【第27話 おもかげ(2)】
← ← ← ←
「それにしてもどこ逃げやがったんでしょうね」
「まぁ、娘は小学生だ。転校しねぇわけにゃいかねぇからな。すぐ足がつく」
当時は、夜逃げをしても、学校の転入手続きによって居場所が発覚してしまう、ということがよくありました(現代は、学校に問い合わせても答えないよう徹底されている)
高利貸したちは、これを熟知していたので、債務者に子供がいる場合、けして慌てませんでした。
もっとも、追いかけて取り立てる以前に、じゅうぶん利益が出るほどむしりとっていることが多く(なにしろ金利が高い)、よく言えば、深追いするほどでもなかったのです。
ゆき姉の家の場合、ヤクザ者が家に張っているほどですから、金貸しにとって、まだ「深追い」の必用がある、ということ。
こうした場合の理由は、「回収額が利益に足りていない」か、あるいは「実家が財産を持っている」かの、どちらかでした。
「おい、娘の部屋ぁ当たって来い。ジジィかババァの手紙でもあるかも知んねぇ」
「へい!」
娘の部屋、という言葉に少年西条くんが反応しました。
言うまでもなく、それが「ゆき姉の部屋」だからです。
西条くんは、これまで入ったことがありません。
「か、勝手に人の家あがるなっ!」
「あ?ボウズ。まだいたのか?100円やるから、とっとと消えろ」
「い、いらねーや!そんなもん!」
「じゃ、娘の下着でも見つかったら、お前にやるから」
「そんなもん、いら・・・・え?ホント?」
こらこら。西条くん・・・・。
そこで目を輝かせちゃダメでしょ?
「い・・・いい目してんな・・・・。ボウズ・・・」
そうでしょうか?
→ → → →
「みんなにも紹介します、こちらのかたは・・・・」
弥生ちゃんは、僕たちのことを、かなり「おくればせながら」劇団員に紹介しました。
「銀河戦隊クボレンジャーのみなさんです!」
いや・・・。
よりによりによりによりによって、そんな恥ずかしい紹介しなくても・・・。
僕たちも、ちゃんと「高校」など「公式な団体」にも所属しているわけで、
なんで、ガキと遊ぶ激プライベート団体員として紹介されなければならないのでしょう?
「どーもどーも!リーダーの久保です!」
お前もいばるなよ・・・。久保・・・。
恥ずかしい紹介なんだからよ・・・。
そりゃ「初めてリーダー」はうれしいだろうけどよ。
「クボレンジャ~~~~~??????」
ほら・・・・。疑問符と不信感イッパイ。
もっともだ。
僕だって、友人にそんなヤツら紹介されたら、かなりヒキます。
「えっとー・・・弥生のバイト先の人たち?」
弥生ちゃんの戦隊アルバイトは周知の沙汰のようです。
「ちがうの。そうではなく・・・・」
解説されればされるほど恥ずかしい。
しかも僕の役職は操縦士。
リーダーでもなく、副リーダーでもなく、操縦士。
さらに言うなら、操縦しているのは「ジャングルジム」です。
どこの高校にいるでしょうか?ジャングルジムの操縦士。
「あ!でも、久保さんは、高校の英語劇の大会メンバーなんですよ?」
せめて、そっちを先に言ってほしかった・・・。
『クボレンジャー』になんの意味があったのか、まったくわかりません。
「えー!」「すごい!」「ほんとですか?」
「ま、まぁなぁ~~~」
名誉の紹介に舞い上がる久保くん。
小学校の劇にさえ出た事のない久保が・・・
小中学と主役級を張って来た僕は「操縦士」のまま・・・。
ところが。
「うちの男子にも教えてください!」「ぜひ!」
「え?」
「うちの男子、ふがいなくって」「さ来月には発表あるってのに」
この頃、アマチュア劇団はちょっとした「流行」でしたが、構成しているのは圧倒的に(『ガラスの仮面』に触発された)女性が多く、男子は少数派でした。
見た限りで、2名の男性団員には、主導権も「やる気そのもの」もないようで、いかにも「ついででいる」と言った感じ。
こうした女性中心劇団に入る男性には、友達から「あそこに入れば女がいる」と言われ入団する「不純な目的」の者も少なくありませんでした。(実際、かなり高い確率で「彼女」を作ることができた)
この2名もそんなレベルなのかも知れません。
「よろしく~~~~」「よろ~~~~~」
とにかく「覇気」みたいなのは、まったく感じ取れません。
まぁ、役職で言うなら「操縦士」クラス・・・。
久保くん、
「え?俺が?いや・・・えっとー・・・・」
久保くん自体、弥生ちゃんに近づいた目的が「演劇を教わるため」ですから、とうていこの要望にはお応えできません。
「お、おい。なんとかしろ」
僕に言いますが、
「いや~~~~~。僕は操縦士だから~~~~」
それもジャングルジムの。
しかし、劇団やってる人たちですから、「英語劇」への興味はつきません。
「英語劇って発声練習ってどうするんですか?」
「やっぱり『アメンボアカイナ』とかなんですか?」
「あ~~~っと~~~~。アメンボは~英語では~~~・・・キャンディキャンディ?」
絶対ちがうと思います。
「キャンディキャンディ イズ レッド?」
そのまま訳してどうする?
