コメント欄でツィッターしてみよう!
今週もやってまいりました~。ぴよぴよデーは18回め!
[今どこにいる?]
僕は地球にいます。
え?あなたも?そりゃ奇遇ですね!
近いじゃん!
今週のサブテーマは[文化祭あれこれ]
旬のかたは、自分とこの文化祭の宣伝とか
旬を過ぎたかたは、文化祭の思ひ出とか
そうそう。忘れてましたがー
■ぼくちゅう7 またまた大増刷決定!
おかげさまで、売れてます!ぼくちゅう7!
すごい!もうすぐ、6に追いつくぞ!
地球制服まで、あと99億冊!
■月曜日はママチャリラジオ!
です。おたよりお待ちしてますね~。
たぶんおたよりコーナーになると思うので。
■文化祭のお知らせ追加
京都府のかた。南丹高校ってとこで、ぼくちゅう、演るみたいですよ~
では、コメント欄開放!ぞんぶんに~~~。ぴよ!
第49話へ→
今週もやってまいりました~。ぴよぴよデーは18回め!
[今どこにいる?]
僕は地球にいます。
え?あなたも?そりゃ奇遇ですね!
近いじゃん!
今週のサブテーマは[文化祭あれこれ]
旬のかたは、自分とこの文化祭の宣伝とか
旬を過ぎたかたは、文化祭の思ひ出とか
そうそう。忘れてましたがー
■ぼくちゅう7 またまた大増刷決定!
おかげさまで、売れてます!ぼくちゅう7!
すごい!もうすぐ、6に追いつくぞ!
地球制服まで、あと99億冊!
■月曜日はママチャリラジオ!
です。おたよりお待ちしてますね~。
たぶんおたよりコーナーになると思うので。
■文化祭のお知らせ追加
京都府のかた。南丹高校ってとこで、ぼくちゅう、演るみたいですよ~
では、コメント欄開放!ぞんぶんに~~~。ぴよ!
第49話へ→
- 関連記事
-
- [コメント欄でツィッターしてみよう20]
- [コメント欄でツィッターしてみよう18]
- [コメント欄でツィッターしてみよう17]
今は家です~
文化祭というものはうちの学校にはなく
強いていうなら、合唱コンクールですかね~
初1番だ~
炎天下、体育大会なう。
ということで、グランドにいます。暑い…
僕は地球の日本の京都にいます
僕の中学では文化祭は無いですわ~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今は、仕事で山の中です。
電波が弱いよ~(T-T)
あ~僕は今、三次元に存在してますね~
ぶっちゃけ二次元のほうが好きなんですけど(笑
文化祭…あるけど面白くないし、
何より不登校で参加しないしねぇ…
家です~
部活きつい・・・
家ですね~
文化祭は、青森県にきてから初なんで、楽しみです。
今からカラオケいきま~す
文化祭は中学ないww
今学校!
文化祭は再来週!!
図書館みたいなところで、テストに向け勉強中です!!
文化祭ですか
うちの学校は2年おきなんで、来年です。
ぼく駐の劇やりたいな~♪
壬生にある中華料理やで飯食ってまぁす!
昼から整骨院いってきまーす
ε=ε=ε=┏(;・ω・)┛
文化祭はあんまり思い出ないなぁ…
食事終了!
今は、仕事部屋にいます。
これから、自由研究を終わらせていないアホな子どもがPCを使いにきます。
文化祭・・・。
ビデオで映画を作ったことと、ブラスバンドのコンサートくらいですかね~。
出店は基本的になしだったので、金を使わない文化祭でした。
コメの追加の仕方がわからないので…
後、 99冊ですか… 文化祭で宣伝しまくります!
買い物から帰ってきました。
暑いね~。
文化祭・・・1年生の時は学校内で殺人事件があり、中止。。
2年生ではミスドの販売。
3年生では焼き鳥の販売をしました。
ぼくちゅうの劇とか楽しそうですね。
クラスもまとまりそうだし・・・
私だったら、ずぅずぅしくも「駐在さんの奥さん」に立候補してただろうな
私、専門の時の文化祭で、熱がある中ドラム叩いてました
前日のリハが、ステージ担当側の都合で1時間だか2時間だか押して
冬の風が吹き抜ける体育館でひたすら待っていたら発熱したんです
あれは忘れられません
今、部活帰りです!
文化祭ではないですが合唱コンクールはあります!
うちのクラスは、学年最悪といわれてますが・・・
>まりぴょんさん
1年のとき…って
マジですか!?
壬生は栃木県にあるんです おもちゃの町 って地名の場所に バンダイミュージアムがあるんですよ! ガンダムもいるんじゃないかなぁ?
今起きたsenzanです~。
文化祭、僕の学校はパフォーマンス大会があります。ただバンドやらダンスやら劇やらいろいろあるんですけど「ぼくちゅう」関連がひとつもないんですね~(泣)
あ、僕は劇やります。クラス参加で、「某メガネ少年の魔法修行の学校っぽいもの」(本当はタイトル未定)をします。
こちらは9月18日です。
さーて、勉強勉強。
文化祭の思い出は、劇をやることになって、劇の役で死んだはずなのになぜか生き返っているというゾンビみたいな役でした。
文化祭、中学だからあんましおもしろくないっす。
さて、クイズです。
部活で(卓球)こもんのヤローがもんぜつしておりました。なぜでしょーか?
会社で昼休み中です。
高校の文化祭で焼鳥の屋台やりました。 屋台も自分らで作って、人の出入りの多い体育館の前に無許可で出店→売上倍増でウハウハw→生徒指導にばれて売上没収!さらに仕入れ値ごまかして裏金作りもばれる→生徒指導室行きw
いい思い出です~。
>まりぴょんさん
ちょ…殺人事件って…しかも校内でって…
マジですか!?
家でぼけ~っと撮り貯めたDVDを見てます。
今年は特に暑いので 文化祭の準備は大変ですね
熱中症にならないよう 一生の思ひ出になるよう楽しんでくださいな
私たちの時代 後夜祭にキャンプファイヤーがありました それを取り囲み(ほとんどの?)全校生徒がフォークダンス(だったかな)
たき火に文化祭で使ったパネルなど燃やして、祭の後の寂しさや切なさを感じてました。
その中でカップルになったペアーがちらほら
今はフォークダンスなんてやらないですよね。
今は後夜祭に参加する人は少ないみたいで 盛り上がりに欠けるようです(学校によりますが)
うちの子供らはバイトを入れてしまって参加しませんでした
今は家です。
高校の文化祭で先生方が劇をやっている途中に仲間同士で色々なキャラクターに変装して先生方に豆板醤に水をくわえて薄めたものを水鉄砲に入れて先生方にかけたことでしょうか。2年前ですがお陰で一番の盛り上がりでした!(ちなみに後で怒られた)。
今は自室にいまーす
今年は高校で三年に一度の文化祭です~
うちのクラスは出店をするそうで
ただ何を出すか・・・まだよく分からないんです;
ラーメンとかアイスとか和風とかごちゃごちゃ揉めてるような・・・(汗)
自分の世界え行ってきますーーーー
おやすみなさーーい
暑いから,家に閉じこもり
文化祭ってことで想い出すのは,
英研クラブが女生徒ばかりなので,英語劇の舞台を手伝いました
好きな子がいたんで,部長さんが気を利かせて手伝ってくれって言ってきた
今考えると,部長さんと付き合ってたら良かったかもね
女心が解らなかった10代(笑)
>まりぴょんさん
へ~、校内で殺人ねぇ•••。
•••••••••••••••••••••んあ?
えええええええええええええええぇ!!?
