よりによって、カレたちも京都駅に同行することになるとは・・・。
もし。偶然であれ、理恵と遭遇したなら、
カレはどう思うだろう?
きっとわたしをキライになる・・・。
「あのね・・・・聞いてくれる?」
すると、唯一、事情を知る西条くん。
「黙れ、和美」
「え・・・・」
「余計なこと言うんじゃねぇ」
まるで全てを知っているかのような口ぶり。
そうかも知れない。理恵の英語劇の合宿の時、カレと一緒にもぐりこんだのが西条くんだ。
ある意味で、真紀ちゃんよりも詳しいかも知れない。
「俺にまかせとけって」
「・・・・・ウン・・・」
わたしと西条くんは、班のみんなとイノダコーヒ(←コーヒーではない)で待ち合わせることにして、2人だけで京都駅へと向かった。
駅についたのは2時半。
ここで、カレたちの『孝昭くん広島エスケープ作戦』の全貌を知って驚いた。
そこには、孝昭くんはじめ、主要メンバーが集まっていたが、
そこに見慣れない生徒がひとりいた。
学生服だけは、うちの生徒のようなのだが。
「あ。和美、紹介しとくわ。コイツ、新型孝昭」
新型~~~~~~?
いや・・・家電品じゃないんだから・・・・。
「よ、よろしゅうに~」
と、新型孝昭くん・・・・(?)
「ボケェ!関西弁使うなつってるだろ?新型孝昭!」
「あ・・・す、すんまへん・・・」
なんかすごく虐げられている・・・。
いや・・・新型って・・・・
なんとなんと!身代わり作戦をするつもりらしい。
信じがたい・・・。
いったいどこで手に入れたのだろう?新型孝昭くん。
「いや。昨日、新京極で知り合って息投合してよ~~~~~♪」
と、旧孝昭くん。
「どもども・・・」
と、頭をかいたその顔を確認して、さらに驚いた。
「あ・・・!あの時のポラ・・・・・!」
ポラ屋さんっ!?
そうか。カレは、脅しに馴れて平気だったんじゃなかったんだ。
わかっててわざとからまれたんだ・・・。
(悪徳ポラ屋は、『1枚5000円』と、ものすごく小さい字で書かれた看板を下げている)
孝昭くんの身代わりとなる『新型孝昭くん』を見つけるために・・・・。
「仲良くしてやってくれよなー、和美」
「よ・・・・よろしく・・・・・おねがいします・・・・孝昭・・・・くん」
「えへへ・・・よろしゅうに~」
「だぁかぁらぁ!京都弁つかうな、つってるだろ?」
「いつになったらわかんだよっ!新型孝昭!」
「す、すんまへん・・・・」
なんか・・・。
ポラ屋さんのほうが気の毒になってきた・・・。
「しかもなぁ。新型孝昭くんは京都に詳しいんだぜ!」
それはそうだろう・・・。
根城にしているのだから・・・。
「これからみんなで、新型孝昭くんと一緒に、嵯峨野に行くんだ~~~~♪」
「だよな?新型孝昭!」
「よ、よろしゅうく~~~~~」
「そ、そ、それはよかったわね・・・・」
「あ。旧型孝昭。そろそろ電車乗れ。新幹線間に合わなくなるぞ?」
旧型・・・・・・。
ロボットみたい・・・。
「新幹線代、足りるの?」
すると旧型孝昭くん。新型孝昭くんに着せていた学生服にすばやく手をのばした。
新型孝昭くんが、ビクッ!と、身構える。
なるほど・・・。どうやってポラ屋さんと「おともだち」になったかわかった気がした・・・・。
まぁ・・・毎度のことだけど・・・
孝昭くん(旧型)は、学ランの裏地の一部を見せると、
「ここになぁ。姉ちゃんが、困った時に開けろって、旅行前に縫い付けておいてくれたんだぜ!」
早苗さんが?
おこづかいオーバーは、修学旅行では重罪だ。
それを承知の上で・・・。
なんてやさしいお姉さんだろう・・・・。
「たぶん、1万円札だと思うんだよな~~~~~」
「え?確認してないの?」
「確認したら、元にもどせねぇだろうが!」
それはそうだけど・・・。
「ほ~~らな!」
と、得意満面、包んでいたちり紙を開いてみせたが
「コ・・・コン○"ーム・・・???」
お金ではなかった・・・・。
「アホかぁ!旧型孝昭ぃ!」
「この土壇場でーーーーーー!」
「そんなもんでキップ買えるかーーーーー!」
早苗お姉さんってば・・・。
ちゃめっけたっぷりなんだから・・・。
「和美。使う・・・?」
「い・・・いらない・・・・」(まだ・・・・)
それにしても。なんでこう詰めがあまいのだろう?