が。久保くん、発声練習だけは、役のヘタクソさに関連なくやらされておりましたので、
「英語劇の場合、発声練習は、もっぱら子音単音の発声なんだ。tatutitu、とか」(←本当)
「へ~~~~~~~~~~!」
「かっこいい~~~~~~」
「いやぁ。ま~~~な~~~~~~」
久保くん。すっかり尊敬あびてます。発声練習だけで。
「そうだ!弥生!久保さんに『カエルの王子様』やってもらったらどうかしら?」
女性団員のひとりが、唐突に言いました。
「はあ?」
「カエルの・・・」
「王子様って?」
弥生ちゃん、
「えっとー。カエルって言うのは、両生類の仲間で・・・王子様っていうのは、国の・・・」
いや・・・。それくらいはわかります・・・。
弥生ちゃん、どーも説明のしかたがイマイチまとがはずれてるって言うか、まとに当たりすぎてるって言うか。
「今度、我々がやる劇なんですが」
最初っからそう言えよ。
というか、それも想像はついていたんですが。
「なにしろ、男性役が足りなくって・・・・」
(当時の)劇団は、どこでも男性団員が不足していました。
たいていの演劇台本は、男性役が中心となって書かれていましたので、男性役集めは、どこの劇団でも深刻だったのです。
「い、いや~~~。俺は~~~~~・・・」
できるわけありません。
だって、久保くん、小学校から劇なんか出たことないんですから。
僕が、
「『カエルの王子様』って、『カエルの王様』のこと?グリム童話の?」
「そうですそうです!カエルにされていた王子様が、お姫様のキスでもとにもどるって言う。操縦士なのによくご存知ですね!」
いや。操縦士は本職じゃないですから。
「えっと。お姫様は・・・?」
「わたしです」
と、弥生ちゃん。
まぁ、この中では弥生ちゃんでしょう。圧倒的に奇麗です。
「やるっ!」
あ?
「それやるっ!」
久保くん。間髪入れずに承諾。
言うまでもなく「弥生ちゃんとキス」に釣られたらしい。
「ほんとですか!」「ありがとうございます!リーダー!」
あーあ。
こんなこと引き受けて、大丈夫なんでしょうか?
小学校時代も、一度も劇に出たこともなく、英語劇でも怒られっぱなしなのに。
だいたいにおいて、来るだけで4時間もかかるのに。
一方、西条くんは、この時にも、少し不愉快そうな顔をしました。
久保くん、
「えーっと・・・。そいじゃー・・・とりあえずー・・・・・」
突然、体育館を駆け出しました。
「あれ?どこ行かれるんですか?久保さん」
「あーーー。ちと『自分探しの旅』に~~~~~~」
自分探しじゃなくて、トイレ探しだろ?
なにカッコつけてんでしょう?
が。久保くん、
自分を見つけた雰囲気もないほど短時間で、戻って来ました。
「よー。久保ー。早えなぁ。自分さがせたか~?」
「それどこじゃねぇ!」
「?」「?」「?」
「誰かいる!西条、来てくれ!」
「え?」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
恋愛成就株式会社へ→
▲目次へ
← ← ← ←
「それにしてもどこ逃げやがったんでしょうね」
「まぁ、娘は小学生だ。転校しねぇわけにゃいかねぇからな。すぐ足がつく」
当時は、夜逃げをしても、学校の転入手続きによって居場所が発覚してしまう、ということがよくありました(現代は、学校に問い合わせても答えないよう徹底されている)
高利貸したちは、これを熟知していたので、債務者に子供がいる場合、けして慌てませんでした。
もっとも、追いかけて取り立てる以前に、じゅうぶん利益が出るほどむしりとっていることが多く(なにしろ金利が高い)、よく言えば、深追いするほどでもなかったのです。
ゆき姉の家の場合、ヤクザ者が家に張っているほどですから、金貸しにとって、まだ「深追い」の必用がある、ということ。
こうした場合の理由は、「回収額が利益に足りていない」か、あるいは「実家が財産を持っている」かの、どちらかでした。
「おい、娘の部屋ぁ当たって来い。ジジィかババァの手紙でもあるかも知んねぇ」
「へい!」
娘の部屋、という言葉に少年西条くんが反応しました。
言うまでもなく、それが「ゆき姉の部屋」だからです。
西条くんは、これまで入ったことがありません。
「か、勝手に人の家あがるなっ!」
「あ?ボウズ。まだいたのか?100円やるから、とっとと消えろ」
「い、いらねーや!そんなもん!」
「じゃ、娘の下着でも見つかったら、お前にやるから」
「そんなもん、いら・・・・え?ホント?」
こらこら。西条くん・・・・。
そこで目を輝かせちゃダメでしょ?
「い・・・いい目してんな・・・・。ボウズ・・・」
そうでしょうか?
→ → → →
「みんなにも紹介します、こちらのかたは・・・・」
弥生ちゃんは、僕たちのことを、かなり「おくればせながら」劇団員に紹介しました。
「銀河戦隊クボレンジャーのみなさんです!」
いや・・・。
よりによりによりによりによって、そんな恥ずかしい紹介しなくても・・・。
僕たちも、ちゃんと「高校」など「公式な団体」にも所属しているわけで、
なんで、ガキと遊ぶ激プライベート団体員として紹介されなければならないのでしょう?