きゅ、九十九億冊ですか~、あ、あとちょっとだー
因みに今は家でまったりしてます
娘の高校文化祭から戻ってきました ぴよぴよ。
教職員の作品展示コーナーに「この女子学生が集合写真の○番目に座っています。その担任は?」
とあり、女子学生の名前は、「蒲池 法子」 おっと、
あの「松田聖子」さんでした。担任は、この学校の数学教師。自慢したかったんでしょうねえ。
しかし、興奮しているのは、きっと、きょろ年代だけでしょう。本名しか書いていないので今の高校生にはピンとこないかも。
案の定、小6の息子は、「ふ~ん?」で終わりました。
今はおうちでまったり~♪
高校のときの文化祭で、好きだった先輩がバンドで出てて、一番前で見てたらピックをもらったのが一番の思い出です☆
今は小学校勤務してるので、文化祭のために、先生たちは鬼のように忙しい毎日を送ってます…………
運動会もあるし(--;)
来ちゃいました・・・。
宿題やっていないアホタレちゃんが(笑)。
横で、別のPCを使って始めましたが・・・、
邪魔しまくってくれてます。
>まりぴょんさん
校内で殺人事件って・・・・そんなこと、さらっと言わないでくださいよ・・・
自宅にいます。
文化祭の思ひ出・・・・
遥か昔の中学時代、
演劇部に所属していた私は
毎年文化祭の期間中は公演の準備・本番・片付けに追われていました・・・。
肝心の本番はどうにかこうにかうまくいき、
先生方にもお褒めをいただいたような記憶があります。
ただ、正規の部員は女子しかいなかったので、
仮にそのころに『ぼくちゅう』があったとしても、
劇をするのは難しかったでしょうね。
>まりぴょんさん
殺人って……怖
大変でしたでしょうね…
今仕事の休憩室で休んでます。
高校の文化祭で建築科だった自分は組み立てハウスを作りました。
その後ハウスは野球部の用具置き場として使われることになりました(今も使われているかは不明)
今はもちろん………学校にいます
学祭のおもひでは、壁画と入場門作った事かな。
両方とも部活終わりにかりだされたなぁー
>まりぴょんさん
殺人事件・・・とはとんでもないですね~。
ちなみに、僕の実家のマンションの上の階でも
かつてありましたね。
僕は、その時たまたまスキーに行って留守だったのですが・・・。
結局、犯人は逮捕されました。「別れ話のもつれ」らしいです。
今仕事でのボランティアを終え帰宅しましたー
文化祭のときはたいしたことなかったですねーウォーターボーイズをクラスで踊ったくらいですかねー
今日は女の子達と飲み会でございます
今地球にある日本ってぃぅ国の
山梨という県にある自宅にいます
ぅちの学祭ゎ学年発表で
セーラー服着ることになりました
もぅ20歳なんですけどね
看護学校なんで
ナース服着たりもするんで
ある意味コスプレ天国です
来週から文化祭です
三年生がぼくちゅうやるみたいですよ
多分「花火盗人」かとおもいます
自分のクラスはまぁ、頑張りますわぁ
文化祭情報も終わったので、雑談でも。
•今きがついたら右足の太もも、それも股間に近いところを蚊に喰われてた。なぜそこを喰う?蚊よ。
•そしてこの3日間喰われた回数を数えてみたら5箇所喰われてた。ちなみに3日前、ニュースで「今年は雨があまり降らなかったから蚊がいつもより少ない」って言ってた。嘘つけ。
•ちなみに僕はO型。
•勉強?はて、なんのことやら。
>ko-meiさん
昨日の48話のコメントの話なんですが、
20時52分の僕のコメント、見ていただけましたでしょうか?しつこければ無視してください。
>エービィさん
もしかして誰かが打った卓球の球が、先生のタマにhit!!したのでは?w
………下ネタ失礼しました。
今、家にいます
暑いですねー、今日も
部活、引退してから特にしたいことなくて伽藍の洞
状態になっています・・・
僕たちの文化祭は、合唱コンクールが主になってますね~
いま家で~す
文化祭では映画作ることになってるんですけど撮影が全く進みませんΣ
>senzanさん
遅くなって申し訳ない・・・。
ゲームのトレイン検定ですよね?
行ってみたいのですが、近くにゲーセンなるものが
ないので・・・。
それと、蚊ですが、股間に近いところならまだいいです。
僕は、かつてバイト先で頭のてっぺんを喰われたことがあります。
(坊主頭でもハゲでもなんでもないのに)。
頭のてっぺんは強烈ですよ~。
ちなみに、O型が一番喰われやすい・・・らしいです。最新の研究では。
今?家です。
文化祭おわっちゃいましたね~。7月に。
土曜授業終わって帰宅中~
あぁ受験生って悲しい(笑)
文化祭はですねー
うちの高校03年に01回で
あたしは01年生のときに
終わりましたぁ(´・ω・`)
クラスでの縁日よりも
家庭部で部員おそろで
ピンクのふりふりエプロン
手作りしてそれ着けて
モッフルのお店やったのが
印象深いです(゜ω゜)
ピンクのふりふりエプロン…
いやぁ~今思い出しても
恥ずかしいです(-ω-`;)
これとは違うんですが…
今週、3回先生にお呼び出しがきました…忘れ物と口喧嘩です。
僕の学生生活は、一体どうなるのでしょう(T-T)
てか、殺人事件っていうお代止めましょうよ! 悲しすぎます。
全く関係ないですが・・・
南丹高校のぼくちゅう劇みたいです!!
神奈川県に住んでるのでさすがに京都に行けないです・・・
高校のHPを見ましたが、詳しく載ってませんね・・・
どんな内容をやるんでしょうか??
ぼくちゅうの代名詞である『いたずら』を台本付きでできるんでしょうか??
どんな劇かみたいです!!
難しいと思いますが、行かれる方写真などであげてもらえませんか??
家にいまーす。
暑くて何もやる気起きないっす。
さっきキングダムハーツ2をやってエンディングむかえたんですけどフリーズして動かなくなりましたこれで10回目です(T-T)
文化祭まだ準備すらしてないです・・・
家にいます。
4年前の文化祭のフリーマーケットで仮面ライダーアギトの変身ベルトをだしたらすぐに売れたのはビックリしました。
>ko-meiさん
>>ゲーセンなるものがない
大変失礼致しました。僕も近所にゲーセンどころかコンビニひとつないところに住んでるので(あるのは生協とすき家だけ。)バスで30分くらい掛けて駅前周辺のゲーセンに行きますw僕は今週テストでゲーセン行けないので来週受けてきます。
>頭のてっぺん
あ~それは痒い!www掻こうにも変なかっこうになるからつらいですねwwwwww
>O型
実は知ってました。ちなみに(何回言う気だと何度言ったら(略))お酒を飲んでよった状態(飲んだ時点説もある)でも刺されやすいらしです~。
>senzanさん
頭のてっぺんは辛いですよ~。
刺されたところを中心に、見事に痒さが広がって行きます(笑)。
それに、肉がほとんどないところなので、痒さは半端じゃないです。
そういや文化祭ですか。
特に実行委員とかでもなかったので毎回楽してます。
中学の文化祭は今年が最後か~
うちの学校ではバンドとかダンスなどやってるので結構楽しめます。
文化祭は11月かな?
家です~~~
文化祭は2ヶ月後の話なのでまだ話にすらなってません。
高校の学祭は合唱コンクールの度にクラスがもめたのがめんどくさかったです
一番楽しいのは文化祭自体より開催中に友達の家に泊まり歩くことですよね
今はバスにいます
試合帰りです
えー
現在地は北緯35度21分 東経139度38分から半径700m以内の自宅です~
つまり、地球にいます。学園祭は10/23, 24で、最終日に神輿担ぎます。
あとは学園祭ライブ出ます~
K県のZ高校ってわかるかな~?
そして、神輿でぼくちゅうみたいにレーダー測定行きます ←(ここだけ嘘)
上の情報だけで学校特定出来るかも。
ちなみに「ぼくちゅう」上演はなさそうです…(泣)
今日は大阪に行きます
実はタレントを目指しててレッスンに行きます
で帰ってから父さんとドライブ予定です
南丹高校行きたいなぁ
僕らの文化祭は歌です
劇がよかった…
殺人て…
おっと、自分探しの旅に・・・。
>ヤマさん
ドンマイです。キングダムハーツ2ですか…
中古ですか?
しかし、99億冊も売れたら、出版社もくろわっさんも
ウハウハですね~(笑)。
「ママチャリイタズラ基金」なんてできたりして(笑)。
もちろん、「イタズラ賞」のための基金ですね。
>ミリアンさん
ぼくの兄の友達の
借り物なので分かんないです。
でも再挑戦しようと思ってますw
文化祭ですかぁ・・・ぁあ~懐かしい!!