今に始まったことではないが。
ところが。あるところにはある、ということも、カレたちは知っていた。
「そうだ!新型孝昭!昨日、何枚ポラ撮った?」
「えっと~~~~。あなたがたを含めて6枚ですかね~~~~~~」
「じゃ、3万はあるってこった?」
「え~~~~~~~~~~~~!」
なんと!
悪徳ポラ屋から上前はねる気!?
「心配すんなってー。正規の3000円は残してやるって~」
「あ、あと、コン○"ームもつけるから。貸せ!」
「え?ホ、ホントに返してくれはるんですか?」
「関西弁使うなつってるだろ?」
「す、すんまへん・・・・」
しぶしぶ、昨日のぼったくり売り上げから1万円を渡すポラ屋さ・・・新型孝昭くん。
踏んだり蹴ったりだ・・・・。
ホームにて。
「旧孝昭ーーーー!ばあさんによろしくなーーーーー!」
「おお!」
「ぞんぶんに甘えて来いよ~~~」
「ざけんじゃねーよ!」
「達者でなーーーーー!孝昭ーーーーー」
「ロッテンマイヤーさんによろしくーーーーー!」
わずか1日の別れだが。
それは、ロッテンマイヤーさんとの別れをも意味していたからか
みんな泣きそうな顔だった。
男の友情って・・・
なんかいい・・・・・。
新型孝昭くんが涙ぐんでいたのは、もっと別な理由だったようにも思えるけど。
しかし。宿にもどれば、点呼も夕食もあるわけで。
カレは、これをどうやって乗り切るつもりだろうか?
新型孝昭くんは、確かに背格好は、旧孝昭くんと同じくらいだが、顔がまるでちがう。
「どうする気なの・・・?」
「まぁまぁ。大丈夫だってー」
実はカレたちには秘策があった。
時間は逆になるけれども、
理恵との再会を飛ばして、カレがどうやってこの難局を乗り切ったのか、説明しなくてはならないだろう。
→ → → →
夜の点呼前。
宿にもどったカレたちは、トイレに入っていた工藤先生を強襲!
ただ襲ったのではない。
ちょうど孝昭くんたちの班の研究テーマが『京都の伝統芸能』なのをいいことに、全員が顔を歌舞伎顔に塗っていた。
もちろん、新型孝昭くんもこれにつきあった。らしい。
激怒した工藤先生は、
「お前らは、明日までそのツラでいろーーーーーーーー!!!」
罰として、化粧を落とさず、そのままの顔で過ごすことを強制。
工藤先生の怒り方を「熟知」している、カレたちならではの作戦だった。
食堂で、カレたちはみんなの笑い者にはなったが、
かくして、新型孝昭くんは、まんまと翌朝まで、旧孝昭くんと入れ替わったのだった。
「な・・・なんてことすんの・・・・!」
「え?ヒントは和美の舞妓はんだって」
「そんなこと言ってー!実は知ってたんじゃないの!?」
「さあ?」
「あーーーーーーーーーーーっ!!」
巻き込まれた新型孝昭くんは、と言うと。
「やりぃ!ページワン、どっせー♪」
「あああ!新型孝昭、つぇええ!」
「関西弁使うなつってるだろー?」
トランプなどして、それなりに修学旅行の夜を満喫していた・・・。
おかげで、わたしたちの修学旅行写真はポラロイドだらけ。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
プレゼントへ→
▲目次へ
もし。偶然であれ、理恵と遭遇したなら、
カレはどう思うだろう?
きっとわたしをキライになる・・・。
「あのね・・・・聞いてくれる?」
すると、唯一、事情を知る西条くん。
「黙れ、和美」
「え・・・・」
「余計なこと言うんじゃねぇ」
まるで全てを知っているかのような口ぶり。
そうかも知れない。理恵の英語劇の合宿の時、カレと一緒にもぐりこんだのが西条くんだ。
ある意味で、真紀ちゃんよりも詳しいかも知れない。
「俺にまかせとけって」
「・・・・・ウン・・・」
わたしと西条くんは、班のみんなとイノダコーヒ(←コーヒーではない)で待ち合わせることにして、2人だけで京都駅へと向かった。
駅についたのは2時半。
ここで、カレたちの『孝昭くん広島エスケープ作戦』の全貌を知って驚いた。
そこには、孝昭くんはじめ、主要メンバーが集まっていたが、
そこに見慣れない生徒がひとりいた。
学生服だけは、うちの生徒のようなのだが。
「あ。和美、紹介しとくわ。コイツ、新型孝昭」
新型~~~~~~?
いや・・・家電品じゃないんだから・・・・。
「よ、よろしゅうに~」
と、新型孝昭くん・・・・(?)
