では、ホームルームをひらきます!
■日直から
最近ー、みんながー、コメントはするのにー、ランクリはしないのでー、悪いと思いまーす
■先生から
先生もそう思います。
■べあさんから
こんなものをいただきました。
国語のテスト問題のようです。
おお!
ぼくちゅうのスターたちがっ!
平成の国語問題としては、いかがなもんか?とも思いますが、
べあさんは、ぼくちゅうのおかげで、正解したはずで、めでたしめでたし。
>まだわかってないかたへ
いや・・・凸凹のほうじゃなくって・・・。
■Tシャツご注文のかたへお知らせ
Tシャツは、遅くとも木曜日には全員到着するはずです。
ミカちゃんの『はたらくんだお!』エプロンのみ、少し遅れます。
遅れて注文されたかたが、何人かいらっしゃるので、
明日『追加注文』を受け付けます。
今回、リクエストにお応えして『子供サイズ』が加わることになりました。
■本日はママチャリラジオです!
今度こそ、iPod、携帯で聞けるようがんばります!
(こないだはディレクターさんが夏休みで許可をとれなかった)
おたよりまってまーす。
■ビックリなお知らせ
は、今日の『帰りのホームルーム』で発表します。
■本日のアップは
朝です。よい子は寝ましょう。
■日直から
意見のあるかたは、手をあげて、勝手に発言してください。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第50話へ→
▲目次へ
■日直から
最近ー、みんながー、コメントはするのにー、ランクリはしないのでー、悪いと思いまーす
■先生から
先生もそう思います。
■べあさんから
こんなものをいただきました。

おお!
ぼくちゅうのスターたちがっ!
平成の国語問題としては、いかがなもんか?とも思いますが、
べあさんは、ぼくちゅうのおかげで、正解したはずで、めでたしめでたし。
>まだわかってないかたへ
いや・・・凸凹のほうじゃなくって・・・。
■Tシャツご注文のかたへお知らせ
Tシャツは、遅くとも木曜日には全員到着するはずです。
ミカちゃんの『はたらくんだお!』エプロンのみ、少し遅れます。
遅れて注文されたかたが、何人かいらっしゃるので、
明日『追加注文』を受け付けます。
今回、リクエストにお応えして『子供サイズ』が加わることになりました。
■本日はママチャリラジオです!
今度こそ、iPod、携帯で聞けるようがんばります!
(こないだはディレクターさんが夏休みで許可をとれなかった)
おたよりまってまーす。
■ビックリなお知らせ
は、今日の『帰りのホームルーム』で発表します。
■本日のアップは
朝です。よい子は寝ましょう。
■日直から
意見のあるかたは、手をあげて、勝手に発言してください。



人気ブログランキング|ブログ村ランキング
第50話へ→
▲目次へ
1番?
なにこれ?
わ~い一人だ~(泣)
>銀チャリさん
なんでしょうかね?
コメ欄だけ?
あ
マリナ さん
携帯から?
はい、そうです
でも、記事自体は見当たらなくて…
銀チャリさんが前の話のコメ欄にのせてくれたURLからきました!!
なんだろ?
心霊研究会(一人)として、調べなくちゃ
昔の記事に【ホームルーム】って記事あるかな?
ホントだ
なんでしょ、これ
不思議ですね?
いま、コメ欄の
「本文へ戻る」ボタンおしたら、「友達に教える」と「ログイン」だけ書いてあるページにとびました…
ちょっと怖い
ko-meiさんはケータイからですか?
おもろい(笑)
この記事は2299番目の記事
おお、PCで見れるようになった。
ランクリ、忘れんなよ!
しかし、さおとめにさなえって・・・、もしかして
出題者『ぼく駐』毒者?
>銀チャリさん
上のコメは、携帯からです。
おっさんには、携帯は、やっぱ難しいです(笑)。
本文が見れるようになった
早く届かないかな
先生スゲー
早乙女さんも早苗さんが好きなのかな?
>銀チャリさん
2299番目ですか!?
くろわっさんがなにか考えてやってるんでしょうか?
それとも…
暑さで参っている幽霊のしわざ!?
明日テストなのに眠れないかも(涙)
銀チャリくんアップよりも早く米してるし(笑)-1番?
帰りのHRはいつですか~?
>くろわっさん
お便り届いてますよね?
マリナ さん
ぼくの勘違いだと思います(笑)
米もランクリも、
忘れずにしようと思います!!
寝ます!!
すげぇ・・・
アップより早くコメント入ってる・・・
ありえね~~~~~
これを一番載りと言うのだろうか?
>銀チャリさん
本文読みました
なにごともなかったですね(笑)
安心して眠れそうです♪
テストはヤバいけど(泣)
おやすみなさい~
凹凸
男子高校生としては反応してしまいます
いや、何歳になっても‥?笑
>銀チャリさん
実は、URL打ちこむのに(それも途中からなのに)、
5分近くかかってしまいました・・・。
もう一個のスマートフォンは、フルブラウザなので、
こっちが出てしまうんですよね(涙)。
くどいようですが、おっさんには、大変です(泣笑)。
明日朝のUP了解しました
んじゃあ。寝ます。
Tシャツ待っています。
早く木曜日が来るように、良い子は寝るんだお
>銀チャリくん
一番載り認定、ですね・・・
+50pt
FC2には、下書き保存機能があるので、その途中でコメント欄が作動したものと思われます。
>マリナちゃん
>ko-meiくん
+30pt
ko-meiさん
おっさんって大変なんですね…
くろわっ さん
何だったんだろ?
ボーナスポイントください(笑)
たしかに・・・
00:27:51のマリナさんまでは、アップ前の時間ですね(笑)。
『ぼく駐』の歴史始まって以来の快挙じゃないですか?
特に銀チャリさんなんか、アップほぼ30分前(笑)。
>くろわっさん
ポイントありがとうございます。
携帯からの多分、最初で最後のポイントになると思います(笑)。
Tシャツ届くの、楽しみにしてます!
くろわっさん、送るの、大変だったでしょう。
UPも無理しないで、ゆっくりしてくださいね。
ランクリして寝ます。
ノシ
早乙女さんって、いつから早苗さんのファンになったんですかー?
あんまり眺めていると、五十嵐さんに逮捕されそうですね
Tシャツ、早く届くといいなぁ
こんなテストがあれば百点なのにな~
眠いのでランクリして寝ます。
そ~いや、学級新聞のタイトルって、“無凹凸(ムオウトツ)”だった記憶が・・・
で、ごめんなさい。
当方の手続きに不備がありましたので、振り込みが金曜夕方でした。
よって、月曜にならないと確認が出来ないと思います。
ところで、今更ながらですが・・・
LLサイズでオーダーしたんでしたっけ?
銀チャリさん、1番載り認定よかったですね
しかし、今回は謎が多かったですね(笑)
ママチャリラジオが携帯から聞けるようになるといいですね
私もPCをほとんど使わないので
びっくりなお知らせってなんだろ 帰りのHRをお待ちしてます
「早乙女が早苗を眺めている」…(≧∇≦)
Oh!ぼくちゅうですね
後の展開が想像できそう(^-^; 早苗さんにもボコボコ
あ…隣の問題が凸凹だ(笑)
アップ前にコメントってすごいーw
早乙女さん、そのうち五十嵐さんと孝昭くんにやられちゃいますね?
>かばねやみさん
は、Lですね。
>ここまでのかた
+10pt
確かに全くランクリしてませんでした(笑)
もしかして、ランクリ数よりコメ数の方が多かったんですかね??そんなことはないと思いますが・・・
ランクリしておきます!!
>銀チャリさん
僕の世代(37歳より上?)は、デジタル携帯電話が
出始めた頃なんですよ。ちなみに、PHSもこの頃ですね。
当時、大学生だった僕は、一か月分のバイト代をはたいて、携帯を買いました。
その頃は、本当に「電話」だけでした。ちなみに、それで正規のお値段は、
約80000円でした。機能はら○らくフォンよりはるかに劣るのに、
今のド○モの最高級品?と大して値段は変わりませんね。
それから、5~6年してi-modeが付いたので、基本的に、
僕は、電話メインなんですよね~。
はい先生(^∀^)ノ
ランクリしてきました。
よい子をめざしてるので本文を楽しみにしながら寝ます。
あっ (O_O)
俺もこの間こんなのでました f^_^;
でも確かその時は『早乙女が早苗を埋める』だったと思う
ko-meiさん
携帯電話ですからね~
電話メインですよ。他の機能ばっかスゴくなって…
昔の携帯電話を持ってから今の携帯電話を持つと違和感がスゴイ
>nineーtreeくん
埋めるかぁ?