かれこれ・・・ん~~~~
あ、3日前か。今週の月~木でしたぁ!!タイムリーでしょ??笑
凄い楽しかったなぁ
>マウンテンバイクさん
>ゆぅきさん
>エービィさん
>ミーさん
>#aIcUnOeoさん
>ko-meiさん
こんにちゎ。
そうなのですよ。殺人事件で・・・
かれこれ10数年前ですね。
3年生の男の子同士がけんかして、片方がナイフ持ってて・・・って感じです。
その日はみんな帰されました。
事情を知らない私たちは「ラッキ~♪」と遊びに行って、家に帰ってニュースで知りました
次の日は授業がありましたけど、学校は普通でしたよ。TV局とかも来てなかったし。。
今だったら、もっと大騒ぎですよね。。
ko-meiさんのマンションの方が怖い
家でーす。
小学生の時、中学の文化祭に行きました。
そうしたら、ある教室でバリケード代わりに使われていた机の影で、女子生徒2人が着替えの真っ最中でした。
その時は「きゃ~、僕のえっち~」で済みましたが、今になるともっとちゃんと観ておけば良かったな、と思います。
2人とも白いブラジャーでした。
それしか覚えてません。
>晴雄さん
てっきりオジサンかと思いましたょf^_^
外回りからエアコンのある事務所に帰ってきて
あ~涼しい。
って仕事中だった。
文化祭といえば、大学の体育会のクラブで
焼きトウモロコシ屋の店を出しました。
酒の持ち込みは禁止でしたが
たれの味付けのためと称して日本酒を持ち込んでました。
その実はOB先輩がお見えになられたときに
献上するためのものでした。
最終あまったら飲んでましたけど。
でもこんなのはかわいいもんで、
交流のあった、とある関西の大学では
酒はイケイケで、キャンパス中によっぱらいと
暴れん坊と、痴漢があふれかえって、
修羅場でありました。
歩いてたら酔っ払いの輪の中に引っ張り込まれて
一緒に盛り上がる羽目に。
朝になって気がつくと、
門の前で知らんやつと肩を組んでひっくり返っておりました。
メガネがなくなっていて往生しましたわ。
私は男子高校だったので地味ぃ~な文化祭でしたね~残念ながら思い出がなく、今となっては記憶もないです。文化祭したっけなぁ~なんか寂し……
>はれおサン?はるおサン?
おもしろツ笑
>晴雄
うわ~!すごいタイムリーですね!!
今 カメラやで 写真を選んで現像出すところです
パソコン無いんで
あ~、大学の学園祭は、2年の時から中止になりましたね。
結構全国ニュースでも流れましたが、自治会と学校側の対立で、
学校側が開催を許可しませんでした。たしか、卒業して数年後に
復活してましたけど。
>晴雄さんは文化祭で何やったんですか?
あぁ~、みなさん
高校の文化祭、色々催し物があって楽しそうですねー
僕たちの中学校なんか、合唱コンクールと体験講座
があるくらいですよ
うお!!
なんか有難うございます~引っ張っていただいちゃって
その写真には霊が写ってますよ…
(嘘)
次男を寝かしつけ終ってこれからランチです
カレールーの残りをだしでのばしてカレーうどん
暑い時に熱い物で汗かきます
学祭はお餅つきして餅屋の息子の英語科教師が素晴らしく上手に搗いていたのが印象深いです
ホットドッグ用のキャベツを千切りしていて指を切って後片付け免除になったっけ… 懐かしい
質問です。
皆さんって、卒業した次の年に文化祭に行きますか?
合唱と(わたしは伴奏ですが)和太鼓ですかね~
合唱は声の大きさが問題です。
和太鼓は難しいです!
あと1週間くらいしかないのに~~!!
>ミリアンさん
行きましたね~。
二人乗りしてたら、体育教師に怒られました(笑)。
実は、僕が3年生の時、体育祭に向かっている途中の女子生徒が
自転車の事故で亡くなってしまったんですよね。
体育祭は午前中で中止となりました。
↑この件を持ちだされて「お前ら、あのこと覚えているだろう」と言われて叱られました。
なので、自転車に関して先生たちは相当敏感になってました。
しかし、卒業してからも叱られるなんて・・・。
男子高であった私はいかんかったし、部活などもしてないので後輩もいないのでいかんかったよ。
文化祭中です。
今、行きたいな~と思っている高校の文化祭に行ってきました♪
中学校の文化祭は、9月18日にありますっ!!
合唱コンクール楽しみ~(・ω・*)
河野ってぼくちゅう2では『こうの』なのに7では
『かわの』なんですよどっちなんですかね
>ミリアンさん
ぼくの学校は関係者以外だめなんで
卒業後は入れさせてもらえないと思います。
正直卒業してからも行こうとは思いませけどね。
>まりぴょんさん
そうだったんですか~
大変(?)でしたねぇ
ぴよぴよデイって…
ポイントもらえないのかなあ…
>マウンテンバイクさん
う~ん、ポイントを書いて下さる時と、そうでない時がありますね。
多分、書いてなくても1・2・3の方には付けてくださっているのでは・・・
と勝手に思っていますが。
そうそう、遅ればせながら、1番おめでとうございます。
>ko-meiさん
そうなんですかぁ…
残念…
はい
ありがとうございます
文化祭は来月です
今は、テレビで競馬観戦
こんにちは☆年々少子化でこの先、文化祭などなくなるのでは?私の母校(中学校)はひと学年3組まででひとクラス30人いません…… 運動会、文化祭など盛り上がりにかけますね。ちなみに母校(小学校)は全学年各ひとクラスしかないそうです。……
少子高齢化問題に悩むチンチンチンでした……
南丹高校,,,母校ですw
ぼくちゅうやるのか~
見に行こかしら⊂(^ω^)⊃
私も演劇やりました!
裏方でせっせと小道具造ってた記憶があります。
そして文化祭後に皆に茶化されて好きだった後輩に告白してフラれました(´;ω;`)
>チンチンチンさん
そうですね。この頃、ホント生徒の数が少なくなりましたよね。
人口が適正になることは必要ですが、少子化は滅亡の序曲ですかね~。
↑さらっと恐ろしいことを言ってしまった。
>HeatMeさん
何だか、今週末一番ホットな人ですね!(笑)
そうなんですか…
人によって事情が違うんですね…
学生のうちに、文化祭ではじけマス!
くろわっさんも忙しいからね~人間だし毎回完璧にこなせないからね。アプローチすればポイントもらえると思う… 私も誕生日ポイントもらってないよ…
でもマウンテンバイクくんがメルヘンポイントが必要なときはきちんと計算してくれるよ、きっと… 私が思うにメルヘンポイントは自己管理だね。ぼく駐でも、けんちゃんはみんなのメルヘンポイント わからない!
>13:44のsenzan@DSiさん
おしい!
先公がサーブしたら、そのラケットが股間直撃。(大笑)
文化祭はとうの昔に終わりましたので、学校間系のことで一つ…
いま前期期末考査真っ最中です。
しかしながら私は勉強がだいっきらいでして…
今も机に向かってはいますが携帯ばっかりいじってます 笑
>ko-meiさん
少子高齢化だと、ぼくちゅう読む人すくなくなりますよ…
やっと家にたどり着いたなう…orz
私の学校は来週の土日に文化祭です(^^)
クラスは販売だから、そんなに忙しくないのですが、部活の方の準備が…(泣)
そんな訳で宣伝させて下さい!!
都立武蔵高校文化祭
来週10日と11日です!
是非遊びに来て下さい!!(特に生物部)
先週文化祭でした
朝九時から夜祭を含めて夜の7時まで(笑)
かなり盛り上がります
水泳部の男子シンクロが有名です
>チンチンチンさん
いや、マウンテンバイクさんへのコメの
>>人間だし毎回完璧にこなせないからね
を見た時、思わず
「人間国宝だし」と読んでしまいました(笑)。
疲れているのかな?
ま、たしかにイタズラの人間国宝みたいなお方ですが・・・。
あ、軍団&駐在さん含めてかな?
>名無しさん
俺の母さんの出身高、都立武蔵高校かも…
>ミリアンさん
私はたぶん行くと思います(来年の事だしわかりませんが)
クラブの先輩方も卒業しても来てましたし、今年卒業した先輩も来るって言ってました(´∀`)
>ミリアンさん
マジですか!?
先輩だぁ~!!
待ってるんでお母様と遊びに来て下さい!
…そしてまたHNミスしたorz
中学の文化祭はそんなに盛り上がらないなぁ…^^;
でも吹奏楽部は演奏するので、文化祭前はしばらく部活が延長練習で、
そのときの夜の学校が1番楽しいかもですね~。
真っ暗な廊下とか、テンションあがっちゃいます(笑)
今は家にいます。
うちの学校は文化祭ではなく合唱コンクールです。
今日は、学校で開催される地域のお祭りでストラックアウトの店番やってました~。
ふぅぅ~。
二度目の旅終了・・・。
本日2度目ですか? なかなかの冒険家ですね(笑)
ですが私はその上をいく3度旅にでてます。毎日4、5回旅にでてます。(笑)
中学は無くなってしまいこの前通ったら隣の中学とくっついていて小中一貫校になってました。寂しいです。中学の先生は楽しくがモットーだったので何でもやらせてくれました。へたくそな歌を歌ったお!