「ボケェ!関西弁使うなつってるだろ?新型孝昭!」
「あ・・・す、すんまへん・・・」
なんかすごく虐げられている・・・。
いや・・・新型って・・・・
なんとなんと!身代わり作戦をするつもりらしい。
信じがたい・・・。
いったいどこで手に入れたのだろう?新型孝昭くん。
「いや。昨日、新京極で知り合って息投合してよ~~~~~♪」
と、旧孝昭くん。
「どもども・・・」
と、頭をかいたその顔を確認して、さらに驚いた。
「あ・・・!あの時のポラ・・・・・!」
ポラ屋さんっ!?
そうか。カレは、脅しに馴れて平気だったんじゃなかったんだ。
わかっててわざとからまれたんだ・・・。
(悪徳ポラ屋は、『1枚5000円』と、ものすごく小さい字で書かれた看板を下げている)
孝昭くんの身代わりとなる『新型孝昭くん』を見つけるために・・・・。
「仲良くしてやってくれよなー、和美」
「よ・・・・よろしく・・・・・おねがいします・・・・孝昭・・・・くん」
「えへへ・・・よろしゅうに~」
「だぁかぁらぁ!京都弁つかうな、つってるだろ?」
「いつになったらわかんだよっ!新型孝昭!」
「す、すんまへん・・・・」
なんか・・・。
ポラ屋さんのほうが気の毒になってきた・・・。
「しかもなぁ。新型孝昭くんは京都に詳しいんだぜ!」
それはそうだろう・・・。
根城にしているのだから・・・。
「これからみんなで、新型孝昭くんと一緒に、嵯峨野に行くんだ~~~~♪」
「だよな?新型孝昭!」
「よ、よろしゅうく~~~~~」
「そ、そ、それはよかったわね・・・・」
「あ。旧型孝昭。そろそろ電車乗れ。新幹線間に合わなくなるぞ?」
旧型・・・・・・。
ロボットみたい・・・。
「新幹線代、足りるの?」
すると旧型孝昭くん。新型孝昭くんに着せていた学生服にすばやく手をのばした。
新型孝昭くんが、ビクッ!と、身構える。
なるほど・・・。どうやってポラ屋さんと「おともだち」になったかわかった気がした・・・・。
まぁ・・・毎度のことだけど・・・
孝昭くん(旧型)は、学ランの裏地の一部を見せると、
「ここになぁ。姉ちゃんが、困った時に開けろって、旅行前に縫い付けておいてくれたんだぜ!」
早苗さんが?
おこづかいオーバーは、修学旅行では重罪だ。
それを承知の上で・・・。
なんてやさしいお姉さんだろう・・・・。
「たぶん、1万円札だと思うんだよな~~~~~」
「え?確認してないの?」
「確認したら、元にもどせねぇだろうが!」
それはそうだけど・・・。
「ほ~~らな!」
と、得意満面、包んでいたちり紙を開いてみせたが
「コ・・・コン○"ーム・・・???」
お金ではなかった・・・・。
「アホかぁ!旧型孝昭ぃ!」
「この土壇場でーーーーーー!」
「そんなもんでキップ買えるかーーーーー!」
早苗お姉さんってば・・・。
ちゃめっけたっぷりなんだから・・・。
「和美。使う・・・?」
「い・・・いらない・・・・」(まだ・・・・)
それにしても。なんでこう詰めがあまいのだろう?
今に始まったことではないが。
ところが。あるところにはある、ということも、カレたちは知っていた。
「そうだ!新型孝昭!昨日、何枚ポラ撮った?」
「えっと~~~~。あなたがたを含めて6枚ですかね~~~~~~」
「じゃ、3万はあるってこった?」
「え~~~~~~~~~~~~!」
なんと!
悪徳ポラ屋から上前はねる気!?
「心配すんなってー。正規の3000円は残してやるって~」
「あ、あと、コン○"ームもつけるから。貸せ!」
「え?ホ、ホントに返してくれはるんですか?」
「関西弁使うなつってるだろ?」
「す、すんまへん・・・・」
しぶしぶ、昨日のぼったくり売り上げから1万円を渡すポラ屋さ・・・新型孝昭くん。
踏んだり蹴ったりだ・・・・。
ホームにて。
「旧孝昭ーーーー!ばあさんによろしくなーーーーー!」
「おお!」
「ぞんぶんに甘えて来いよ~~~」
「ざけんじゃねーよ!」
「達者でなーーーーー!孝昭ーーーーー」
「ロッテンマイヤーさんによろしくーーーーー!」
わずか1日の別れだが。
それは、ロッテンマイヤーさんとの別れをも意味していたからか
みんな泣きそうな顔だった。
男の友情って・・・
なんかいい・・・・・。
新型孝昭くんが涙ぐんでいたのは、もっと別な理由だったようにも思えるけど。
しかし。宿にもどれば、点呼も夕食もあるわけで。
カレは、これをどうやって乗り切るつもりだろうか?