「どーもどーも!リーダーの久保です!」
お前もいばるなよ・・・。久保・・・。
恥ずかしい紹介なんだからよ・・・。
そりゃ「初めてリーダー」はうれしいだろうけどよ。
「クボレンジャ~~~~~??????」
ほら・・・・。疑問符と不信感イッパイ。
もっともだ。
僕だって、友人にそんなヤツら紹介されたら、かなりヒキます。
「えっとー・・・弥生のバイト先の人たち?」
弥生ちゃんの戦隊アルバイトは周知の沙汰のようです。
「ちがうの。そうではなく・・・・」
解説されればされるほど恥ずかしい。
しかも僕の役職は操縦士。
リーダーでもなく、副リーダーでもなく、操縦士。
さらに言うなら、操縦しているのは「ジャングルジム」です。
どこの高校にいるでしょうか?ジャングルジムの操縦士。
「あ!でも、久保さんは、高校の英語劇の大会メンバーなんですよ?」
せめて、そっちを先に言ってほしかった・・・。
『クボレンジャー』になんの意味があったのか、まったくわかりません。
「えー!」「すごい!」「ほんとですか?」
「ま、まぁなぁ~~~」
名誉の紹介に舞い上がる久保くん。
小学校の劇にさえ出た事のない久保が・・・
小中学と主役級を張って来た僕は「操縦士」のまま・・・。
ところが。
「うちの男子にも教えてください!」「ぜひ!」
「え?」
「うちの男子、ふがいなくって」「さ来月には発表あるってのに」
この頃、アマチュア劇団はちょっとした「流行」でしたが、構成しているのは圧倒的に(『ガラスの仮面』に触発された)女性が多く、男子は少数派でした。
見た限りで、2名の男性団員には、主導権も「やる気そのもの」もないようで、いかにも「ついででいる」と言った感じ。
こうした女性中心劇団に入る男性には、友達から「あそこに入れば女がいる」と言われ入団する「不純な目的」の者も少なくありませんでした。(実際、かなり高い確率で「彼女」を作ることができた)
この2名もそんなレベルなのかも知れません。
「よろしく~~~~」「よろ~~~~~」
とにかく「覇気」みたいなのは、まったく感じ取れません。
まぁ、役職で言うなら「操縦士」クラス・・・。
久保くん、
「え?俺が?いや・・・えっとー・・・・」
久保くん自体、弥生ちゃんに近づいた目的が「演劇を教わるため」ですから、とうていこの要望にはお応えできません。
「お、おい。なんとかしろ」
僕に言いますが、
「いや~~~~~。僕は操縦士だから~~~~」
それもジャングルジムの。
しかし、劇団やってる人たちですから、「英語劇」への興味はつきません。
「英語劇って発声練習ってどうするんですか?」
「やっぱり『アメンボアカイナ』とかなんですか?」
「あ~~~っと~~~~。アメンボは~英語では~~~・・・キャンディキャンディ?」
絶対ちがうと思います。
「キャンディキャンディ イズ レッド?」
そのまま訳してどうする?
が。久保くん、発声練習だけは、役のヘタクソさに関連なくやらされておりましたので、
「英語劇の場合、発声練習は、もっぱら子音単音の発声なんだ。tatutitu、とか」(←本当)
「へ~~~~~~~~~~!」
「かっこいい~~~~~~」
「いやぁ。ま~~~な~~~~~~」
久保くん。すっかり尊敬あびてます。発声練習だけで。
「そうだ!弥生!久保さんに『カエルの王子様』やってもらったらどうかしら?」
女性団員のひとりが、唐突に言いました。
「はあ?」
「カエルの・・・」
「王子様って?」
弥生ちゃん、
「えっとー。カエルって言うのは、両生類の仲間で・・・王子様っていうのは、国の・・・」
いや・・・。それくらいはわかります・・・。
弥生ちゃん、どーも説明のしかたがイマイチまとがはずれてるって言うか、まとに当たりすぎてるって言うか。
「今度、我々がやる劇なんですが」
最初っからそう言えよ。
というか、それも想像はついていたんですが。
「なにしろ、男性役が足りなくって・・・・」
(当時の)劇団は、どこでも男性団員が不足していました。
たいていの演劇台本は、男性役が中心となって書かれていましたので、男性役集めは、どこの劇団でも深刻だったのです。
「い、いや~~~。俺は~~~~~・・・」
できるわけありません。
だって、久保くん、小学校から劇なんか出たことないんですから。
僕が、
「『カエルの王子様』って、『カエルの王様』のこと?グリム童話の?」
「そうですそうです!カエルにされていた王子様が、お姫様のキスでもとにもどるって言う。操縦士なのによくご存知ですね!」
いや。操縦士は本職じゃないですから。
「えっと。お姫様は・・・?」
「わたしです」
と、弥生ちゃん。
まぁ、この中では弥生ちゃんでしょう。圧倒的に奇麗です。
「やるっ!」
あ?
「それやるっ!」
久保くん。間髪入れずに承諾。
言うまでもなく「弥生ちゃんとキス」に釣られたらしい。
「ほんとですか!」「ありがとうございます!リーダー!」
あーあ。
こんなこと引き受けて、大丈夫なんでしょうか?
小学校時代も、一度も劇に出たこともなく、英語劇でも怒られっぱなしなのに。
だいたいにおいて、来るだけで4時間もかかるのに。
一方、西条くんは、この時にも、少し不愉快そうな顔をしました。
久保くん、
「えーっと・・・。そいじゃー・・・とりあえずー・・・・・」
突然、体育館を駆け出しました。
「あれ?どこ行かれるんですか?久保さん」
「あーーー。ちと『自分探しの旅』に~~~~~~」
自分探しじゃなくて、トイレ探しだろ?
なにカッコつけてんでしょう?
が。久保くん、
自分を見つけた雰囲気もないほど短時間で、戻って来ました。
「よー。久保ー。早えなぁ。自分さがせたか~?」
「それどこじゃねぇ!」
「?」「?」「?」
「誰かいる!西条、来てくれ!」
「え?」



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
恋愛成就株式会社へ→
▲目次へ
- 関連記事
-
- 銀河戦隊クボレンジャー 第28話
- 銀河戦隊クボレンジャー 第27話
- 銀河戦隊クボレンジャー 第26話
久保ーー!w
しかし誰が居るんだ!?
もしかして1?
久保くん、カエルの王子様に!…なる前にハゥドゥユゥドゥ?
笑ってたら、最後、急展開!
続きが待ち遠しい!
誰がいたのでしょう?
リーダー久保くんが、自分探…トイレを探さずにくるくらいなんて…
気になります
誰かって誰?
てか西条くん、いい目しちゃダメでしょw
食事してまったりしてたら、出遅れた~
久保レンジャー・・・って、認知されちゃったのね。
「自分探しの旅」かぁ~・・・メモっとこ。
あ、「自分探しの旅」そろそろ行かなきゃ、もよおしてきたっぽい(笑)。
↑早速使わせていただきます。
著作権料必要になるのでしょうか(笑)。
お金に反応せず、ゆき姉の下着に反応する西条くん。
さすが風呂覗きに行ってただけありますね(笑)。
弥生ちゃんのキス効果ありすぎです(笑
銀河戦隊が劇団に・・・なってしまったのかなぁ・・。
西条くんのゆき姉探しのお話が、今度は久保くんが劇団に参加のお話に。展開が早くて激しいです!
