← ← ← ←
しかし、孝昭くん(旧型)が、コ・・・・・
お金じゃない物と間違えて起こしたタイムロスは、思わぬ事態を生んだ。
見送りが終った時間が、3時にかかってしまったのだ。
西条くんが腕時計を確認して、
「和美。お前、小町んとこ行け!俺は、こいつら連れて嵯峨野に向かう」
「ウン・・・」
ところが。
ここで新型孝昭くんが、
「あ!和美はん、どこ行かはるんで?」
「えっと・・・わたしはちょっと別の所に用事があって・・・」
「いや。そら困りますわ。わて、1万円貸してますよって」
「え?それは(旧型)孝昭くんにでしょ?」
「男はアテになりまへんよって。一緒やなかったら、1万円返してもらわんと」
さすがに、やましい商売に手を染めているチンピラさんだけある。
女であるわたしを「借金のカタ」として押さえようというのだ。
新型孝昭くん、最も乱暴者である旧孝昭くんが抜けたので強気だ。
「だーかーらー。宿でちゃんと返すってー!」
西条くんが言うが、
「あきまへん!男はんに全力疾走で逃げられたら追いつけまへんよって!」
女のわたしがいれば安心、ということ。
お金がからむと必死だ。
おかげで、わたしに新型孝昭くんがピッタリ着いて来て、その新型孝昭くんを追ってみんなが着いて来る、という構図ができてしまった。
このまま、待ち合わせ場所に向かえば、理恵とカレとの遭遇は避けられない。
西条くんは、カレたちとなるべく距離を作ろうと早足になった。
追いつこうとわたし。
それを逃すまいと、新型孝昭くん。
さらに少し距離を置いてカレたち。
ところが。
ここで思わぬ救世主が現れた。
「西条師匠やおまへんか~~~?」
「あーーーーー!アレックス!お前なんでこんなとこに?」
背の高いヘンな外国人。
アレックスくん。
「いや、今日はちと小町はんとの待ち合わせで」
「あ!そうか!そいつはちょうどいい!」
西条くんは、アレックスくんをつかまえると、なにやら打ち合わせを始めた。
そう。アレックスくんこそ、理恵が今日、わたしに「会わせたい人」だった。
なんとシンシア先生の息子さん!
母親に似て、関西弁が流暢だ。
「ふんふん。ようはジャマすりゃええんでっか?」
アレックスくんは、西条くんと利害が一致したらしく、俄然目を輝かせた。
「まかせときぃー!」
ものすごく張り切っている。
張り切り方がカレとよく似ているところをみると、なにやら仕掛けるつもりのようだ。
「だ・・・大丈夫かしら・・・?」
「ああ。アレックスはアイツといい勝負だから。こいつは見物だぜ~」
「いい・・・勝負?」
あまりいい意味での勝負ではないように思える・・・。
やがて、カレたちの姿が見えてくると、アレックスくん。
「師匠~~~~~~~~~~~!」
カレの元へと走った。
いっぱい師匠がいるらしい。
「あーーーー!アレックスーーーーーー!なんで?」
カレもかなり驚いている。
もっともだ。
「はあ?ここは関西でっせ?師匠がここにおる方がおかしいんやて」
「まぁ・・・そりゃそうだけど・・・さ・・・」
母親と似て、かなり強引な人らしい。
アレックスくん。どうやってカレを引き離すつもりかと思ったら、
「ところで師匠・・・。神戸の三ノ宮駅ちゅうとこに、異次元への入り口があるって知ってまっか?」
「い・・・異次元?」
心霊研究会の好きそうな話題を持ち出した。
「そや。実はな・・・。三ノ宮駅の地下には『謎の0番ホーム』いうのがあるって言われててな・・・」
「ゼロ番ホーム・・・・・?」
「地下?」
普通、駅のホームは1番から。0番はない。
これにカレたちが食指を動かした。
「そや・・・時空にひずみが出来た時だけ、『0番ホーム』に乗り入れるんやて・・・・」
「時空のひずみ・・・」
「その時空にひずみが出来る、10年に1度の日が今日!」
「マジか?アレックス!」
「マジや。大マジ!わいが師匠にウソついたことありまっか?」
「ある、ものすごくある!」
「いや。師匠には負けますよって・・・」
信頼関係はないらしい・・・。
「けど、これはホンマでっせ。今日やったら『0番ホーム』見れまっせ?」