新型孝昭くんは、確かに背格好は、旧孝昭くんと同じくらいだが、顔がまるでちがう。
「どうする気なの・・・?」
「まぁまぁ。大丈夫だってー」
実はカレたちには秘策があった。
時間は逆になるけれども、
理恵との再会を飛ばして、カレがどうやってこの難局を乗り切ったのか、説明しなくてはならないだろう。
→ → → →
夜の点呼前。
宿にもどったカレたちは、トイレに入っていた工藤先生を強襲!
ただ襲ったのではない。
ちょうど孝昭くんたちの班の研究テーマが『京都の伝統芸能』なのをいいことに、全員が顔を歌舞伎顔に塗っていた。
もちろん、新型孝昭くんもこれにつきあった。らしい。
激怒した工藤先生は、
「お前らは、明日までそのツラでいろーーーーーーーー!!!」
罰として、化粧を落とさず、そのままの顔で過ごすことを強制。
工藤先生の怒り方を「熟知」している、カレたちならではの作戦だった。
食堂で、カレたちはみんなの笑い者にはなったが、
かくして、新型孝昭くんは、まんまと翌朝まで、旧孝昭くんと入れ替わったのだった。
「な・・・なんてことすんの・・・・!」
「え?ヒントは和美の舞妓はんだって」
「そんなこと言ってー!実は知ってたんじゃないの!?」
「さあ?」
「あーーーーーーーーーーーっ!!」
巻き込まれた新型孝昭くんは、と言うと。
「やりぃ!ページワン、どっせー♪」
「あああ!新型孝昭、つぇええ!」
「関西弁使うなつってるだろー?」
トランプなどして、それなりに修学旅行の夜を満喫していた・・・。
おかげで、わたしたちの修学旅行写真はポラロイドだらけ。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
プレゼントへ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 第60話 アレックスくんvsカレ
- 第59話 旧孝昭くん
- 第58話 ロッテンマイヤーさん
また替え玉ですか…
新型…
新型孝昭くん。
心強い、かも~(笑)
楽しくなってきましたね♪
化粧でポラロイド写真だらけ(笑)
それはそれで楽しそうじゃないか(o^-')b
新型孝昭くんには爆笑しました。
色々考えてますね~。
まあ、ポラ屋さんも「カレ」たちに絡んだのが運のツキってことで。
でも、それなりに楽しんでそうですよね。
それにしても早苗さんってば・・・。
自分の性教育もまだなのに・・・、何という気遣い。
正直、お金を期待してコ○ドームなんか出て来た日には、
泣けてしまいますね。
新型孝昭かわいそう
えええー
新型孝昭 そう来たか!!
おもろい!
やっぱりくろわっさん天才ですね
新型とは(笑
よく次から次へと考えるものですね
ロボットみたい
新型笑える。
さすがママチャリですね
西条くんは旧型西条って言われたら怒りますかね?
どすぇ~?
新型(笑)
ママチャリ凄いですね
罰に何をさせられるか読めるなんて…
うらやましいです(笑)
新型孝昭……強いんだ( ̄▽ ̄)
うーん
流石ですね
新型孝昭くんwww
イノダコーヒーってなんですか?
今もあるのですか?
二度目です。
新旧孝昭くんで大爆笑してしまいましたが、
冒頭の、西条くんカッコいいですよね。
でも、まさかと思いますが、とんでもないオチを
用意している・・・てこたぁないですよね?
少しでも安くするために、新幹線は新大阪からかな?
>おかげで、わたしたちの修学旅行写真はポラロイドだらけ。
↑ただですよね?それとも、原価分くらいは
払ったんですか?
新型孝昭くん カモにされちゃって可哀想に
それなりに修学旅行を楽しんでいるからいいかな
早苗さん ポケットに忍ばせていたのはコン○ーム お茶目だわ
今の京都駅ビルのできるまえの風景、すっかり忘れてしまいましたが、なんだかなつかしい気分になりますね。
新型とか旧型とか…ほんとおもしろいこと考える
それにしても早苗さんは何が困った時を想像したんだろ
てか早苗さん自身はどうやって手に入れたんだろ
絶対買わなそうなうぶなイメージなのに
京都みやげに『今度産む』って御守りを、先輩からいただいた知人ですがね。
翌年、甲子園で飛ばしてましたよん。
知人がですが…
1年間、使えなかったんですなぁ
持ち物検査でコンドーム見つからなくて良かったね
私の修学旅行の時は
バスの中でコンドームがジェット風船に成ってました(汗
>将軍さんが
一番載り認定!