誰かは誰なんでしょう。続きもまた楽しみ。
男いう生き物は情けない(笑 最近は草食男子が増えてこんな話もないんですかね?
珍しく早めにコメントしちゃいました。
たまたま更新直後に読んだので。
毎日、展開を楽しみにしています。
トイレ探しの旅・・・
それにしても一体誰がいるんだ?
リーダーとしてかっこよく決めたはずの久保くん、
こんな時にもハウドゥユウドゥ・・・?
と思ったら意外な展開!
外にいるのは・・・・誰なんでしょう?
気になります!!
それにしても、『クボレンジャー』ってはっきり第三者に紹介されると・・・・
やっぱり、ちょっと恥ずかしいですよね(笑)
二度目です。
>くろわっさん
新作締め切りの日にアップありがとうございます。
新作も楽しみしています。ところで、発売っていつ頃でしょうか?
先日のツィッターでは、半分ジャックしたみたいで
何だか申し訳ないです。
ちょっと、調子に乗って書きすぎちゃったかな~。
追記
今気付いたのですが(遅いか?)、弥生ちゃんって
相当天然?
久保君、弥生さんに近づきたいがために名乗り出ましたね・・・・・・・
それにしても誰がいるのでしょうか?
西条くん
そのころから...
久保くんは本番でハウドゥユウドゥしそう
うーん、確かに当時の男子高校生なんてそんなもんでしたが久保くん正直すぎるなあ。安請け合いしてあとで後悔しなけりゃいいのですが
久保面白すぎです
誰がきたんでしょ(´∀`)?
そんなことで釣られちゃうなんて。。
西条君も久保君も。。。。
それより、誰かってだれなんでしょうか。。
西条くんが小学校の時はまだスケベじゃないと思っていたけど違った…西条君はいつからスケベになったんですか?
久保君劇大丈夫ですかねぇ?
西条呼んだってことは悪い輩?
連投失礼します。
1日遅れちゃいましたが、
>三浦さん、
キーホルダー(ストラップ?)ご当選、おめでとうございます!
>榕城さん、
66336633番おめでとうございます!
それと、数日前の記事の私のコメにお返事をくださっていたことに、
つい先ほど気づきました・・・。
遅まきながら、ありがとうございました。
>くろわっさん、
これがアップされたということは・・・
『恋愛成就株式会社』のほうは脱稿されたのでしょうか?
書斎にクーラーがつけられるようになるように(笑)、
売り上げに少しでも貢献したいと思いますので
発売日や出版社など、またお知らせくださいませ!
自分探しって・・・
西条君は小さい時から変わりませんねぇww
カエルの王様ってもうあったんですか??
>kazuさん
一番載り認定!
+50pt
>幹さん
>おっさん
+30pt
▲
>ここまでのかた
+10pt
>ko-meiくん
いえ。ぴよぴよデーは、コメント欄開放ですから。
いかに多く書き込んでもかまいません。
『恋愛成就株式会社』発売は、早ければ9月末。
ぼくちゅう8巻と、ほぼ同時期です。
▼
>ぼまるつぉさん
実は、前半分の過去の話と、しっかりリンクして来ます。
今回は高度ですよ。
お楽しみに~
>ひろたかさん
>銭形のさん
3Dテレビのコト、ありがとうございました
思ってたより値段も安いし、いいかなぁ~と思ったんですけど、飛びつかない方が良さそうですね!
ウチのブラウン管くんはまだまだ元気なので、もうちょっと検討します!
>KUMAさん
>カエルの王様ってもうあったんですか??
いや。グリム童話ですから。
そりゃあるでしょ。
次は何が起こるのかな?
ちび西条くんの話に早乙女さんがでてきて、
なつかしいやら、話の緻密さに感心するやら。
でも、ゆき姉の下着に目を輝かせちゃ、いけませんって。
>くろわっさん
ありがとうございます。
アマゾンで予約開始の案内が出たら、早速予約させていただきます!
いやあんん
出遅れたなり。
だ、誰が居るのでしょう
うわぁ!くろわっさんからコメントいただいちゃいました!超うれしいです!
高度なお話も楽しみにさせていただきます~!
(っていつも高度だと思っていますがそれ以上に高度なんでしょうか?!)
連投失礼しました。
続き気になるぅー
やっぱ西条サンはちっちゃい時から西条サンっすね……
くろわっさん、話に流行取り入れていきますねぇー
>くろわっさん
わざわざ、すみません。
ちゃんと本文にも書いてありましたね(T_T)
久保くんのガッツすごいですねー
恋は盲目ってやつですねっ
使い方違う気もするけど…
にしても、最後
誰が来たんでしょう
皆に報告しようと思わせるような
人なんですかねー
久保君がトイレより先に言う「誰か」て誰?
よっぽど大変な人なんですね。
久保君、先にトイレいかないで大丈夫?
でおくれたお•••。
少年西条くん、そこでぼうがいやめちゃダメでしょ•••。
ヘルプ ミー!
koーmeiさんパスワード使い方わかりませ~ん!誰か教えてくださいm(_ _)m
そういやうちも男女比1:2くらいですな•••。酉校よりもめぐまれてた~、ワーイ。
•••はっ!いや、本心からはいったんですが。
久保くん、自分探しのとちゅう?
弥生ちゃんのまえで大丈夫?
ん~、にしてもだれがいたんだ?
チンチンチン さん
コメントする時に下にある、パスワードの欄にテキトーな
文字入れとけば良いんですよ
で、編集するときにそのテキトーな文字をいれれば良いわけです
続きが気になりますねー。
誰がいたんだ?
少年西条は・・・・昔からそんななんですか・・・。
久保君、How do you do?の練習ですか(笑)
誰かいる(´Д`)
自分探しの旅かぁ~!
今度使ってみよ(笑)
誰がいる!?