そりゃ後のよみがなは間違ったのでは?
あっ!寝る前にもう一つ
今日、例の『とろけるケンちゃん豆腐』買って来ました~
あの気になっていた『黒いもじゃもじゃ』の正体はやっぱり塩こんぶでした。
写真では切れていましたが、あの下に美味しいレシピの提案みたいなのが書いてあります。
で。左は『塩こんぶ ごま油』 右は『トマト ひき肉 ごま油 麺つゆ』
その他に『クリームチーズ おかか 醤油 黒胡椒』『きざみきゅうり わかめ 胡麻ドレ』 『麺つゆたっぷりかけてレンジでチン 豆腐スープのできあがり』
等のバージョンもあります。
お味はまったりと濃厚な甘みのある・・・・・・美味でした。
>yafさん
そーですかぁ。
作ってるかたも読者さんだったので、よろこばれると思います。
はい!(と手をあげる)
ランクリ忘れる時があります!
すいません!
そしてまだやってなかったり(笑)
> 主
あっ。さいで。
あやめ祭り、交通案内での前科がありますからねぇ。
“どS”が届くのではないかと期待していたのですが(笑
>nineーtreeさん
早乙女さん怖っ!
>銀チャリさん
いや~、今の若い子(特にジョシコーセイ)とか見てると、
電話より、メールだとかネットだとか、そっちの方が
メインに思えてしまいます(笑)。
すみません (>_<)
埋めるではなく植えるです
早乙女が早苗を埋めるにツボった(爆)出題意図が知りたい(笑)
どーもすみません(*_*)
懐かしいですねー終わりの会。
なんかしたら謝らせられるんですよねーアレ。
ko-meiさん
携帯電話じゃなくて、ケータイって感じですよね
携帯電話とは別物みたい
早乙女が早苗に埋められる
こっちの方がピッタリきます(笑)
ハイ! 最新記事へのリンクが何日も更新されないのはいけないと思います。
会社を首になったのでパケ代もバカにならないんです。よろしくお願いします。
確かに (-.-;)
なんだか早乙女さんかわいそうにおもえてきました
(:_;)
>サルサさん
そーなんですよね
ぼく帰りの会で「しねしねキャンペーン」何かありましたから
悪い悪い子なのでおきてます。
いい子なんでそろそろ寝ます。(´Д`)
お休みなさい \(^^:;)
(≧∇≦)
早乙女さん、なにしてんだ・・・・(笑)
>銀チャリさん
別物じゃないんですが、彼女たちが使うと別物に
なってしまいますね(笑)。
でも、それはそれで凄いと思いますよ~。
先生ごめんなさ~い
ランクリします!
今から!!
はい!(挙手)
早乙女さんはきっと、五十嵐さんに逮捕される前に、
早苗さんに「ドスッ♪」ってやられると思いまーす。
エプロン楽しみにしてます!!
えーっと、答えは
ノグチがオランを眺めている。
で正解かしら?
>うどんさん
あー、なるほどねー。
了解しました。
はい、先生!!
コメントとか読んだりとかばっかりしてランクリしてなかったのは、僕です!ごめんなさい!
だから先生辞めるだなんて、言わないで!!
いつも本当にすみません。
早乙女が早苗を眺めているのにはかなり笑いました、未だににやにやが収まりません、最強です素敵すぎます(笑)
ランクリ…存在すら忘れてた(笑)
今日は押しました!
このテストみたら試験集中できないですよね笑
Tシャツ楽しみにしてます
はい!(挙手)
前の携帯でランクリすると、エラーばっかりだったんで、ランクリ諦めてましたあ!
先週、携帯を買い換えたら、ランクリが出来るようになりました~!
古い携帯を仲間外れにするのは、よくないと思いま~す!
はい!先生!
バナナはおやつにはいりますか?!
ランクリとあまぐりはどっちがかけっこはやいですか?!
・・・ランクリいってきま~~す
今からラーメン食べてもいいですか(・ω・)?
くろわっセンセ~、49話の栄ちゃんじゃなくて永ちゃんだと思いま~す。
自分探しに行って来てもいいですか~
センセ~、未成年じゃないんで~タバコ吸ってきていいですか~
おかあさ~んっ……じゃなかった。
せ~んせ~トイレぇ~
はい!せんせえ!
僕、今日は徹夜です!
中3なので子供じゃありまあせん!
あと、今日の遅刻は、Wi-Fiが切れてたからなので、延着です!
先生、おはようおーございます!
皆さん、おはようおーございます!
早乙女さん、早苗お姉さんのストーカーだったんですね(満点大笑)。
>くろわっ先生
今から仕事なんで、教室から出て良いですか?
早弁じゃないです、信じて下さいっ!
って事で、授業と帰りのホームルーム遅れます。
ランクリしてきました~ヾ(^▽^)ノ
Tシャツいよいよ届くんですね~
楽しみです
くろわっ先生。クラスのみんな。
おはおーございます!
早乙女が早苗を眺める~~~~?
この後の展開は…aha☆
はいっ!!( )ψ”
欄栗わすれててすみませんでした
いまからいってきます
だから…
「よしと言うまでPCの前に立ってろ」
なんて言わないでくださぁぁい
男前、波乗りジョニー、とろけるケンちゃんはだし、わらわらままけはで食べましょう
先生
はぁ~い、先生!
御報告が遅れましたが7巻の「ぼく駐オリジナルストラッププレゼント」。
めでたく当選したようで、先日小学館さまから品物が届きました。
有難うございました♪
僕の学校のテストでも、こんな問題出ないかな~
あと、ちゃんとランクリしてきました~
はい!メールをおくらなくてもTシャツはくるんですか?
はい!先生
僕は、今まで早弁してました。
すみませんでした。
すごい問題ですねぇ…
こういうの、学校で出ないかなぁ。
アップ前に米が入っとる!!
帰りのホームルーム、楽しみ~~
はいっ!せんせぇ、ニワトリの違いよぉく分かりました(^^)/……せんせぇ菊地くんがアンジェリーナをランドセルに入れてきてうるさいでーす!
Tシャツの入金遅れてすみません・・・
急ぎます
面白い問題があるものですね
おはよーございます!
先生!ノ
ランクリ忘れてました。すいません。
廊下に立ってます。。。
Tシャツを学校で
着て行けるの
楽しみにしときます!
おはようございます!!
ランクリしてきました!
けど駐在さんの腕は早いままですね~
最近ずっとこうなってますよね?
はい、男前豆腐 波乗りジョニー 半分 をたべました。ケンちゃんは欠席でしたので、見つけたら買います。
漢字テストの出典している問題集を持っています。
最近、見てないのでめくってみようかなー。けっこう、ムリして問題作成していましたよ。見つけたらコメントにおくります。
先生も ぼく駐毒者間違いなしですね!
なかなかシャレの聞いた問題を作る先生ですね( ̄▽ ̄;)
ランクリは忘れずやってると思いますが…
酔ってたら定かではありません(`・ω´・)b
はい、先生~!!
日本ではもう朝なのでしょうが、こちらアルジェリアではちょうど日付が変わったところです。
心霊現象なのか、カウンターがありません。更新しても出て来ません・・・
って、きっとラマダン(断食月)だから皆夜更かししててネットの回線が込み合っているからのようです。
昼間の飲食はこちらも遠慮するので、暑い日は頭が痛くなります~
こんな状態なので上手くランクリできるかどうかわかりませ~ん。
確かにランクリは2,3回しかやってませんでした
>ベルさん
アルジェリアから登校おつかれさまです!
誰がラマダンとは何か教えていただけないでしょうかっ
はい…(・ω・)ノ
普段のコメント欄は
記事に関すること以外のチャットの
場所ではないと…思います…
(´・ω・`)コワゴワ
>成愛さん
ラマダンというのは、イスラム教の断食月です。
断食といっても、その間何も食べられないのではなく、
日が昇ってから沈むまで食べられないだけで、
日没後に、一日分の食事をします。
ちなみに、食べられる物の制限がある場合とない場合があります。
こんなんでよろしいですか?
>ko-meiさん
とてもわかりやすい説明を
ありがとうございました!
やはりko-meiさんはさすがです、、!!
そんな慣習が世界にはあるんですねー
ぼくちゅうは毎日が驚きです(笑)
>成愛さん
いやいや、たまたま「断食」について調べることが
あったので、覚えていたんです。
そんなに言われると、照れます(笑)。
↑チャーリーみたいに「もっとほめろよ~」とは言えない自分が悲しい・・・。
イスラム教を国教としている国ではラマダンを守りますね。
あ~、それにしてもTシャツ待ち遠しいっす!