高校は2つ行って2度1年をやったのですが、1つ目の学校は文化祭も他校の生徒が来ると必ず喧嘩をするようなつまんない学校で、2つ目は軽音部の部長だったのでライブをしました。その時はちょっとおっかけもいたりして。
ちなみにその時のボーカルはavexの某グループのリーダーなんですよ♪
運動会から帰ってまいりました
ちなみに、1位でっせ
ポイントちょうだい
そのリーダー気になるなぁ~知りたいなぁ~
>チンチンチンさん
いや~、何だか親近感バリバリです。
僕の父も同じというかそれ以上なんですよね~。
日々快調らしいです(笑)。
まあ、僕も旅は2回前後はしますね。
夏と冬の冒険は大変です(笑)。
今ブラジルの裏側の島国にいまーーーす
文化祭はまだ体験してないから
今年はいってみたいなーー
今、部屋にいます。文化祭・・・小5だからやったことない・・・
文化祭から帰ってきたなう
私のクラスはお化け屋敷やってます!
とにかく熱いです!
中学は合唱コンクールがメインでしたね~
意外とレベルが高いらしいです^^
去年は谷川俊太郎さんの「二十億光年の孤独」を歌いました~
>daiskさん
正確にいうと、海のなかですよ(笑)
今文化祭から帰ってきました。今年の文化祭はメッチャ盛りあがりました。
高校の時の学祭の思い出
2年の時、終了後、夜中に打ち上げへ。
その後、井○頭公園で一晩過ごし、夜明けとともに
後片付けのために学校へ・・・。
でしたね。楽しかったな~。
>チンチンチンさん
霊とか 見たこと無いんで 信じられないんですよね
見てしまったら 信じるしかないんですけど
見たことあるんですか?夜勤中とか
文化祭は11月だからまだまだ先です!今日は運動会でした。見てる保護者の私達の方が若さがない分疲れました。子供達って、この暑さなのに元気でした。
私、今ゎ家でござぃますww
今ゎ、文化祭より、体育会ですねー…。
毎日練習でホント疲れます…。(泣
このコメントは管理人のみ閲覧できます
072しています
今学校祭が終わりました!!
最終日の今日は
体育祭だったのですが、
本命の学級代表対抗リレーは
バトンを落として
予選敗退をしてしまいました…
しかし、今日なぜか
昨日のある表彰があり
僕たちのクラスは1位でした!!
その表彰とは……
『環境に優しかったで賞』
というECOな賞でした!!
いま地球のイタリアの○ーマってとこの家にいます
文化祭はありません!!!(泣)
夏休みに文化祭やってる高校ってありますか?
間違えたっ
007の2をやっています。
ゲームの
私も霊とかは、まるっきり信じてません。いるなら会いにきてほしいですね(笑)
今テレビ見てるなう。
明日、あたしの学校で体育祭があります!!!
最後の体育祭なので頑張ります
文化祭の準備からやっと帰ってきた…
友達の文化祭今日だったのに行けなかった(泣)
来週文化祭なのに間に合うかなぁ~
え、文化祭?なんで皆さんもうやってるの?
うちの学校なんてあと約一ヶ月先です~
家です。
未だ夏休みの宿題やっております。
文化祭は9月25、26日にあります。まあ普通の文化祭です。
ちなみに僕は神戸市N区のR中学(高校もあります)です。
近所のかた暇でしたらきてください。
妹のバスケの試合に行ってきたお♪
みごとな勝利でした
バスケしてる妹はかなりカッコいいし好きですww
文化祭。。。
今年は改革しようとしたけど(生徒会役員権限)
却下されまちた
力不足で期待してくれてた生徒の方には申し訳ないです…
月にいま~す。
日本はまだ見えませ~ん。
うちの学校の文化祭は、「儲けが出たら生徒会いき」
なので、皆、やる気がおきません・・・
ちなみに出しものは「休憩所」です
>チンチンチンさん
大胆発言
見たこと無いけど
見たら怖いかも
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqs
文化祭が来週の土日にあるから
来週の月~木は準備期間で
4時間授業で金曜日は一日準備です♪
ラッキー★
チンチンチンさん
少子化のことですが・・・
私がいるあたりでは関係ないですねえ。。
なぜなら年々ひと学年のクラスの数が増えていて私の学年は9クラスあります~
ちなみに一クラスに41人いてせまいです・・・・
>ごんさん
そりゃ 凄いですね
うちの娘の小学校は 娘のクラスは六人しかいませんよ
きゅうさん
でも人数多いとめんどくさいこと多くて
いやです・・・
特に女子どかドロドロしてます。。。
私も女子だけど(笑
だから学校大嫌いです。。
人数少ないクラスはみんな仲いいんですか??
それ高校じゃない? 小学校、中学校だったらすごいっ!是非とも県名が知りたいな!
きゅうさんとこは、少なすぎ~
明日運動会なんで~~
文化祭どころじゃない!!!
^^
勝手にメンズと思って米してた。ごめんなさい。
チンチンチンさん。。。
ごんくんというか・・・
これでも一応『女』です笑
高校です!!
でも中学の時も一クラス39人で6クラスでした~
まだ増えてる一方らしいんですが
教室が足りなくて一クラスの人数が増えてるみたいです・・・・
へ~増えてる街もあるんやね~ごんちゃん東京でしょ?
ちなみにごんちゃん本日が初登校?
間違いないなら、ごめんっス!
>XXXさん
自分のクラスも休憩所ですw
自宅のパソコンの前に座って文章打ち込みなう。
最近文化祭が終わりました。自分たちのクラスは演劇をやったのですが、なんと最優秀賞をもらえました!!
賞を貰えたってのも嬉しいんですが、それ以上に、見てくれた人達の「よかったよ」とか「面白かった!」って言葉が嬉しいです。
高校最後の文化祭、いい思い出になりました。
他のクラスで凄かったのは、つまようじででっかい絵を描いた奴ですねー。ようじに色を塗って、それを何本も何本も立てて作ってくんです。実際に見たとき驚きました。
あんまり登校できてないんですが
初じゃないですっっ。。
あと埼玉でして・・・
いっぱい書いちゃってすいません・・・汗
いろいろ、おっちゃんに付き合ってくれて、ありがとうね。
楽しい学校生活をすごしてね。
流星の貴公子さん、悲しいですよね・・・。
青春は何処行ったんだ?
けーちさん、つまようじの絵ってのはすごいですね
でも環境にはものすげえ悪そうですね・・・。
>ごんさん
仲良いとは限りませんね
運動会とか少なすぎて早く終わっちゃいますよ
だから 親が参加する競技が多いですね
田舎はつらい
さあて、そろそろ、皆さん夕飯どきですかね~。
うちは、8時から9時の間なんですよね~。
今はお家の中です。
文化祭はもう少し先ですかねえ・・・・
去年は
新型インフルエンザ大流行により中止(大泣
打上予定だった花火だけやりました。
初めての文化祭だったのに(;-;)
でも、百発近く打ち上げられた花火は
今まで見たどの花火よりも美しく
儚いものでした。
今年はやりたいなぁ、文化祭。
私のとこは19時~20時ですね~もちろん今晩のおかずは…… と……う……ふ……っ!嘘です。
何だろ?
最近暑くて食欲が……
早く涼しくなってほしいですね。
>チンチンチンさん
そうですね
アプローチしていきます~
>ko-meiさん
>チンチンチンさん
うちん家はもう夜ご飯
食べ終わりました~(笑)
ちなみにこの暑いなか
蒸ししゃぶでした(*^^*)
そして夏バテなんかなく
がっつり食べました(笑)
映画館でした
ハナミズキ4人で見ました
去年はインフルエンザで中止
今年はたこ焼き屋をやるつもりです。
でも売り上げは全部寄付するそうです
>チンチンチンさん
うちは確実に冷や奴来ますね~(笑)。
男前豆腐ではありませんが・・・。
僕は、不思議と夏でも食欲が落ちないので助かっているのですが・・・。
でも、この暑さはさすがに飽きました(笑)。
>ゆきさん
お~、早い!