まぁ、チャーリーがいるからできるワザですね。
+50pt
>あめんぼ-☆さん
>九櫻さん
+30pt
▲
>ここまでのかた
+10pt
>しっぽさん
知る人ぞ知る京都の老舗カフェです。
イノダコーヒ。コーヒーではありません。
ねむたいです。
和美ちゃんの視線からでもおもしろいですね。
新型孝昭君なんかかわいそう( ̄▽ ̄;)
ってか早苗さんとんでもないもの修学旅行に持って行かせましたねー
イノダコーヒ・・・どこかで聞いたことがあると思ったら、
一時期、実家で「お取り寄せ」していました。
それと、以前友人たちと旅行した時、清水寺から移動して次の場所に行く、
その通り道で入った記憶があります。
それも、僕が見つけて、「ここ美味しいんだよ」とみんなを誘ったのを思い出しました。
イノダコーヒは京都市に本店・本社を置くコーヒーのチェーン店。株式会社イノダコーヒが運営している。イノダコーヒーと書かれる場合もあるが、正式名称には末尾の長音符は付かない。赤いコーヒーポットの絵柄が商標に使われている。また、画家でもあった創業者の猪田七郎が描いた「豆を運ぶロバと男」の絵も同社の象徴である。
ウィキペディアより引用しました
>りゅうちゃん♀さん
ありがとうございました。
ここは、ミルクと砂糖が最初から入って来る、という、全国でも珍しいコーヒー屋さんで、京都のコーヒー好きのかたなら、ご存知と思われます。
+20pt
新旧孝昭くん(笑)
新型孝昭くんはトランプが強いんですね♪
おっ は旧型孝昭くんストラップがとてもお気に入りです
イノダコーヒは仙台店に行ったことがあります。大人なお店でした。
でも、あそこはイノダコーヒーだったかな?
新型孝昭くん、ご愁傷さまです(笑)
でもカレ達らしい乗り切り方で笑わせてもらいました
冒頭の西条くんのカッコよさに不覚にもキュンとしてしまった
新型孝昭くん、最初アレックスかと思った。。。
恐るべし、ママチャリさん。まさかポラ屋さんだったとは(@_@;)
新型・・・強い。
早苗さん…(笑)
まぁ、確かに困った時の必須アイテムだね
しかし…
どうやっててにいれたのかな、早苗さん
今日やっとぼくちゅうの一番新しいはなしにおいつきますた!!
いやー長かった!高3の頃から読み始めたんですが、なかなか時間がとれず、今日までかかってしまいました~苦笑
これからの更新も楽しみにしています♪
なら私も弟の制服にいれとこ
早苗さんがコン○゛ーム~???あそこまで極端に純情だと結びつかん・・・ポッキーの丸を点々に変えるだけでもあの暴れっぷりだったのに
新孝明とか凄っ!
そこまで計算済みとはさすがママチャリさん!!
今日誕生日です
おはお~ございまつ
ガンダムMkⅡじゃあるまいし。(笑)
特殊メイクのキット、旅行前に用意してたんだ。
そんで、新型孝明になれそうな、ポラ屋を狙って仕掛けてたんだね。
新型を使うなんて…しかも現地調達で…。
驚かされますね~
こちらにコメントしているみなさんって温かいのですね!お誕生日やご結婚された方にお祝いの言葉を送りあったりして…ぜひお仲間に入りたいです。
新型を使うなんて…しかも現地調達で…。
驚かされますね~
こちらにコメントしているみなさんって温かいのですね!お誕生日やご結婚された方にお祝いの言葉を送りあったりして…ぜひお仲間に入りたいです。
新孝明くん踏んだり蹴ったりですね(笑)
孝明君は無事におばあちゃんのところに
いけるでしょうか・・・。
(質問)歌舞伎化粧って乾いたら痛かったりしませんか?
なんかあれ、乾燥に弱いような気がする。
誰か教えてください~~~(笑)
>アスクさん
誕生日おめddとうございます!
よいお年を~~~~~!
プレゼントなんですか?
ぼくのときは「心からのお祝い」だけでした(笑)
>榕城さん
ありがとうございます
誕生日プレゼントは外食の行き先の決定権です(笑)
僕の家では誕生日プレゼントはこれで確定してるんです
今回は明晰な頭脳では無くて悪辣な頭脳全開ですね…
ポラ屋の絡みを逆に自分達の作戦に利用するとは…
絡んだ相手が悪かった…
しかも和美ちゃんの舞妓姿を喜んで居たのか…
女心を理解して居る彼らしいです…
しかし白粉を塗って誤魔化すとは…
この場面はジーン・シモンズのメイクを思い出します…
しかし西条君は、最高ですよね!!