もちろん、家宝として飾らせていただきます(笑)。
もったいなくて着れね~。
は~い!朝起きてあくびしたら、あごと首の間の筋肉がつりました~息しにくくて、本気でヤバいと思いました~
私がもがいて入るにも関わらず嫁ちゃんはなにもなかったように喋りつづけてま~す。ちょっとは心配してくださ~い!
>チンチンチンさん
おはお~ございます。
変なところがつりましたね(笑)。
もしかして、『ぼく駐』読んで笑いすぎですか(笑)。
何だか、チンチンチンさんの奥様って、くろわっさんの家人様を髣髴させます。
↑くろわっさん、チンチンチンさん、勝手に重ね合わせて申し訳ありません!
モーニング グッド☆(逆っ!)
あの~…………………何だか、チンチンチンさんの奥様って、くろわっさんの家人様を髣髴させます。
髣髴させます。←私、読めませ~ん(笑)
なんとなく意味はわかるんですけどね。
ビックリニュース楽しみですね。そろそろでしょうかね。
何だか、べあさんが送ってくださった問題、物語みたいですね。
⑪凸凹な砂利道を(チャリを押しながら)歩く(すると)
⑫早乙女が早苗を眺めている。
⑬(ふとチャリを停めて)五月晴れの空を見上げる
以下、というか上の()部分も含めて勝手な推測
⑭視線を下し、周囲を見渡す。
⑮早乙女の背後に、鬼の形相の五十嵐と孝昭が…
⑯とりあえず、その場を静かに立ち去る。
⑰自転車で遠ざかりつつ背後を振り向く
⑱阿鼻叫喚の地獄絵図が展開されている。
↑以上、ある日のママチャリくんが自転車から見た
景色でした~。
いや~のどかな田園風景ですね~。
また、考えます。
>チンチンチンさん
あ、「ほうふつ」です。変換キーをとりあえず叩くくせがあるので、
漢字で出てしまいました(汗)
ビックリするお知らせ、何なんでしょうか?
楽しみと不安が入り混じってます。
多分、出先からかな~。
充電しとこ。
うちゅ~ さん
くろわっ さんはこのコメント欄(チャットのような状態)は気にして無いみたいですよ
うちゅ~さんも気にせずチャット感覚で利用して見たら,どうでしょう?
ぼくちゅうのコメント欄だから、相談出来る っという人も居るみたいですし
>銀チャリさん
わかりますっ
ぼくちゅうのコメ欄は他とは違いますもんね!!
それにしても
ビックリなお知らせ、、、
気になります!笑
成愛 さん
ビックリマンなお知らせ楽しみですね
はいはいは~い!先生!
息子のおたふくが治らず夏休み延長中のため、今日も欠席で~す!
当の息子は元気いっぱい、マリオギャラクシーやってます~
早乙女さんと早苗さんて、今まで絡みありましたっけ?
あまりイメージにないような…
期待を裏切らない2ショットになりそうです♪
>銀チャリさん
ビックリマン、、、
懐かしいです!笑
関係ないんですけど
あのシリーズってまだ続いてるんでしょうか?笑
>yug♀さん
息子さん、おたふくなんですか?
お大事にしてください。
ちなみに、先々月くらいに、僕の母(還暦)もかかりましたね。
地味~に流行しているのかな?
成愛 さん
続いてるらしいですよ
人気はなくなりましたけどね
>yug♀さん
確かに早乙女さんと早苗さんの絡みは
見られませんねっ
(僕の記憶の限りでは、、)
一度見てみたいものです!!
最終的にはドスッ♪でしょうが、、笑
>銀チャリさん
そうなんですかっ
全盛期はだいぶ昔ですもんね、、
ビックリなお知らせ。正直、私は楽しみではありますが、かなり不安です。
ぼく駐……………… 頼む…………
くろわっさん…………
お願い…………
たぶんビックリなお知らせでコメント欄炎上するんじゃないでしょうか……
私が小学生の頃が全盛期でしたね~集めましたよ~ビックリマンのシール!食べまくったビックリマンチョコ←かなりうまい!当時30円! たしか1箱60個入りで1800円大人買いしたな~お年玉で…
>yug♀さん
うちの娘なんか
すこし人より ほっぺが大きいからって
だいぶ腫れてますねって
おたふく扱いで 学校休みましたよ
いまだに おたふくだったかは わかりません
うちゅ~さん
私も最近は毎日ぴよぴよデーみたいだなぁと思ってました…それがよいのか悪いのかは分かりません。でも、毎日みなさんのコメを拝見するのを楽しみにしている私には、個人宛てが多すぎてみなさんがお話を読んでどんな感想を持たれたのか、全てを読むのが大変だなぁと感じることもあります。
確かにここで相談したり、励ましたり祝ったりすごくあたたかいブログですよね♪みんなが楽しく会話してるのは微笑ましかったり、羨ましかったりするんですけどね笑
以前みたいに続きはチャットにいって…とかはないんでしょかね?
上手く言えずにすいません。でもうちゅ~さんのコメ、大切だなぁと思って。
失礼しました。
チンチンチン さん
集めましたよね~
少ないお小遣いで 懐しいな~
アニメとかやってましたよね
「ホームルーム」が00:29
じゃぁっ
「帰りのホームルーム」って何時ですかぁぁぁ…
待ち遠しぃデス(^o^)/
うちゅ~さんもそう思いますか。本文に関係無い事が多すぎて大事なみんなの感想が無関係な事に埋もれてしまってる…。本来感想を書く所だし他の人の本文に対する感想を読むのも楽しみのうちなのに…。何でこんな風になっちゃったんでしょう(泣)
せっかくくろわっさんがそう言う事も配慮して開放の為に週1回ツィッターにして下さってるのでそこでか、ぼくちゅうチャットでやっていただいた方がいいと思います。今でもほとんどの毒者さんは配慮して下さってると思うんですけどね。「自分達くらいはいいだろう」が広がってみんながやりだしたら大変だと思います。
よろしくお願い致します
>チンチンチンさん
炎上するようなおしらせではないと思いますが・・・。
でも、不安もありますね~。
多分「びっくり」だから、予想もつかないことなんでしょうね。
原作に忠実な映像化とか(笑)。
あれっ?銀チャリくん何歳?
>yug♀さん
おたふくのお子さん どうぞお大事に。
おたふくや麻疹、水疱瘡って誰でも罹る伝染病は軽視されがちですが、ごく稀に予後が悪いので気をつけて下さい。
ウチの3女はおたふく風邪→髄膜炎に、麻疹→肺炎に重症化しています。
どっちも死にかけました。
まあ、暴れられるなら先ず大丈夫だとは思いますが。
兎に角気をつけて様子を見てあげて下さい。
お大事に~
よゐこにしてますので ホームルーム後はクラスのみんなでお散歩行きたいです
チンチンチン さん
何歳って、中一ですよー
だよね~アニメとかもしってるんやね!再放送かな?
大分出遅れた…
おおっ!?『早乙女が早苗を眺めている』って…
どんなテストだよ…(笑
この先生ぼくちゅうのファンなのかな?
はい!
まだ返信メールが届いておりません。。
帰りのホームルームで連絡お願いできますか?
手がかかる生徒ですみません・・・
とろけるケンちゃん豆腐ですが、
『クリームチーズ おかか 醤油 黒胡椒』
このレシピ、美味しそう!!
ジョニーはよく食べますが、ケンちゃんはまだ食べた事ないです
帰りにスーパー行ってみよ
贅沢にサーモンもいれるかな~♪
あっ、生徒は寄り道って禁止でしたっけ??
文化祭の片付けしてて、遅れました…
釘のとこを外そうと、金槌でてこの原理を実践してたら、金槌の方が折れるという珍事件(泣)もあり、なかなか楽しかったです!
ビッグなお知らせ、かなり気になります~
Tシャツの到着、心待ちにしてます~♪
チンチンチン さん
さぁ~?再放送だったのかな~
連続コメすいません
>うちゅ~さん
僕も同意見です。でも僕もほぼチャットの様に
使っているので偉そうなこと言えませんが、
なんだか、感想よりも記事に関係のないことの方が
圧倒的に多い気がして…
チャット扱いしちゃいけない訳じゃないんですけど、
もう少し節度と持つというか…
上手く言えなくてすいません
不愉快でしたら削除して結構です
>うちゅ~さん
確かにそうかもしれませんね
コメント教習所にも書いてありましたね
これからどうするかは まだわかりませんが
(-_-;)
張本人のチンチンチンです。そうですよね。やってる本人は楽しいけど、やってない人もいろいろ思うこともあるでしょうね。感想以外どこまでコメントしていいのかがむずかしい線引きになりますよね。実際、彼女に振られたとコメントして、くろわっさんからポイントもらったり、誕生日や悩み事の相談や今では読者の質問もくろわっさんは読者にたくすこともありますが……とりあえず私も節度を考えたいと思います。たぶん日々の私のコメントで不愉快になられたと思います。申し訳ありません。
>銀チャリさん
またかい!
