すいません。
芥川賞、惜しくも、またも逃してしまいましたw
敗因は、自転車の58キロ速度違反の反社会性にあったものと思われます。
やはり55キロで抑えておくべきでした。
深く反省し、来年はがんばります!
第9話へ→
芥川賞、惜しくも、またも逃してしまいましたw
敗因は、自転車の58キロ速度違反の反社会性にあったものと思われます。
やはり55キロで抑えておくべきでした。
深く反省し、来年はがんばります!
第9話へ→
- 関連記事
-
- 【Yahooトップページ】
- 【第143回芥川賞】
- [本日のアップ]
エーッ
芥川賞ダメでしたか…
審査員も見る目がないな…
原液高校生が審査員だったら間違いなかったのに…
次があります!!次が!!
(笑)
この謙虚さ。
大事なことだと実感いたします、来年に期待。
楽しみです。
お久しぶりですσ(^_^;)
大丈夫です(^-^)/
速度さえ守れば来年こそは芥川賞をいただけます(*^_^*)
ですので、毎日の更新をお身体に気をつけて頑張ってください(o^_^o)
アハハッ
ドンマイです
おそらくそれ以外にも問題が…
いぇ また今度とれますよ(^-^)
えっ?
ノーベル賞目指しているんじゃなかったんですか?
芥川賞なんか、小さい、小さい。
今年こそは、いけると思っていたのですが‥w
今年こそは、いけると思っていたのですが‥(´・ω・`)
芥川賞が受からなかったのは
芥川龍之介の意思がそこに無いからじゃ…(笑)
58キロがひっかかりましたかぁ~もっと他にありそうですが…(笑)
惜しい後三キロがんばってくんさい
期待してま~す
くろわっさん、まずは縦書き小説にしないと…←意味あるのかな?スイマセン適当にいいました(笑)
ですがぼく駐は負けてませんよ!売り上げは!(笑)←どうなんでしょう?スイマセンまた適当にいいました(笑)
ですが内容は絶対負けてないですね!
それにしても熱いなぁ~
ギネスでは無かったのですか…
毎日アップのギネス記録を狙ってるとばかり…
直木賞も芥川賞も最近は有り難みが薄れてると思います…
「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」は、二つの賞以上に価値のある作品です!!
って僕は思ってます!!
来年こそは…頑張って下さい(笑)
初コメです。受賞したやつは滅多に読みませんが、ぼくちゅーは毎日読んでますぜ。
敗因は伏せ字の文字数だと思いますが?(爆)
現在散歩してます…
しかし暑いです…
散歩しながらの携帯操作は、危ないですからご注意を…
電柱は堅かったです…
芥川賞、残念です。
でも、ノーベル文学賞があるじゃないですか!
「『ぼく駐』をノーベル文学賞に!」
そして、全世界の人々を「駐毒者」に!
会見場、おさえといたんですけどねぇ
仕方がないので、相模協会に又貸ししましたから。
介川賞ならもう受賞してるじゃないですか←
ダメでしたか…
来年こそはきっといけます!!(笑)
ギネスも狙ってください!!
>チンチンチン さん
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん!
いや~、朝から腹具合がよくなくて、祭囃子のサビ部分がリフレインしてまして(笑)。
あ・・・また来たかも・・・。
>銭形のさん
たしかに、電柱は堅いです(泣)。僕は子どもの頃、
よく電柱にぶつかってました。
携帯とかない時代だったんですが・・・。
ぼくちゅうが純文学だったとは……
衝撃を受けました(大笑)
直木賞だったら、いとも簡単だったでしょう(笑)
残念でしたね。めげずにがんばってください!!
>みなさま
本当に心からすいませんでした
あと強いて敗因としてあげるなら、応募しなかったことくらいでしょうか?
残念です。
残念でしたね
でも ここではみんな認めてますから!
認められてるで賞って事で
(o^-')b
どう突っ込み入れたら良いのやら…(-"-;)
エントリーしなければ
まー、みんなの心の芥川賞ですいや!くろわっ賞ですよ!!