あとカエルは爬虫類じゃなくて両生類ですよ~
誰がいるんだ~
んにしても西条君昔からあんなんだったのかwwwww
このコメントにパスワードを4つ入力して投稿するにしてから次どうするの?
久保くん下心満載で引き受けちゃった…大丈夫なんでしょうか んな訳ないか
誰かいるってこのあとどうなるか気になります
投稿するときにパスワードと一緒に投稿しました。
っでそのパスワードはどこで使うんだろう?
自分がしたコメントに名前がありますよね
名前の近くに [編集] があると思います
[編集] をクリックすると
http://700days.blog69.fc2.com/?mode=edit&rno=193852
↑このページに行くと思います(チンチンチンさんのコメントを使わせていただきました)
ここで編集をするんです
分かりにくかったらすみません
さっきまで入試模擬試験ですた。
結果はイマイチ………
誰かいる!急展開ですね(^o^)
誰なんでしょ
携帯ではパスワードは使えないと思いますよ
うーん、なんか久保くんは、弥生さんじゃなくて、「カエルの王子様」とkissする気がするw
携帯からは無理ですかぁ~くろわっさん~銭形のさ~ん!
くろわっさんなんとか携帯からでもコメント編集できるようにお願いします。でも携帯からのコメント作るところにパスワード入力するとこはあるんだけどな~
チンチンチン さん
携帯だったんかい・・・
久保君「自分探しの旅」ってカッコイイなぁ~♪
弥生ちゃんと久保君カエルの王子様で本当にキスしてしまうんでしょーか?
ホントにそうなら本番西条君が止めにはいりそうだなー。
まぁ自分の勝手な想像だけど・・・!
やっとおいついた~
西条君は昔からあんなんなんですね~
<チンチンチンさん
携帯からですよね?
携帯からでもPCからでもパスワードを入れて投稿すると、PCのコメント欄の右下[ 編集 ]をクリックして、パスワードを入れると編集が出来ます。
編集が終わったらもう一度 パスワードを入力して送信するとコメントの順番を代えずに編集が出来るというわけです。
だが、しかし・・・・編集はPCからしか出来ない模様です。yafも何度かトライしましたが無理っぽいですね。残念です。
なんかこんな恥ずかしい操縦士がいるなら
わたしある大会の司会もできそうな予感がしてきましたよ~~
恥は捨てよ~~
ありがとうございます☆納得できました。後はくろわっさんにお願いしてみます。
久保君、片道4時間も掛かるのに引き受けちゃって大丈夫なんでしょうか? しかも土地勘ないみたいだし・・。
地元に帰りついたら授業受けないで、トンボ帰りして来る事になりそうですね。
でも、強靭な下心があれば大丈夫ですね!
久保君の自分探しの旅の先・・・、季節柄トイレの花子さんしか思い浮かびませんでした・・・。
誰が居たんだろう? 気になります。
>yafさん
昨日(あ、今日未明ですね)は、ありがとうございました。やっぱりyafさんだったんですね。
PCは写真など要領の大きい物を大分整理したんですが、未だにみれません。
和美ちゃんは、新着画像UPで見てきました。でも、大きな画像で見たいです。
もう少しPCの整理頑張ります。
にゃおー
ひさしぶりですにゃぁ
読書感想文書きながらみてるのにゃー
ゆき姉の下着に釣られる西条少年・・・
ダメなのにゃぁー
誰がきーた♪
誰がきーた♪
ここにきた♪
久保くん弥生ちゃんとキス、叶うといいですね
操縦士は、これに突き合わされちゃうんでしょうね、きっと。
西条君お金では釣られないけど下着では釣られそうですね。
今と全然変わってないです、かっこいいところも。
自分探しの旅ってなんかいい響きですよね
一度は言って(行って)みたいです
いったい自分より先に誰を見つけたのか……楽しみです
久保くん……
でも、気持ちはすごく分かる…orz
誰が来たんだろうなぁ~?
西条くんってことは敵??
合唱の時といいのせられやすいですねww
くろわっさんは今日締め切りですけど芥川賞とれそうですか?
高校生男子なんてそんなもんだ笑
にしても誰だろう?
敵の登場ですかね。
いったい誰がいたんでしょうね?一瞬ゾンビがたたずんでいたのかと思いましたよ。
誰がいるんだ!?
次回はシリアスか笑いか・・・
気になりまス!><
わくわく てかてか♪
さすが操縦士!なんでも知ってるんですね←
わくわく てかてか♪
ジェミーlove
弥生さんの台詞 「銀河戦隊クボレンジャーのみなさんです!」は
“クボレンジャーのみなさん”部分が赤字で
それ以外はピンク字でおkですか?
なんか目がチカチカして・・・
ぼくちゅうを読んでる時だけ幸せです
銭形のさん↓
昨夜、待っていてくれて、ありがとうございます。それなのに遅くなり、ごめんなさい。
ko-meiさん↓
くろわっさん↓
病院に行くためのアドバイスありがとうございます。
皆さん↓
死ぬしかないなんて言ってごめんなさい。
だけど性格上、無一文で病院に行く勇気もないです…。
未だに病院に行けてないです…。
(ツイッターデーじゃないのに、続けて書いてごめんなさい。)
>みろさん
医者行くのは勇気じゃない。
カッコつけてる場合じゃないでしょう。
あなたの命は、あなただけのものじゃない。
自分の為がだめなら(嫌なら)
親の為でもいい。
万一のことがあって
遺された者の気持ちも考えて欲しい
もう少し、早く医者に行ってくれてたら
気兼ねせずに、
自分のこと考えてくれてたら…
どれだけ思っても、どうしようもない。
恨んでも悔やんでもどうしようもない。
そんな気持ちを、周りに味わわせないで。
私の自分勝手な言い分かもしれない。
でも、こんな気持ち、他の人に味わわせたくはないです。
あなたの心は諦めているかもしれない。
でも、あなたの体は最後まで生きたいと足掻くはず。
痛みは体からのSOSです。
医者に行きなさい。
不安を親に告げなさい。
カッコ悪くてもいいじゃない。
笑い話で済めば、その方がいい。
とりあえず親に話しをしなさいな。
ほっといても治らないよ。
みんな心配してんだ病院いって結果報告ちょうだいな。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
待つのは全然構わないですが…
皆さんのコメントにも書かれてる通りですよ…
申し訳ないですが、僕自身の体調が芳しく無いので暫く返事やアドバイスコメント出来ませんよ…申し訳ないです…
くろわっさん
暫く休むかも知れません…
これも文章になってるかあやしいですが…
たぶを2、3日で復活出来るとおもいます…
感想は復活してからいれます…
両の手が馬鹿です…
皆さん
ミロ君の為に情報教えてあげて下さい…
わがままいいますがおねがいします
へんかんもできん
西条さんはやっぱ子供のころから同じですね
久保さんが見つけたのは一体誰なんでしょう、トイレ探しの旅より重要なのかな
銭形の さん
大丈夫ですよ。文章になってる
誰かいるって誰がいるんだ??