彼との友情を守りつつ和美ちゃんの良き理解者だからこその「黙れ和美!!」だと思います…
この短いやり取りが西条君の優しさの表われですね…
しかし工藤先生の性格を利用するのは…
これは、実際は凄く難しい心理戦ですよね…
下手したら、一発アウトを彼が性格を読み切って勝ったのですから…
これは悪辣と表現出来ると思います!!
手玉に取るって簡単そうに思えますが、これが一番難しいです…
ホームでの見送りは「桜月夜」の別れのシーンと同じかそれ以上に寂しさが出ました…
ばぁさんとの今生の別れに成るのですから…
やはり彼達は最高です!
人としての当たり前の事が一番難しいのに、素直に出来る…
このメンバーは最高ですよ!!
新型孝昭くん…ホントに災難ですね~
でも無事にロッテンマイヤーさんに会えそうで良かった。
西条くんはやっぱりカッコいい!!
和美ちゃん目線でみると、みんなの良い所がよく描かれていますね。私だったら目移りしそうだけど、和美ちゃんは一途ですね~
>アスクさん
お誕生日おめでとうございます。ステキな1年になりますように…
そこまで計算済みとは…新型も大変でしょうね
特にこれから
でも無事に旧型を届けられることができて良かったですね
てか早苗さんがコン○ーム持ってるって…
アウト…
西条くんってかっこいい・・
アスクさん
誕生日おめでとうございます!!!
よい年になりますように!
誕生日おめでとうございます!!
良き一年に成ります様に!!
新型、旧型って…機械みたいですね。
ポラ屋さんまで利用するとは…
なんかポラ屋さんがかわいそうにおもえてきました
でも新型、みんなと馴染んでますね。不思議…
>アスク さん
お誕生日おめでとうございます!
>アスクさん
お誕生日おめでとうございます
外食の行先決定権をくれる素敵なご家族にも乾杯
yaf家では子供達に
『誕生日は産んでくれた母=yafに感謝する日なのよ』
と小さい時から洗脳して有るので、まずプレゼントを要求された事はありません。エヘヘ~
アスクさん、決定権でもくれるなんて優しいご家族ですね。
旧孝昭くんは無事にロッテンマイヤーさんに会えるのでしょうか?
会えたら良いなぁ~
嗚呼 続きが楽しみです~
隠し財産、さすが早苗お姉さんはよく分ってる。と思ったら・・・。
修学旅行の時に、部屋を提供しあったのを思い出しました。その方向からすると、よく分ってる、で良いのですが・・・。
新型孝昭君、何歳か知らないけど、思わぬ修学旅行を楽しめて良かったですね。代償が高そうですけど。
>アスクさん
誕生日おめでとうございます。
美味しい物食べて、また1年頑張って下さい。
>よすけさん
わたしもアレックスくんかと思いました。
ポラ屋さんだなんて、さすがくろわっさんですね。
西条君、何か勘違いしてなきゃいいんだけど。
心配になってきた・・・
新型孝昭君、名前だけはかっこいい。
アスクさん、お誕生日おめでとう
新型…ニュータイプなのか!?
あ、それニュータイプ!ニューボトル♪
>yafさん。先日は米レスありがとうございました。
お礼に、後ほどツィッターに、修学旅行の思い出を書きます。
それにしても、徹マンと酒とは(笑)。三女さん読んでるんでしょ?まあ自分も酒とタバコを始めたのは、16才だったけど。
>アスクさん お誕生日おめでとう
今日は美味しいものを食べてきてね
この際 高いものをねだっちゃお
いやー
ママチャリつよい
たかさんを超えられるのは
近い! かな?
サイジョー、かっこいいお♪
新型孝明、アレックスかと思った 笑
>たつさん
大丈夫です~。我家では母(yaf)が反面教師になってあげているので。みんな知っています。
若いうちは本当にやりたい事があるなら親に反抗したり酒や煙草にお金を使うのは馬鹿だよって教えています。
体験談が強烈なので、子供達は全員真面目ですね。
三十数年前、yafの高校生時には一月に3万円お小遣い貰ってました。で、『若い子かが金を持つとろくな事をしない』という経験則から子供達にはいまだかつてお小遣いはあげたことありません。
おかげで良い子に育ちました。あはははは
新型www
現地調達ってのも凄いwww
中高生時代は羽目をはずす同級生のお目付け役で班編成を組まされていて、それがかなりイヤだったのですが、ママチャリ軍団のような同級生のお目付け役なら立候補します!