うちは作る人(妻)の時間に合わせてなので、遅いんですよね~。
昔働いていた頃のサイクルらしいです。
蒸ししゃぶ、いいですね~。
ちなみに、実家では夏の暑い時に、冷房を停めてキムチ鍋を食べていました。
あと、タイ料理やインド料理を食べに行ったり・・・。
ただ、今は冷房をつけているみたいですが・・・。
↑父が暑いの辛いの平気、寒いの駄目なので、こんなことしてました。
早いっ!小さいお子さんがいるんですね☆
koーmeiさん、冷や奴にはしょうゆですか?ポン酢ですか?私は結婚してからポン酢です。
思い出したんですが
高校の学祭の合唱コンクールの全校合唱が伝統的に、第九でした
しかもドイツ語
練習が100分ぶっ続けとかだったんで嫌で嫌でしょうがなかったです
せめて日本語にしろよ、と思わずにはいられないですよね
流れブッたぎってすいませんo_ _)o
失礼しました
モノレールなう♪
揺れが少なくて快適ですよ~
文化祭うちのクラス全く準備しておりません笑
でも普通の高校より遅いかな?
去年は某東京フレ○ドパークのまわるダーツを作ってみたり、某はね○の○びらの企画やったりしましたよ~たのしかったです
今年も頑張ります
>チンチンチンさん
どっちも使います。ただ、どちらかといえば醤油派ですね。
ちなみに、ko-mei家の冷や奴には、なぜか大根おろしが添えられています。
僕はそこにチューブのおろしショウガをつけています。
あ、今日はネギも添えよう!
と言いつつ、冷や奴出てこなかったりして(笑)。
三か所も回ったのに、8月半ばで売り切りましたとさ
う?いまわ、ビール飲みながら音楽聴いてます
明後日から文化祭です
やるのはショウジ君家のガソリンスタンドがある福島の有名なお話
白虎隊
少し前に山Pが主人公でドラマやりましたね~
完成度は相当なものですよん
ユーキくんに流れをぶったぎられるとこだった(笑)
koーmeiさん大根おわしはポン酢の方が合うのでは?醤油のときはかつお節でしょ~って全て私の好みですが…
今は家にいなう。
今までは学校で運動会の準備やら練習やらをしてました。
高校生になって初の運動会なんで開催が楽しみです。
でも、他の毒者様は文化祭の話題が多いですね。うちの高校が遅れてるのかな??
>チンチンチンさん
>ko-meiさん
奴には 昆布醤油があいますよ!
是非機会があれば試してみてください!
>チンチンチンさん
たしかに、大根おろしにはポン酢もいいですね。
鰹節に醤油か~。ご飯にのせようかな?
あ、何だか夕飯が楽しみになって来ました(笑)。
イヤっべつに遅れてないと思うよ。私も今日みんなのコメントみて、ビックリ!文化祭開催日!体育祭が先やろ~って思ったよ。
>きゅうさん
なるほど、今度試してみます。
そうだ、あとは山形の「だし」(スタミナ版)を上に乗っけたりしています。
山形の「だし」美味しいですよ!
>めでたいさん
僕の高校時代は、6月体育祭、9月後半学祭でしたね。
夏休み明けすぐに学祭って、早いですよね。
大学の時は11月でしたね。
>チンチンチンさん
あ~残念ですがうちは
小さい子供はいなくって
あたし(高03)が最年少(笑)
そのかわり(?)じいちゃん
ばあちゃんがいます(*^^*)
それで夜ご飯早いんです~
>ko-meiさん
あたしの中では冷や奴は
お醤油に納豆にねぎっ!!
これが定番です(笑)
名付けて「なっとうふ」←
え?私も地球にいます!
奇遇ですね~地球のどこですか?
うそ!日本とかwMe,too.(笑
文化祭まだやったことないですね。中学生だもんw
でも兄の文化祭の劇なら卒業記念DVDで見ました。
オズの魔法使いの過去のお話でした。しかもミュージカル。
兄はオズを演じていましたが、演技力がw
いえ、低くはないんですよ?周りが高すぎるだけです(蹴
主人公格の女性2人が中学の頃演劇部だったそうで。ミュージカル調の声の伸びが半端ない><
にしても、あのカカシになっちゃう人の役やった○○さん、イケメンだったな~♪
唐突でしたよね、すいません(。´∀⊂
僕は鰹節+生姜か鰹節+ミョウガ乗せてポン酢であっさり食べるのが好きです
こないだ食べるラー油を乗せてみましたが、微妙かなって感じでした
>ゆきさん
「なっとうふ」ですか。そう言えば、同じ原料同士ですね(笑)。
>ユーキさん
みょうがもいいですよね~。
ああ、何だか冷や奴が楽しみなって来ました。
でも、出なかったらどうしよう・・・。
>ユーキさん
ミョウガですか
おいらは食べられません
(*´д`*)
>ko-meiさん
たぶん でてきませんよ
僕のところは10月の最終土日です。
小中高合同なので規模だけはでかいです
ちなみに学校名は明治学園です。
明治学院ではないですよ
ユーキくん、ドンマイ☆
ゆきさん、そうでしたかぁ~お子さんもぼく駐参加されるといいですね!
koーmeiさん、きゅうさん、私は本日これにてツイッター抜けま~す。仕事が終わり帰って飯喰って屁こいて寝ます(笑)
また明日~☆
>チンチンチンさん
お疲れでした~。
また明日よろしくです~。
>きゅうさん
出てこなかったら、とりあえず、きゅうさん
何とかして下さい(笑)。
欠席届
期間 9月5日から9月13日
理由 前期期末試験が迫っていて、本当に勉強しないとまずいため。
中3D ナナミ †
文化祭は11月の最初です*
でも劇は舞台劇部しかやったりしないから、ぼくちゅうはできないだろうなぁ・・・。
そもそもクラス展示が存在しないし。
>ミリアンさん
卒業したら、たぶん行くと思います!
今、家にいます。
今日、PTAによる文化祭みたいなものをやりました
たべものとか充実してました。
わかる人いるか分かりませんが、
なんか 全国着物コンクール っていうのに入選しました!!
やったZE☆!!(笑)
> ナナミ †さん
試験頑張ってください。
ふぁいっ!
>ko-meiさん
ほんとだ!!
ねぎ以外は全部大豆!!
いま気付きました(笑)
そりゃ豆腐と納豆が
合って当然ですね~←
>チンチンチンさん
お疲れさまでした~(*^^*)
今から友達と片瀬江ノ島で着衣泳してきます
先輩の高校の文化祭に彼女といってきました。でも先輩にいじられてあだ名が たらしに(泣) そんなことないんですけど・・
銀梨さん
すごいっす!!!
>かむいさん
どういじられたらたらしに・・・
前にも付き合ってた人がいたんですか?
晩ご飯食べて家にいます
最近暑さのせいか、食欲が・・・
なんか暑くても食べれるような
健康的な料理、食べた-い
いま、海に行く途中の小田急線の中で少年が文庫の僕ちゅう読んでます!!
すっかり出遅れた…
うちの文化祭は10/2にあります~
かつては県で一番くらいにすごかったらしいけど、今ではその面影がほとんど無いw
3年はバザーをするのを希望してたのに、無理矢理合唱コンクールをさせられると言う…
歌がド下手な私は、伴奏をします(ピアノも下手だけどw)
森山直太朗さんの「虹」です。
いい曲ですよね~
>ACさん
そうなんですか~
うちはずっっっと、合唱コンクールです…
虹は僕たちの学年団の団合唱曲にな
るりそこねた曲です~
けど、いい歌ですよね~
ちなみに、僕たちのクラスは
インテラパックスうたいます
あぁ、スペルが分からん
前にもいましたがいまはその娘にゾッコン!!のはずなんですけどねぇ なまじ顔が女っぽいので女の人にしゃべりかけられるんですけど・・ま、それくらいですかね
今は家ですね~
文化祭は今日丁度ありました
うちのクラスはチョコフォンデュをしたんですが
風が強いせいで制服にチョコがwww
あれはひどかった
そういえば…
僕のクラスは、「青葉の歌」という合唱曲を歌います。
選ぶときに、戦争についての曲しか無かったんです。
なにかアドバイスありますか?
文化祭か~
うちの文化祭はなまえがダサいっす
●●(←うちの学校の名前)発表会て・・・
文化祭ってどんなこと、するんですか?