う~ん、これからの展開が楽しみです。
面白いとこからいきなり急展開!?
>銭形の さん
待ってます。
銭形の さんが、復活なさるのを待ってます。
久保クン、下心丸出しぢゃんっ!!!
それでも、ハゥドゥユゥドゥって…。
おもしろすぎるっ!!!
久保クンが、何を発見したのか楽しみです♪色付きの文字
何か、間違えたwww↑
すぃません…。
>銭形のさん、
体調がお悪いとのことですが・・・・
大丈夫ですか?
くれぐれもご無理なさいませんように・・・。
いつも、銭形のさんの、
ユーモアに満ちていて、時に鋭く、時にお茶目なコメントを
楽しみに読ませていただいています。
そう思ってる毒者さんはいっぱい他にもいらっしゃることと思います。
しばらくはゆっくり、ご自分のお身体のことだけ考えてあげてくださいね。
1日も早く、このコメ欄に復帰されることを
心よりお祈りしております。
>みろさん、
皆さまおっしゃってますが、
やっぱり、何よりもまず病院に行かれることをお勧めします。
ご家族がいらっしゃるなら、ご家族にはきちんと
具合が悪いこともお話しになって、
出来るだけ早く、お医者様に診てもらってください。
治療にお金がかかるかどうかも、
まず診断していただかないことにはわからないでしょうし・・・・。
ご自分のためにも、ご家族のためにも、
どうか行動を起こしてください。
>銭形のさん
今日はコメントがなかったので心配していました。
回復を祈っています
>チンチンチンさん
yafさんが教えて下さったみたいで、解決できました?
すみません、お役に立てず(汗)。携帯から見ないもので・・・。
>銭形のさん
お大事にしてください。とにもかくにも、御自身の体調を回復させることが第一ですから。
また色々とお話しできるのを待っています。
ゆっくり休んで、身体を調えてください。
>みろさん
ツィッターでどなたか書いていましたが、いざとなれば、
分割払いということも可能ですよ。
お金や自分の体裁(見栄)よりも、まず何の病気か診てもらって、
身体を治すことが第一ですよ!
>みろさん
正直、私には、みろさんが何を言いたいのか解らないです。
お金がないから病院に行けない?
ここにコメントできるってことは、それなりに無一文でもないのでは?
私には、アドバイスして下さる皆さんに甘えてるだけとしか思えません。
皆さんが、みろさんを心配していろいろアドバイスをしても、みろさん自身が病院に行く気にならない限り、なにも解決しないと思います。
なんだか、キツイ言い方になってしまいました。
このコメントで気分を害された方がいらっしゃったらごめんなさい。
誰が来たんやろ?
早乙女さん?笑
てか劇なんて久保くんがやったらハウアーユーになっちゃうんじゃ?
私も昔劇やったことあるけどセリフ覚えるの大変だったなぁ
ハゥドゥユドゥで大事件勃発!?
カエルの王子様はキスする事態となるんでしょーか??
>みろさん
家族の方に話して、病院へ行って下さい。
このままでいるより、どんな病気か分り、対処方法が見付かればご自身も、家族の方も安心できます。
なんでもなければ、それが1番です。
命とお金、どっちが大切かは判ると思います。
支払いは、受付で相談してくれますよ。
実際に、会社の先輩は約20万円をボーナス払いにしてもらいました。
>銭形のさん
くれぐれも無理をしないで下さい。
コメント欄に帰ってくるのを待ってます。
ゆっくり休んで下さいね。
>銭形のさん
ゆっくり身体を休めてください。
また、復帰されるのを待っています。
でも焦らないでくださいね。
だいじょぶ、だいじょぶ。
西条、昔っからあんななんだww
久保くん、トイ・・・自分さがしする前に西条君を呼び言ったって事は、よほど緊急なんだよね・・・
もしかして戦闘!?
そうなったら途中でハウアーユーしないか心配です
>銭形のさん
体調、早くよくなることを願っています!
誰か居るって
駐在?
暴走族?
まさか
おばけ
銭形のさん
ゆっくリ体を休めて下さい 身体を労ってまた復活できること,願っております
嗚呼大遅刻…
嗚呼テスト…(泣)
>銭形のさん
ゆっくり休んで下さい。
復活を待ってます!!
>みろさん
とりあえず病院に行くべきでしょう。
ほったらかしにしとくよりは良いと思いますが。
キャンディキャンディ・・・のくだりで くってたガリガリ君を吹いてしまいました。。。。駅の階段で。
もう俺38なのに
>銭形のさん
大丈夫ですか?
ピヨピヨデ~のお疲れが出ちゃいましたか?