「えーーーーーーーーーーーー!」
みんな大驚き。
そこは心霊大好きのカレら。
アレックスくんがなんでここにいるか?という疑問はとうにふっとんだようだ。
「そ、そんなとこ入ってもどれるのか?」
と、ビビっているのは麻生くん。
「さぁ・・・?わいも一度、行ったんやけどな。0番ホームは、誰も乗って来まへんのや・・・・」
「誰も・・・乗らないホーム?」
「そや。生きた人はな・・・・・・」
「えーーーーーーーー!」
「アレックス。お前さっき、10年に1度って言わなかったか?」
「あ~~~~。だから~~~~。前、0番ホーム見たんは、6歳の時なんや~~~~」
「う~~~~ん?」
「あ。けど、うまくすりゃ写真も撮れますよって!『0番ホーム』!」
「え~~~~~~~~~!」
「そりゃすげぇ!」
「師匠。『誰も乗らない0番ホーム』・・・興味おまへんか?」
「う・・・うーむ・・・・」
こんなことに、子供並に好奇心の固まりのカレが動かないはずもなく。
「そいじゃ、0番ホーム行き電車、乗りたい人は、わいに着いて来なはれ!」
「おおーーーーーー!」
「わ、わたしはやめとく・・・・」
「あー、そうだな。和美はやめたほうがいいかもな」
なんとアレックスくん。
わたしとカレたちとの「引き離し作戦」になんなく成功。
しかし、0番ホーム。
あんな大口をたたいて、大丈夫なのだろうか?アレックスくん。
と、思ったら、関西にはめっぽう詳しい新型孝昭くん、
「あー。阪神の三ノ宮駅には、もともと0番ホームがあるんでっせ?」
「え?」
「はい。それも降車専門でしてな?だから誰も乗りひまへん」
降車専門?
そりゃ、生きた人は乗って来ない・・・。
こうして、
旧型孝昭くんは、広島で。
カレたちはダマされて神戸・・・。
京都奈良・・・は?



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第61話へ→
▲目次へ
しかし、孝昭くん(旧型)が、コ・・・・・
お金じゃない物と間違えて起こしたタイムロスは、思わぬ事態を生んだ。
見送りが終った時間が、3時にかかってしまったのだ。
西条くんが腕時計を確認して、
「和美。お前、小町んとこ行け!俺は、こいつら連れて嵯峨野に向かう」
「ウン・・・」
ところが。
ここで新型孝昭くんが、
「あ!和美はん、どこ行かはるんで?」
「えっと・・・わたしはちょっと別の所に用事があって・・・」
「いや。そら困りますわ。わて、1万円貸してますよって」
「え?それは(旧型)孝昭くんにでしょ?」
「男はアテになりまへんよって。一緒やなかったら、1万円返してもらわんと」
さすがに、やましい商売に手を染めているチンピラさんだけある。
女であるわたしを「借金のカタ」として押さえようというのだ。
新型孝昭くん、最も乱暴者である旧孝昭くんが抜けたので強気だ。
「だーかーらー。宿でちゃんと返すってー!」
西条くんが言うが、
「あきまへん!男はんに全力疾走で逃げられたら追いつけまへんよって!」
女のわたしがいれば安心、ということ。
お金がからむと必死だ。
おかげで、わたしに新型孝昭くんがピッタリ着いて来て、その新型孝昭くんを追ってみんなが着いて来る、という構図ができてしまった。
このまま、待ち合わせ場所に向かえば、理恵とカレとの遭遇は避けられない。
西条くんは、カレたちとなるべく距離を作ろうと早足になった。
追いつこうとわたし。
それを逃すまいと、新型孝昭くん。
さらに少し距離を置いてカレたち。
ところが。
ここで思わぬ救世主が現れた。
「西条師匠やおまへんか~~~?」
「あーーーーー!アレックス!お前なんでこんなとこに?」
背の高いヘンな外国人。
アレックスくん。
「いや、今日はちと小町はんとの待ち合わせで」
「あ!そうか!そいつはちょうどいい!」
西条くんは、アレックスくんをつかまえると、なにやら打ち合わせを始めた。
そう。アレックスくんこそ、理恵が今日、わたしに「会わせたい人」だった。
なんとシンシア先生の息子さん!