>アスクさん
お誕生日おめでとうございます。
美味しいもの食べてきてくださいね♪
アスクさんお誕生日おめでとうございます
おいしいもの食べてきてくださいね
アスクさん誕生日おめでとうございます。
新型旧型ってよばれるとなんかいやですね。
さすが早苗さん!!
弟にそれを持たせるかって感じですね~笑っ
なんだかんだいって修学旅行楽しんでるみたいでよかった~
早苗さんもしもの時ってそのもしもだったんですね
避妊は大切ですものね傷付くのは女性ですし。
さすがお姉さんだわ。
私も息子の修学旅行には「もしも」の時に・・・・
いれません!!
今回のお話は、私も一緒に修学旅行に行ってるみたいで、毎日が楽しいです。
>アスクさん
お誕生日おめでとうございます。
ご家族との食事会、楽しんできて下さいね。
今、ちょっと心が疲れてて。ぼくちゅー読んだら気持ちが楽になりました。
正しいことなのかな?
いや、自分が正しいと思うことを真面目に、一生懸命やるのってカッコイイですよね。
学生のときはできたのに。
無駄なシガラミに、体をしばられてできない。
そんなつまらない大人になってしまったのかもしれません。
昔の気持ちを取り戻させてくれるぼくちゅーが大好きです。
元気出ました!
これからも楽しみにしてます!
さすが早苗さん弟のことをよく?わかっていますね
>ヒロシさん
私も、ぼくちゅうから元気を貰ってる1人です。
お互い頑張りましょうね。
新型孝昭めっちゃおもろいです。
>アスクさん
お誕生日おめでとうございます。
「黙れ、和美」西条くんはいつもかっこいいけど今日の西条くんが一番かっこいい(惚)西条くんと和美ちゃんのペアって好きです。絶対この2人の方が相性いいと思うけどな~。大事にしてくれそう
工藤せんせの罰を逆手に取りましたね~。「逆手に取る」ってぼくちゅうらしいですよね
>ヒロシくん <重要>
大人になると、大なり小なり必ずそう思うことがあります。気に病むことはありません。
みんな、そんなに思った通りには生きられないので。
ええ、ええ。僕も同じように悩みましたともさ。
書いてる側として思うのは、ぼくちゅうは、ある程度の人たちにとって「逃げ道」になってると思うんですね。
でも世の中がかなり混沌としているので、「逃げ道」は必用です。
立ち向かう、とか、力いっぱい、とかいうのは、かっこいいけれども、マラソンランナーのような人生では疲れていずれ倒れてしまいますから。
休むだけ休んで、「どれ、そろそろ行くか」ってのも、じゅうぶんにかっこいいです。
そうやって、今までに多くの読者さんが、ここを巣立ちました。
>アスクさん
誕生日おめ~、で、
+100pt
ポラ屋
タダで飯、あと宿に泊まれたんで よかったね!よかったか?
(^^;)
一万円 預けたから どっちでもないか
( ´艸`)
>きゅうさん
僕たちは「24時間以上の金の貸し借りは御法度」なので返しますともさ~。
>ファントムさん & SO ON<大ネタ晴れあり>
早苗さんが、これを持っていたのには、大きなわけがあるのですが、まぁ、それはママチャリ視点から、ですかねぇ。。。
暑いですね。
それを乗り越えて今よりいい男になっていくんじゃないでしょうか?ヒロシさんみたいな気持ちにならない大人もいると思いますが,ヒロシさんの方が人間味があっていい…
私なんか今人生の中で一番苦労してる時期なんじゃないかと思ってて正直、家族の支えがないでやっていけません。もう不満だらけです。
お互い頑張りましょう!
新型・・・哀れ・・・。えっと、200円もらって、1万・・・
9800円、誰が返すんでしょう?
>アスクさん
誕生日おめでとうございます。
素晴らしい一年になりますように。
美味しいものを一杯食べて下さい。
>ヒロシさん
ヒロシさんが持っているような葛藤は、誰にでも必ず
多かれ少なかれ壁として立ちはだかってきます。
「自分の思い描いていた大人像と違う」って。
でも、恐らく誰もがそう思っているんじゃないですか。
そんな時は、ここで腹の底から笑って、泣いて、
時には考えて、懐かしんで等々気持ちをほぐしましょうよ。
くろわっさんも仰っておられるように、「立ち向かい続けること」はできませんから。
「中断してゆっくり立ち止まる」ことも大切なことです。
僕も、ここに来ると、本当に癒され、元気を貰っています。
お互い、ガス欠にならないようにやって行きましょ~。
ふぁいっ!