敗因は、応募しか考えられないですね…
応募してたら…(。・Д・。)
敗因は、応募しか考えられないですね…
応募してたら…(。・Д・。)
残念です。皆さんのおっしゃる通り、狙うはノーベル賞で。
芥川賞が応募制とは知りませんでした。
大丈夫です
ノーベル平和賞とれます
ようやく25位だ。
遠いなぁ2位。。。
くろわっさん元気をだして!こんな時こそエールですよ!
残念でした~(笑)
敗因は応募しなかったことと あと3キロ速度制限していれば 受賞してましたか
毒者一同から「象印賞」 贈呈しますよ たぶん(笑)
あっははははは
宝くじも、買わなきゃ当たりませんし。
芥川賞も、応募しなきゃ、ですよね~~~
相変わらず、おっちゃめ~~~な、くろわっさん。
びっくりさせ上手♪♪♪
来年は、芥川賞と直木賞の2冠を目指してはいかがでしょうか?(笑)
昨日、NEWSで見たの、直木賞だった気がするんだけれど…
いずれにしても…
ところで、応募制なんですか?
ノミネート制だと思ってました。
まぁ、いずれにしても…
んー僕駐は立派な文学???
僕駐って芥川賞の対象になるんですか?
来年は絶対応募してください。
直木賞は確実です!
久々コメ
応募してから嘆きましょうよ・・・
>銭形のさん
自分は駅の階段で、下り終わったのにもう1段あると思いダンッ!って…(笑)
小学館さんのなんかの賞もらえないですかね~?
皆勤賞とか解禁賞とかバイキ…
今年は間違いないだろうと思って、朝刊を待っていましたが。
ハイハイ、来年、来年。
そうです、そうです。
こんな時はエールですねー!
とりあえず、エールやっときましょーー!!
>銭形のさん
歩きながらの、携帯も危ないですが
自転車乗りながらの、携帯はもっと危ないです・・・
あたしがまだ女子高生だった頃
メール打ちながら自転車乗っていたら
電柱に激突!!
当たり前ですが、前輪がぶつかったので
キレイに180度円をえがくかのような回転をし、
スカートなので丸見え状態・・・
カバンは、教科書は学校ロッカーに放置タイプだったので散らかる事はありませんでしたが
膝からは血ダーダー、
ハンドルは変な方向に曲がってるし、
さんざんでした・・・
ちゃんと両手でハンドルは握り、
前を見て、運転ですね。
銭形のさん、大丈夫でしたか?
タンコブできてませんか?
賞を決める基準て何だろう?
審査員側の好みもあるんやろか!?
先生来年こそ受賞出来るといいですね。
3割は応募しなかったのが原因で7割は審査委員が推薦しなかったのが悪い‼
....推薦枠はありましたか?
日本文学に触れてないんでわかりません(泣)
学生審査枠もあればよかったのに~
海外の芥川賞を狙えばいいんですよ‼前向いてがんばってください‼‼‼
来年は、エントリーして、頑張ってください(笑
それと、個人的な問題になるんですが、僕も
ブログで小説を書いているんです。そろそろ
新しい話になるんですが、キャラ名が決まらないんです(泣
くろわっさんや皆さんで考えてくれませんか?
すいません。ついさっき 65077056踏みました‼
えっ?何がって?対称になってるんですよ‼くろわっさんはわかってくれましたよね?
みなさん「うわぁ」とか「なんだそりゃ」とかは言わないでくださいね(>_<)
毎年、受賞作を見てみて、う~んってなっちゃうんですよねぇ
何を基準に選ばれてるのか不思議です。
本屋や図書館でも「受賞作だから読んでみる」という人が多いですし、謎です。夏の課題図書もそうですよねぇ…
久々コメです。
暑いです。
来年こそは……!笑
・・・確かに、応募しないともらえませんけど・・・・
芥川賞なり直木賞なりの選考委員の作家さんの中には、
『ぼくちゅう』読者はいらっしゃらないのでしょうかね(笑)
まあ、来年もありますし、
皆さまおっしゃっておられるように「ノーベル文学賞」も狙えますし、
なんならいっそ、小学館さんに新しい文芸大賞を創設してもらって、
栄えある第1回受賞者に輝く、というのはいかがでしょう!?