母親に似て、関西弁が流暢だ。
「ふんふん。ようはジャマすりゃええんでっか?」
アレックスくんは、西条くんと利害が一致したらしく、俄然目を輝かせた。
「まかせときぃー!」
ものすごく張り切っている。
張り切り方がカレとよく似ているところをみると、なにやら仕掛けるつもりのようだ。
「だ・・・大丈夫かしら・・・?」
「ああ。アレックスはアイツといい勝負だから。こいつは見物だぜ~」
「いい・・・勝負?」
あまりいい意味での勝負ではないように思える・・・。
やがて、カレたちの姿が見えてくると、アレックスくん。
「師匠~~~~~~~~~~~!」
カレの元へと走った。
いっぱい師匠がいるらしい。
「あーーーー!アレックスーーーーーー!なんで?」
カレもかなり驚いている。
もっともだ。
「はあ?ここは関西でっせ?師匠がここにおる方がおかしいんやて」
「まぁ・・・そりゃそうだけど・・・さ・・・」
母親と似て、かなり強引な人らしい。
アレックスくん。どうやってカレを引き離すつもりかと思ったら、
「ところで師匠・・・。神戸の三ノ宮駅ちゅうとこに、異次元への入り口があるって知ってまっか?」
「い・・・異次元?」
心霊研究会の好きそうな話題を持ち出した。
「そや。実はな・・・。三ノ宮駅の地下には『謎の0番ホーム』いうのがあるって言われててな・・・」
「ゼロ番ホーム・・・・・?」
「地下?」
普通、駅のホームは1番から。0番はない。
これにカレたちが食指を動かした。
「そや・・・時空にひずみが出来た時だけ、『0番ホーム』に乗り入れるんやて・・・・」
「時空のひずみ・・・」
「その時空にひずみが出来る、10年に1度の日が今日!」
「マジか?アレックス!」
「マジや。大マジ!わいが師匠にウソついたことありまっか?」
「ある、ものすごくある!」
「いや。師匠には負けますよって・・・」
信頼関係はないらしい・・・。
「けど、これはホンマでっせ。今日やったら『0番ホーム』見れまっせ?」
「えーーーーーーーーーーーー!」
みんな大驚き。
そこは心霊大好きのカレら。
アレックスくんがなんでここにいるか?という疑問はとうにふっとんだようだ。
「そ、そんなとこ入ってもどれるのか?」
と、ビビっているのは麻生くん。
「さぁ・・・?わいも一度、行ったんやけどな。0番ホームは、誰も乗って来まへんのや・・・・」
「誰も・・・乗らないホーム?」
「そや。生きた人はな・・・・・・」
「えーーーーーーーー!」
「アレックス。お前さっき、10年に1度って言わなかったか?」
「あ~~~~。だから~~~~。前、0番ホーム見たんは、6歳の時なんや~~~~」
「う~~~~ん?」
「あ。けど、うまくすりゃ写真も撮れますよって!『0番ホーム』!」
「え~~~~~~~~~!」
「そりゃすげぇ!」
「師匠。『誰も乗らない0番ホーム』・・・興味おまへんか?」
「う・・・うーむ・・・・」
こんなことに、子供並に好奇心の固まりのカレが動かないはずもなく。
「そいじゃ、0番ホーム行き電車、乗りたい人は、わいに着いて来なはれ!」
「おおーーーーーー!」
「わ、わたしはやめとく・・・・」
「あー、そうだな。和美はやめたほうがいいかもな」
なんとアレックスくん。
わたしとカレたちとの「引き離し作戦」になんなく成功。
しかし、0番ホーム。
あんな大口をたたいて、大丈夫なのだろうか?アレックスくん。
と、思ったら、関西にはめっぽう詳しい新型孝昭くん、
「あー。阪神の三ノ宮駅には、もともと0番ホームがあるんでっせ?」
「え?」
「はい。それも降車専門でしてな?だから誰も乗りひまへん」
降車専門?