家族の支えがないで←×
家族の支えがないとやってけない。←○ です。あとタイトル、大人になればです。すいません。
koーmeiさん、こんにちは、私はkoーmeiさんのコメントを見て私も前向きになれますよ。なぜかkoーmeiさんと銭形のさんに親近感を持ってます(笑)
くろわっさんへ、ぼく駐は本当にいい話で昔の若者にはあって今の若者にはない ようなものが感じられます。もっとぼく駐が流行り社会現象にまでなってくるぐらい売れてほしいです。わすれてはいけない若者独特の熱いものを伝えていってほしいです。頑張ってください。
弟:孝昭にコ○ドームを縫い付ける姉:おら…ドス!早苗さん・・・。
中に砂詰めて凶器にしろと?
オカモトさん、ご出演おめでとう(?)いや、近藤さんかな?
早苗さんの意味する「困った時」っていうのは、
そういうことだったんですね・・・・・
普段のあの純情さを考えると、どうやって入手したのかが謎です(笑)
あの早苗さんが普通に買いにいけるとは思えませんが・・・?
新型孝昭くん、
黒い諸葛孔明ことママチャリくんに
絡んじゃったのが運の尽きでしたね~!
まあ、それなりに修学旅行気分を楽しんでるみたいだし、
あんまり同情しなくてもいいかな(笑)
旧型孝昭くん、
無事に広島までたどりつけるといいのですが・・・
道中で何かしでかしそう。
>ごんぼほりさん、ざらしさん、銭形のさん、くぼすさん、yafさん、tassleさん、愛修羅さん、まぁちゃさん、さわさん、えありさん、秋飽きさん、
ありがとうございます!!
本当に嬉しいです!!
多すぎるみたいなんで2回に分けました
>アスク さん
誕生日おめでとうございます。
(^O^)/
きゃ、さっき書き忘れた!
>アスクさん、
お誕生日おめでとうございます!
ステキなことがたくさんある1年になりますように。
>kyassyaさん、
>あめんぼ-☆さん、
『ぼくちゅう7巻』ご当選おめでとうございます!
私もクジ運を磨かねば・・・!
>りんさん、FACTさん、チンチンチンさん、ko-meiさん、そしてくろわっさん、
ありがとうございます!!
ポイントまでもらえて本当に嬉しいです
外食は回転寿司にしようかなと思います今流行りの百円寿司なら気兼ねなく食べれますし(笑)
>のびのびさん
ありがとうございます
ここでまさかのポラ屋さん!
素晴らしい作戦ですね
そして、早苗さん…
アレ縫い付けてるなんて、やることが凄いです
>チンチンチンさん
僕も、同じように、チンチンチンさんと銭形のさんには
特別な親近感があるんですよね。
多分、年が近いせいもあるでしょうが。
これからも、よろしくお願いいたしますね。
また、楽しい話を聞かせて下さい。
まさかの新型登場!!
しかもバレないとは・・・
さすがです
>アスクさん
お店が決まりましたか。
では、気兼ねなくお皿を重ねてきて下さいね。
楽しい夜になりますように( ̄▽ ̄)b
新型孝昭くん(笑
またどっかで登場してほしい!!
ポラ屋、もとい新型孝昭さん、ちょっとかわいそう。
でも修学旅行それなりに楽しんでるみたいでよかったですね
でもママチャリさんたちも流石ですね、工藤先生を怒らせて新型孝昭さんをばれないようにするなんて
旧型孝昭さんはちゃんと原爆ばあさんと再会してほしいです
>アスクさん 、
お誕生日おめでとうございます!!
いいですね~、外食♪
おいしいもの食べてくださいね~~~♪
>まぁちゃさん、
>ごんぼほりさん、
>のびのびさん、
どうもありがとうございます~~(^_^)/
旧型の替え玉がポラ屋さん、というのは予想外でした…
無事に再会できるといいんですけどね…
にしても早苗さんは、なんで持ってたんでしょう…
ママチャリが絡んだのならなにかありそうですけど、
それを孝昭くんに渡すってのがまた謎ですね…
>アスクさん
お誕生日おめでとうございます!
充実した1年を過ごせますように。
ポラ屋さん。かわいそうだけど楽しんでいるみたいで良かったね。
工藤先生の怒り方を熟知するまで怒られてみるものですね(笑)
追い付いた記念で初コメントです。
ひとこと。
ぼく駐は芸術だ!
いや本当におもしろい!
くろわっさん、あなたは天才です!
コン○ームって・・・
やりますね・・・
旧型孝昭くんのお姉さん。
(^_^;)
新型www
ってかこのままだと駐在さんの腕が大変なことにww
旧型孝昭くん、無事に広島に着いたのかな~?
なんか新型孝昭くんもすでに馴染んでる(>_<)
アスク様~!おめっとうございまする~。
しかし、孝明くんとロッテンマイヤーさんはコン◯"ーム使う仲だったとは・・・。
ビックリしました。
△その発想はなかった…
やっぱり敵いません