銭形のさんのコメファンは大勢いますから、みんなで銭形のさんの復帰をお祈りしています。
どうぞお大事に。
ごゆるりとお身体を休ませて元気が出ますように。
待っています。
>みろさん
こんばんわ。
みなさんのおっしゃるとおり、病院に行った方がいいと思いますよ。
でも、病院行くのって怖いですよね。。。
私も病院嫌いで・・・
いつも、夫に無理矢理連れて行かれて・・・
でも、おかげで思いもよらない病気を発見できて、治ることがない病気なので、一生病院&お薬と付き合っていかなくてはならないんですけど・・・・。
みろさんも先ずはご家族にお話してみてはいかがでしょうか・・・?
頑張って下さい
お~なんか楽しい雰囲気だったのに
いったい誰が居るんだ!?
>銭形のさん
昨日の疲れがでたんですかね? ゆっくり体調を整えてください。
ゆき姉の下着ほしいかも・・・
「西条君の西条たる片鱗」が少年時代から表われていますね。
あと、それを 「い・・・いい目してるな・・・。ボウズ・・・」って
「早乙女さんの早乙女さんたる片鱗」が若いころから
出てきていますね。
あと久保君、なにを発見してしまったのでしょうか?
しかも西条君を呼んだってことは・・・?
>昨日コメント返してくれたみなさん
ありがとうございます!
いや~~~。数時間で力尽きる人もいれば
何日間かは持つ人もいるんですね。
と、いうことはぼくは体感温度がもともと
鈍っているのかも・・・。だって35度を超す猛暑、
うちわだけで過ごすんですから・・・。
だから熱中症になっても気付かないのかも・・・。
>のびのびさん
いえいえ。
気付いてくれて元気が出ればなによりです。
キリ番やゾロ番は
みんなが気付かなそうなところでめざとく達成する
のがコツなんです(笑)
>銭形のさん
だ、大丈夫ですか!?
心配で心配で・・・絶対無理はなさらぬよう・・・。
まっています。しかし焦らないようにしてください・・・。
早く元気になって、ここに戻ってきてくださいね。
あせらず、ゆっくり、しっかり。
>みろさん
生意気なこといいますが、
確かに、生きていくことは辛いかもしれません
しかし、今までみろさんがここまで頑張って生きてきたのも事実です
世の中には生きたくても生きられない人もいます…
そんな人々のためにも、ぜひ病院にいって下さい、その人々の分も生きてください
そんな、自分の命をないがしろにするようなこと、
言わないで下さい
もし、この言葉を聞いて不快におもったらすいません
しかし、少しでも心を動かしてもらえるとうれしいです
>榕城さん
かつて、鹿児島市内に住んでいましたが、正直夏の暑さには閉口しました。
エアコンなしではとてもとても。それと、「日射しの重さ」という言葉を知りました(笑)。
なので、僕は1時間持つかどうか・・・。
>銭形のくん
ありゃ。
とりあえず、人の事より自分のことです。
無茶すんな。
>みろくんて
おいくつなんでしょうかね?
まぁ、病院に行く手段など百もありますから、グダグダ言ってないで、診てもらうことでしょうね。
>やかんさん&SO ON <ネタ晴れアリ>
この話は、単純なようでけっこう複雑です。
伏線ビシバシ。
タイトル、のどかなのにシリアス入ります。
Let's 伏線&自分探しの旅!!
(ケータイでぼくちゅうを読み返しながらハゥドゥユゥドゥ)
久保君が腕っ節いい西条君を読んだという事は・・・
抗争に繋がりませんかねえ・・・
>銭形のさん、コメント復帰待ってますよ
>みろさん!?君!?皆さんのコメント読んでどう行動に移すべきかもうわかってますよね。
>銭形のさん。
無理しちゃいけませんよ~。
身体からのSOSには、素直に従って下さいね。
銭形のさんの復活を、
全ての読者が、首を長~く伸ばして、
待っています。
たぶん待っていると思う。
待っているんじゃないかな?
ま、ちょっと……
だいぶ遅刻しちゃいました
冒頭のゆき姉がいなくなった頃の西条くんの話と弥生さん達との話、 後で繋がりそうですが複雑のようですね
すぐに「自分探しの旅」に出掛ける久保くん 「カエルの王子さま」を引き受けて大丈夫かな
不愉快そうな顔をした西条くんが気になるけど
さて 体育館の外に誰がいたんだろう
>銭形のさん
ぴよぴよでーで頑張り過ぎたかな ゆっくり休んでまた戻ってきて下さい 焦っちゃだめですよ
>みろさん
みなさんがこんなに心配しています。ありがたい事ですよね。
私もみなさんがおっしゃる事と一緒。
まずは病院へ行って下さい
その後のことは何とかなりますよ
なんか最後の一言で一気に緊張感高まりますね。
誰がいるんだろ。
ゴメン、君のこと、これからは親しみを込めて、「銭形のくん」と呼びます。
コホン。
どあほぅ無理しすぎじゃ
今は自分の体が第一やろ
みっき~@携帯さんかて、いっつも心配してはるんやろ
自分は、昔大阪に住んどったさかい、今でも大阪と、大阪の人が好っきゃねんで
いつか、必ず大阪に遊びに行くさかい、そん時はよろしく
下手な関西弁で申し訳ない。
ガラスの仮面ってすごく影響力があったんですね。
私は中学の時演劇部だったんですけど、部員は全員女子でしたw
銭型のさん
体調を崩されてるようですね。ゆっくり休養をとってください。焦らずのんびりしてくださいね。
>銭形のさん
大丈夫ですか!?
ゆっくり休んでくださいね~
コメント復帰待ってます!
>みろさん
病気の時に病院にいくというのは、お金のあるなし関係せず、至極当然なことです!
皆さん、心配しているので、できるだけ早く病院、行ってください!!
銭形のさんは人気者!!
みんなを心配させちゃいけませんよ
誰がいるんでしょう?落ち武者の亡霊?