そりゃ、生きた人は乗って来ない・・・。
こうして、
旧型孝昭くんは、広島で。
カレたちはダマされて神戸・・・。
京都奈良・・・は?



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第61話へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 第61話 チクリ小町
- 第60話 アレックスくんvsカレ
- 第59話 旧孝昭くん
どうなるんだろ・・・・
二番かな?
気になる―
アレックス相変わらずとんでもね~。
てか、0番ホームって、田舎の駅に行くと、
結構ありますよね。
さすが、アレックス!
イタズラ界の米国?代表!
さすがのママチャリくんも、アレックスには押され気味ですね~。
ハリポタ????
三番?
アレックス久々ですね~
しかも相変わらず(笑)
さすがアレックス・・・
でっせ~~~♪
アレックス強い!
どうなるのかな~?
アレックスもやるなぁ~。
京都・奈良をめぐるはずなのに・・・wwww
さすがアレックス…
ママチャリに負けてない
>歴女さんが
一番載り。認定。
+50pt
>トミーさん
>ko-meiくん
+30pt
>名無しくん
あー、名前がないのがおしい!
>ハリポタ????
そうですそうです!
三ノ宮駅には、実際に地下に0番ホームがあるんです。(実は京都駅にもある)
三ノ宮駅のは、全国でもたぶん唯一の「降車専門0番ホーム」だと思います。
ちょっとミステリアスでしょ?
アレックス~
神戸て…
さすが(?)です(笑)
小町の策略か
偶然のアレックス登場か
気になりますね
久しぶりのアレックス!今後の展開が楽しみ。ヤングも久しぶりのコメだけど・・・。
初一番のり本当に嬉しいです!
やっぱ携帯はこまめにチェックできるし便利だなあ(笑)
アレックスはやっぱいいねぇ
初登校です。
あの、アレックスは小町と待ち合わせてたんですよね。
小町が和美ちゃんに会わせたくて。
そのアレックスがママチャリたち連れて、神戸に行ってしまったらマズイのでは…?
アレックスくんは久しぶりですねー
え~!
本当にあるんですか。
0番ホーム。
修学旅行のとき見ようかなぁ。(←行けるとは限らない(笑)
>幹さん
初登校!で、
+100pt
<重要>
>アレックスがママチャリたち連れて、神戸に行ってしまったらマズイのでは…?
アレックスは「小町が好き」で「ママチャリがジャマ」なことを忘れてはいけません。
アレックスきた~
相変わらずめちゃくちゃやな
>みっちーさん
本当にあります。
そのうち、神戸の読者さんが教えてくださるでしょう。
アレックスきた~
相変わらずめちゃくちゃやな
いつもだけどめちゃくちゃですねww
0番ホーム行ってみたいです。
アレックスが出てきたということはまた人悶着ありそうですね
アレックス外人に見えないですね
なんか修学旅行なのに
わやくそですね~p(^^)q
めちゃくちゃ
おもしろすぎです!!
>ここまでのみなさま
+10pt
心霊と関係ないような
でも興味を示しちゃうんですね
( ´艸`)
みんなそれぞれ、
いろんな思惑があって動いてますね~。
さすが修学旅行、いつもに増して、みんなが積極的になってますねw
新型くん、、、
なにを言い出すかわからないところがおもしろいw
つまり神戸駅はいつも時空にひずみが生じてると言う事ですね(笑)
そういうことですね(笑)
あっ、ずっと待ってたのに、クロノス見てたら遅れた・・・。
ママチャリ一味、ばらばら。新型、しつこい・・・。
あれ?神戸?新型、ママチャリたちが行った後の解説?
0番ホーム、ありますけど降車専門ですからねぇ…^^;
神戸在住ですが、バス派な私はあまり電車は使っていないので、
名前を知っている、くらいでした
こんどちゃんと行ってみようと思います!