PCでは、アップまだですよ~。
ぼくちゅう50話更新されてませんよね?
ko-meiさん
スミマセン
またなんですけど…
>銀チャリさん
また、下書き保存のところで、コメ欄発動しちゃった
みたいですね・・・。
アップが先か?僕のお出かけが先か?
高速道路(無料区間)を使うので、少し遅めに出れますが・・・。
ko-meiさん
UPが先じゃないでしょうか?
あと、どれ位で記事本文が来るかで
チンチンチン さん
謝る事は無いんじゃないでしょうか?
あなたは、人が見て不快なコメントをしましたか?そんなコメントをしたら、くろわっ さんに削除されてますよ
コメント欄云々言ってる方へ
感想の後に雑談してる人が大半です
感想を言わずに利用してる人は居ないんじゃないでしょうか?
くろわっ さんが「今のコメント欄は駄目だ」っ言ったら皆チャット感覚で利用するのを止めると思います
くろわっ さんが言わないかぎり、別に良いと思いますよ
ホームルームに大遅刻してしまい、
申し訳ありません・・・・。
一応、ランクリはしてるつもりなんですが・・・・
これからも忘れずにするよう、気をつけます!
Tシャツ、楽しみにしています!
ミカちゃんエプロンは遅くなる、とのことですが、
別々に届くんでしょうか?
送料、1回分しかお支払いしていないと思うのですが・・・・。
>銀チャリさん
僕もあなたの意見にほぼ賛成です。
たしかに、節度は必要ですが、決して本文を頭から無視して
しているわけではありませんし、チャット状態になっているネタの多くは、
感想がスタートのことが多いですから。
てか、更新されていますよ。
>チンチンチンさん
不快でもなんでもないですよ。大丈夫だと思います!
杓子定規すぎると、「自分はどうなんだろう」と思って
感想そのものを書きこむ人まで減るんじゃないでしょうか?
ko-meiさん
更新されてた
気付かなかった。ありがとございます~
本音では、いろいろ私もいい返したいことあるのですが実際私削除されたことあるし、くろわっさんに怒られたこともあるのでコメント弱気です。しかも一緒に怒られた方はそれ以降投稿してないんですよね。ですが私は普通にコメントしますよ(笑)なんせ私はキング・オブ・200000コメですからね(自慢)
まあ、この件に関しては、
くろわっさんが適切に判断してくださると思います。
僕自身も、チャット状態にしちゃっている張本人の一人です。
もちろん、節度を保つことは重要だと思っていますし、それを忘れないようにしています。
けれどもそこから逸脱することもあるということを自覚しています。
ko-meiさん、チンチンチンさん
くろわっ さんのブログですからね~くろわっ さん次第ですよね
>銀チャリくん
もしくろわっさんが全く、全く気にしてないなら僕がつべこべ言える話じゃないですが、そこはどうなのかなと思いますよ。
何のためのぴよぴよデーなのでしょう?
ぼくちゅうはコメント欄も含めてぼくちゅう、一つの作品です。普段コメントしている人たちの数倍、数十倍の人が本文、もしかしたらコメント欄も読んでいるんです
いまはコメント欄がほとんど私物化されているようで、正直1年半以上前からコメントしている僕には少しいやな気分です
もちろん、前からの習慣で祝い事があったり相談事があれば全然ウェルカムですが
「どこに住んでるんですか?」とか本文から逸脱したゲームの話とか「昨日は返事できなくてごめん」とか、完全にチャットの世界です
昔のコメント欄で十分相談はできてましたし…
僕のコメントに共感して下さってるみなさんもおっしゃってるように、コメント欄は読者の感想を読むのがメインの場所です
コメント欄から新しいぼくちゅうができることもある、とくろわっさんはおっしゃってますが
現状では到底そんな風には思えません
でも僕が一番恐れてるのは、僕のこの発言でコメントする人が減ってしまうことです。新しい毒者さんも増えてますし。。どうぞみなさん、コメントは存分に楽しんで下さい。ぼくちゅうコメント欄はほんとに楽しいです
ただ、自分たち以外に他にもコメント欄を読んでいる人がいること、ぼくちゅうに無関係なチャットをする場所ではないことは考えてほしいです…
もしくろわっさんのお考えとずれていましたら、このコメント削除して下さい
>銀チャリくん、koーmeiさん
感想を言えば後は何書き込んでもいいってのは、おかしいですよ…
チャット感覚で利用って…
感想を言えば後は何書き込んでもいいってのは、おかしいですよ…
そんな言い方はしてないんじゃないかな?その表現の仕方は銀チャリくんとkoーmeiさんを悪者扱いに仕立ててるような言い方に聞こえたよ。
うちゅ~ さん
確かにゲームの話とかは、ピヨピヨデーの時や別でやって欲いですよね
感想を言えば後なに書き込んでも言いとは言ってませんよ
多分あなたの言ってる事は正しい事でしょうでも本文からまったく関係ないコメントする人は居ないんじゃないでしょうか?
感想いれるだけのコメント欄では、今ほどのコメントする読者数いないんじゃないかな。読者同士のコミュニケーションなどもあって、今あるあったかいコメント欄になってると思うよ。でないと悩み事とかコメントできないしね。実際くろわっさんもトークショーやライブをやってくれる、来客はほとんど読者、そうやってあったかいブログになってるんじゃないかな~たしかに節度を超えてるとこもある…けど感想があって話が盛り上がり節度がすぎる…むずかしいよね。私、感想のみのコメント欄だったらコメント欄見なくなるよ。たぶん、コメント数へっていくんじゃないかな~あとくろわっさん対して相談や投稿する人も減るだろうね。
ですが、うちゅ~さんの言ってることも正しいよ。節度は大切だよね。
ただ、勝ち負けじゃないんだから、悪者扱いに仕立てるような言い方は私は嫌いだ。koーmeiさんや銀チャリくんを悪にするのは、許さない。
やってきました~ ミリアンです!
先程から、みていて「チャット感覚で」というのがありましたが、僕は微妙ですね。
確かに、コメ覽は感想を書くものであるとおもいます。
でも、ここまで発展してきたコメ覽では、気軽にみたいでも良いとは思いますよ。
ま、みんな楽しんでブログをみた後、コメ覽にいって、わーわーぎゃーぎゃー騒いで楽しんでいるんですから、そこらへんについて変わらなかったら大丈夫だと思いますよ。
もし、くろわっさんがこのコメが嫌だったりしたら、削除してくたさい。
ちょっと私、あつくなりすぎましたね。
言い方わるかったら、すいません。
節度を考えながら楽しくコメントしましょう……えっ私すでにコメントしずらくなってきた(笑)
お互いぼく駐を愛する同士なんだから、でも、うちゅ~さんの意見もわかります。
あんな、問題でたらふくわぁw
てか、人名って問題にしていいのですかね
>うちゅ~さん
僕もコメ欄を私物化している一人だと思います
確かにおっしゃることはよくわかります
けど、それは、ある意味この開放的なコメ欄がうみだしたものであって、特定の人が悪いという訳ではないと思います、しかも、ぼくちゅうのコメ欄でであった人同士が結婚した~という、喜ばしいこともあったような…
僕の意見としては、まず、そう思われたのであったら、特定の名前を出すまえに、秘密コメという、便利なものがあるのですから、くろわっさんに意見を聞くということをすればよかったのでは
自分の考えが 定まってませんが
いろんな考えがあるのは当たり前!
人間だもの・
コメント教習所に書いてありますが 掲示板みたいに 使わなければ いいんじゃないかなぁ?
自分の米に対して 他の毒者が 自分に意見してくれたらうれしいし!
毒者同士意見しあえるって ここぐらいじゃないですか?
まぁ限度を超えないように 楽しめればいいんじゃないんでしょうか!
先に本文にコメしてきたという、順番が違いますが許して下さいorz
先生!今日は携帯&PCの両方でランクリしました!