前にも言いましたが
僕の中学校では、合唱コンクール、体験講座ぐらい
しかありません・・・
ちなみに、僕のクラスは「心の瞳」を歌います.
この歌、知ってますか?
私の中学は、どっかのホールを借りて
合唱コンクールをするんです~
>ショウタロウさん
私の学校は3組が「心の瞳」を歌います。
私は2組ですけど。
さて、運命の夕食です。
さあ、冷や奴は出てくるか!?
結果を、乞う御期待・・・してね~か(笑)。
>チンチンチンさん
お疲れさまでした!
(*^_^*)
>ko-meiさん
湯豆腐だったりして
( ´艸`)
文化祭実行委員会委員長ですけど?
今日プリントを整理していたところ、
「夏季課題一覧No.2」を発見しました
僕の夏は終わらない・・・
>きゅうさん
ナイス・タイミング!
結果は・・・(ドラム・ロール/デロデロデロ・・・)
じゃかじゃん!
大根おろしだけでした~(涙)
今日食卓に男前豆腐がでてきました!こくがあっておいしゅうございました。
加速度さん!勉強頑張って!ファイ!!
おいらの湯豆腐・・・じゃなくて冷や奴談義は
何だったんだ~~~~~~!
ま、いいか。
ごちそうさまでした。
明日ケンちゃん入荷してたら買ってこようかな?
>ko-meiさん
残念でしたね
でも おいしい手料理食べられたんだから ヨシとしましょうね!
マウンテンバイクさん、
「虹」はええ曲です~、ただし大きな問題が1つ。
絶対にあんな難しくて綺麗な曲、うちのクラスは歌えません(断言)
担任が「音痴でいいから声を出せ」っていう方針だから、
男子はみんな叫ぶような歌い方になると思われますorz
まだ一回も練習してませんが、想像できます。
あの綺麗な曲に男声のダミ声…
憂鬱……
団合唱なんてのがあるんですか~
こっちには全校合唱しかありません。
インテラパックス…
名前かっこいいですね☆曲、知らないけど←
>きゅうさん
そういうことにしときます。
あ~腹くちたら眠くなってきた~。
文化祭は10月29日と31日!
なんで1日あいてるかって、これはわたしたちのせいなんです!!
10月30日にわたしたち吹奏楽部の全国大会があって。
校長先生が『見に行く。』ってことで1日あいた・・・
あと全校合唱がありますね。
去年はkiraraの『bestfriend』を歌いました♪
吹奏楽部の伴奏で。
けっこう良いですよ☆
たらし@かむいさん
いつかのko-meiさんのアドバイス通り
踏み倒します
>加速度さん
あ・・・覚えてたのね・・・(汗)。
くれぐれも、無理なさいませんように・・・。
>キキさん
何の楽器やってるんですか?
僕はホルン経験者です
文化祭って楽しそうですね。
ぼくは中学生なので、そんなものはありません(泣)
ぼぉくだぁってぇ、あと2年たったら高校生ですから文化祭ぐらいやれますよ。たぶん・・・。
うらやましいですぅ~。
今は家です
まあPCの人は大抵そうですよね
明日は長野県諏訪市で大会です!
(ここにも出る人いるかな・・・)
僕の高校の文化祭は7月でした
一般公開しないので中学校の延長みたいなものです
>ACさん
ハハァw
断言しちゃいますかww
僕は合唱コンクールのときは、朝練の催促しなきゃいけないかもなので、結構憂鬱です
…
いいんちょにならなかったらいいんですけどねw
はい~
3年の曲って感じです~
伴奏半端ないです
全校合唱はことしないかぁ
一昨年は全校合唱でアンジェラアキさんの手紙やりました
>キキさん
Bestfriendで合唱ですか
きれいそう~
てか、kiroroでは…?w
>たらし・・・じゃなくて、たらし@かむいさん
う~む、美味しかったですか・・・。
ところで、複数人目の彼女ということですが・・・
あまりカミングアウトしすぎると、更にマイナスポイントくらうかも・・・ですよ?
気をつけてくださいね~。
部活きつい・・・きつすぎる・・・
また今まで倒れてた・・・・・・・
文化祭で「ぼくちゅう」確かにやりますが
公表できないので(泣)
しかもポルトガル行く日程と重なるから
立ち会えないんだお~~~~~~~~(大泣)
行けるからいいんだけど・・・複雑・・・
>よすけさん
またまたhelp!
11月のヨーロッパってどれぐらい寒いんですか?
まだ一度も雪を見たことのない榕城。
(南国だからね・・・・・)
>みなさん
ランクリしましょうよ~~~!
駐在さんの腕が筋肉痛になってしまう・・・(笑)
>マウンテンバイクさん
僕たちのクラスは今年アンジェラアキの「手紙」
歌いました
自称エビちゃん(生徒はマツコDX)と言っている音楽の先生が厳しくて大変でした
>あんさん
おぉ~
結構あの歌好きです~
あだ名のギャップが半端ないですねぇw
何かすごく悲しくて、自分が情けなくて、涙が止まらない、死にたい気分になった、もっと、優しくするんだった
>榕城さん
へ?言いだしっぺなのに立ち会えないの?
そりゃ、残念ですね~。
まあ、ポルトガル楽しんできて下さい!
その時期のヨーロッパは分からないですが、
多分、スペイン・ポルトガルは、無茶苦茶寒いという
ほどではないと思いますよ。
3月に行った時は、コートがほとんどいらなかったから。
あ、山の中とかは別ですけど・・・。
僕のところは文化祭はありますけどほぼ合唱コンクールだけなのであまり面白くありません
高校の文化祭楽しそうです~
模擬店とか劇とかバザーとか・・・
あぁー早く受験終わって高校生になりたいです!
べんきょー、しんどいですしね
>キキさん、加速度さん
私も吹奏楽部員です(*^^*)
クラを中学からやってます♪
キキさんのように、全国大会にいけるような学校じゃないですが…
吹奏楽大好きです
僕の学校は隔年開催なので今年は文化祭はありません
ぼくちゅう増刷おめでとうございます!!
>マリナさん
クラですか~僕も木管志望だったんでうらやましいです
かなり遅刻です・・・
文化祭は11月の7と8ですね
この辺の高専ならここしかないんでわかると思います
合唱コンクールはないですが
中学の合唱コンクールはレベル高かったです
僕たちのクラスは「流浪の民」歌いました
ソロのレベルが高すぎ・・・
アコギ弾くの楽しい~
遥か昔、高校の文化祭で和紙でドレスを作りました。
ステージ発表がファションショーでしたので♪ヽ(*^∇^*)ノ*
>榕城さん
お待たせしました。ご指名ありがとうございます。
ボクちゅうナンバー4ホストのよすけでございます(笑)すいません、
明後日から学校なんでテンション上がってるんですよね(笑)
と、余談はここまでとして、
実は僕も今年の春来たばっかなんでよくわからないですが、現に僕は寝る時は扇風機もエアコンもつけてないです。窓も開けないくらい涼しいです。
ってことでもうわかると思いますが、石造りの建造物が多いヨーロッパは寒いです。というか寒くなります。
コートは必須です。
榕城さん雪見たことないんですか!それはチャンスです!雪が見れない記録が更新できます!!(笑)雪はめったに降らないです。今年の1月か2月に雪がイタリアで降ったらしいんですがもう予想外だったらしいです。
>ショウタロウさん
うちの学校の文化祭はライブに模喫、展示、ミニロケット打ち上げなどやります。
高校生といっしょにやるんでけっこういろいろできます。
>よすけさん
ありゃ・・・寒かったんですね。
そう言えば、8月末から9月にかけてロンドンに行った時も、
現地の案内をする教授から「冬支度しておきなさい」って言われたっけ・・・。
でも、結局暑くて、長袖しか持っていかずひどい目にあいました(笑)。
初ヨーロッパでびっくりしたのは、よすけさんが言うように
エアコン(クーラー)がないことでした。
>大福さん
中学生の時は 同じでしたよ。
高校の時は 文化祭 あんまり記憶がないけど
工業高校機械科だったんで ガソリンエンジンで動く ミニトレインを子供相手に 動かしてましたね! クラスでやったわけではなく 部活の活動でした。
>くららさん
僕の学校なんか去年インフルエンザのおかげで
午後から授業でした
中高一貫ですか?