師匠に負けず劣らず、アレックスもさすが!
みんな時空のひずみに巻き込まれずに、
神戸からすんなり帰ってこられるといいんですけどね…(笑)
0番ホーム
普通、駅の番線は駅長室に近いところから1・2・~と付けられますが、
1番線より手前に線を引かざるを得なくなった場合、
0番線が付けられます。
ただ、Wikiで三宮駅を見ていたら、3年後くらいには
改装されて、その図を見る限りなくなる可能性が・・・。
↑なくなるとは明記されていませんが、完成予想図からすると、
0番線の居場所がなさそうなんですよね。
どうなるんでしょう?
アレックスの登場ですね
京都奈良の修学旅行で神戸と広島に行くとは・・・
0番ホームがあるところってけっこうありますよね
関西に住んで無いと疑うネタを持って来ましたね…
しかしアレックスは、さすがエセ外人…
流暢にはぐらかしたなぁ…
しかもアレックスは、自分の為の行動に成ると理解力アップ…
完全に大阪の人間の様な行動…
恐らく西条君が打ち合わせで上手く乗せたのでしょうが、人の恋路は対応出来るのに何故自身の恋は、あんなにチグハグするのか…
あの付き合った時点で理解しての行動だったのかも知れませんが…
表現を表すのが不器用な西条君らしいです…
しかし彼達は、真実を知ると怒るのか呆れるのか…
そして点呼の時間に間に合うのか…
展開が楽しみです!!
理恵ちゃんと和美ちゃんの会話も楽しみ!!
しかも西条君も彼女達と一緒に行動するのか?
しかし今回の話は、鉄道マニアには、嬉しい話でしょう…
くろわっさんの知識は何処から蓄えてるのか…
凄いですよね!!
アレックスの再登場!!
新型孝昭も面白いですよね。
好きです♪
アレックス・・・
考えますな~~~
アレックスくん久しぶりですね~!!
いざって時には頼りになりますね笑
そんなとこあるんですね~~~
すげぇ。
アレックス楽しそうwww
これ読んでたら、ハリポタの9と3分の4番線を思い出しました。
アレックスは9割ぐらい嘘はついていないですね。
さすが、ママチャリ君の弟子だ。
今度は神戸ですか。おとなしくしてないですね。
ママチャリ軍団に交通機関の発達した都会はダメですね。あたり一帯が縄張りになっちゃって。
こんな連中を東北の山奥でがっちり相手をしていた駐在さんって凄いな、と改めて思いました。
新型孝昭君の高校生相手の必死さが悲哀を感じさせます。西条君が旧孝昭君のように暴力的じゃなくて良かったですね。
くろわっさん、こんにちは~☆どうなるんでしょうかぁ~?次回が楽しみだぁ~!でもアレックスは小町の待ち合わせはいいのだろうか?
アレックスはいつでも小町に会えますもんね。
え~中学の修学旅行はたしか鳥羽だったような~ってコメントする場所が違うかぁ~!
旧型は新型と入れ替わって広島へいき
ママチャリたちは神戸へ
京都には誰が残っているんでしょう
久しぶりの登場で大活躍ですねアレックス
やっぱアレックス出てきましたね!!
待ってました!!
あのママチャリを騙すなんて流石!
でもアレックスのことだから何かヘマをしてるでしょうね(笑
アレックス、ようやく出てきたね。
そういえば、確か旭川駅にも0番ホームあるな。
やっぱアレックス君すごい
でも小町ちゃんはアレックスとは会わないのかな
にしても0番ホームって心霊関係なくても写真とって某テレビ番組に送りたいですね
アレックスだー
うーんいい勝負なのかなー?
だまして なにがひきはなすよ あなたがひとつもでてこないなが原因でしょ くるまみてもわからないし たばこすいますか?
ぜんぜんわからない。まどわせて
いつもあわない。あうんだったらちゃんと声かけてください。郵便屋さんですか?
レアな関西ネタが続いて嬉しい限り
神戸で何やらかすのかなぁ~、楽しみ
アレックス好き~^^
うまくダマしましたな(~_~;)
アレックスだましがうめ~~
(だましてないけど・・・・)
っていうかアレックスって本名じゃないでしょ?