内申点を上げて下さい(大嘘)
うちゅ~さん、
私もコメ欄をチャットみたいに使っています。
こういう風に、気楽に話せるのもぼくちゅうだからではないかと思います。
でも、うちゅ~さんの言うことも正しいと思いました。
チャットのように使うのが悪いとも思えませんが、私はそういう使い方を、ぴよぴよデーの時以外止めようと思います。
文章を書くのが下手ですいませんorz
すいません、何回も…
チンチンチンさん⇒私全然不快になんて思ってないですよ!いつもkoーmeiさんたちとのやりとり楽しく見させてもらってますp(^^)q
なんか私のコメで不快に思わせたならば、こちらこそすいません(>_<)
うちゅ~さん⇒私、昔うちゅ~さんに励まして頂いてすっごくすっごく嬉しかったんです!だからきっと、すごくコメ欄のこと大切に感じておられると思います。私もコメ欄にポイントの催促とかをみるとくろわっさんも忙しいのになぁって感じることもありました…でも、こーいう意見もあるってことちゃんと伝えるの大切ですよね♪顔も見たことない、年齢も職業もバラバラの私たちがいるコメ欄だからこそ、『これってどーなの?』っていうのとかはちゃんと言って、とことん話したらいいんではないでしょうか(^^)今日はコメ欄についてみんなで考えれてよかったなぁと思います☆
ありがとうございました(^人^)
ランクリしたことほとんど無いです、くろわっさまごめんなさい。今からしてきます。
って私は欠席届を出したのに何で登校してるかって言ったら、やっぱりコメ欄の話が気になったからなんですけど・・・。
うーんと・・・。
難しい問題だとは思うのですが、
少なくとも私は、
コメ欄が感想だけになったらつまらないし、ほとんど参加しなくなると思います。
ここで交流があるからこそ、みんな良い人だって実感できて、相談とかできるんじゃないかな。
それに私なんかがこんなことを言っていいのかわかんないけど、読者さんの中には、結構心に傷があったりする方もいらっしゃいますよね。
特に他人が怖くなったりすると、お互い顔も名前も知らないっていう状況での普通のなんでもない会話っていうのが結構救いになると思うんです。(私の経験談込みです。)
誰かに自分のコメ返してもらったら、普通にうれしいし。
あと、今のコメ欄の雑談の中で学ぶことも個人的にはすっごくいっぱいありました*
でも、うちゅ~さんみたいな意見も確かにそうだなぁって思わされます。
なにか具体的にわかりやすく解決できればいいのですけれど・・・。
根本的にはなんの解決にもなんない気がしますが、
みんな感想書いたコメにはわかりやすく【感想】ってつけるとか 笑
ごめんなさい、最後のはスルーしていただいて結構です・・・。
でもこういう話って大事ですよね。
くろわっさまにも負担かかってるかもしれない問題ですし・・・。
お話の機会を作ってくれて感謝です。
なんかすごく長文になってしまったーーー!
マウンテンバイクさん
うちゅ~さんは特定の人に名指しで言った訳では無いですよ?うちゅ~さんのコメに反応した方に返コメしただけで。秘密コメにする必要性も分かりません。皆さんのご意見も聞けた訳ですし。
今忙しいのでとり急ぎ気になった事だけで失礼します
うちゅ~さん、Fさん、ナナミさんのコメント読まれて、どう思いますか?
私は十人十色だと思います。あなた方が不快に感じることが、快適に感じる人もいる。何万人と読まれてます。何万人通りの考えや受け止め方があると思います。
度がすぎないように、コメントするというのは、いかがですか?あと、うちゅ~さんとFさんももっとコメントに参加されてみたらいかがですか?
>Fさん
あ~、はい
>うちゅ~さん
確かに、この話題について考えられる機会を作っていただいたことについて感謝します
じゃぁ、これは僕個人の意見です
まず、僕としてはその意見に反対です
理由は、コメント欄で感想について話をしていたら話を広がっていくのは当然だと思うからです。
会議のようにこの議題がおわったから終わり、というのは、なかなか会話で行うのは厳しいものがあります。また、僕はぼくちゅうという共通のもので出会った人と、親しくなりたいと思います
ワイワイ騒ぐのも、一つのことについて意見を話し合うのもどれも僕は今まで楽しく感じました。
それをやめるというのは、寂しいものを感じます
以上が、僕個人の意見です
くろわっ先生ーー
帰りのホームルームまだですかーー
みんな帰れないからケンカ始まっちゃってますーーー
あれっケンカじゃない?
まぁどっちでもいいや
早くしてくださーーい
あっはっは~~
早乙女さん・・・・(笑)
自分もぼくちゅうキャラ(看板)を探しに夜な夜なスナック巡ってますがなかなか見つかりません&記憶がありません・・・
どうしたらいいでしょうか?
せんせ~~
コメ覽で、決闘が起こってます。
駐在さんを呼んでくださ~い
ここは、楽しい楽しい場所なんで、仲良く使いましょう(笑)
せんせ~
帰りの会が始まらないので下校できませ~ん
連コメすんません
>愛修羅さん
ぼくちゅうではないですが…
「お墓のキング」を 「お墓のバイキング」と読んでしまいました…
友達に大笑いされました…
ぼくちゅうじゃないけど、ぼくも
八百屋不二子という店がありその隣がフルーツのルパンでした
2つの店の前に警察署があるのに気付き、関心してしまいました
え~、まず先に
>COCOさん、ミリアンさん
今、米欄で行われている事はケンカや決闘ではないですよ?
ちゃかす事の出来ない大切な事です。
では、僕の意見ですが基本的には、うちゅ~さんの意見に賛成です。
それは、画面の向こうにいる沢山の毒者の方たちへの配慮がされていないから。
登校している一部の人たちだけのものになっている気がします。
テスト、宿題、ゲームの話など、するなとは言いません。コミュニケーションが広がるのは良いことだし、今の時代の方法でもあると思います。
ただ、長々と続けるのはどうなのかな? と思います。
僕はPCですが、それでも米欄を読むのがつらい時があるのだから、携帯から読んでいる人はかなり大変だと思います。
一度米を入れた人は良いですよ。そこまで、わずか何人か分を追えば良いのですから。
でも、始めまで追いかけないといけない人がいます。その人は「○○点でした」、「踏み倒します」、「交換して下さい」そんな一言をずーっと読み続けないといけない。
この状況は楽しいでしょうか? 微笑ましい? 明日への元気をもらえる?
これが、人に配慮されているとは言えません。
常連さんの名前を目安にして、一通りの方が読んだ後を使ったり、直近のぴよぴよデーを使うなり、気の利かせ方はあると思います。
周りの人たちの事を考えて、自分達でルールをつくる事もコミュニケーションだと思います。
長々とスミマセンでした。
みなさんごめんなさいね~
>COCOさん
ケンカじゃないですよ(^ω^)
Fさん、フォローありがとうございます。
特定の人に言っているわけではない、というのはくみとってほしいです
>みなさん
じゃあ、ぴよぴよデーの存在意義って、なんなんですか?
マウンテンバイクさん、たいていの場合やっている本人たちは楽しいものです。そして、まわりが見えなくなってます。マウンテンバイクさんの意見はマウンテンバイクさんの感情でしょう
何度も言っているように、他にも読んでいる毒者がいるんです
僕は、僕は今までのコメント欄(チャット化する前のコメント欄)で十分過ぎるぐらい楽しかった。失態もあったけど、それも含めて楽しかった。
で、僕が欠席している数ヶ月の間に一気にコメント欄が変わってしまった。
ツイッターとかミクシーとかが広まって、確実にその影響でしょうね。
今までのコメント欄とか知らないし、って人は時間があれば昔の記事のコメント欄読んでみてください
みなさん、感想だけだったら参加しないというけど、今まではそれでやってたんです。
自分の感想に対するくろわっさんからの米返しが来るかもしれない、とどれだけわくわくしたことか
チャットできなかったらコメントしないんですか?
言い方悪いけど、ぼくちゅうに対する思いってそんなもんなんですか?
チャットしたいならネット上に場所はいっぱいあります。「ぼくちゅうチャット」ってぼくちゅう毒者が集まってチャットするものもありました(今あるのかわかんないけど)。銀チャリくんもチャットできる場所作ったんじゃなかったっけ?
「ぼくちゅうはコメント欄も含めて作品の一つ」
少し意味を考えてほしいです
すみませんでした。茶化すようなことをいってしまい。
僕は、 最近来たばかりでコメ覽についてよくわかんなかったです。
確かに、くろわっさんからの米返しは、楽しみです。もっと考えなければいけませんでした。
うちゅ~さん
話は代わりますけど、受験成功しました?