今度学校でトイレ行きたくなったら「自分探しの旅に行ってきます」って言おうと思います。
>銭形のさん、
あらら、昨日はお元気そうだったのに。。。
お大事にしてくださいね。
元気なコメント、待ってます。
>みろさん、
病院に行って、きちんと診てもらってくださいね。
その後のことは、その後で考えても、きっと遅くないと思います。
身近に相談できる人がいなくても、
ここには、くろわっさんや、たくさんの読者さんがいますから。
悩んだときは、どうすればいいか、一緒に考えてもらいましょうね。
先日から、西条くんの過去のエピソードと
A町で繰り広げられるストーリーの2本立て。
読みごたえがあります~~~ww
これが、どんなふうにつながっていくのか。。。
わくわくしますw
>たつさん
ありがとう。私の分も怒ってくれて(笑)
銭形のくんは、健康な生活を送ってた時の自分を忘れられないようで、今の療養生活が退屈でつまらないみたいです。
だから、ちょっと体調がいいと無理しますし、仕事にも遊びにも行けないことの代用に昼夜逆転するほど携帯で遊んでるんです。
人の心配するのは、彼の元々の性格のようですが、今、みんなに心配かけてる自分の立場の自覚が薄いと私は常々思っていました。
だから普段から私が注意してるのに、聞く耳なし。
それがわかってるから、私も怒るんですけどねぇ。
「姉はいませんが、姉ちゃんがいたら、こんな風に怒られるんですかね?」
と、メールが来たことがありましたが…
私が実姉なら、とっくに殴ってます(笑)
ここのみんなは優しいから、「復帰を待ってます」くらいで押さえてくれてますが、普段の銭形のくんの行動パターンを知ってる私なら「ちゃんと体調を戻すまでコメント禁止令」ですね。
で、今後、体調管理が出来ないで同じようなことになりそうなら「閲覧も禁止」ですわ。
ほんと、近所じゃなくてよかったと思っときや!(怒)>銭形のくん!
会ったら、正座で説教1時間から2時間に増量したるからな!
役所の福祉事務所に電話をかけ
具合が悪いけれどお金が無くて病院にいけない
事を伝えて下さい。ここのブログでは評判が悪くてボロクソな役所ですが(笑)必ず何とかしてくれますって。
病院の窓口で相談する勇気出なくてもここにコメント出来たのだから電話なら勇気出るのでは?
あるいは病院に電話でもいい。役所の窓口を案内してくれるか、病院によっては役所に連絡をとってくれるかも知れない。
病状の緊急性もわかりませんが今7119(←たしか)にかけると緊急性のあるなしの相談に乗ってくれますよね
コメントについてたアドレス見ると2種類あるし(PCと携帯?)電話は掛ける事が出来る訳ですよね?
笑いは回復を助ける事は出来るとは思いますが治療はお医者様しか出来ません。とにかく明日起きたらまず電話を!
西条くん…それはないッスよ…
とゆうか、その時西条くん小学校低学年ですよね?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはお~ございまつっ
ほんとに、ここの読者さんたち、みんな優しいですからね。確かに居心地いいです。
自分もどっぷり首まで浸かってますが。(笑)
まぁ一人位キツいことを言う人も必要かなと思いまして。
>みろさん、銭形のさん
大変だったご様子ですね
気の利いたコメントが見つからず、申し訳ありません。
ネットでつながった人の心配を出来るぼくちゅう(&くろわっさん、毒者様方)はやはり素敵ですね。
自分探しって…
久保くん…
ん~~~~~
はっきり言って、みろさんの場合は、そんな七めんどくさいこと言い合わなくても、
具合の悪い時に、救急車で運ばれればいいんじゃないでしょうか?
救急車で運ばれた場合は、誰でも、お金も保険証も持ってないわけですから。
あとは精算の時に病院が、ここのコメント欄より、ずーーーっとずっと親身に考えてくれます。
ん?誰が来たんでしょ?
予測できない・・
王子様!久保くん、白タイツはくのかな?笑
西条くんの不愉快な理由も気になりますね。
>みろさん
くろわっさん、意見に賛成です。
救急車で運ばれるのが1番かもしれないですね。
なんでも、早期発見早期治療です!
>銭形のさん
体調はいかがですか?
ほっっんと無理だけはしないで下さい!
閲覧禁止令は出ちゃいますよ。
それは、悲しい寂しいです。
自分第一で!体調復帰を待っています。
やっと追い付きました~(笑)
「誰かいる」のところが気になります!!!
>みろさん
みなさんと同じような事しか言えませんが、
私もみろさんには今すぐにでも病院に行って欲しいです
後のことなんて、後から考えればきっと何とかなりますよ。
みろさんのお体の為にも、なるべくお早めに><!
>銭形のさん
いつもの素敵なコメントが見れないのは寂しいですが、
コメント禁止令や観覧禁止令なんかが出されちゃったりしないように、
しばらくはゆっくりお休み下さいませ。
復活した銭形さんのコメント、待ってます^^
お大事になさって下さいね
ぼくちゅうのコメント欄ってやっぱりいいな
僕もカエルの王子役やりたいっす(>_<)笑←
>くろわっさん
そっか!救急車という手ですか!
それが1番な気がします。
>みろさん
ということで、早く医者に行きましょう。
結果報告、待ってます。
>みろさん
>皆さん
昨日は感情に任せたキツい言い方の米を書いてしまいました。ゴメンナサイ。
>銭形のさん
ゆっくり休んでくださいね。
焦りは禁物ですよ。
自分を大切にしてください。
英語劇の発声って初めて知りました~。
久保くんハゥドゥユゥドゥ!?
じゃなくて自分探しの旅かw
操縦士が定着してきてますね。
僕も演劇はいろっかな~(笑)
オイラはドラマー やくざなドラマー おいらが怒れば嵐を呼ぶぜ~ 喧嘩・・・
何だか嵐を呼びそうな予感!!
帰って来た…
表現おかしいか…
帰って来れた!!かな?
西条君の回想は、さすが男子学生の神様の片鱗が出てますね…
しかし久保君どうする…
演じた事が無いのに…
カエルの王子様は、表現が難しい見たいですが…
しかし一体誰だろう…