ママチャリくんは引き離せたけど、ポラ屋さんはまだ一緒ですよね?
和美ちゃんはポラ屋さんと一緒に小町ちゃんに会いに行くのかな?
アレックスー!なつかし~!
0番ホーム・・・後車専用とかwww
アレックスうますぎですwww
アレックスくん、さすが!!
(・・・・と言ってもいいものだろうか?)
んんん・・・
でも、ママチャリくんたちがあんなにあっさりついていってしまうというのは、
何かウラがありそうな気もしてしまうのですが・・・・
うがちすぎでしょうか?
「修学旅行中」という非日常な状態だから、
いつもの冷静さがぶっ飛んじゃったのかしら。
・・・それにしても新型孝昭くん、
しぶといというかなんと言うか・・・・
伊達に「ポラ屋」なんていう商売やってませんね。
ランクリをうながす駐在さんの手の動きが早い!!
と思ったら、ブログ村のほうのランキングが落ちてました・・・
アレックスくん おひさ~!
要領が良いようで詰めの甘いところがアレックスと師匠はんのエエトコやろか?
和美ちゃん 理恵ちゃんと会えると良いなぁ…
yafも昔、京都に転校したばかりの頃、前の学校が修学旅行で来た時新京極の宿屋に会いに行った事があります。
たった数ヶ月前迄毎日一緒にいたクラスメートだったのに、何だか自分の居場所じゃないと、再確認する結果になり本気で寂しかったですね。
嗚呼あぁ、思い出しちゃった~。
アレックスかっこいい!!
師匠と呼ばせていただきたい!!
いままでジェミー一筋だったけど乗り換えようかな・・・笑
0番ホームってあるんですね!
広島も神戸も京都も…み~んな気になりますね
0番ホームが神戸にあるなんて知りませんでした
あージェミーがいないと寂しいなぁ・・・
アレックス~
いいところに登場でしたね小町ちゃんと和美ちゃん、わだかまりが消えるような再会ができるといいなぁ
ランクリの駐在さんの手が早~~~い!
みなさんランクリしましょ~~~。
アレックス~~~、なつかしいな~~~。
旧孝明君しつこいですね。
0番ホーム・・・怖いのでやめときます。
初めてコメントさせていただきます。
阪神三宮の「0番線」、昔、利用していたので懐かしいです。
コメントにもあってもう御存知かもしれませんが、「三ノ宮駅」はJRだけで、阪神、阪急、市営地下鉄は「三宮駅」ですよ。もちろん、正式な地名も「三宮」です。
17:30 母を訪ねて三千里
18:00 ちびまるこちゃん
見てたから、乗り遅れたんだい!!!
新型孝昭さん、せめてお別れまでに本名出てあげてください~
今更ながらの質問すみませんm(__)m
ランクリって、あの緑のやつを押したらいいんですよね??
どなたか教えてくだっさたら、ありがたいです。
>ぽっぽさん
はい、そのとおりです~~~。できるなら
その横の白いやつもクリック!
ちなみに横にいる駐在さんの手を振るスピード
が早いとランキングがピンチなので
そっせんしてクリックしてください。
▼あ~これ「ようじょう」って読みます。
地域名なんですよ~~~。
>愛修羅さん
サザエさんは見ないんですか(笑)
ぼくはちびまるこちゃんより見ますよ。
アレックスさん久しぶりですね~、やっぱ面白くて好きですこの人
見事にママチャリさんたちを騙し(?)ましたね
これで和美さんは心置きなく小町さんと再会できますね
ごめんなさい。
名前が読めないんですが(馬鹿なもんで…)21:06:46に返事を下さった方、ありがとうございます!!!
これから毎日欠かさずクリックします!!
アレックス……
久しぶりな感じですね!
0番ホーム、なんか前から知ってましたが、異次元&10年に一度はないだろ~
この先どうなるんだろう?
ちゃんと、ランクリしましたよ~
アレックスーお帰りー。ますます面白くなってきた。
俺が知っている某アメリカ人タレントさんのご子息もアレックスって呼ばれてたなー。
アレックスは略称で、正式には《アレキサンダー》と言うらしい。
かっこいい名前↑↑↑。
なにっ!?