先日コメント欄で、大暴走した、たつです、こんばんは。
つい、皆さんのレスが嬉しくて、つい調子に乗りました。不快に思われた方々、申し訳ありません。反省しとります。
そんな意味もあって、この間のピヨピヨデーの時に、終わりにしました。
ただ、多少の雑談は許して頂けないですかここでの会話が楽しみの方もいらっしゃると思うんで。
>うちゅ~さん
自分も私物化したことがあります。
もとはといえば、自分が原因かもしれません。
自分がコメしたのをみて、「あ、こういうのってありなんだな」って思ったひとがいるかもしれませんし…
やっぱり、チャットとかはあるていどはいいかもしれませんが、個人でやるか、自分のブログを持っている人はそこでやればいいと思います。
僕が思うにぴよぴよデーは
くろわっさんが用意したぼくちゅう読者が
たのしく触れ合う場所だと思います。
前にぼくちゅうをみたり、コメント欄で励まされて、生きる希望を手に入れた人がいましたし、コメント欄で出会って結婚したひと達がいますから…
うちゅ~さんのおかげで
初めてコメしてたときのことを
おもいだせました
はい
ケンカしているつもりはないので
なるほど…
ぼくちゅうはコメント欄も含めて作品の一つ
ですか…
不快に感じていたのならすいません…
今後、気をつけたいと思います
そうなると、毒者間でのコメ返しは基本的になしということでしょうか?
>Tassleさん
僕の言いたいこと、的確に言ってくださってありがとうございます!
>チンチンチンさん
「十人十色」まさにそうです!
十人十色だからこそ、もともとチャットする場所でなかったコメント欄でチャットすることが周りにどう思われるのか考えてほしいです
度がすぎないように、は大事ですよね
あと、今は夏休みだから今日みたいに時間がある時はコメントできるけど、基本的に忙しいから頻繁にコメント欄をチェックすることができないんです…
それに、正直最近のコメント欄ではコメントする気があまり起きません…
上のコメントにも書いたように前はどうコメントしたらくろわっさんが米返ししてくれるか、どうコメントしたら面白いか、いっつも考えてコメントしていました。だから一つ一つのコメントが僕にはとても大事だったんです。それはぼくちゅうへの思いが変わらない今でも同じです
だけど、今ではコメントしても2、3人のゲームの話に僕のコメントは埋もれてしまうんです。忙しいからコメント上位を狙うこともできません
これだけ考えるほど、僕にとってはコメント一つ一つが大事なものなんです。そしてそれはみなさんも一緒だと思います。。
>たつさん
だから、本当の意味での「雑談」をする場所はぴよぴよデーのコメ欄か、他のチャットをする場所でできませんか?
>銀梨さん
最後の3行けっこう嬉しいです
勇気出してコメントした甲斐ありました
>マウンテンバイクさん
>>毒者間でのコメ返しは基本的になし
僕はくろわっさんではありませんので決められません。。
でも、そんなことは全くないと思います!
お祝い、応援、相談(と、それに対する)コメントはどんどんするべきだし、僕の考えでは、ぼくちゅうの本文とか1970年代当時とかに関することならコメント欄でどんどん盛り上がるべきだと思います
うちゅ~さん
さっきも聴きましたけど受験成功しました?
>銀チャリくん
受験はねぇ、、どうだろうね
>くろわっさん
出しゃばってすみませんでした。。
ここはホームルームか!!じゃあ私語おっけーかな?
銀チャリくん、たつさん、みなさん、ぴよぴよデーとかこうゆう場所で雑談すれば十分じゃないですか?
ちょっと「ホームルーム」はあやしいけど…
>銀チャリくん
第一志望は落ちたけど
いちお早稲田行ってるよ(^o^)/
>みなさん!!!!!!!
いろいろ言ったけど、これからもコメントは気軽にしてくださいね!!!!!!!!!
毒者の仲間はとても嬉しいですっ(^ω^)
どうだろうねっ…って……
うちの兄が予備校生やってます
なんかどうでも良くなったっと言うか…遊んでばっかです
うちゅ~さんはこんなんにならない様に気を付けて(笑)
第一志望は駄目でも受かりましたか!
オメデトーーーございます~
>うちゅ~さん
なるほど、まぁ、そうですね
一応、節度をもってコメントしたいと思います
>うちゅ~さん
早稲田ですか~
第二志望が早稲田って…
スゴイですね
夏休み☝上のコメントみると遅いんですね
>銀チャリくん
ありがと^^
お兄さん、、、
銀チャリくんはそんなふうにならないように…って、まだ先の話だね
>マウンテンバイクさん
そんなすごくないです><
>うちゅ~さん
早稲田おめでとうございまーす!
第二志望でも早稲田って凄いですね。
やっと楽しそうになってきましたね!!!
やっぱりHRは楽しく過ごしたいです
すいません、付けたしです
>うちゅ~さん
早稲田、合格おめでとうございま~す
すごいですね
>うちゅ~さん
すげ~ 早稲田なんてところに合格なんてあなた神ですか?
合格おめでとうございますm(._.)m
>KANA☆さん
ありがとうございます!!
チャット化する前のコメント欄も今と変わらないぐらいすっごい温かかったですよね♪
僕、去年の12月末の自分のバースデーギャラリーのページ、嬉しすぎてケータイのお気に入りに入れてるぐらいですもん♪笑←
>Tassleさん、ショウタロウさん、ミリアンさん
ありがとうございますm(_ _)m
ゆっても半年以上前の話だし
今受けたら絶対通らないですよ・・・orz
私のぼく駐の読み方は、本文読んで、ランクリして、皆さんのコメを読んで、感想がかぶらないよう、ない頭で一生懸命考えてコメしてました。
最近は、コメが多すぎるのもあるんですが、話が通じないコメントとかあって、ちょっと読むのが嫌になってました。
>うちゅう~さん
以前の雰囲気と違ってきてるのは、仕方がないことなのでしょうね。
くろわっさんが、良しとしてるのなら、このままでいいんでしょうね。
後、大学合格おめでとうございます。よかった
だって、言わないから、浪人かと思ってましたよ。
>先生
早速の対応ありがとうございます!
>アキプンさん
そうですよね!
一つの記事にコメントするのってすっごい考えてやりますよね
無事、現役で通りました(^o^)/
ごめんなさい・・・受験終わった直後に不登校になってしまって
>みなさん
共感してくださってありがとうございました
お騒がせしました
HRで言うほどランクリピンチなんですか!?
毎日クリックしてるのに・・・
ママチャリラジオ聞きました!
か~~
ランクリしなかった人は給食でおかわりできないってのはどうですか~。
今週末は運動会!最近コメント読む余裕がないや。
暑いね~
か~~
暑すぎてやになります太字の文かー
ママチャリラジオ聞きました。9月25日まじっすか~
ランクリって
「人気ブログランキング」のところをクリックすればえ~の?
米欄のチャット化について。。。
僕は今のままでいいと思います。
他の読者さん同士の会話?も見てて楽しいです。
もしチャット化問題解決のため感想のみの米にするならば当然読者間の米返しは禁止、悩み相談、誕生日おめでとうも禁止にしないといけません。
感想のみという明確な決まりを作らないとまたチャット化すると思います。
長々すみません。
全然、話聞いてなかった(^_^;アハッ♪
コメントについて長ったらしい自分の意見書いてたら、ブラウザが落ちて消し飛んだ(泣)ので、やめます…
ランクリも増えてるし、良かった、良かった~
帰りのホームルームまだかなぁ~
>うちゅ~さん
確かに、最近、雰囲気が変わったなと感じてましたが、言って下さってありがたいです~
感想だけになっても、チャット状態になりすぎても、コメント参加人数は減りそうですから。
大学合格、おめでとうございます!!!!
早稲田って、すごいですね‼
大学受験かぁ~
遠い話…と言ってられないなぁ……
結局、長くなってすいません…。
ようやく、勉強会が終わって家に帰りつきました。
さてと、話を蒸し返すつもりではない、ということを念頭に置いて
読んでください(リアルタイムにコメできる状況ではなかったので)。
まず、
「感想を言えば後は何書き込んでもいいってのは、おかしいですよ… 」
↑僕は、こんなこと一言も言ってませんよ?
たしかに、僕自身コメ欄をチャット化してしまう一因をになったという自覚があります。
それに対して、反省もしています。ただ、全く無関係かつ唐突な話題は別としても、
チャット状態になっているものの多くは、元を辿ると本編の感想から
始まっているものが多いと言っただけですが。
ま、たしかに、僕自身のコメを見るとそういう風にとられても仕方がないかなと
思いもしますが、この部分だけは心外な取られ方をしたので、
今、敢えて書かせていただきました。
ま、この話はここまでにして、たしかに、うちゅ~さんの『ぼく駐』への
愛情も伝わってきましたし、その通りだと思うところもいくつかありましたから。
遅くなって失礼しました。
先生~。
ビックリなお知らせを楽しみにしてます(^□^)
あと、最近忙しくてあんまりコメントしなくてすみません~~(>_<)
Tシャツ待ってます~♪
>koーmeiさん
おっしゃっりたいことわかってはいましたよ
でも本編の感想から始まってるのにどうして本編と全く関係ないことがコメント欄に散乱しているんですか?
