ひょっとして間違いの内容は、労を養うでは無くて、英気を養うですか?
僕が労に囚われてました…
ごめんなさい…
どっちにしてもおもしろい。
労を養う。
▼
>原液男子高校生のみなさん
ご協力ありがとうございます。
マリナになり代わりまして御礼申し上げます。
ちなみに「原液」はこれでいいんです。
濃いので(笑)
僕も原液でしたねぇ・・・・。
それにしても、年代層が広いってのは便利だ。
たいていの質問は応えられる年代のかたがいますよね。男女均等に。
素晴らしい娘さんですね…
しかし子供の父親像とは、どんなモノですかね?
当家は僕がチラシ寿司を作り、妹二人はビールとマッサージでしたよ!!
右手が不自由な為に苦労しました…
例年ならば外食なのですが…
お蔭で左手パンパンです…
無理をせず、と言いたいところですが、
それなりにいいリハビリになっている気もします。
ちなみに、娘がくれた新しいギャグは、
財政に備わっている景気を安定させる機能『ビルトインスタビライザー』というのがあるのですが、
「くらえっ!ビルトインスタビライザーーーーー!」
という、ワザでした。
いやぁ。笑った笑った。
確かにワザに聴こえます。
野球少年さん
お誕生日おめでとうございます♪
榕城さん
本当に大変ですね・・・どうか気を付けてくださいね。
チャーリーが出てくると、いつも癒されます(^^)
でもよく考えると、こんな友人がいたら周りの人は大変かも~・・・。
>野球少年さん
遅ればせながら、誕生日おめでとうございます。
素晴らしい一年になりますように!
>榕城さん
お疲れ様と言ってしまいましたが、まだ続いているのですね。
ニュースで見ましたが、鹿児島方面大変なことになっていますね。
無事をお祈りします。
連投すみません。
ワックスがけ、学生時代GSでアルバイトをしていて
よく馴染みのお客さんの車にしていました。
結構大変なんですよね~。
特に夏場は、油断するとすぐムラになって
しまうんですよ。
>ko-meiくん
中古屋さんのワックスがけがGSと違うのは、ステッカー剥がしがあることで、これが大変でした。
書いたと思いますが、当時は神社物が多くって、やってると頭痛に襲われれる(本当)とかで、業者さんもいやがったものです。
>野球少年さん
>Noahさん
お誕生日おめでとうございます~。
いよいよ修学旅行~?
一筋縄ではいかないようですww
毎度、すばらしい発想&技術なのに、なぜこんなにうまくいかないんでしょう?
不思議です(笑
ビルトインスタビライザーの言葉だけでも知って居たなんて…(驚)
しかも笑いのネタに変えるとは…
しかし発想が豊かですね!!
どれだけ家族が仲良しなのか…
恐らくニュースで知ったのでしょうが、それだけ親子で共有してる時間が好きなのでしょうね…
返事を読んだだけで、吹き笑いしましたよ!!
くろわっさん一家恐るべし…
おはようございます~~~
今日は学校なので早めに家に戻って準備
しています。あらかじめ雨漏りの少ないところ
に大事なものを置いておいたので
さっさと準備することができました。
でもひどい所では便所で間違えて使った
「超ワックスくん5号」のありさまのようです・・・
今日から屋根の補強と白アリ退治をするそうです。
うぅっ(ToT)
最長HNに認定されてしまいました(泣)
携帯からだと間違ったとき直せないんですよね。
おお、チャーリーすごい!!
でも、最後には失敗してしまうんですね。
そこがママチャリ軍団らしいです!
64000000おめでとうございます!
63999999踏みましたが、携帯からでも送れるのでしょうか?
PS 「労を養う」騒ぎ起こしてしまってスイマセン。
オチが毎回あって面白い 和美ちゃん可愛い~…今おばあちゃんかな? いやお姉さんだな(`・ω・´)←願望www
>くろわっさん、
64000000Hit、おめでとうございます!
>エービィさん、
63999999番、おめでとうございます!
(おめでたい・・・かな?おめでたいですよね?)
キリ番踏んだかたも、おめでとうございます!
・・・・常に出遅れてしまう私であった・・・・・・(涙)
九州、西日本の大雨大変ですね(>_<)
どうかお気をつけ下さい!
64000000hitおめでとうございます。
>くろわっさん
そんなことがあったんですか?
ちゃんと読んでいなかったかな?すみません。
今でも、僕の住んでいる辺りは神社系(それも強力そうな)のステッカーを貼っている
車が結構あります。僕は貼っていませんが。
普通、お守りって有効期限?1年だと思っていましたが、
車用のステッカーお守りは、有効期限はないのかな~。
↑
今、読みました。文庫版では省略されていたんですね。
>エービィさん
63999999hitおめでとうございます。
だからやめとけばいいのに・・・笑
中総体がおわった~
超ワックス君5号…トイレでやるなよ…(笑
あ、昨日、漢字検定行って来ました!
ちなみに準2級です。(受験に備えて)
受かると良いな~
>ラッシュアワーさん私はジェミーなら面白そうなのでなってみたいです
すみません上のazumiは私です
はははっ
ワックス君
父の日にプレゼントしたいです。
和美ちゃん、パンツ姿♪じゃあなったのか・・・
それにしても、ママチャリくん・・・・エンガチョ!
あららぁ…。
また大変なことになりましたね(^□^;)
さすが5号!!