これだけ売り上げに貢献しているんだから、
美人担当者さんに掛け合って、上層部に検討していただきましょう!!
来年こそは芥川賞を!w
タンコブは出来ませんでしたが…
帰宅してからが大変でした…
身体が上せてフラフラに成りました…
アイスパックで冷やして居たら何時の間にか赤ん坊の様にスヤスヤと爆睡してました…
返事遅れて申し訳ないです!!m(_ _)m
>よすけさん
おぉ、ミラー番、ですね~(〃∇〃)
おめでとうございますヾ(〃^∇^)ノ♪
・・・・わっさんが、認定してれば、の話ですけど。(ー_ー;)
自転車の速度違反が裏目に出ましたね・・・
来年こそは獲れるように祈ってマス
海外に出版して
戦争止めましょう!!!
応募制だとは知りませんでした。
私としては芥川賞受賞作品などってあまり好きじゃないんですよね^^;
小学館で賞作っちゃいましょーよ(笑)
>銭形のさん
大丈夫ですか?
歩きながら本を読むのも危険ですよ。
止まっている車に気付かず、ぶつかりそうになりました…
>よすけさん
ミラーですね~
おめでとうございます!
> 彩女さん
ありがとうございます‼
認定をせつに願います...
残念でしたね~芥川賞
速度だけの問題じゃないかと思いますが
愛修羅さん
階段落ちは、プロ並に落ちてます!!(^-^)v
確かに踏み外すとビックリしますね!!
慣れたら落ちる時に「またか…」って考える余裕が出ますよ!!
お薦めはしませんが…
凜さん
お姉さんに注意されてる子供の心境です…
確かにマナーは守らないとイケないのですが…
誠意努力をつとめます…(政治家見たいですが…)
☆しほ☆さん
追記です…
男の心理としては、自転車で転んだ時に側に居れなかったのは、少しでは無くかなり残念でした…(チョットだけ本音有り)
そんな少年が求めても出会えない状況に成るとは…
銭形の一生の不覚です…
実際に目の前で同じ様な事が起これば多分違う行動して男子高校生に恨まれると思いますが…
御互いに気を付けましょう!!
最近の僕は、特にドジッ子特性が目立ちます…
>凛さん
ありがとうございます‼
>銭形のさん
ぼく後ろ歩きしながら友達としゃべってたら電柱にあたりましたよ。自慢じゃないですが金具に。血がちょっとでたのに男女みんな大笑いでした。薄情な奴らです。
>銭形のさん
大丈夫ですか?気を付けて下さいね。
>よすけさん
ミラー番おめでとうございます。
私が前に「63333336」踏んだ時は認定してもらえませんでしたが…。認定してもらえるといいですね~
>ごんぼほりさん
ありがとうございます‼
それと63333336の方がすごいじゃないですか‼
それじゃあ認定されないかもしれませんねぇ...
>銭形のさん
「のぼせた」ってことは、熱中症気味じゃないですか?もしかして?
だとしたら、気をつけて下さい。
これから、そういう季節ですから・・・。
今日明日くらいには、西日本梅雨明けみたいですから。
>よすけさん
ミラー番 おめでとうございます
>銭形のさん
またまた ドリフの神が降りてきましたか(笑)
メールしながら歩くのは危ないですからね お大事に
梅雨明けしたみたいで かなり暑い(~Q~;) 頭がのぼせてます(__;)
>よすけさん
でも認定されなくても、なんか嬉しいですよね。
思わず興奮しちゃいましたもん。
芥川賞と言うのは新人作家におくられる賞ですからねぇ。ママチャリ先生程の巨匠におくるのは失礼と判断されたのではないでしょうか?
と言う事にしませんか?(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まぁちゃさん
ドリフの神再臨です…
電柱よりも心が砕けそうですよ…
毎度の事ならば構わないのですが…
今日は不運のオンパレードです…
Koーmeiさん
大丈夫ですよ!!
原因は、散歩してる最中に出会った子供の一言です…
かなり傷付きました…
ごんぼほりさん
僕は大丈夫ですよ!!