どのみち、羨ましいです
銀クン、
アコギやってるんだ~あたしはエレキベースをやってました。が、1人では出来ないので挫折・・・orz でも、小学校のときのバンドは楽しかったよ~1人でやるならギターのほうがおすすめですwでもドラムとかもやってみたいな~とゲーセンで練習しますw
>ko-meiさん
そうなんですよ。エアコンは店(ファッション系とか薬局など)にはエアコン設置されてるんですが、レストランやピッツェリア(ピザ専門店)には設置されてないとこが多いですね~。というかだいたいレストランとかは外にテーブルを置いてるんで全く意味をなさないからだと思います。
暖かいは暖かいんですが風が…冷たい…
>よすけさん
ロンドンとエディンバラのホテルに泊まった時、エアコンがないのに、
びっくりしました。ただ、夏はそれ以外に行ったことないので
何とも言えませんが。3月のスペインは暖かったですね。
ミミ さん
エレキベースですか!
父がやってました。
ドラムは二人の知り合いがやってます
いいな~
皆さん外国に行ったことがあるなんて~ うらやましい~
行ってみて~
>ミリアンさん
行く機会は、これからいくらでもあると思いますよ。
昔に比べたら、全然行きやすいですから。
何せ、シーズンによっては、国内旅行より安い場合もありますから。
ちなみに、ヨーロッパは1月~3月辺りがシーズンオフなので、
安いですよ~。
マウンテンバイクさん、
朝練の催促とか嫌ですよね~orz
私は、伴奏者&級長&担任は色々言うのに放任主義なんで、
色々めんでいです(TT)
みんな聞いてくんしw
普通の時なんか「静かんしょ~で~」みたいに言うても、完全スルーされるんで、
ひとりで「は~い♪」って返事してます←
悲し~ww
ほんとに出遅れた・・・
自己最遅記録達成かも・・・・・・
文化祭、ちょうど今日、明日となってます!
すでに宣伝してしまったので、しませんが。
今日はかなり疲れました。
でも、楽しかったです~
さっきまでDSiの「うごメモ」で逃走中タイマー風15分タイマーのをさいしょの30秒つくれました。これからねます。おやすみ~。
家にいます。
ダラダラとテレビ見てます。
今年は近くの大学の学祭めぐりする予定です!
文化祭・学祭のあの雰囲気大好きなんですよね~
>ko-meiさん
そうだったんですか…ホテルにもなかったんですね。地球にやさしいのかただ単に予算の関係なのか……迷います。
でもソレント(青の洞窟の近く)やフィレンツェのホテルにはあったんです。やっぱ予算関係でしょうか。
>ミリアンさん
大丈夫ですよ行く機会はたくさんありますから!!
話がちょっと変わりますが自分の運命は自分で切り開くもんだと思ってます。
なぜならイタリアへ行くのも親の会社の都合でしたが、僕は決まる4カ月くらい前から仏教なのにキリスト教に興味を持ったり聖書読み始めたんです。理由もなく突然です。それで夏休みも受験生でしたが、本の「天使と悪魔」を読んだりイタリアに関することばかり読んでいたらしいです。そしたら夏休み終わってちょうど今ぐらいにイタリア行きが決まったんです。
その時にイラクやパキスタンに関する本を読んでいたらと思うとゾッとします。
文化祭は高3のときに「キッサテン」を作って、人気投票で見事食品部門1位になりました!
しかし「男子は女子に頭が上がらない」というのを今までで一番感じました・・・
>よすけさん
あ~、多分、古いホテルだったので、ついてなかったのだと思います。
↑ロンドンは、キングズ・クロス駅(どこかで聞いたな)の目の前のホテルでした。
でも、ヨーロッパは基本的に夏場は空気が乾燥しているから、
過ごしやすいですよね。
ついでに、9月の冬支度ですが、モスクワの最終日で必要になりました(15度くらい、雨)。
でも、成田に着いたら、30度、晴れで、飛行機降りて、トランク開けて
上着を詰めました(笑)。
文化祭かあ。
なぜか忘れましたが、友達の学校の文化祭で、はしまき(わり箸に巻いたお好み焼き?)作ってました(笑)
ヘルプだったかなあ…
高校の時は
長崎の郷土や観光地のクイズ作って教室に張り出したかなあ…。
今日 昼間テレビ見てたら [悪の教典]特集やってたので 本買っちゃったんですよ
ちょっと怖いらしいんで
今からよもーかと
>ko-meiさん
地震の少ないヨーロッパは古い建物ばっかですよね~。ちなみにイタリアは築10年で新築の部類だそうです。日本とは大違いですよね!
海外と日本の気温差が一番厄介ですよね…体調も崩れるしトランクに入れてこなきゃよかったって後悔するし散々になりますよね。ってまだそんな経験一度もないんですがわかります。
ゴルゴ13とルパン三世を読み返してます
おもろい
>よすけさん
築10年で新築の部類って・・・。
さすが、イタリアですね。
まあ、築100年単位もゴロゴロ(とまではいかないか?)してますし、
それから考えりゃ、10年なんて新しいですよね。
ヨーロッパでもどこでもそうなんですが、やっぱり
最後は、自分の肌に合うかどうかですよね。
風土的には最高なんですが、僕は食べ物があいませんでした(笑)
2~3日ならいいんですけどね。それ以上経つと和食が恋しくなりました。
夕方から外出して、先ほど 帰宅したら
抽選にあたってました~
世界的に有名なギター/ベース弦メーカーのErnie Ball社のキャンペーンで、
10人の有名ギタリストのステッカーが来ました~
「のぶくんの飛行機」でレコード店の店長にホテルカリフォルニヤって言われた、イーグルスや
「井上くん革命」で紹介されたたバンド、レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジ、
「ギターの神様」と言われるエリック・クラプトン、
ローリング・ストーンズのキース・リチャード、
メタリカのカーク・ハメットなどなど…
知っている方、ファンの方もいるんじゃないでしょうか~?
>銀チャリさん
ゴルゴ13 おもしろいですよね!
本は持ってないんですが 飯屋や 病院に置いてあるのを 読んでました!
さすがに 大人買いできるレベルではないんで
きゅう さん
大人買いはぼくも出来ませんよ
ぼくは、古本屋でちょっとずつ買い揃えて来ました
ゴルゴ13面白いですよねー
>銀チャリさん
>きゅうさん
ゴルゴ13(一時期、僕がそうだという噂もありましたが)、面白いですよね。
初期と今を比べると分かりますが、初期に比べると
今の方が、圧倒的に無表情ですよ。
メイン・ウェポンがM16一筋なのもいいですね~。
ちなみに、数年前、電○ガンで限定モデルとして
ゴルゴ13仕様M16A2アーマライト・カスタムが発売されていました。
たしか、7万くらいしたかと・・・。
あ、僕はもってませんよ。
デューク東郷の 変装?が好きです! ばればれの
( ´艸`)
>ショウタロウさん
そうです。中高一貫です。
去年5月のインフルでは海外渡航歴がなく発症した子が神戸の3つの高校で出たって大騒ぎになりましたがその3つの高校のひとつがうちの高校でした。
ko-mei さん
昔は結構、表情豊ですよね
表情豊なデューク東郷カワユス
今はずっと同じ顔ですよね
>銀チャリさん
最初の頃は、焦るデューク東郷の表情とかあって、
無表情を見慣れている者にとっては、ちょっと驚きますよね。
でも、それが何となく人間味があっていいかと。
ko-mei さん
初期は焦ったりしましたよねー
今は本当に完璧人間すぎますよ
>ko-meiさん
和食ですか、僕はめったに食べないですね。いや、食べれないです。
築100年ものは聖堂あたりだと思います…なのでごろごろあります(笑)
>銀チャリくん
あいかわらず夜は暇そうだね~(笑)
またも同じく僕も暇です。
よすけ先輩
ひまですな~~
みなさ~ん
最新話アップされてますよ~。
>ko-meiさん
ありがとうございます!
言われなかったら ここにずっといましたよ
最新話も見たし そろそろ寝まぁーす。
(つд`)
はるか昔の高校時代、部活でプラネタリウムを作りました。
文化祭で一般公開したのですが、ドームの中は蒸し風呂でした・・・
その母校は9月4・5日が文化祭らしいです。
どうも、二日間無断欠席した、たつです、こんばんは。
こないだ青森を後にして、ようやく函館ですよ。青函トンネル抜けるのにどんだけかかってんねん。
それにしても函館暑っ!!やっぱ温暖化の影響は、ここにもきてますな。
めんそーれ。
ん?太字の文
めんそーれ沖縄
沖縄ぁぁぁぁ?