三宮にそんなもんが…
神戸に住んでて知らんとは情けなく思っとります。
だって三宮ヒト多いからあんまり行かへんし
電車嫌いやから乗らへんし
今度見てみます!!
てか地元がぼくちゅうの中にでてくると嬉しいもんですねぇ
どんどん神戸を出してくださいませ(≧▽≦)ゞ
あ~遅れた…
キターアレックス!!
謎の0番ホーム、アレックスさすがです(笑)
アレックスは 小町ちゃんと待ち合わせしてたはずじゃ後が恐いなぁ
ママチャリくんはアレックスの話にわざと乗っかった気がするなぁ
京都には 「借金のカタ」になった和美ちゃんにぴったりと新型孝昭くんが付いたまんま なんとか引き離せないかな
ママチャリほんとに友達と美人に恵まれてますね。憧れます。
西条くんは時空間に引きずられたりして(笑)
0番ホーム、初めて知りました。神戸に住んでたことあるんだけど・・・
でも、京都から三宮まで1時間以上かかったような?嵯峨野は、いいの?
アレックスくん、まだママチャリのこと気にしてるんだ
0番線をもつ駅は意外とたくさんあるんですよね
大抵は降車専用ですが、愛知県のJR岡崎駅には乗車もできる0番線ホームがあります
ちなみに、1番線がない駅もあるんですよ(笑)
アレックスやるじゃないですか~!
京都奈良から神戸に広島、すごい移動の多い修学旅行ですね(>_<)
さすがアメリカ代表ナイスですね~
関西といったらアレックスくん♪
神戸でもカレとアレックスくんの一騒動があるのかな(^m^)
アレックス~
相変わらずナイスな関西弁
小町、アレックスを紹介したかったって…この時すでに付き合ってたのかな
しかしアレックスのあの口の上手さは、ママチャリくんと競わせたらどっちが勝つんだろう?
何はともあれ波乱万丈な修学旅行の続きが楽しみ
きっとアレックスの本名はアレキサンダーとかで、
アレックスって呼ばれているんだろう(・ω・)
そうに違いない(・ω・)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>しょうさん
ポーラスターでアレクサンダーって出てますよー
(URL参照)
なつかしーーー
アレックス~久しぶりぃ~!
そういえば確かに、『チクリ小町のポーラスター』で
『向こうで落ち合う約束をとりつけていました』って
ありましたね!
三宮の地下って書いてあるから、最初神戸市営地下鉄かと思ってしまいました(笑)
阪神の方の地下でしたか
(*´・ω・)
今、ものすごい雨が降ってきました!
0番ホームのことは、新聞か何かで読んだことがあります。
それにしても、アレックス君懐かしい!
昨日まで遠征にいってきました。でも今日は普通に学校です。しかも期末テストが今日すべて帰ってきました。よけい疲れました。点数は比較的よい方でしたが。
アレックスだぁ~!!ひさしぶり~(^^♪
和美ちゃん無事に小町ちゃんに会えるといいな
このコメントは管理人のみ閲覧できます
0番ホームですか・・・(+v+)キラキラ
いつか見に行こうっと
神戸の三ノ宮・・・
早くメモらなきゃ
自分の住んでる所の近くにも0番ホームがある駅がありますよ~(^_^)
中央本線と飯田線のぶつかる『岡谷駅』ってところですよ。
へー すごい
アレックス頭良い!
おお~
アレックス!
おひさですね
0番ホーム!!ハリーポッターみたいですね。
アレックス久しぶり~。
さすがアレックス
ママチャリをだますとはすごすぎ
千葉県のJR総武本線の成東駅には0番線があります
なんと、期待のアレックスくんが登場!
しかし、魔界と淫界とダムの底の住人であるママチャリくんが、異次元に行ったら・・・・・
くろわっさんになるんですかね?
0番ホーム。京都駅の0番線は乗車も降車もありですが、うろ覚えな記憶によると、たしか、日本でもっとも長いプラットフォームだったような気がします。