苦し楽しく毎日を過ごしてます!!
不運は友達ですからね!
よすけさん
まだ家族に指を指されて腹を抱えて笑い泣きされる僕よりもずっとましです…
仲間内ならば耐えれますが、家族に指を指されて笑われると一種の拷問ですよ…
大事に至らなかったからの笑いは、或る意味美味しいです!!
きっと頭の固い芥川賞の審査員の方々には、ぼくちゅうの面白さが分からないんですよ
そーだ
そーだ (笑)
>よすけさん
ミラー番 おめでとうございます♪
>
ドリフの神様銭形のさん不運続き!?ま、まぁそんな日もありますよ(汗
大丈夫。明日がありますよ、明日が。
>よすけさん
ミラーおめでとうございます!
番号多ければ多いほど珍しいですからね!
芥川賞……笑
55㌔でがんばりましょう!
がんばってください(笑)!!
ぼく駐、すっ~ごい長編なんで対象外な気がするんですけど、芥川ショー惜しかったですね~。
しょうがない、年末のレコード大賞狙いますか!
応募してれば夢じゃなかったかもしれませんけど…
皆さんの言うように、直木賞やノーベル賞だってあるし、
新しい賞だって作れることですし^^
そんなぼくちゅうには、読者から象印賞贈呈!!
>まぁちゃさん ごんぼほりさん ゆぅきさん サルサさん
ありがとうございます‼
なんか認定どうでもよくはないですが踏んだ時よりいま嬉しいです。
>銭形のさん
ぼくも仲間内は全然OKなんです。
親も別にいいんですが一番下の弟に笑われるのは同じめに合わせたくなります(笑)
なんだ、作品が受けなかったんじゃないのか
法律が悪いんですね
よし法律をかえよう(☆´艸`)
他にもいろいろあるような気もしますが、
がんばってくださいな。
目指せ!!!
沢村賞!!!!
久々の投稿で~す
しょうだめだったんですか・・・・・・
法律のばかやろーーーー
>銭形のさん、
先日の階段に続き、今日は電柱に激突と、
事故が続いておられるようですが
お身体、大丈夫ですか?
暑くなってくると、どうしてもぼーっとしちゃいますよね・・・。
私も、何もないところでつまずいたり、
ちょっとした段差を踏み外したり、しょっちゅうです。
暑さはこれからが本番ですし、
怪我はもちろんのこと夏バテにも、
くれぐれもお気をつけくださいね。
>よすけさん、
ミラー番、おめでとうございます!
いつ見てもてんでんばらばらな数字しかみたことのない私にとっては、
うらやましい限りです・・・。
くろわっさんの認定が受けられますように!
最初の一歩を踏み出さずしてゴールを狙うとは…
くろわっさんさすがですwww
ぼくchuは賞なんて獲らなくてもみんなの心に届いてますから!
ぜんっぜん大丈夫です~~~♪
悪辣だわ賞に推薦しときました(笑)
狙うは、直木賞か江戸川乱歩賞かバロンドールかオスカー賞かノーベル平和賞ですね!
芥川龍之介の意思が無いのが敗因だと思っている人は、間違っている!!
芥川龍之介だってエロかったに決まってる!!
あれ~?ままちゃりは30km超えてなかったのでは・・・
来年こそは吉報を待ってま~す
そんな小さな賞はねらってはいけません。
ノーベル文学賞をめざしましょう。笑
>ザラシさん
いや。それ。慰めになってませんから。
また逃したのですか・・・・・・・・・・・・・・・・・
次も頑張ってください!!応援してます!!
惜しくも逃しちゃったんですか
それならしょうがないですね
え?応募してないのが敗因??
そりゃだめですね
来年は応募頑張ってください(笑
>銭形のさん
こちらこそ米返し遅くなりました…すみません(。-人-。)
今日は暑かったですもんね
太陽の下にいると体力うばわれちゃいます
明日から晴れマークが目立つので嬉しいよーな、でも暑いのは嫌だ…
Ko-meiさんのコメントにありましたが、熱中症気をつけてくださいね
あたしはアイスの食べ過ぎに、気をつけます!笑