たつの旅は続く。
完
これから寝る人 へ
おやすみなさ~い
ぼくはまだ起きてますね
たつ さん
沖縄行くんですか?
>銀チャリ君
はい、ゴーヤーチャンプルうまいっす。(泣)
首里城見てきます。(泣)
たつ さん
ゴーヤーチャンプル良いなぁー(笑)
まだまだ元気な僕と銀チャリくんあとたつさんも暇してます?
旅も休憩とって何かしら話しません?
>たつさん
今旅行中で北海道にいるんですか?
いいな~海の幸いっぱいあるし
名物もたくさんたくさんありますよね。
行ったことないのでぜひ一度行きたいです。
あとお土産話待ってま~す。
>銀チャリくんへ
最新話のコメント見てきました。
ぼくは一応勉強をしてたんですが結局ギブです。
まぁたぶん2時まで起きてます。
PS ぼく中三だけど銀チャリ君は年下であっていますよね・・・・間違ってたらすんません
ヤマ さん
中一なので、年下ですよ
>たつさん
泣って何ですか!泣って!!
なんかがましてるんですか?
捗ら無い勉強
増えてく落書き
>ヤマくん
お~新たな暇人が!!って受験生か。
でも息抜きは必要だよね。
>銀チャリくん
あってて良かったです(嬉)
これからもよろしく~
上のコメントがまんって打ったつもりがんが抜けてました。
家族の共同PCなので登録ができないんです・・・
>ACさん
虹はタイムリーな時代からずーっと好きです!!
今回ツィート?音楽系で盛り上がって素敵ですね?!
甚だ出遅れましたが、テューバ吹きです(笑)
>よすけさん
よすけさんはいくつですか?
息抜きっていうか勉強よりぼく駐見てる時間のほうが長い気がします。
でも頑張って志望校には受かりたいです。
カフェインちゅーにゅー
私はこんどの学園祭で宴会のシーンに出ます!
まぁセリフは5人くらいでいっしょに言う「おぉ~」
だけですが。笑
>銀チャリくん よすけさん
暇なんですがそろそろ眠いので寝たいと思います。
おやすみ~
>よすけ君
いーよー
こないだのローマ、チェゼーナ戦、テレビで見たよ。長友良かったよね。
ヤマ さん
おやすみ~
>ヤマくん
ん?ぼく高一。
一応受験シーズンまっとうしたからね~受験抜けないのに。
東京都だったら志望校わかるけど。
どこに住んでるの?都道府県でいいです。
【今、何やってる?】
あれ?ヤマくん寝てた。
>たつさん
ローマ戦ですか~良かったですよね!!!
あの場面であの選手がシュート蹴ってそのあとにはあの選手もボレーで……
すみません観てません……日程間違えて観れませんでした。その日は大泣き、親からのあきれ顔。もう忘れられません
銀チャリくん相当暇なんだね。人のこと言えないけど。
僕ね~今家族でマスク観てます。
よすけ先輩
暇は潰せば潰す程に増えます
マスク?映画?
ヤバイ寝そう
タイマー三十分毎に鳴るようにしとこ
映画のほうです。
10年以上前のやつだけど買ったのは4年ぐらい前
先週も見たのに、4時間前にも見たのに。でも言語は英語なんだよね。字幕も英語。
>ヤマ君、ちゃうねん
事情があって、日本中迷ってるんよ
北海道旭川に帰りたい。
全部冗談だからね
いや寝そうって(笑)
身長伸びないよ?
よすけ先輩
身長要ら無いッス
銀チャリくんそんなでかいの?
何センチ?僕まだ170なんだけど
よすけ先輩
170~幾つぐらいです
>よすけ君、それは残念。結構、攻撃参加は惜しかったし、きっちりディフェンスしてたし。
充分通用しそうだね。
楽しみ
でか!!!
中一で?あり得ないんだけど。いやあり得てるんだろうけども。
僕よりでかいし。
何食ったんだ?
よすけ先輩
人より食べ無い方ですよ
銀チャリ君、うらやましいっす。自分中3の時に160で止まりました。
>たつさん
そうだったんですか。見たかったです。(泣)
長友選手、FC東京の時から応援してたんで楽しみです。内田選手と比較されるのがショックでたまりません。
…全部見たんですか?
銀チャリくんはもう寝なくていいな。というかもう寝ないで(笑)
>よすけ君
まあまあ。シーズン始まったばかりだし(笑)
コンサドーレですか~ゴンさん頑張ってますかね。
もうコメントする人が減ると合間も広くなりますね(泣)
中山隊長、頑張ってるよ~。
コンサはちょっと残念だけど(泣)
完全に見逃してましたが、南丹高校僕の家のすぐ近くじゃないですか
見に行きたいけど、確かあそこ部外者禁止やったような気が…
たしかに順位が悲しいですね…
来年にはJ1上がれますよ!!
>ACさん
そうなんですよ~…
ありゃ~、それは…
てか、級長って言い方するのうちぐらいだと思ったんですが、m中も級長なんですね~
>よすけさん
すいません寝てて9時ごろ起きました。
ぼくの所在地は愛知県です。
皆さん背があっていいですね~
ぼくは150しかありません。
>ヤマさん、私も愛知県です。
今、満喫ですよ。家にパソコンないもんで。
たぶんツイッターの流行の影響なんでしょうね…
最近普段のコメント欄がほとんどツイッター化してきて、、コメントする気になれません…
時代の流れなんでしょうかね
と、18才のぼやき(笑)
しょうがないですよ。(涙)
今家です^^
文化祭は部活とクラスとプロジェクトワークっていうやつのだしもんでものすごく忙しいです・・・
まわる時間がない・・・
楽しいからいいですけどね^^
あれ? うちゅ~ さん?
久し振りに見た!
普通の、記事でもコメント欄が自由な感じになってますよねー
昨日文化祭だった!
体育館の放送室で仕事してたから
熱くて死ぬかとおもった!
いま家~
乗鞍にいました。年に一度の親子三代家族旅行です。皆社会人になったのでなかなか日程が合わないけど、なんとか毎年実行できてます!
今日は新穂高ロープウェイに乗ってきました。
文化祭かぁ。高校三年の時に友人と路上ライブしたのが一番の思い出かな。最終日の夜にやるファイアーストームが好きでした。火の周りで水をかけあってみんな泥だらけになるのだよ
う~ん、今日が冷や奴だった・・・。
誰か~
ぼくちゅう更新されてません?
【ホームルーム】って記事にコメント出来んですけど、本文を見ることができません
よすけ先輩
来ましたよ~ツィッターに
眠い
時差ってどの位だろ?
眠いよね…だってそっち三時だし
ちょうど七時間。ほんとは八時間なんだけど、サマータイムってやつ行ってて一時間速くなった。
もう三時か~
早えぇー
世界時計みたら8時だった
ぼくちゅうツリー化出来無いかなぁー
僕も中三の時は受験終わっても二時くらいまで起きてたから(笑)学校きつかったけどね。
自習ばっかで怒られないから(笑)
よすけ先輩
学校でメンドクサイ時とか保健室で寝て終わりましたね~気が付いたら下校のチャイムが目覚まし代わりになったり
おぉ~保健室で寝るとこと下校んとこがマンガの世界だね~
でもまだ中一だもんな~授業も難易度が微妙だったな~。
ツリー化はな~あと4、5年かかると思うな~
よすけ先輩
中一の授業って、小学校の復習ですからね
ツリー化は出来無いなぁー
う~んコメント欄だからなー
中一ってくだらないよな~
といいつつも僕中一の最初の期末テスト五教科300点切っちゃったんだよね~。
絶望の淵に立たされたとはこのことだと思う。
よすけ先輩
ぼくはテストの点を気にするなら夕飯の献立を気にします
その夕飯が今からなんだよね~
夕飯が今から…
そっちでも、和食とかですか?
洋食7割 和食2割 その他1割かな
ってもう寝てるかな?
まだ起きてますよ
ツイッター始めてみたけど、意味が分からなかった
え?どこのツィッター?ここ?
本家のツイッター
くろわっ さんが始めたらしから
なんか登録めんどくさそうだね…
メンドクサイからテキトーにやっちゃった
ユーザー名って何?
よくわかん無い
ginntyariで統一した
登録してみたけどtwitterに書けん…
僕はもう寝る。銀チャリくんまたどっかで二人のtwitterやろう(笑)
よすけ先輩おやすみ~