会話だから話題が移り変わるのはわかります
だったら途中でぼくちゅうチャットに行くとかいう手段があるはずです
僕はとりあえず現状が変わってくれればなんでもいいんです
「感想以外は禁止」なんて極端なこと全く言ってませんし、くららさんのおっしゃることはよくわかりません
僕のコメントしっかり読んで下さい(>_<)
いままでできてたことがどうしてこれからもできないのでしょうか…(´・ω・`)?
たった半年前は普通でした
思えば、そういう僕も受験期は結構受験のこともコメントしました
たくさん応援していただいてたけど、今考えてみるともしかしたら不快に思っていた方もいたかもしれません
でもあの頃までは決してチャット状態になることはありませんでした
>kyassyaさん
ありがとうございますm(_ _)m
ビックリなお知らせってなんですかね~?
気になります
今日、テストが全部帰ってきましたよ
現状維持ってとこです
これから、テストのある学生のみなさん!!
勉強、頑張ってください
>ショウタロウさん ママチャリラジオで言ってた事かなあ・・・
先生バイク魂に
週刊プラモデルCB750
バイク作りはハレーダビットソン以来だ・・・
プラモデルにまた没頭しそうです。
>うちゅ~さん
「でも本編の感想から始まってるのにどうして本編と全く関係ないことが
コメント欄に散乱しているんですか?」 ←ちょっと改行させていただきますね。
う~ん、そういう現状があるのも事実なんですよね。
気付いたら脱線していた、という場合もありますし、
全く無関係な話題が紛れ込んでいたという場合もあります。
たしかに、正直なところ、本編のコメ欄で無関係な話題で盛り上がられるのは
ちと、配慮してほしいというのはありますよね。
↑ただ、僕自身がこれを言える立場にはないと思いますが。
配慮しなければならない側でしょうね、多分。
ところで、ぼくちゅうチャット?ってどこにあるんですか?
名前は聞いたことがあるんですが、入り方を知らないのですが・・・。
ただ、うちゅ~さんの今回の提言は、大事だと思っていますよ。
このコメ欄のあり方、使い方、どこまで許されて、どこからがNGになるのか、
それを改めて考える機会になったんじゃないでしょうか?
だから、素直に、ありがとう!
それと、早稲田合格おめでとうは、報告の時に言わせてもらった記憶があるので
改めて言いません。
よろしく、後輩!(10年前の卒業生です・・・留年してっけど)
話は全然ちがいますが、
この時間帯から深夜0時過ぎにかけて、読み込みが重くなるんですが、
これは、やっぱり多くの人がみているからでしょうか?
それとも僕のPCの問題?
はいっ!
ランクリはよく忘れてしまいます…
ごめんなさい先生!
そしてその画像は中学2年の教科書に載っていたものなので、
みなさんももし私と同じなら見られるかもしれませんね^^
ぼくちゅうのおかげでちゃんと書けましたし(笑)!
それからコメ欄のこと、なかなか難しいですよね…。
確かに半年前くらいとは少し雰囲気が変わってきているのも感じたりします。
お祝いコメントや相談コメントに反応したり、ときにはお話ししたりできるのが
ぼくちゅうのコメント欄のいいところですけど、
長く続くようならぴよぴよデーやぼくちゅうチャットに移るのも手ですし…
やっぱり大切なのは節度、ですかね…
でもうちゅ~さんがぼくちゅうが大好きなことはよーく分かります。
前にコメント欄がもめちゃったときも、うちゅ~さんのコメント、かっこいい!と思いましたもん^^
これからも、みんなで楽しくぼくちゅうを楽しめればいいな、と思います。
長々とごめんなさい
>koーmeiさん
収めていただいてありがとうございますm(_ _)m
たぶん、これだけ議論してればこれからは大丈夫なんじゃないかと、まぁ願望ですが…
ルールを守った守らないでいさかいにならないでほしいですp(´⌒`q)
僕もkoーmeiさんに言っていただいた記憶ありますよ♪
おぉ!早稲田の先輩ですか!
よろしくです(^O^)/笑
ぼくちゅうチャット、1年以上前ですがケータイから入ろうとしてうまくいかなくて諦めた気がします…(>_<)
ネットで検索したら出てきませんかね?
>べあさん
ありがとね(^ω^)
かっこいいとか…照れる(笑)
うお、コメ欄で壮絶な意見の応酬が
というわけでぼくも自分の意見を言わせてもらいます
確かにちゃんと考えて書いたコメがゲームとかの話しに埋もれるのはよくないと思います
度が過ぎたことを書いたりするのも同様です
ですが、そういう暴走(?)もどきがあるたびに、きちんとそれを止める人がいて、それに対して暴走(?)してた側もそれ以外の人もきちんと自分の意見を言い、意見を交換し合うのはとてもいいことだと思います
誰かが暴走して、それを止める人がいて、暴走していた人もそれを受け止める
それはみんながきちんとコメ欄を大事にしているからだと思います
コメ欄を大事にしてなかったらきっと意見も無視していたでしょうしね
「ぼく駐はコメント欄も含めて一つの作品」
ならばこういう話し合いも立派な「作品」の一部何なんでしょうか
まだうまく言えませんが、誰かが止めて、いろんな人が意見を書いて、そうやって、また流れをいい方向に戻していく、それが続く限り、この話し合いも、『ぼく宙』という、楽しく、美しい物語になっていくんだと思います
なんか生意気なこと書いてすみません
ここからは感想です
いや~、びっくりなお知らせって何なんでしょうね~、まさか8巻の内容の決定とか
帰りのホームルーム、起きていられるか微妙ですが楽しみにしています
はい!先生っ!!
そんなことを早乙女さんがしたら
バキッドスッで
寿命が縮まると思いま~す・・・・・・
また、本文無しの記事にコメント出来てしまった…
他にぼくちゅう見てて、本文無しの記事にコメント出来る人居ませんか?
>銀チャリさん
これを見るたび、笑いがこみあげてきます。
こら!僕を笑い殺す気ですか(笑)。
あ~~~~はらいて~(爆笑)。
てか、奇跡の三連発ぢゃないですか(大笑)。
ko-meiさん
何、笑ってんですか!?
1番コメ争奪戦が面白く無くなるじゃないですか
本当に他に居ませんか?
>銀チャリさん
アップ前の記事に、コメ残しても1番乗りと言えるかどうか・・・。
というか、この奇跡の三連発(バース、掛布、岡田並の)が出た瞬間、
「またかい!」を通り越して、大爆笑してしまいました・・・。
ぼくちゅうコメ欄には
不定期登校ぎみなので、
そんなあたしが軽々しく
意見できるのかな…と
もやもやしてるうちに
こんな時間です(-ω-`;)
今日、うちゅ~さん始め
多くの人のコメを見て
今までのあたしのコメに
ついても振り返るいい
機会になりました。
これからちゃんと節度を
守ることを忘れないよう
頑張りたいと思います
また、コメ欄についての
みなさんの意見を見て、
みんなのぼくちゅうへの
想いを感じてちょっと
胸が熱くなりました(*^^*)
そして、うちゅ~さん
このようなきっかけを
作っていただいたこと、
ありがとうございます!
そして早稲田大学合格
おめでとうございます!!
あたしいま受験生なんで
負けないよう頑張ります♪
ko-meiさん
UP前のコメントは消しましたよ
UPしてからのコメントで1番を取れました
>うちゅ~さん
気持ちはわかりました。
あなたの意見に100%賛成はできません。
だれもがあなたのように強く順風満帆な毎日を送っているわけじゃない。
ここの他ではふざけたりおどけたり出来ないシビアな現実の中で生き、やっとの思いで此処に帰り着く、そんな人間にとっては、未知の人々の暖かいコメの応酬に癒されます。
頭の良いうちゅ~さんにはくだらなく思える事でもね。
意味が判らないコメや気に入らないコメは自分で飛して読めば済みます。
他の皆さんは優しいですけど、そんな余裕無いので、キツくてすみませんが、うちゅ~さんのこの一連の騒動で不快な思いをしたのもいると覚えていて下さい。
>ご難さん
アレ全巻揃えると13万くらいになりますよ!
>成愛さん、ko-meiさん、きゅうさん、yafさん
コメ返サンキューです
ンヶ月ぶりにコメしたのにコメ返もらえるなんて…
嬉しすぎて
おたふくは、日本では予防接種が無料じゃないんですよね~
重症化しやすい感染症なので先進国では無料が当たり前なので、こんなに流行ってる国は日本と北朝鮮ぐらいなんだそうです…
ウチの主治医はいつも日本の医療の遅れに愚痴ってる先生で
今の政治家は人気取りのために高速無料化したり子供手当増やしたりするばかりで、結局命が守られてない!とお怒りです~
わたしもこれには同感ですね!
おたふくで右耳が難聴になった人間なので…
yafさん、長女もおたふく→髄膜炎になり、入院直前でした
しかもお盆休みの初日にかかり…夏休みどこも行けなかったorz
くろわっさん、可哀相なのでメルヘンポイントくださ~…自粛…ww
子供サイズも登場ですか!!!
待ってました♪
息子と娘でお揃いで着せたいなぁ~。
>名無しさん
不快に思う人がいること、承知しています。
それでも発言するほど、コメント欄は僕には大事なものだったんです
僕は…そうですね。くだらなく思ってるかもしれませんね
それほどに今までのコメント欄は僕には大事なものだったんです
コメント欄ではなくぼくちゅうチャットでやろうというのが、どうしていけないのか…
理解に苦しみます。理解に苦しみます
共存しようと思えばいくらでも共存できるじゃないですか
コメント欄のチャット状態に慣れてしまっている
名無しさんの方が周りが見えていませんよ?
もういいです。やめましょう…
くろわっさんによると、「コメント欄もぼくちゅうという作品の一部」という時代は終わったらしいので…
>うちゅ~さん
米欄も ぼく駐という作品の一部
それは今でも そうだと思いますけど…
変わっちゃったらしいよ…
不変なものなんてないんだって…
もう…僕はここにはいられません
>うちゅ~さん
そんなこと言わないでよ
まぁ 現状維持では 進歩はないですからね
なんで新製品が出るんでしょうね?
>きゅうさん
ぼくちゅうには全く変わってほしくなかったです
ぼくちゅうに変化が必要だったとも思えないし…
今までのコメント欄で十分助け合い、笑い合い、同情し合い、できていたのに…
今までどれだけの人を応援してきたことか
今までどれだけの人に応援されたことか
今までどれだけの相談にみんなで答えてきたことか
今までどれだけまっつんさんを筆頭にみんなのコメントで笑わせられたことか
今までどれだけみんなで誕生日を祝ってきたことか
今まで…
バースデーギャラリーもなくなり、今の方がずっと寂しいですよ
去年年末、100人以上もの人に誕生日を祝っていただき、どれほど嬉しかったことか
ミニスカサンタ夕子ちゃんがどれほど嬉しかったことか…笑
たぶんこのページ、きゅうさんとのやりとりが最後の公開コメになると思います
>うちゅ~さん
そんなこと言わないで!
せっかく、コメ欄がどうあればいいのか?ということに一石を投じたんだから、
それに参加して見届ける義務はあるはずですよ。
ここで、退いていいの?
くろわっさんがツィッターに参加して下さったり、
掲示板を横に引っ越してきて下さったのは、うちゅ~さんたちの思いも
十分にくみ取ってくださっているからこそじゃないですか?
「中間の毒者」の僕たちは結構似たようなこと感じてるんですよ…
koーmeiさんはうまく順応なさいましたけどね。うらやましいです
くろわっさんにいろいろ思うこと言ったんですけど…
どうやら僕は過去の人らしいです
僕は…チャット状態のコメント欄に耐えるには弱すぎる人間みたいです
ごめんなさい
>うちゅ~さん
順応した・・・というより張本人の一人というか・・・。
だから、責任は感じています。
何せ、年齢としてはいい大人だから。
ただね、うちゅ~さんがここで主張していたことって
くろわっさんが仰る「公共の場所なんだよ」ということとほとんど同じなんですよ?
ちょっと、その意味の範囲が狭かったかもしれないけど。
それに、くろわっさんが、君に対して「過去の人」だなんて言ってる?
言ってないですよ。言ってないからこそ、配慮して下さっているんでしょ?
「過去の人」だって、切り捨ててないでしょ?
むしろ、「自分のコメ欄への思いはこうだ」というのを
行動で示すことができるようにするために、
くろわっさんは、くどいけど、「掲示板」「ツィッター」を
用意して下さっているんじゃないですか?
だったら、うちゅ~さん、僕も気をつけるし、できるだけ手伝うから、
「こういう方法もあるよ(例えば、この話は掲示板でスレ立てるからそっちの方でとか)」
っていうのをやってみようよ。
こういうことで、敢えて厳しい言い方させてもらうけど、「拗ねて」来なくなるのは悲しいし、
何よりも、折角いろいろ考えて用意して下さっているくろわっさんに対して
失礼じゃないかな?
長くなりそうだから、一度ここで止めますね。
拗ねている…のかもしれないです
くろわっさんが他にいろいろ用意して下さっているのもわかります
しかし、チャット状態のコメント欄が今あるべき姿だと、言い方は違うけどくろわっさんはそうおっしゃったんです
今一番大事なのは、初登校の人がどれほど参加しやすいか、悩んでいる人がどれだけ思いを打ち明けやすいかにあるようです
僕の考え方は今のコメント欄では二の次みたいです
僕には…一つ一つのコメントに心を込めている僕には…どうしても耐えられません
ちなみに「真夜中のつぶやき」のコメント欄でくろわっさんがコメ返ししている秘密コメは僕です
08:09の名無しさんへ
わざわざ傷付くような言い方を選んでいるような気がするのでコメントさせていただきます(思い違いならごめんなさい)
うちゅ~さんは楽しいコメのやりとりを否定している訳では無いですよ?周りに配慮の無いぼくちゅうと何の関係も無いチャット状態があまりにも野放図に広がり過ぎている事がおかしいのでは?と言って下さっただけで。
以前からコメは拝見していましたがうちゅ~さんも何の悩みも迷いもなく順風満帆にと言う訳では無いと思います。そしてお祝いコメは欠かさず人の悩みには誰よりも温かくそして的確なコメントをする人です。
今のようなチャット状態よりもその頃の方がずっとコメ欄を温かく感じましたよ。
どうか「頭のいい奴に自分たちの気持ちがわかるか!」みたいな先入観を抜きにしてぼくちゅう好きの温かい人の言葉としてうちゅ~さんの一連のコメを読み直してみて下さい。何か勘違いをなさっているとしか思えません。
以前コメ数が100を超えた頃に、初期の頃からの毒者さんが「最近コメ入れないのはくろわっさん大変だろうから」と配慮しての事だとおっしゃってた事があり、そんな事まで気を遣うのかと驚いた事がありました。また、ある時は過去のコメ欄が一時、一部の方の集いの場になった事もありました。「配慮して過去のコメ欄で交流してらっしゃるんだなぁ」と感心し、その方達のおしゃべりが楽しかった事もあり楽しみに拝見していたのですがある日「最新のコメ欄にも表示されるしチャット状態はやめよう」とご自分達でやめられました。その時はくろわっさんのとても粋なはからいもありましたが、誰にも迷惑掛けて無いのに!と驚き「配慮」と言うものを教えていただいた思いがしました。
自分が楽しければ、自分が癒されれば良いだけではなく、みんなが快適に過ごせる場にする為に一緒に考えてみませんか?
>うちゅ~さん
くろわっさんの「コメント欄について」拝見しました。
この状態を良しとされている訳では無く、おそらく私やうちゅ~さんが想像している以上の沢山の辛い内容のメールを日々くろわっさんは読んでいるんだろなぁと感じました。
まっつんさんのコメも楽しみにしていたのですが最近お忙しいんですかね。和美ちゃんの水着姿を手を取り合って(?笑)喜んだうちゅ~さんが待ってないときっと寂しいと思いますよ(笑)
>Fさん
>>以前コメ数が100を…
の話今知りました
前のコメント欄には温かいものがたくさんあって、大好きでした…
本当に本当にありがとうございます
やっぱり前からの毒者仲間さんは共感できるものがたくさんあって、計り知れないほど嬉しいです
本当に、本当に涙がでるほど…
ありがとうございます
いえいえ。私もいつも勉強にスポーツに頑張っているうちゅ~さんのコメに元気づけられた1人です。しばらく拗ねたって全然いいと思いますよ。うちゅ~さんが「ただいま~」って帰って来て「おかえり~」って迎えられる時を待ってる毒者仲間さん達はきっといっっっぱいいます。その頃はまっつんさんも復帰なさってるといいですね(今は育休か何かですかねぇ(笑))
リアルが充実出来てるならそれに越した事はありません。素敵な仲間いい出会い、いっぱい経験して下さいね。また時間が出来たら元気いっぱいのうちゅ~さんのコメ読ませて下さい。
私はうちゅ~さんはぼくちゅう断ちは出来ないと睨んでいます(笑)
かなりお久しぶりです。
いきなりでわるいんですが、
ぼくちゅうTシャツ届いてません。